Articles

View More
  • 先週のオトトイ(2023年5月29日)

    連載
  • 独語で「鋭利な、尖った」──〈アーカイ奉行〉第14巻

    連載
  • 【BiSH連載】アユニ・D「BiSH人生を全うした姿を見せたい」

    連載
  • 創造と破壊から生まれた、緑黄色社会のコアなポップ・ソング集

    インタヴュー
  • mudy on the 昨晩の変わらないスタンスを映した、11年ぶりの新作『An Instrumental』

    インタヴュー
  • 先週のオトトイ(2023年5月15日)

    連載
  • Deep Sea Diving Clubの新たな挑戦と進化

    インタヴュー

Best Sellings

View More
  1. アイドル
  2. 結束バンド
  3. THE COLLECTORS QUATTRO MONTHLY LIVE 2023 "日曜日が待ち遠しい!SUNDAY ON MY MIND" 2023.1.15 (24bit/48kHz)

New Arrivals

Daily New Arrivals
  • 光の中へ

    2022年10月クールアニメとしてブレイクしたTVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇中バンドとして、2023年末を席巻した"結束バンド"のニューシングルが発売!

  • 私は猫の目

    椎名林檎、デビュー25周年記念シングル。表題曲は、博多時代からの旧いバンド仲間である、時津梨乃(ex.ロレッタセコハン)と田渕ひさ子(NUMBER GIRL)、そしてNYのヒップホップ/ジャズシーンを席巻するBIGYUKIとのセッションのため書き下ろされた。また、「さらば純情」は、椎名のプログラミングへ、BIGYUKIがドラムサウンドを含むあらゆるプレイを加えたトラック。

  • e o

    前作『POLY LIFE MULTI SOUL』から約5年ぶりとなるceroの5枚目のアルバムがリリース決定。この間にceroの活動と並行してメンバーの髙城晶平(Shohei Takagi Parallela Botanica / Triptych)荒内佑(arauchi yu / Sisei)橋本翼(ジオラマシーン / あわい) それぞれのソロ作品のリリースもあり、バンドとしても個人としても充実した期間を経てのリリースとなる今作は配信シングルとしてリリースした「Fdf」(2020)「Nemesis」(2021)「Cupola」「Fuha」(2022)に新録曲7曲を加えた全11曲を収録。録音・ミキシングは小森雅仁、アートワークは坂脇慶が担当。

  • 白と花束

    早見沙織の3rdアルバム!2021年より【孤独や生きづらさを感じる人の心に寄り添い、光となる音楽を届ける】をテーマに活動を続ける早見沙織の現在の集大成とも呼べる本作は、光の集合を想起させる“白”と、可憐で奇怪、多様な花の集合した“花束”から題されています。2021年以降のリリース楽曲「透明シンガー」(作曲・編曲:ぷす(fromツユ))「Awake」(作詞:早見沙織 作曲・編曲:TK)「Tear of Will」(作曲・編曲:Kevin Penkin)「Guide」「視紅」(作詞・作曲:渡辺 翔 編曲:渡辺拓也)の他、新曲を収録。

  • PRESENCE

    楠木ともり、待望の1stフルアルバム2枚同時リリース! 2020年のソロメジャーデビュー以来、これまで発表してきた4作のEPが全てオリコン週間トップ10入りを果たし、昨今では話題作「チェンソーマン」のマキマ役を務めるなど、アーティストとしても声優としても注目を集めている声優・シンガーソングライター楠木ともりの1stフルアルバム。「存在」を意味する「PRESENCE」盤と、「不在」を意味する「ABSENCE」盤の2枚同時リリースとなり、これまでに発表した全16曲に新曲6曲を加えた、全22曲がそれぞれ11曲ずつ収録される。新曲は自身が作詞作曲した2曲に加えて、楠木がリスペクトする4組のアーティスト、Co shu Nie・TOOBOE・ハルカトミユキ・meiyoが彼女のために書き下ろした提供楽曲4曲を収録。

  • ハルノオト

    miwa、TVアニメ「MIX MEISEI STORY 〜二度目の夏、空の向こうへ〜」のエンディングテーマ「ハルノオト」をシングルリリース!

  • where?

    リーガルリリー、倉科カナ×菊池風磨W主演の4月クールドラマ『隣の男はよく食べる』主題歌「ハイキ」含む5曲入りのミニアルバムをリリース!

  • flow

    もしあなたが目を凝らし、耳をすましてみれば、そこには二度と繰り返されない「生」のゆらめきがある――。 寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎からなるバンド「冬にわかれて」。待望のサードアルバム『flow』が完成。

  • MAKTUB

    JJJ

    HipHop/R&B

    ラッパー、トラックメイカーのJJJが、多方面から高く評価された前作『HIKARI』から、 6年振りとなるサード・アルバム『MAKTUB』をリリース JJJは数多くのプロデュース、客演参加などで常にシーンの話題をさらってきたアーティスト。 今回のアルバムは、セルフ・プロデュース曲に加え、STUTS、KM、Febb、16FLIP、SCRATCH NICE & JJJ、nosh、韓国のトラックメイカーouidaehanというバリエーションに富んだプロデューサーたちの楽曲を収録。客演で韓国のシンガーソングライターsogumm、Campanella、OMSB、Benjazzy、C.O.S.A.、Daichi Yamamoto、KEIJU、SPARTAが参加している。 ミックスはD.O.I.、The Anticipation Illicit Tsuboi、JJJ、マスタリングはUK Metropolis StudiosのJohn Davisが手掛けた。ジャケットはカバーアートをvug、デザインをitsuko kiraが担当。 独自の姿勢を揺るぎないものにし、日々作品を更新し続けるJJJの才能が見事に詰め込まれたアルバムが完成した。

  • Hit Different

    JP THE WAVYが全曲JIGGプロデュースによるEPをリリース。 今作のプロデュースは全曲JIGGが担当し、JP THE WAVYとVingoのラップスキルが光る「Okay feat. Vingo」、夏にピッタリの「What’s Poppin feat. LANA」、先月先行リリースしたSik-Kとのラブソングなど全6曲を収録。

  • Patient!! - BiSH Ver. from BiSH THE NEXT -

    BiSH、(sic)boyがプロデュースした「BiSH THE NEXT」の課題曲を緊急レコーディングで配信開始!

