![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2013121105/banner.jpg)
2013年冬のBiS強化特集!! 4週に渡り、コショージメグミ、カミヤサキ、ファーストサマーウイカ、テンテンコの単独インタヴューを掲載していきます。最終週となる今回は、BiSの殺し屋担当テンテンコへのインタヴューを掲載。初めてのインタビューで、戸川純が好きだと言っていたテンコ。本インタビューは、BiS、非常階段、戸川純がトークで共演したイベント『自家発電 Vol.2』のリハーサル時に行ないました。さらに、新連載「テンテンコの水曜日のラブレター」の4回目も公開。松尾スズキ、宮藤官九郎、阿部サダヲと3週に渡りラブレターを送ってきた彼女の今回のお相手は? いまだ本人から返事のない本企画。そろそろお返事が欲しいところです。果たして、本人からの返事はあるのか? これを読んだ人は、テンコの想いが伝わるよう、どんどんつぶやいたりしちゃってください!!
2014年1月22日(水)リリース『STUPiG』
interview : テンテンコ
連載「テンテンコの水曜日のラブレター」をご覧いただければわかるけれど、テンテンコはとても頭のいい子だ。ただ頭がいいだけでなくて、相手のツボをつくような点も心得ている。いまだ返事がないのが残念だけれど、名指しでラブレターをもらったらドキッとしてしまうことは間違いない。そんなテンテンコに初めてインタビューをしたとき、戸川純が好きだということを話してくれた。それから半年。なんと戸川純と同じステージに立つことが実現してしまった。イベント『自家発電 Vol.2』で、BiSは戸川純と非常階段とトークをしたのだ。そのリハーサル時、少し風邪気味ながらも戸川純と同じステージに立つということで緊張を隠せないテンテンコにインタビューを行なった。BiSに加入してからのこと、そしてこれからのこと、テンテンコの声に耳を傾けてみてほしい。
取材 & 文 : 西澤裕郎
写真提供 : ボロフェスタ
単純に強くなった気がします
ーー憧れの戸川純さんとの共演、どういう心境ですか?
テンテンコ : 緊張といいますか、単純にファンなんで… 言葉にならないです。前に、(戸川さんから)手紙をいただいたことはあったんですよ。それはある種、JOJO(広重)さんがいたからこそ実現したことで。それとは別に、さっき初めて会話をしたんですけど、本当にかわいくて… かわいすぎて涙が出ました。
ーー半年前のインタビューで、好きだってことを言ってましたもんね。それまで憧れだった人が、ぐっと近くなったのはどういう気持ちなんでしょう?
テンテンコ : 完全に実力では並べないと思っているので。だから、う〜んんんんん。
![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2013121105/te3.jpg)
ーー同じ土俵に立っているっていう感じではない?
テンテンコ : それは違います、違います!! 同じ土俵に立てたと思えるときは、多分… 死んでからかな。死んで、2人とも同じポジションにいたら、同じ土俵に立てたんだろうなって思える。それくらい遠いです。
ーーまだまだ全然遠くの存在なんですね。
テンテンコ : まだまだ全然ですね。
ーーBiSに入って半年経ちますが、この半年はあっという間でしたか?
テンテンコ : えっ、半年ですか?
ーー5月に加入したわけだから。
テンテンコ : (指を折って数え始める)5、6、7、8、9、10… 半年か!! もっと経っているような気がする。時間の感覚がよくわからなくなってます。でも、まだ半年かって感じですね。いままで、わたしが生きてきたスピードの半年じゃないですもん。
ーーそれだけ濃密な時間だったってことですよね。
テンテンコ : そうですね。わたしが1から全部自分でやって、ここまで来ようと思ったら、めちゃめちゃ時間がかかっていると思うので、半年って感じはしないですね。
ーーこの半年で変わったと思うところはありますか。
テンテンコ : あります。単純に強くなった気がします。なんていうか、楽しめるようになってきたんですよ、ちょっとずつ。最初は必死さしかなかったけど、最近、ほんとここ最近なんですけど、楽しめるようになってきて。やらされている感覚はちょっとずつ減ってきている感じがしています。
ーー逆にいえば、最初の頃は、やらされている感じがあった?
テンテンコ : そうですね、与えられてやっている感覚はあったと思います。いまでも衣装とかは作っていただいているんですけど、衣装を渡されて着る感覚も、前よりも違う感じがします。
ーーちなみに最近っていうのはいつくらいのことなんですか?
