Articles
View MoreNews
View More-
【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第93回 “スタイリッシュなJersey Clubナンバー” ME:I「Ready Go」
-
〈風呂アンビエント〉7/6 滝野川稲荷湯で開催
-
GEZAN、〈47+TOUR『集炎』〉札幌編でgroup_inouと初の2マン決定&DJにはOCCAが出演
-
フランス発、現東京在住のTapewormsが2ndアルバム『Grand Voyage』のリリパを開催、共演はCwondo、アマイワナ、yuzuhaら
-
DMBQ主催〈AWAKE〉にMERZBOW、PHEW、WOOL & THE PANTS出演
-
【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第92回 “メロウでチルな2stepナンバー” SALU「Cherry On Top (feat. 一光)」
-
〈Cybertokyo〉第1弾で東京電脳from電音部、KOTONOHOUSE+rinahamu、ケンモチヒデフミら決定
-
【ライヴレポ】電音部、第2部完!!そして物語は新たな局面へ──〈電音部 4th LIVE - MUSIC FOR LIBERTY-〉
-
【オフィシャルレポ】ExWHYZ、パソコン音楽クラブ&DONGROSSOと大熱狂のオールナイトイベント
-
【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第91回 “エレクトロニックなダンスナンバー” 宇多田ヒカル「Electricity (salute remix)」
-
Tapeworms、新ALより「Pitch Pop」MV公開
-
瞳水ひまり、細野晴臣の楽曲「恋は桃色」ショートMV公開
Best Sellings
View MoreNew Arrivals
Daily New Arrivals-
Blue Archive Original Soundtrack Vol.7~Harmonizing for the Hearts of Each~
VA
大人気RPG「ブルーアーカイブ」のオリジナルサウンドトラック、好評発売中!「山海経高級中学校」をテーマに、ゲーム内で流れた印象深い人気曲が多数収録されています。「ブルーアーカイブ」ファンはぜひお見逃しなく!
-
「デザインあneo」1
VA
身の回りのモノ・コトにこめられた工夫や思考を斬新な映像と音楽で伝えるNHK Eテレの人気番組「デザインあneo」を彩るサウンドトラックが配信限定アルバムとして4作品毎月リリース。 アルバムは、番組の音と音楽を中心となって制作している蓮沼執太がプロデュース。おなじく番組音楽を担当する環ROY、青葉市子、また、大貫妙子、高野寛、んoonなど多彩な参加ミュージシャンによるコーナー音楽、おなじみの番組オープニング・エンディングテーマなど、バラエティに富んだサウンドを多数収録している。
-
Flowery Breaks
DÉ DÉ MOUSEとShin-Skiによるユニークチルユニット"Tiny Griffi"、花をテーマにしたユニークなジャズヒップホップによる2ndアルバム『Flowery Breaks』をリリース! 先行シングルの視界が拓けていくような解放感と多幸感溢れる「Migratory Birds」のロングバージョンからスタートする本作は、オールディーズなオーケストラサウンドやジャズピアノをサンプリングしたようなビタースウィートなハーモニーに「Lovely Floewery」や「Dreamer」「Stars, Shadows」のような印象的なヴォイスサンプルによるメロディが乗るゴールデンエイジなアブストラクトヒップホップヴァイブス溢れる曲や、Boards of Canada的なサイケデリック色全開な「Saturday Friday」、Shin-Skiの友人でもあるシカゴのラッパーAzMatticが参加したゴスペルヴァイブスな「Everything」、「Migratory Birds」のアンサーソングのようなオリエンタルバラードトリップホップ「Night Birds」など1stアルバム「Dawn Milky」を凌駕する90sヒップホップ愛に溢れたアンビエントでユニークなジャズヒップホップアルバム! ローファイやチルの枠を飛び越え花のようなビートを紡ぐTiny Griffiのサウンドをご堪能ください!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
SOBAJIMA CAN(側島製罐)
一枚の巨大な鉄の板が裁断される。ラインを静かに流れ、徐々に「缶」へと組み立てられていく。スリッターで切断される音。プレス機で抜かれる音。かしめという手法で接合される音。シーマーで巻き締めされる音。ビートに絡みつつ響く金属音。老舗の工場に響くさまざまな「缶」の音、そのひとつひとつの個性を音のマジシャン、Guchonが加工し、独自のファンキーなテックトラックが完成した。マスタリングは得能直也、ジャケットのアートワークは、城戸咲喜花が手がけている。
-
BE RIGHT HERE...
数々の国内外イベントで流してきた待望のリリース! アメリカ、韓国、中国、チリ、そして日本国内のフェスでプレイし、多くのリスナーと熱狂を共有してきた本楽曲が、ついにリリース! ダンサブルで勢いがありながらもエモーショナルな要素を兼ね備えた本楽曲は、KOTONOHOUSEにとって特別な想いが詰まった一曲です。 これまで数々の現場でプレイし、リスナーのリアクションをもとに細かくブラッシュアップを重ねたことで、今回の完成形へとたどり着きました。 ぜひ、この楽曲とともに現場で再びみなさんと盛り上がれるのを楽しみにしています!
-
-
-
-
From Major Labels
Universal Music Group




Human Factory - 電造人間 -
2月7日(金)公開、緊迫のリアルタイム型サスペンスエンタテインメント映画「ショウタイムセブン」の主題歌に「Human Factory -電造人間-」が決定。 また、本人役として14年振りに映画に出演することも決定。




Perfume The Best "P Cubed"
Perfume初のBEST ALBUM「Perfume The Best “P Cubed”」Release 決定!! 今年の9月にメジャーデビュー15周年イヤーに突入するのを記念し、全52曲を収録した初のベストアルバム「Perfume The Best “P Cubed”」(P Cubed:ピー キューブド)のリリースが決定!!新曲「ナナナナナイロ」(クラシエ 肌美精シートマスク CMソング)と、さらにもう1曲最新曲を収録し、新曲を除く全楽曲、中田ヤスタカ氏によるリマスタリング音源化。





Warner Music Group


F*CK U SKRILLEX YOU THINK UR ANDY WARHOL BUT UR NOT!! <3
Skrillex、『F*ck U Skrillex You Think Ur Andy Warhol But Ur Not!! <3』をデジタル・リリース!


Full Metallisch (Live at Zepp Shinjuku, Tokyo, Oct 20, 2024)
砂原良徳、LEO今井、白根賢一、永井聖一からなるTESTSET。昨年Zepp Shinjukuで行われたライブ音源を配信!


The Paramedics (Live at Zepp Shinjuku, Tokyo, Oct 20, 2024)
砂原良徳、LEO今井、白根賢一、永井聖一からなるTESTSET。昨年Zepp Shinjukuで行われたライブ音源を配信!


Quest For Fire
EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)シーンのモンスター、スクリレックス(Skrillex) ロック好きも巻き込み社会現象とも言えるムーブメントを起こし続け、常にその動向が話題を呼ぶ彼によるニューアルバム


F*CK U SKRILLEX YOU THINK UR ANDY WARHOL BUT UR NOT!! <3
Skrillex、『F*ck U Skrillex You Think Ur Andy Warhol But Ur Not!! <3』をデジタル・リリース!


THANKS EP
Tempalayのメンバー、サポートや楽曲提供など幅広いフィールドで才能を発揮しているシンガーソングライター/トラックメイカーAAAMYYY、EPをリリース!新規配信楽曲からの推し曲は「HAPPY feat.chelmico」。
