Tags
- Warner
- ロスレス
- ハイレゾ
- Explicit ver.
- ATLANTIC
- Clean ver.
- unBORDE
- International
- Domestic
- 男性ボーカル
- Pops
- 女性ボーカル
- Rock
- Reggae
- World
- Trojan Records
- J-POP
- Instrumental
- Rocksteady
- Hip-hop
- Classical
- Jazz
- Early Reggae
- Ska
- Club
- Dance
- Electro
- 日本語ラップ
- Soundtrack
- アイドルマスター
- アイマス
- House
- Piano
- Techno
- ゲーム
- サウンドトラック
- Ambient
- R&B
- Leftfield
- アイドルマスターミリオンライブ!
- 響け!ユーフォニアム
- ラブライブ!
- Roots Reggae
- 歌謡曲
- 765プロダクション
- Dancehall
- アニソン
- Treasure Isle


招き猫 / エジソン
水曜日のカンパネラ
昨年9月に主演・歌唱担当のコムアイが脱退し、2代目主演・歌唱担当の詩羽(うたは)が新メンバーとして加入した水曜日のカンパネラ。昨年10月にリリースした新体制後初の「アリス/バッキンガム」に続く、第2弾シングル「招き猫/エジソン」をリリース。 「招き猫」はみんなに愛されるご利益マスコット“招き猫“の裏の顔が敏腕経営コンサルだったら、という水カンならではのコンセプトの楽曲。耳残りする歌詞のループ感と疾走感のあるサウンドに仕上がっている。「エジソン」は一度聴いたら頭から離れられなくなるようなメロディとビートが特徴的で、本当は発明家になりたいのに、なぜか音楽家でブレイクしてしまったバンドマン・エジソンの姿を描いたキャッチーなサウンドの楽曲となっている。


Unlimited Love
Red Hot Chili Peppers
彼らが一緒にプレイすると、魔法が起きるんだ。10年を共にしたジョシュ・クリングホッファーとの別れ、そして10年ぶりとなったジョン・フルシアンテの帰還。彼らは再び歩き出す――。全音楽ファンが待っていた!ロック・シーン最強のワン・アンド・オンリー、レッド・ホット・チリ・ペッパーズが待望のアルバムを完成させた。 RHCPの大傑作を何枚も生み出した『母乳』『ブラッド・シュガー・セックス・マジック』『カリフォルニケイション』、『バイ・ザ・ウェイ』、『グレイティスト・ヒッツ』、『ライブ・イン・ハイド・パーク』、『ステイディアム・アーケイディアム』という黄金期のバンド・サウンドの中核を担った天才ギタリストが10年ぶりにバンドへ帰還。そしてプロデューサーには彼らの盟友、リック・ルービンが復活!アルバム・タイトルは『UNLIMITED LOVE』。目まぐるしく情勢が変わっていく激動の世界にRHCPの無限の愛が降り注ぐ!


夢が僕らの太陽さ
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
ファンの期待もますます高まるTVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』2期から、 オープニング主題歌に続きエンディング主題歌がリリース! 「ライバル」だけど「仲間」!!12人と1人の少女たちと紡ぐ青春学園ドラマ、スタート!


双葉
あいみょん
あいみょんの新曲「双葉」を配信限定リリース。 同楽曲ははNHK"あいみょん18祭"にて披露された楽曲となっており、放送に向けて日本全国の18歳世代(17歳~20歳)の1,000人の参加希望者からメッセージやパフォーマンス動画を募り、あいみょんがその動画を見て制作した楽曲。


Colorful Dreams! Colorful Smiles!
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』2期2022年4月より TOKYO MXほかにて放送!オープニング主題歌シングル発売!


Poster Child
Red Hot Chili Peppers
John Fruscianteがバンドに復帰したRED HOT CHILI PEPPERS、4月1日にリリースされるニュー・アルバムより新曲「Poster Child」をリリース!


『スーパーロボット大戦30』オリジナル主人公ソング集1
遠藤正明, M.A.R.Y. 4 TUNES
ゲーム『スーパーロボット大戦30』を彩る主人公ソングが、オリジナルサウンドトラック発売に先駆けて配信!


『スーパーロボット大戦30』オリジナル主人公ソング集2
遠藤正明, M.A.R.Y. 4 TUNES
ゲーム『スーパーロボット大戦30』を彩る主人公ソングが、オリジナルサウンドトラック発売に先駆けて配信!


春は溶けて
indigo la End
indigo la End、New Digital Single「春は溶けて」を配信リリース。昨年の"FM802 春のACCESS!キャンペーンソング"として川谷絵音(Vo/Gt)が書き下ろした楽曲のセルフ・カバー。


BITEKI
美的計画
川谷絵音のソロプロジェクト、美的計画が、待望の1stアルバム『BITEKI』を配信リリース。 美的計画は、川谷絵音が作る曲を様々なボーカリストに歌ってもらうというコンセプトのもと、2019年に始動したプロジェクト。和ぬか、にしな、春茶、謎女、相沢&映秀。、CLR(ラランド サーヤ)、青空&絲花といった多彩なボーカリストが参加した初のフルアルバム。


イロドレ・ファッショニスタ!
樋口 楓
「にじさんじプロジェクト」の公式VTuberとして2018年2月より活動を開始。"でろーん"の愛称で親しまれており、バーチャル界でもいま注目のバーチャルライバー・樋口楓が新作をリリース!5/25発売予定の1stミニアルバムより先行シングルカット。


Song of TRIANGLE STRATEGY (feat. SARINA, REINA & MARU)
千住 明
スクウェア・エニックスによるRPG「トライアングルストラテジー」の主題歌“Song of TRIANGLE STRATEGY”