テンテンコ : Zeppダイバーシティのワンマンが終わって、ミッチェルがいなくなっちゃう頃くらいからかな。
ーーあのときは、1万人キャパの会場を埋めるために、1人1万字アイデアを書くっていう課題も出たりしましたよね。メンバー一人一人が自覚を持って動くことが求められていた時期だったから、考えたことも多かったんじゃないですか。
テンテンコ : たくさん考えました。でも、あのときは書かなくちゃって気持ちも正直あったし、どう埋めよっかなとかも考えちゃったし。でも、いまに繋がるきっかけにはなったと思います。だいぶ主体が自分になってきたというか、BiSが自分って感じになってきて。そこに至る始めのきっかけは、その時期のことだったと思います。
ーーそれを経たことで、ゆとりも出てきたのかもしれないですね。
テンテンコ : そうそう。気持ち的にも前より楽になりましたね。
ちょっとやってやったぞ感はあります
ーー例えば、サキちゃんは100kmマラソンという形でわかりやすいターニングポイントがあったと思うんですけど、テンコちゃんにとって、自信に繋がるような具体的な出来事ってありましたか。
テンテンコ : なんだろう。これっていう明確なものがあったわけじゃないんですけど…。わたしは25kmしか走ってないですけど、走ったときとか、みんなでやっている、自分たちでやっているって感じがして。最初は「走んのかよ、ふざけんな!!」って、正直思ったんですよ。「うわー、言ったなああああ」って(笑)。
ーーあははは。
テンテンコ : でも、いざ走ったら楽しくて。自分でやったぶん、自分にも反応が返ってきて。ただ、やらされているって感覚でやって「よかった」って感想をもらうよりも、自分で考えたことをやって「よかった」って言われたほうがすごく嬉しいんですよね。あと、100kmマラソンを走ったとき、カメラも好きなので、すごくがんばってその様子も撮ったんですよ。それも、よかったっていわれてすごく嬉しかったんです。
ーー自分のなかで考えてやっていくことに反応が返ってきて、それが自信に繋がったんですね。
テンテンコ : はい。あと、ミッチェルの脱退は大きかったです。
ーーミッチェルが脱退したときは、どういう気持ちだったんですか?
テンテンコ : 最初は「いやだな」って気持ちでした。辞めるってわかったとき、すごく焦って。人気があるし、かわいいし、やばいやばいってなったんですけど、逆にしっかりしなきゃと思って。ミッチェルがいろいろやってくれていたから、代わりにしっかりしようって思えるようになってきて。それで、いざいなくなっちゃったときに、うまくできたというか、それが自信になったのかなって。
ーーいい形でミッチェルを送り出せたんですね。
テンテンコ : そうですね。みんなでおもしろくできたから、すごくよかったなと思います。
ーーあと、非常階段とかソウルフラワーユニオンとか、好きだったバンドとか一緒にやることはどういう気持ちですか。
テンテンコ : 前に別のトークイベントでも言ったんですけど、わたしがBiSじゃなかったら、多分すごくイヤて思っていたかも(笑)。
ーーテンコちゃんがいないBiSだったら、イヤだなーって思ったってこと。
テンテンコ : そう、単純に嫉妬ですね。
ーーああ(笑)。
テンテンコ : わたしがBiSじゃなかったら、「なんでーー!!」みたいな気持ちになっていたかもしれない。でも、ちょっとやってやったぞ感はあります。一番最初ディアステージに行って、いまもいるんですけど、このままだったらわたしの好きなところじゃないかもって一瞬思ったことがあったんですよ。いいところなんですけど、BiSのことを、ネットとかで観ていたら、作っている人の趣味が多分私と同じだなと思ったんですよ。衣装の感じとか、女の子の感じとかもそうで。そこも含めて(オーディションを)受けたところもあったので、読みがあたったなって。やっぱりなってところはあります(笑)。でもまさかここまではと思わなかったので。
![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2013121105/t2.jpg)
ーーウイカちゃんは生活の中心がほぼBiSになっているって言っていたんですけど、テンコちゃんの生活に締めるBiSの割合はどうですか。
テンテンコ : ほぼ全部です。友達もほぼいないし。でも実は、BiSに入ってから会うようになった友達もいて。だから生活のほとんどがBiSですね。BiSをやっているか、食べているか、寝ているかって感じですね。
ーーその中で、気持ちが落ちたり上がったりってことはありますか?
