Articles
View MoreNews
View More-
清水煩悩、4/16に新SG「天使の悪口」リリース決定
-
アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉最終7組発表
-
【オフィシャルレポ】luv、新曲も披露した初の全国ツアーファイナル公演
-
Zumi、ファンキーな新SG「Flower」リリース
-
なきごと、EPICレコードジャパンよりメジャーデビュー決定
-
カリスマ、選択で結果が変わる「カリスマうちなーぐちクイズ」公開
-
【急上昇ワード】氷川きよし、小室哲哉と初コラボでラップ初挑戦
-
zuni、新EPより「Yurikago」のMV公開
-
ONE N’ ONLY、メジャーデビュー決定
-
〈ASOBIEXPO 2025〉きゃりー、ふるっぱー、KizunaAIら第一弾発表
-
yutori、ミニアルバム『Hertzmetre』リリース決定
-
NiziU × SHIBUYA109ゴールデンウィークにコラボキャンペーン開催
Best Sellings
View MoreNew Arrivals
Daily New Arrivals-
石の糸
昨年8月に開催された日比谷野外音楽堂での『野音ワンマンショー 2024』の終演時にバンドになったことをアナウンスしたカネコアヤノが自身が率いるバンドkanekoayanoの1stアルバム「石の糸」をリリース。 バンドメンバーのカネコアヤノ(Vo./Gt.)、林宏敏(Gt.)、takuyaiizuka(Ba.)に加えサポートメンバーのSEI NAGAHATA(Dr.)と宮坂遼太郎(Per.)の5人でレコーディングされた。 1年以上のプリプロダクションを経て、実質2週間で録音された今作はこれまで以上にカネコアヤノの趣向性がメンバー全員で共有された、彼女のキャリアの中で大きな転換点となる作品となっている。 アルバムのアートワークはこれまでもカネコアヤノのHPやグッズのデザインなどを手掛けてきたアーティストのTIDEが書き下ろしたもの。
-
PROVOKE
デビュー15 周年を彩る 3 年ぶりニューアルバム。前作「But wait. Cats?」(2022 年 7 月 13 日)以来、約 3 年ぶりのフルアルバムとなる本作にはこの春大注目のアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』 第 1 クールのオープニング主題歌に決定している新曲「超える」、現在放送中のテレビ朝日系木曜ドラマ『プライベートバンカー』主題歌「金字塔」、江崎グリコ『ポッキー』タイアップ曲「Backseat」などの豪華タイアップ楽曲のほか、新曲も多数収録した充実作。
-
ROSE
BMSG×ちゃんみなガールズグループオーディション『No No Girls』より誕生した7人組ガールズグループ“HANA”待望のメジャーデビューSG!メジャーデビュー曲「ROSE」、プレデビュー曲「Drop」、そして『No No Girls』5次審査楽曲「Tiger」の全3曲を収録!
-
Completeness
全世界で話題のバンド「Ave Mujica」より待望の1st Album! 2025年1月にリリースされ、国内外で大きな話題を呼んだ、TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」のオープニングテーマ「KiLLKiSS」と、エンディングテーマ「Georgette Me, Georgette You」の2曲を含む、全7曲を収録。
-
聿日箋秋
迷子でもいい、前へ進め───。 バンドリ!プロジェクトの新たなバンドとして始動したMyGO!!!!!より、6th Single。 表題曲「聿日箋秋」はTVアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』最終話の挿入歌。 そのタイトル通り、まさにしたためられているのは互いの道を歩んでいくための別れとエールであり、軽快なグルーヴの中にセンチメンタルが滲むドラマチックなロックナンバーとなっている。 カップリングにはインディー・ロックの雰囲気漂う「掌心正銘」が収録される。
-
-
Blue Archive Original Soundtrack Vol.7~Harmonizing for the Hearts of Each~
VA
大人気RPG「ブルーアーカイブ」のオリジナルサウンドトラック、好評発売中!「山海経高級中学校」をテーマに、ゲーム内で流れた印象深い人気曲が多数収録されています。「ブルーアーカイブ」ファンはぜひお見逃しなく!
-
prayer2
およそ4年ぶりとなるファン待望の幸祜2nd Album「prayer2」はこの期間で積み上げてきた楽曲を詰め込んだ、活動の集大成のようなアルバムとなった。 半分以上のなんと7曲が音源としては初出となっており、既存ファンも新規ファンも等しく楽しめる作品となっている。また、そのうち3曲はフルバンドRECにて収録されており、バーチャル"ロック"シンガーとしての深みを増す作品に仕上がっている。
-
CHOCOLATE LIVE 3
2025年2月14日にYouTube Liveにて配信したカバーライブ 「CHOCOLATE LIVE 3」の音源。理芽が大好きな楽曲をカバー披露した全22曲を収録。
-
ウルサイレン
世界累計発行部数は2000万部を突破している人気作品『炎炎ノ消防隊』。ついに最終章となる同作品のエンディングテーマとなる表題曲に加え、『ABC プロ野球中継 2025』テーマソングとして起用される「1%」、話題を呼んだ THE FIRST TAKE での「Rodeo13」一発録りの音源を収録。
-
「残像の愛し方、或いはそれによって産み落ちた自身の歪さを、受け入れる為に僕たちが過ごす寄る辺の無い幾つかの日々について。」
Teleこと谷口喜多朗のソロプロジェクト。 待望のニューアルバム「残像の愛し方、或いはそれによって産み落ちた自身の歪さを、受け入れる為に僕たちが過ごす寄る辺の無い幾つかの日々について。。 前作アルバム以降にリリースされた「Veranda」以降の配信曲と新曲を含む全21曲のフルアルバム。
-
ロングラブレター/アニバーサリーはいらない(Special Edition)
2023年11月にモーニング娘。を卒業した譜久村聖のソロデビューとなる両A面シングルをリリース!「ロングラブレター」(作詞:miwaflower 作曲:miwaflower / Toshiya Hosokawa / DJ Georgia 編曲:Toshiya Hosokawa / DJ Georgia) ~譜久村聖ソロ第一弾シングルは、透明感溢れるヴォーカルが響く切なくも美しきラブバラード。幻想的・神秘的なMVにも注目!「アニバーサリーはいらない」(作詞:大森祥子 作曲:suiu 編曲:Ryo Kakuta) ~対する1曲は、明るい曲調にのせて"無償・無数の愛"を歌う、ポジティブPOPナンバー。
-
-
ANTI SOCIAL SOUNDSYSTEM
大沢伸一の絶対的に踊れるトラック+どんぐりずの破壊力のあるラップによる、アガれる、ハマれる、叫べる、踊れる、アンチでシニカルなダンス・ミュージックがぎっしり詰がまった、DONGROSSO最初にして最後(?)のフルアルバム。
-
Shuffle
Suchmosのギタリストであり、今話題のアーティストのライヴを多数サポートする等、多岐にわたった活動をみせているTAIKINGが、Official髭男dismの藤原 聡を迎えた新曲「Everyday (feat. 藤原聡)」を収録したニューEP『Shuffle』を配信リリース!
-
NB2
No Buses、進化を遂げた4作目アルバム『NB2』 過去の自分たちにとらわれず、新たな音楽的アプローチに挑んだ大傑作が完成! 2025年5月には東名阪ワンマンリリースツアー決定!
-
a one & a two
2023年12月、1st 7inchシングル「ふきだし」をリリースし即完、2024年は海外公演も経験し、各所フェスやイベントでも大活躍中のカクバリズム期待の新人バンド“シャッポ”。「a one & a two」と題した待望の1st Albumは溢れんばかりの2人のアイデア・アレンジが詰まったいかにも彼ららしく、カクバリズムらしくもある作品に仕上がりました!既発曲「ふきだし」を含むインスト・歌唱曲等を収録。
-
From Major Labels
Universal Music Group