雨模様
ぷにぷに電機
インターネット発のSSW/プロデューサー・ぷにぷに電機がニュー・シングル「雨模様」をリリース。今作はWarner Musicグループ傘下のグローバル・ディストリビューター〈ADA Japan〉からのリリースとなる。作詞・作曲はぷにぷに電機自身が担当し、アレンジには三好啓太としても知られる作曲/編曲家・ぺのれりを迎えて制作された。なお、同曲は台湾の大手ゲーム・メーカー〈Rayark〉が手がける人気スマートフォン音楽ゲーム『DEEMO』シリーズの新作続編『DEEMO II』に収録されることも決定しており、ゲームの世界観をイメージして作り上げた歌詞には“困難な状況下でも決して希望を失わない”というメッセージが込められている。カバー・アートワークは台湾のイラストレーター・艾子/66がイラストを、ぷにぷに電機のグラフィックを多数手がけてきたニシノフミナがデザインを担当。


Renegades
ONE OK ROCK
ONE OK ROCK、映画『るろうに剣心 最終章 The Final』の主題歌でありエド・シーランとの共作となる新曲「Renegades」を配信リリース!


SLEEP PARTY (feat. mindfreakkk)
Tokimeki Records
80-90年代の名曲をカバーするプロジェクト Tokimeki Records、タイのCity Popシンガーmindfreeekを客演に迎え初のオリジナル曲を配信!


ひかりのディスコ
CAPSULE
2021年メジャーデビュー20周年を迎える、中田ヤスタカ、こしじまとしこによるユニット・CAPSULEが、前作『WAVE RUNNER』より実に6年振りとなる新曲「ひかりのディスコ」を配信リリース! 弐瓶勉 原作/総監修によるアニメーション映画「シドニアの騎士 あいつむぐほし」主題歌


REFLECTION
tofubeats
tofubeats、4年越しで制作した通算5枚目のフルアルバム「REFLECTION」。これまでの活動を経て自身の歌唱作品は勿論、ダンスミュージックからボサノヴァまでが共存しながらも、中村佳穂、Neibiss、Kotetsu Shoichiro、UG Noodleといった多彩なアーティスト達が参加したHIHATT LABELの審美眼が素晴らしいアルバムが完成した。


=
Ed Sheeran
全英オフィシャル・チャート2010 年代No.1 アーティストに輝いた世界的シンガーソングライター、エド・シーラン待望のニュー・アルバムが遂に発売!エドのシンボル・アルバムシリーズの第 4弾となる『=』は、エドにとってこれまでで最も完成度の高い作品であり、新たな領域に挑み続けるアーティストとしての進化を示している。世界的に大ヒットした『÷(ディバイド)』から 4 年間に渡って制作された本作の収録曲は、エドが自分の人生と、その時々の自分、関わってきた人々を見つめ直し、様々な愛の形(「The Joker And The Queen」、「First Times」、「2step」)、喪失(「Visiting Hours」)、回復力(「Can't Stop The Rain」)、父親としての自覚(「Sandman」、「Leave Your Life」)を探求する一方で、自分の現実とキャリアを見つけなおす(「Tides」)など、自身の人生に起きた様々なイベントをテーマに歌っている。


CLUB Lantis presents Remix the Future
Various Artists
Lantisが送るアニクラシーン最先端のRemixアルバム「Remix the Future」が発売! 新進気鋭の若手&海外クリエーターによる全アニソンファン必聴のRemixアルバム! CLUB Lantis始動! 日本が世界に誇る文化“アニソン”と “エクストリームミュージック”を融合させ、様々なアーティスト&コンテンツを創り出すことを目的とした「CLUB Lantis」が始動! CLUB Lantis初となるアルバムは新進気鋭のトラックメーカーによるRemixアルバム! 昨今のクラブシーンを余すところなく反映した本アルバムには、未来を担う若手リミキサーのみならず、海外のリミキサー陣も参加! ランティスの名曲たちを新しい形でお楽しみください!


あの日、あの場所/眩光
WANIMA
WANIMA、配信限定シングル『あの日、あの場所/眩光』をリリース。 同作は、配信としては初の試みとなる両A面シングルとなっており、“あの日、あの場所”は「陰」、“眩光”は「陽」を表現した、対となる楽曲を収録している。 また“眩光”は、フジテレビ系ドラマ「ナンバMG5」主題歌として起用されている。


ノマド
バルーン
須田景凪としても活動しているボカロP・バルーンが、flowerが歌唱するボカロ楽曲「ノマド」をデジタルシングルとして配信リリース 「ノマド」は、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」のユニット「25時、ナイトコードで。」への提供楽曲として書き下ろしたもので、2022年3月28日(月)よりリズムゲーム楽曲として追加され、「25時、ナイトコードで。」が歌唱するセカイver.の他、「flower」によるバーチャル・シンガーver.、「初音ミク」によるアナザーボーカルver.も実装されプレイを楽しむことができる。 またゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」ではバルーンの代表曲「シャルル」をはじめ、先日実装となった「雨とペトラ」がTwitterトレンドワードに入るなど大きな話題を呼んでいる。


双葉
あいみょん
あいみょんの新曲「双葉」を配信限定リリース。 同楽曲ははNHK"あいみょん18祭"にて披露された楽曲となっており、放送に向けて日本全国の18歳世代(17歳~20歳)の1,000人の参加希望者からメッセージやパフォーマンス動画を募り、あいみょんがその動画を見て制作した楽曲。


PARADE GOES ON
GANG PARADE
2020年3月、事務所代表の渡辺淳之介より“GANG PARADE”を2つに分ける形で結成がアナウンスされた“GO TO THE BEDS”と“PARADISES”が再集結。2022年より“GANG PARADE”として再始動することが決定!!2022年3月9日に待望のメジャー2nd シングルをリリース!!