テンテンコ : わたしはそんなにないです。体調を崩すか崩さないくらいしかなくて、風邪ひくかひかないかくらいで。
ーーZeppのワンマンも体調崩してましたもんね。
テンテンコ : だから体調以外は、わりとうまくやっているほうではないかなと。
わたしがいなくてもいるみたいな存在になれたらいいなって
ーーコショージさんが入ってきたことはどうですか。先輩になった感じはしますか。
テンテンコ : 先輩って感じではないですけど、しっかりするようになりました。いや、しっかりしなきゃなとは思っていなかったんですけど、自然となりました。ちょうどミッチェルがいなくなって、しっかりしなきゃなって焦って、わりと私のなかで普通に自然にしっかりできるようになってきて。そんなときに入って来てくれたので、わたしの中ではすごい変化があったわけじゃなく負担なく受け入れられました。
ーーゆっくりと環境の変化に慣れてきたわけですね。
テンテンコ : そう、ゆっくり自然とです。まだまだこれからですね。
ーーBiSは、最終的に解散って言われていますけど、そのなかでやっていくことはどう思ってますか。
テンテンコ : そのほうがモチベーションはあがります。わたし、すっごい急いでるんですよ、昔から。気づいたらいつも急いでいて、小学校も絶対一番だったし。だからBiSの終わるスピード感っていうのも私的には気持ちがいいです。
ーーなんでそんなに急いでいるんでしょう。
テンテンコ : 早く生きたいんです。だから、これがずっと続きますってなったら…。
ーー逆に、気持ちが折れちゃうかもね。
テンテンコ : すぐなります。多分、これの終わりが見えてなかったら、続かないかもしれない。
ーーそういう意味でBiSのスピード感はすごくいいんですね。じゃあ、BiSが解散した後のことも考えますか。
テンテンコ : はい。楽しみです。
ーー楽しみなんですね。どんなことをやりたいんですか。
テンテンコ : わたし歌は続けたいなってなんとなく思っていて。歌はヘタクソなんですけど、ヘタクソなのに歌っている人が好きなんです。あと、わたしは、好きなことを続けてればいいと思わないんですよ。それはそれでいいと思うんですけど、わたしとしては好きなことをやって、それをおっきくしたいんですよ。ずっとそう思っていて、そのヒントをBiSに探しにきたみたいな感じもあるし、それを探したいってのもあります。
ーーそのなかでテンコちゃんはどんな人になりたいですか。
テンテンコ : キャラクターみたいな人になりたいです。
ーーキャラクター?
テンテンコ : なんか、この人とこの人が似ているって言われるんじゃなくて、キャラクターみたいな人いるじゃないですか? そのためには、もっと濃くなんなきゃいけなくて、BiSにいる間にそうなれればいいな。わたしがいなくてもいるみたいな存在になれたらいいなって思います。
連続企画 テンテンコの水曜日のラブレター Vol.4
園子温さま
はじめまして。
新生アイドル研究会BiSの殺し屋担当テンテンコです。
テンテンコがラブレターを出すという連載がはじまりました...
この度ようやく、ようやく本命にお手紙が書けます!
少しでも思いが届くと良いのですが...
突然ですが、
園子温さん…
好き
大大大好き。です。
>>テンテンコのラブレターの続きはこちらから
>>>テンテンコの水曜日のラブレターについてつぶやこう
これまでのBiSの音源を復習しておこう
BiSプロフィール
プー・ルイ
BiSのリーダー兼ヨゴレ担当。現在女子大学3年生。中学時代からバンド活動を開始。2009年11月4日に第4回レコチョク新人杯に「限られた時間の中で☆」が最終ノミネートされソロでデビュー。2010年6月23日に自身のファースト・ミニ・アルバム「みんなのプー・ルイ」をリリース。
ヒラノノゾミ
秋田出身。きりたんぽうめえよ。秋田のことなめたらのんのんのん。BiSのマイペース担当。現在のアンダー・グラウンドな音楽情報を貪欲に集めるサブカル・ガール。 好きな音楽は神聖かまってちゃん、黒猫チェルシー、FALL OUT BOYとロック、オルタナティブに造詣が深い。また、K−popとMadonnaも好き。
カミヤサキ
BiSのハンサム担当。惑わされるな。目覚めるのだ』。\サキシード仮面~!/BiSのハンサム担当、サキ様こと、カミヤサキです。
テンテンコ
BiSの殺し屋担当。噂が一人歩きしてるみたいだね。」「あなたは?」「テンテン!ビスの殺し屋担当。テンテンことテンテンコです。
ファーストサマーウイカ
BiSの太鼓持ち担当。三度の飯よりBiSが好き~! よいしょよいしょのウイぽんぽん★ ウイぽんこと、ファーストサマーウイカです。
コショージメグミ
BiSの味つけ担当。しょうゆ?さとう?やっぱり \コショージ!/ BiSの味つけ担当、メグモンことコショージメグミで」。
ジュンジュン
BiSのマネージャー担当。座右の銘は「だめなこと、きてれつなことにパンチするんだ! BiSのマネージャー担当じゅんじゅんこと、わたなべじゅんのすけです」。
BACK NUMBER
vol.1 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
アイドル・グループ・プー・ルイを結成する前代未聞のプロジェクトがついにスタート!
vol.2 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.2 - オーディション -
vol.3 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.3 - ナカヤマユキコ編 -
vol.4 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.4 - ヨコヤマリナ編 -
vol.5 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.5 - メンバー全員決定 -
vol.6 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.6 - 初お披露目。そして、グループ名は? -
vol.7 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.7 -『エレガントの怪物』-
vol.8 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.8 -初レコーディング作品フリー・ダウンロード開始!