Adoのベストアドバム
全部、勝負曲!2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なデビューから5年!ますます活動の幅を広げているAdoのデビュー5周年を記念した初のベストアルバムの発売が決定!収録楽曲は今一番Adoの楽曲でストリーミングされている曲を中心にセレクト。さらに、まだ発表されていない新曲も追加した最強2枚組!






∞
4/6放送開始のアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』でオグリキャップ役を演じる高柳知葉によるED主題歌。どこまでも駆け抜けていく主人公オグリキャップの息づかいが伝わってくるような1曲。


天使と悪魔
4月クールTVアニメ『ONE PIECE』オープニング主題歌。かねてよりワンピースの大ファンであるGRe4N BOYZが今クールのメインキャラクター「クマとボニー」のストーリーになぞらえ、親子の絆を描いた一曲。


Sepia
Mori CalliopeとTOOBOEとのコラボ楽曲。ロックと歌謡曲とラップ、そして英語と日本語が織り混ざった両者の個性が光るコラボソングとなっている。楽曲は日本の4/5(PST4/4)のMori Calliopeの誕生日記念バーチャルライブ内、TOOBOEとのコラボステージにてサプライズで披露される。

Warner Music Group


サマータイムゴースト
水曜日のカンパネラ、新曲はTVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』の主題歌!「九龍ジェネリックロマンス」は、眉月じゅんによる週刊ヤングジャンプ(集英社)で連載中の同名のマンガが原作。ノスタルジー溢れる街・九龍城砦の不動産屋で働く鯨井令子は、職場の先輩・工藤発に淡い恋心を抱いていた。ふと見つけた一枚の写真から、工藤には過去に自分と瓜二つの婚約者がいたことを知る。失くした記憶、もう1人の自分の正体、そして九龍の街に隠された巨大な秘密…過去・現在・未来が交錯する中、恋が、秘密を解き明かすミステリー・ラブロマンス。主題歌「サマータイムゴースト」は、水曜日のカンパネラらしいビート感のあるトラックと幻想的なメロディーが融合し、聴く者を一瞬で楽曲の世界観へと引き込み、真夏の熱気が満ちる夜を舞台に、どこかノスタルジックで神秘的な雰囲気をまとった一曲に仕上がっている。TVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』は、テレ東系列ほかにて4月5日土曜日23時より放送スタート。


D/N/A
ダークホラーな世界観をPops/Houseに落とし込む、気鋭のVOCALOIDプロデューサーAzari。新曲をリリース! ※レーベル「Warner Music D.N.A.」よりリリース








