“変則4人編成チアパンクバンド”ニーハオ!!!!、5枚目となるアルバム、その名も『i!i!i!i!』(アイアイアイアイ)をリリース! OTOTOYでは来週4月5日のリリースに先駆け、1週間先行&デジタル・ブックレット付きで配信がスタート。前作『FOUR!!…
「ギター・ソロっている?」、「イントロは短い方が聴きやすい」という現代の流行を一切無視した、傑作がリリースされた。tetoとして活動をしていた小池貞利(Vo / Gt)、佐藤健一郎(Ba)、元2のドラマー、yucco、サポート・ギターとして参加していた山…
笑ったり、怒ったり、泣いたり。1時間ちょっとのインタビューで感情がコロコロと変わっていくilliomote。MAIYA(Gt / Sampl)とYOCO (Vo / Gt)は、ひとりの人間として日頃感じていることや、バンドの活動スタンスを赤裸々に話してく…
安月名莉子が、これまでのキャリアで初のアルバム『BLUE MOON』をリリースした。今作はファーストながら、自身が作詞・作曲を手掛けた新曲“BLUE CYALUME”に加えデビューから現在までのシングルがすべて収録された、まさにベスト盤。自身も「純粋でピュ…
まさかの「全曲新曲」で話題を呼んだ2022年の世界各国のフェスのステージ、そしてここ日本のフジロックでも、オーディエンスに新たな彼らの出発と、その「ライヴ力」をしっかりとアピールしたブラック・カントリー・ニュー・ロード(以下、BC,NR)。セカンド・アルバ…
45年以上のキャリアを誇るムーンライダーズが初挑戦したのは、全曲インプロビゼーションによるアルバム。しかし、今作は即興をただまとめた作品というわけでは決してない。というのも、10時間以上の膨大な録音データをまとめるミックスこそが今作の肝だという。本来ミッ…
「愛で煌めくアイドル事変」というコンセプトのもと活動しているアイドル・グループ、PRSMINがファースト・ミニ・アルバム『PRISM INCIDENT BY LOVE』をリリースした。Rockwellがサウンドプロデュースを手がけた今作には、彼女たちのこれ…
楽曲制作に止まらず、物販やMV、ジャケット、ライヴ演出などをメンバー自らが手がけているバンド、the McFaddin。昨年のインタビューでは、バンドのプロフィールを中心にお届けしたが、今回はさらにもう一歩踏み込み、バンドのクリエイト面を中心にインタビュ…
「平均年齢23歳のスリー・ピース・バンド」といったプロフィール以外、まだまだ謎の多いバンド、Apes。とはいえ、クオリティの高い音源と迫力あるライヴパフォーマンス、そして「羊文学やハンブレッダーズらが所属する(株)次世代(通称、次ロッ研)主催の〈Go T…
いま名古屋を中心に、勢いを増しているアイドル・グループがいる。それが手羽先センセーション(通称、手羽セン)だ。そのインパクト大なグループ名と、骨太な楽曲と情熱的なパフォーマンスで多くの人の心を掴んでいる彼女たち。今回OTOTOYでは、メンバー5人にインタヴ…
先日1月29日に、日比谷野外大音楽堂でのツアーファイナル公演を終えたPIGGS。彼女たちのいまの想いを探る個別インタヴューに、今回はKINCHANが登場。彼女にとって、野音のライヴはどんなものだったのか。そして、4月12日にリリースされるメジャー・セカンド…
先日1月29日に、日比谷野外大音楽堂でのツアーファイナル公演を終えたPIGGS。彼女たちにとって、あの日はどんなライヴだったのか。そして、これからのPIGGSはどうなっていくのか。その想いを探るべく、OTOTOYでは再び個別インタヴューを実施。まず最初はS…