vol.9 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.9 -BiS初のフル・アルバムが、2011年3月23日発売決定! -
vol.10 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.10 -1st フル・アルバム『Brand-new idol Society』先行配信開始! -
vol.11 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.11 -待望の初アルバム『Brand-new idol Society』配信開始!
vol.12 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.12 -アイドル・グループ構成員増殖計画セカンド・シーズンスタート!
vol.13 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.13 -中野heavy sick zeroのワンマン・ライブ!
vol.14 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.14 -BiS次回作の一斉楽曲コンペ開催決定! !
vol.15 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.15 -BiSとtengal6のコラボ楽曲フリー・ダウンロード!
vol.16 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.16 -号外! BiSからヨコヤマリナが電撃卒業!
vol.17 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.17 -リナハムありがとう! 衝撃のPV公開!
vol.18 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.18 -7月9日下北沢shlterで新メンバー発表! -
vol.19 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.19新メンバーテラシマユフ入学式-
vol.20 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.20 -渋谷WWW目前プー・ルイ、インタヴュー-
vol.21 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.21 -渋谷WWW「BiBフェス!」ライプ・レポート! ! ! -
vol.22 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.22 -「怒髪天のハロウィン 百鬼フェスティバル」にBiSが登場っ! ! ! -
vol.23 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.23 -怒髪天にBiSが突撃インタヴュー&ライヴ-
vol.24 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.24 -売り切れ続出! タワーレコード限定シングル発売開始! -
vol.25 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.25 -テラシマユフへインタヴュー! 優等生が見せた葛藤-
vol.26 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.26 -リキッド・ルーム・ワンマン目前メンバー・インタヴュー! -
vol.27 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.27 - 満員御礼! BiSリキッドルーム・ワンマン・ライブ!
vol.28 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.28 - プー・ルイ インタヴュー「理想のリーダー像とは」連続企画スタート!
vol.29 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.29 - ヒラノノゾミ インタヴュー「アイドルグループでの存在意義」
vol.30 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.30 - テラシマユフ インタヴュー「BiSに優等生は必要! ? 」
vol.31 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.31 - 新メンバー・ワッキー&ミッチェル 初インタヴュー
vol.32 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.32 - プ—・ルイ インタヴュー「リーダーとしての葛藤と決意」
vol.33 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.33 - アナログ盤『ABiSCDiS』リリース記念 BiSの工場見学
vol.34 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.34 - 渡辺淳之介(BiSマネージャー) インタヴュー「BiS誕生以前の物語」
vol.35 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.35 - 祝・メジャー・デビュー『PPCC』BiS全力特集
vol.36 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.36 - Road to 赤坂BLITZ
vol.37 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.37 - 辻本翔(BiS アシスタント・マネージャー)インタヴュー—「研究員からBiSマネージャーへ」
vol.38 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.38 - BiSメジャー1stアルバム『IDOL is DEAD』 松隈ケンタ(BiSサウンド・プロデューサー) INTERVIEW
vol.39 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.39 - BiSメジャー1stアルバム『IDOL is DEAD』 南波一海によるロング・レビュー掲載
vol.40 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.40 - 『IDOL is DEAD』リリース記念 BiS公開インタヴュー
vol.41 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.41 - 2012年のBiS、そして2013年へ
vol.42 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.42 - BiSとDorothy Little Happy『GET YOU』リリース
vol.43 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.43 - プー・ルイ、国技館に降り立つ
vol.44 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.44 - 国技館ワンマンへの道!!
vol.45 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.45 - 2013年3月16日(土)@東京・両国国技館 「WHO KiLLED IDOL? 」
vol.46 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.46 - ミチバヤシリオ インタヴュー 加入1年にして語る現在の想いとこれから」
vol.47 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.47 - 新メンバー初インタヴュー テンテンコ、カミヤサキ、ファーストサマーウイカ
vol.48 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.48 - BiS、6人体制になって初のシングル『DiE』をリリース プー・ルイ インタヴュー
vol.49 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.49 - BiS階段 おばあちゃんに訊く!!「この音楽はなんだと思いますか?」@巣鴨地蔵通商店街
vol.50 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.50 - BiS『Fly / Hi』をリリース ミッチェル、卒業インタヴュー
vol.51 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.51 - ヒラノノゾミ、インタヴュー「解散までにもう少し足跡を残したい」
vol.52 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.52 - コショージメグミ、インタヴュー「BiSをやりきる、それだけですね」
vol.53 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.53 - カミヤサキ、インタヴュー「もっと自分に自信を」
vol.54 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.53 - ファーストサマーウイカ、インタヴュー「いまを積み重ねるしかないですから」