Articles
View More-
リアル脱出ゲームの音楽の秘密──【対談】作曲家・伊藤 忠之×声優・藤田 咲
-
空間を生成するピアノと電子音、フィールドレコーディングの地図──原摩利彦『PASSION』
-
新たなエンターテインメントのカタチ──“踊る”ヴァイオリニスト、RiO
-
柳樂光隆 × 高橋健太郎 〈Nonesuch Records〉を聴く──OTOTOYハイレゾ試聴会Vol.2レポート
-
OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!
-
【REVIEW】冴え渡るアレンジが斬りふせる先入観!ーSuara『理燃-コトワリ-』& AQUAPLUS『うたわれるもの Piano Collection Vol.2』
-
MONACA岡部啓一の音楽が彩った作品たち
News
View More-
「私が好きな坂本龍一 10選』に箏アーティストのLEOが登場
-
京都の寺社とアーティストによる音楽体験〈SOUND TRIP〉第3弾に原 摩利彦が参加
-
サラ・オレイン、3年半ぶりの新作アルバム『One』本日リリース
-
坂東祐大feat.塩塚モエカ「声よ」6/1配信リリース決定
-
【急上昇ワード】フルート界の新生、Cocomiのデビュー作
-
『シン・ウルトラマン音楽集』6月22日発売決定
-
【今日のMV】ジョン・ウィリアムズ & ウィーン・フィル Theme from "Jurassic Park"
-
坂東祐大らによるNHK土曜ドラマ『17才の帝国』サントラ6/1発売
-
AUN J クラシック・オーケストラ通算20枚⽬の記念アルバム『道なき道を』発売決定
-
ODDLORE、デビュー曲「Hazed Reality」本日配信リリース&MV公開
-
ODDLORE、ひとつめのデビュー曲「Hazed Reality」ジャケ写公開&MVプレミア公開決定
-
鷺巣詩郎、集大成の最新アルバム『SHIRO’S SONGBOOK 11』を本日1/26に発売
Best Sellings
View MoreNew Arrivals
Daily New Arrivals-
シン・ウルトラマン音楽集 DISC1
昭和41年(1966年)の放送開始以来、海外でも100を越える地域で放送され、今なお根強い人気を誇る日本を代表するキャラクター“ウルトラマン”が、ウルトラマン55周年記念作品『シン・ウルトラマン』として映画化!鷲巣詩郎による新たな楽曲や、劇中を盛り上げる多彩な楽曲を集めた音楽集。
-
-
土曜ドラマ「17才の帝国」オリジナル・サウンドトラック
VA
NHK土曜ドラマ『17才の帝国』のサントラ。ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』や映画『竜とそばかすの姫』で知られる坂東祐大ほか、ビートメイカーのTomgggら4名の作曲家が集結。シンセ・サウンドを中心とした楽曲で、SF青春物語を彩っている。
-
-
TVアニメ「進撃の巨人」 The Final Season Original Soundtrack 02
TVアニメ「進撃の巨人」 The Final Season オリジナルサウンドトラック2
-
TVアニメ「進撃の巨人」 The Final Season Original Soundtrack 02
TVアニメ「進撃の巨人」 The Final Season オリジナルサウンドトラック2
-
シン・ウルトラマン音楽集 DISC2
昭和41年(1966年)の放送開始以来、海外でも100を越える地域で放送され、今なお根強い人気を誇る日本を代表するキャラクター“ウルトラマン”が、ウルトラマン55周年記念作品『シン・ウルトラマン』として映画化!鷲巣詩郎による新たな楽曲や、劇中を盛り上げる多彩な楽曲を集めた音楽集。
-
-
Re-Build9
Re-Buildシリーズ第9弾! 林ゆうき作曲の様々なドラマ、アニメからの アンビエントピアノコレクション。劇伴作曲家の小畑貴裕による流麗なアレンジ、 演奏をどうぞお楽しみください!
-
Re-Build9
Re-Buildシリーズ第9弾! 林ゆうき作曲の様々なドラマ、アニメからの アンビエントピアノコレクション。劇伴作曲家の小畑貴裕による流麗なアレンジ、 演奏をどうぞお楽しみください!
-
-
-
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 (オリジナルサウンドトラック)
ガンダムの原点『機動戦士ガンダム』の中でも伝説のエピソードとして知られる第15話を映画化した『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』(2022年6月3日全国185館ロードショー)オリジナルサウンドトラック。クラシックからポップスまで幅広いアーティストのアルバム、コンサートの編曲を手がけ、作曲家としてもNHK大河ドラマ「真田丸」「半沢直樹」などのテレビドラマ・映画・舞台・アニメと多岐にわたり音楽を担当する服部隆之が、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』に続き、再び安彦良和監督とタッグを組む。約40年の時を経て描かれる『機動戦士ガンダム』の中でもファンの心に残り続けるエピソード「ククルス・ドアンの島」を重厚なオーケストレーションで彩り、さらに今回『機動戦士ガンダム』劇伴8曲: 渡辺岳夫/松山祐士)のリアレンジバージョンも収録。まさに『機動戦士ガンダム』の世界へと誘うオリジナルサウンドトラック。
-
春ゆきてレトロチカ Original Soundtrack
VA
永遠の命をめぐる、“新本格”ミステリアドベンチャー「春ゆきてレトロチカ」のオリジナル・サウンドトラックが発売!ゲーム中の名シーンで使われた楽曲を余すことなく収録。迫真のシーンが蘇る、名曲たちを是非お楽しみください。
-
-
-
Stone Stone Stone Mini Album
1「Stone Stone Stone」2020年5月20日、ツイッターデモで政治状況が少しだけ動いた時の「小さな石をたくさん投げたら山が少し動いた」という小泉今日子さんのツイートにインスパイアされ作られた作品。複数の指揮者、即興と楽曲を行き来するマルチリンガル的な発想の中に、ハードコアなジャズから日本的なビートまで様々要素をノイジーに溶かし込んでいます。今、世界的に注目されているサックス奏者クリス・ピッツィオコスの激しい即興演奏が光ります。 2「Kinue Hitomi ―new version of ""闘う女子""―」日本初の女性アスリート・人見絹枝に捧げられた曲。もともとは大河ドラマ「いだてん」に登場する人見絹枝のパート用に作られた楽曲ですが、アレンジを大幅に変え新たな楽曲として生まれ変わりました。差別の中で闘う人々へ捧げられた作品です。ゲストにONJQのトランペッター・類家心平、北海道で活動する新進気鋭のサックス奏者・吉田野乃子が参加。 3「Hong Kong Hong Kong Hong Kong」香港の映画監督・アンホイの「女人、四十」(1995年)のサウンドトラック(大友良英)をモチーフにした作品。サントラのビッグバンド演奏に加え、アメリカ在住のカヒミ・カリィ&ニキ親子の日常の声、シンガーポールのユエン・チーワイとソウルのリュウ・ハンキル、北京のヤンジュンによるリモート演奏や、DJ sniffによる2014年の香港フィールドレコーディングがコラージュされた作品。アンホイ監督に捧げると同時に、大友とゆかりの深い香港の友人たちに捧げられた作品です。
-
From Major Labels
Warner Music Group


セカイシンフォニー Sekai Symphony 2021 Live
セガ×Colorful Paletteが贈る、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(プロセカ)のオーケストラコンサート“セカイシンフォニー”が、10月16日(土)パシフィコ横浜 国立大ホールにて昼と夜2公演で開催。東京フィルハーモニー交響楽団とセカイシンフォニースペシャルバンドを迎え、プロセカの楽曲たちを演奏。この公演の模様を収録!










