Articles

View More
  • 多様な人生への賛歌を──思い出野郎AチームのニューEP「エンドロールの後に」

    インタビュー
  • REVIEWS : 101 インディ・ポップ〜ロック (2025年6月)──OTOTOY編集部

    連載
  • REVIEWS : 100 ロック (2025年6月)──小林祥晴

    連載
  • 多彩なコラボを収録したTAKU INOUE、3年半ぶりとなる待望のセカンドEP「FUTARI EP」をレヴュー

    コラム
  • REVIEWS : 094 ロック (2025年3月)──小林祥晴

    連載
  • 復活の狼煙──〈アーカイ奉行〉第43巻

    連載
  • OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品

    コラム

Best Sellings

View More
  1. Tele倶楽部II
  2. Tele倶楽部II
  3. Essex Honey

New Arrivals

Daily New Arrivals
  • 花里舞

    花里舞 Intro(花里舞) 終わりの始まり T.O.K.Y.O 26年後  見てな Fly Ball Skit 1 Favorite Doko-Zono Beat by BudaMunk 冷たい弾 Beat by BudaMunk わかげの Beat by 16FLIP Skit 2 South Side 助手席 Beat by Kidhazel マンネリの境地 現実逃避 Beat by Kidhazel Skit(Outro) Zoon To Ton Vocals & Lyrics by 5lack Masterring Engineer : Isao Kumano(PHONON) Mixing Engineer : 5lack

  • Secure +

    2023年には自身のレーベル〈Andless〉を立ち上げ、昨年はJJJとの共作アルバム『Radiant』をリリース。先月8月には夏をテーマにしたEP『Box Of Summer』をリリースし、9都市を巡るワンマンツアー「Daichi Yamamoto - "Tidy Up Tour 2025"」も発表したばかりのDaichi Yamamotoが、早くも新アルバム『Secure+』をリリースする。 本作は去年12月にリリースしたEP『Secure』を発展させた作品。『Secure』に収録されていた「なんとかなるさ」「夜中の爪 (feat. Elle Teresa)」「No more (feat. 鈴木真海子)」の3曲に加え、新たにBenjazzy、STUTS、MFSを客演に迎えた7曲を収録した計10曲を収録。新曲のプロデュースにはdhrma、DJ MAYAKU、STUTS、KM、QUNIMUNE、4LONらが参加。客演、プロデューサー陣を含め、Daichi Yamamotoの新たな一面を見ることができる、最初から最後まで聴きごたえのある挑戦的な作品だ。

  • CHEMICAL REACTION (Deluxe)

    PAX

    HipHop/R&B

    SCARSの一員として今も尚シーンの最前線で活動するラッパーBESと、1998年生まれ世田谷区三軒茶屋出身のラッパーPAXが、2024年8月にリリースしたジョイントアルバム『CHEMICAL REACTION』のデラックス版がリリース。 Alto、DJ Kem、endrun、Good rough、MASS-HOLE、MIKI、SCRATCH NICE、SOUSHI、16FLIPのビートメイカー陣に加え、DIRTY JOINT、ISSUGI、MUDがフューチャリングで参加した豪華かつドープな名前が揃ったアルバムに、新たに新録が追加された本作。 盟友A-Thugが参加したサマーチューン「アシタノキノウ」、福井のビートメイカーBallheadがプロデュースを手がけたヘビーで煙たいパーティーチューン「宴」、KANDYTOWNのMIKIがリミキサーとして参加した「WE NEVER STOP (feat. DIRTY JOINT)」のRemixを追加収録。 1年の期間を経て、世代を超えた二人の共鳴がよりドープな仕上がりとなり、正に『CHEMICCAL RECTION』の完全版となるアルバムとなっている。

  • MY PLAYLIST MIX 4 ~Mixed by KING 3LDK~

    韻踏合組合の楽曲の数々をDJ KING 3LDKがミックスした「MY PLAYLIST MIX 4 ~Mixed by KING 3LDK~」が配信スタート!人気シリーズ!!韻踏合組合MIXに第4弾が登場!今回のDJは脱線3のDJでもあり、韻踏合組合の楽曲も数多く手がけるレジェンドのKING 3LDK。本作は全曲KING 3LDKが手掛けた楽曲に加え、ここでしか聞けないエクスクルーシブも含む全9曲を収録。イントロからシャウトやSEまで聞き応えのある内容で、ミックステープ世代からサブスク世代まで新旧すべてのファンにオススメです!!「口癖」→KING 3LDKによるパーカッシブなトラックにSATUSSYとERONEのライミングが冴える1曲!

  • Lost tape (feat. Mummy-D)

    2025年2月、Spotify O-EASTでのワンマンライブをソールドアウトさせ、確かな存在感を示したT-iD。 その勢いのままに放つ新曲は、彼のキャリア第2章の幕開けを告げる一曲だ。 客演に迎えたのは、T-iDがラップを始めた原点であり、最もリスペクトを寄せる存在──RHYMESTERのMummy-D。 世代を超えた邂逅は、T-iDというアーティストの道のりに深みとリアルさを与えている。 テーマは「黒歴史」。 過去の失敗や痛みを、皮肉を交えながらも真正面から描き、そこから未来へと進むための意思を示す。ただの告白ではなく、黒歴史を「乗り越え、糧に変える」ためのアンセム。

From Major Labels

Universal Music Group

  • コエ

    ドラマ『恋愛禁止』主題歌

  • Seeing Stars

    Mori Calliope、Lotus Juiceとのコラボレーション楽曲「Seeing Stars」をリリース

  • Warner Music Group

  • GREATEST FIVE

    2025年4月から再び4MC+1DJ編成で再始動したRIP SLYMEのベストアルバム

  • どON

    2001年「STEPPER'S DELIGHT」でメジャーデビュー。斬新なアイデアのビートと個性溢れるMC陣のマイクリレーからなる独自のHIP HOP を鳴らし続け、数多くのヒット曲を生み出す。2ndアルバム「TOKYO CLASSIC」のミリオンヒットや日本のHIP HOPアーティスト史上初の日本武道館単独公演、5 万人野外ライブなど、数々の実績を残した。活動休止とメンバー脱退を経て、2022年よりRYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3人体制で活動した後、2025年4月からPES、SUがメンバーに復帰し再び4MC+1DJ編成に。再始動後初となる新曲をリリース!タイトル「どON」とはメンバーによる造語で、誰しもが持っている夢中になり続けているものや、ハマり続けていることを表している。その独自なワードセンスとともに繰り広げられるマイクリレー、そして壮大なイントロから始まる疾走感溢れるトラックが相まって”これぞRIP SLYME”と言える楽曲。

  • TB DJ REMIXES

    音楽プロデューサー/DJ、tofubeatsが初期作から最新EPに収録された楽曲までを幅広く網羅したリミックス集「TB DJ REMIXES」をデジタルリリース。 このリミックス集にはKEIJUをフィーチャリングした人気楽曲「LONELY NIGHTS」や、2015年のアルバム「POSITIVE」に収録のKREVA参加楽曲「Too Many Girls」、AI歌声合成ソフトによる歌唱が話題となったEP「NOBODY」のタイトル曲など幅広いラインナップのtofubeats自身によるREMIXが12トラック収録されている。実際にライブやDJの現場でプレイしていた楽曲をまとめた作品ということで、tofubeatsのパフォーマンスを体感できる音源となっている。

  • TOP