  • Follow You!

    TrySail、15枚目のシングル「華麗ワンターン/Follow You!」より「Follow You!」

  • キミにまつわる運命事情

    VTuber・バーチャルアイドルグループ「ホロライブ」より、アキ・ローゼンタールが新曲「キミにまつわる運命事情」をリリース!

  • 蝉ダンスフロア

    日比谷公園大音楽堂で初の野外ワンマンライブ『日比谷大宴会~外~』を行うマハラージャンが、公演当日に新曲「蝉ダンスフロア」を配信リリース!

  • Idol

    YOASOBI、リリースから驚異のスピードでストリーミング再生1億回突破の新曲「アイドル」の英語版の配信が早くもスタート!

  • Show Me How

    FOO FIGHTERS、ニュー・アルバム『But Here We Are』より先行配信

  • Gunners in the Rain

    大人気スマホ向けアドベンチャー・リズムゲーム「DEEMO II」収録楽曲。

  • 起死廻生

    スマートフォン向けRPG『ヘブンバーンズレッド』楽曲連続配信企画第35弾「起死廻生」

From Major Labels

Universal Music Group

  • 斜陽

    TV アニメ『僕の心のヤバイやつ』オープニングテーマ

  • いばら

    Ado

    Pop

    フジテレビ「めざましテレビ」新テーマソング

  • すずめ

    映画「すずめの戸締まり」主題歌

  • 私は猫の目

    椎名林檎、デビュー25周年記念シングル。表題曲は、博多時代からの旧いバンド仲間である、時津梨乃(ex.ロレッタセコハン)と田渕ひさ子(NUMBER GIRL)、そしてNYのヒップホップ/ジャズシーンを席巻するBIGYUKIとのセッションのため書き下ろされた。また、「さらば純情」は、椎名のプログラミングへ、BIGYUKIがドラムサウンドを含むあらゆるプレイを加えたトラック。

  • First Love (2022 Mix)

    宇多田ヒカル、デビュー24周年となる記念日(12月9日)に「First Love (2022 Mix)」、「初恋 (2022 Remastering)」の2曲を配信!

  • ユニバーサルミュージック カタログぞくぞく追加中!

    Warner Music Group

  • 火花

    Corneliusの待望のシングルをリリース! 作詞・作曲・編曲小山田圭吾による、「火花」「QUANTUM GHOSTS」の2曲を収録。

  • 自由

    tofubeatsが、新曲"自由"を配信リリース。 この楽曲は、スモールビジネス映画祭スペシャル短編映画『ムカチノカチカ』のために書き下ろされ、アルバム『REFLECTION』の予約特典CDとしてのみ発表されていた曲でこの度新たにロンドンの〈Metropolis studios〉でマスタリングを施し、デジタルシングルとしてリリース。「freeになればいい」という、背中を押してくれるメッセージの楽曲となっている。

  • 変わる消える

    Cornelius、「変わる消える (feat. mei ehara)」のセルフカバーバージョンを配信!カップリング曲「続きを」含む2曲収録。

  • LOSE LOOSE Day

    2019年に1st EP「カワキヲアメク」でメジャーデビュー、SNSやYouTubeを中心に独特な歌詞と天性の歌声で絶大な支持を得ている新世代アーティスト、美波。2022年10月放送のフジテレビアニメ『うる星やつら』のOP曲をMAISONdes「アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti」名義で発表、2022年10月~開始のCM『サントリーほろよい』での「水星 × 今夜はブギー・バック nice vocal × Yuri on Ice」 マッシュアップアレンジの歌唱で活動が活発化する中、前作『DROP』の発売から1年8ヶ月ぶりとなる待望のEPをリリース!本作は、先行配信となる「グッドラッカー」、アニメ『終末のワルキューレⅡ』OP曲「ルードルーズダンス」を含む全5曲で構成されている。

  • The Narcissist

    ブラー(blur)が約8年ぶりとなる新作アルバム『The Ballad of Darren』(ザ・バラード・オブ・ダーレン)を2023年7月21日(金)にリリース、先行してアルバムに収録される新曲「The Narcissist」(ザ・ナルシスト)が配信スタート。

  • RABBIT STAR ★

    ABEMAオリジナル恋愛番組「隣の恋は青く見える4」主題歌『赤ずきん』含む2nd EPがリリース! ヒット曲「エジソン」を収録した「ネオン」リリース以降、待望の2nd EPをリリースする。昨年デジタルリリースした「ティンカーベル」「鍋奉行」、そして最新曲「赤ずきん」に加え、新曲3曲を収録した全6曲のEP。 「赤ずきん」はABEMAオリジナル恋愛番組「隣の恋は青く見える4」の主題歌として書き下ろした楽曲で、詩羽の表情豊かに捲し立てるラップ、ゆるい踊りやオオカミが登場するライブ演出も話題。

  • ワーナーミュージック、ロスレス配信開始!
    TOP