武道館に向けて勢いをつけられるツアーに
──同時にBiSHとのツーマンライブ「ExWHYZ presents “BiSHWHYZ”」の開催も発表しました。BiSHのメンバーにお願いをしにいくときはどんな気持ちだったんでしょう。
BiSHも解散前の大事な時期だし、どんな反応するんだろうってドキドキしてたんですけど、本当に優しくて。チッチさんが「その対バンはWACKツアーと何が違うの? それは楽しいとかじゃなくて、ガチでぶつかりたいってこと?」って言ってくれて。「そうです」って答えたら「だったら私達も本気でぶつかりに行くね」って。本当に大きい背中だなって感じたというか、かっこいいなって思いました。
──ExWHYZとしてはどんなライブにしたいなと思っていますか。
BiSHから「自分たちは自分たちらしさを大事にすればいい」って事を学んで、BiSHの存在に本当に何度も救われてきたし、そのおかげで自信を持てて今自分達らしいパフォーマンスができているなと思うので、ExWHYZとしての最大限をぶつけていきたいです。BiSHへの恩返しだと思って当日は最高のExWHYZを見せたいなと思います。
──勝ち負けではないと思うんですけど、圧倒したライヴを見せたいとかそういう気持ちはあったりしますか。
今の自分たちに自信があるからこそ見てほしいなって気持ちは強くて。真っ正面からぶつかりたい気持ちです。

──3月1日にはmidorikoさんのヴォーカルを追加収録し、新曲を加えた『xYZ [hYPER EDITION]』がリリースされます。新曲「Secret Secret」はどんな楽曲になりましたか?
この曲は小悪魔な女の子の歌で、歌詞がメンバーの共作なんですよ。略奪愛をテーマにしているんですけど、みんなこういう言葉を使うんだと思って。意外とmayuちゃんが小悪魔に適したフレーズを使っていて、メンバーの新しい一面を見れたなって思います(笑)。
──特に印象的だったフレーズをあげるとしたら?
「欲しくなっちゃったの ごめんね」ってフレーズがインパクト強くて。誰の歌詞なんだろうと思ったらmayuちゃんで(笑)。意外すぎたし。そういうところも面白いなって思いますね。メンバーの女の子的な部分って日頃見ないから、そういうのを歌詞で見ると面白いなと思います。

──4月からは「ExWHYZ TOUR 2023 xANADU」が始まります。武道館につながっていく日々になりますが、どんなツアーにしたいと思いますか。
マスターのみんなとツアーを通して新曲やExWHYZのLIVEを育てていきたいし、武道館に向けて勢いをつけられるツアーにしたいです。このツアーで初めて来た人には、楽しかった、武道館も行こうって思ってもらえるように、私達も仕上げていきたいと思っています。
──武道館に行こうか迷っている人に向けてもメッセージをいただけますか。
ExWHYZは音源とライブで結構違う部分があって。ライブで楽しんでもらえるように音源自体のアレンジを変えてみたり、煽ったりする場所を変えてみたり、来た人に楽しんでもらえるように工夫して一つずつ作っているんです。色々な変化があっても、心の内というか、みんなと純粋に楽しみたいって気持ちだったり変わらない想いがたくさんあって。そういうところをちゃんと届けられるように伝えていきたいし発信していきたいなと思っているので、ぜひ足を運んで一緒に過ごしてもらえたら嬉しいです。
──武道館、どんなライブにしたいですか?
いろいろな意見があると思うんですけど、ExWHYZになってよかったなと思ってもらえるようなライブを届けたいと思っています。そのために私達ももっと準備をしなきゃいけないし、武道館の日まで1日ずつ大事に過ごしていきたい。ExWHYZとしての覚悟と自信を見せられる日にしたいです。

編集 : 西田健
『xYZ』の購入はこちら
LIVE INFORMATION
【ExWHYZ LIVE at BUDOKAN the FIRST STEP】
■2023年5月13日(土) 日本武道館
OPEN 16:00 / START 17:00
【ExWHYZ TOUR 2023 xANADU】
■2023年4月1日(土) Zepp Haneda (TOKYO)
OPEN 17:00 / START 18:00
■2023年4月16日(日) 広島CLUB QUATTRO
OPEN 17:00 / START 18:00
■2023年4月24日(月) 梅田CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 / START 19:00
■2023年4月25日(火) 名古屋CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 / START 19:00
【ExWHYZ presents “BiSHWHYZ”】
■2023年4月19日(水)Zepp Haneda
OPEN 17:30 / START 18:30
[出演] BiSH / ExWHYZ
【WE ARE ONAGAWACKERS!!】
■2023年2月18日(土)
会場:宮城・女川町生涯学習センターホール
[出演]BiSH/BiS/GANG PARADE/ExWHYZ/豆柴の大群/ASP
■2023年2月19日(日)
会場:宮城・女川町生涯学習センターホール
[出演]BiSH/BiS/GANG PARADE/ExWHYZ/豆柴の大群/ASP
【We will WACK you!! TOUR FiNAL】
■2023年2月26日(日)
東京 日比谷野外大音楽堂
OPEN 15:30 / START 16:30
[出演]BiSH/BiS/GANG PARADE/ExWHYZ/豆柴の大群/ASP
PROFILE : ExWHYZ

2022年6月に突如解散した『EMPiRE』のメンバー、yu-ki,mayu,midoriko,mikina,maho,nowの6名で結成されたグループ。
レーベルはUNIVERSAL MUISC / EMI Records。
2022年11月2日に、大沢伸一(MONDO GROSSO)、Denny White、Shin Sakiura、80KIDZなど国内外の様々なクリエイターが参加した1stアルバム「xYZ」をリリース。
2022年11月3日から2023年1月2日まで、全国ツアー「ExWHYZ First Tour”xYZ”」を開催し、ファイナルとなるZepp DiverCity公演で、活動休止していたmidorikoが活動再開し、6人での活動がスタート。
2023年3月1日に、全曲midorikoのVocalを追加収録し、新曲を加えた「xYZ[hYPER EDITION]」をリリース。
2023年4月19日には、ExWHYZ初の自主企画としてVJセットのExWHYZとBANDセットのBiSHの2マン「ExWHYZ presents"BiSHWHYZ"」を開催、5月13日には「ExWHYZ LIVE at BUDOKAN the FIRST STEP」を日本武道館にて開催決定!!