新たなステージへ向けて努力を続けている、アイドル・グループ、「紫陽花は降らない」(通称:あじふらい)のソロ・インタビューシリーズ。その第4弾に登場したのは、花谷杏菜。アイドルとして活動するのは、今回がはじめてという彼女。その熱い情熱と覚悟に迫りました。現在開催中の〈Free Live Tour 2025「夏に揺れる」も残すところ、愛知&東京のみです。ぜひチェックを!...…
ストリーマーとしてゲーム配信などを中心に活動するアーティスト、ファン太。ZETA DIVISION所属に所属し、声真似やストグラでの活躍、ラジオ番組でのトーク力から、今後もゲーム配信やエンタメ業界での活躍が期待される人物である。そんな彼が、今度はavex内のレーベル「J STAR RECORD」の主宰として、本格的に音楽活動を始動する。今回OTOTOYでは、ファン太にインタビューを実施。そのユニークすぎる活動の軌跡や、そして歌への情熱を語ってもらった。...…
声優・アーティストとして活動する前島亜美が、待望のファーストシングル『Wish for you』をリリースした。表題曲は、TVアニメ『公女殿下の家庭教師』の世界観を丁寧に映し出しながらも、自身の想いを真っ直ぐに重ねた渾身の一曲。カップリングには、自身の内にある衝動を爆発させたような“劇薬”、そして晴れやかな「決別」を描いた自作詞曲“アミュレット”を収録。「自分の喜怒哀楽すべてを込めた」という3曲を通して、彼女は何を伝えようとしているのか。その真意をじっくりと語ってもらった。...…
aldo van eyck (アルドファンアイク) のライブには毎回驚かされる。ただし、その驚きの質は毎回異なる。先月ついに届けられた待望の3rdアルバム『das Ding』は、ポストパンクからオルタナ、ジャズ、R&Bまでを混然と放り込んだ、全20曲・71分の大作だった。そのリリースツアー東京公演は、随所に逸脱を孕みながらも、得も言われぬ統一感を感じさせるステージだった。あの一本筋の通りかたは、あらかじめ意図されたものなのか。それとも、バンド自身にとっては「まだ崩し足りていない」途中経過にすぎないのか。今回…
4周年という節目を迎え、グループとしても個人としても大きく成長した「衛星とカラテア」。インタビューでは、加入当初の葛藤やライブでの挑戦、メンバー間の信頼関係、そして新アルバム『あの日見た夢の話』に込めた想いまで、等身大の言葉で語ってくれた。ライブで“遊ぶ”余裕も出てきた今だからこそ届けられる、一期一会のステージとは? 8月に控えるステラボールでのワンマンライブに向けて高まる意気込みとともに、彼女たちの「今」をたっぷりとお届けしよう。...…
いま、Hammer Head Sharkはめまぐるしい進化の途上にある。2018年、ながいひゆ (Vo/Gt) と福間晴彦 (Dr) を中心に結成した彼らは、メンバーの入れ替わりを経て、現メンバーは太平洋不知火楽団などのサポート経験を持つ後藤旭 (Ba)、自身のバンド・GLASGOWでも活動する藤本栄太 (Gt) という最強の布陣で構成されている。音源はもちろんのこと、とりわけライブに定評のある彼ら。その噂は波紋のように広まり、2024年10月にはカナダ各地を回るツアー〈Next Music From T…
timelesz、official髭男dism、Superflyなどの楽曲を手がける音楽プロデューサー・Ryo ‘LEFTY’ Miyataがメインパーソナリティを務めるFMラジオ番組『MUSIC TOURIST』。アーティストや映画監督、作家、芸術家など、さまざまなクリエイターとの対話を通じて、“生き様のヒント”を届けるトーク番組である。2025年7月にリニューアルされ、現在は全国JFN系列で放送されている。...…
秋元康総合プロデュースのデジタル声優アイドルプロジェクト、22/7(ナナブンノニジュウニ。通称・ナナニジ)が最新シングル『あなたでなくちゃ』をリリース。その表題曲は、TVアニメ「カッコウの許嫁Season2」のエンディングテーマに起用され、ナナニジ史上最高にキュートなラブソングに仕上がっている。今回OTOTOYでは、メンバーの天城サリー、河瀬詩、麻丘真央、相川奈央、椎名桜月、望月りの、の6人にインタヴューを実施。最新シングルの聴きどころやMVの撮影秘話、卒業を発表している西條和への想いなど、じっくり話を訊…
シャルロット、というグループがいま、アイドルシーンで注目を集めている。そのメンバーは、一ノ瀬瑠菜、内野亜美、日比谷萌甘、姫奈、美浜結衣菜、弓家つばきの6名。デビューから2年半──今年は8月に開催される〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2025〉に初出演が決定し、9月には〈Spotify O-WEST〉でのワンマンライブも控えている。そんな勢いに乗る彼女たちは、いまどんな“現在”を生きているのか?「青春らしいことをやったことがない」と口にする彼女たちが、“シャルロット”という青春の只中で見せる、飾らな…
シューゲイザーをはじめ、さまざまなジャンルの楽曲にトライし続けるアイドルグループ・RAY。そのメンバーは、まるで異なる個性を持った4人だ。サブカルチャーに造詣が深い月海まお、ダンスでグループを導く紬実詩、独自の音楽世界を描く琴山しずく、そして音楽への愛が人一倍深い内山結愛。新章の幕開けを迎えたいま、彼女たちはどこへ向かうのか。ひとひらの山北せな(Gt/Vo)が楽曲制作を手がけた注目の新曲「おとぎ」からこの先の展望まで──メンバー4人に語ってもらった。...…
ロックバンド・keinが、次なる地平へと踏み出した。前作『PARADOXON DOLORIS』で強烈な個性を提示した彼らが、メジャー2nd EP『delusional inflammation』でさらにその輪郭を広げる。メンバーそれぞれが、自身のルーツや衝動、そして音楽への矜持をもって“メジャー感”と対峙し、あくまでkeinらしい歪さと美しさを保ったまま、さらにダークでラディカルな世界観を展開している今作。その制作の舞台裏を、眞呼(ボーカル)、玲央(Gt)、aie(ギター)、攸紀(ベース)、Sally(ドラ…
新たなステージへ向けて努力を続けている、アイドル・グループ、「紫陽花は降らない」(通称:あじふらい)のソロ・インタビューシリーズ。その第3弾は、唐澤ひかりが登場。天真爛漫のように見える彼女の素顔に迫りました。〈Free Live Tour 2025「夏に揺れる」も現在開催中です。ぜひチェックを!...…