BiSは解散に向けて、再びおもしろさを取り戻せるのか? 渡辺淳之介インタビュー

2013年だけで、3名のメンバー脱退(ワキサカユリカ、テラシマユフ、ミチバヤシリオ)、4名の新メンバー加入(テンテンコ、カミヤサキ、ファーストサマーウイカ、コショージメグミ)、コシノジュンコの終身名誉メンバー就任と、メンバーが大きく変わりながらも、最終目標である日本武道館ワンマン&解散へと突き進んでいるアイドル・グループ、BiS。12月からは車中泊による全国ツアーを開始するなど、休むことを知らない彼女たち。2013年最後の本連載(※掲載は2014年になってしまいました…)では、そのマネージャーであり仕掛人である渡辺淳之介にインタビューを行なった。前を向いて解散へ!! とはいかない、かなり辛辣な内容になっているが、BiSってこうだったよな、と思わせるようなものとなっている。2014年、BiS最後の年を全力で駆け抜けて思い切り散るためにも、さらなる飛躍を期待している。
取材 & 文 : 西澤裕郎
2014年1月22日(水)リリース『STUPiG』
ちょっと物足りない感はありますね
ーー2013年を振り返ろうとしたときにビックリしたんですけど、2013年の頭って、まだメジャー・デビューしたときの5人だったんですよね。
渡辺淳之介(以下、渡辺) : まぁ、ワッキーもいたし、ユフちゃんも、ミッチェルもいたし。
ーーそんな最近のことだったんだなと思って。2013年、いろいろあったと思うんですけど、パッと聞かれてBiSにとって一番印象的だったことってなんですか?
渡辺 : コシノジュンコ加入でしょ!

ーーそこ?! それなんですか?
渡辺 : まぁ、いろいろありますけど、やっぱり俺が一番辛かったなーっていうのは、やっぱ国技館かなぁ。
ーー具体的にはどのあたりが辛かったんですか?
渡辺 : 予算的にかな。
ーーでも、4000人近く入ったんですよね。本当にそんなに赤字だったんですか?
渡辺 : いや、結構な赤字でしたよ。
ーーもっと入ると思ってた?
渡辺 : うん。だし、俺の想定してた予算の3倍かかったんで。そういうところがでかいですね。
ーー辛かったのは予算とかお金のことだけ?
渡辺 : まぁ、メンバーの脱退劇も結構な形であったので…。
ーーいまだにそこの距離感がわかんないんだけど(笑)。
渡辺 : まぁ、基本的に辞めた人間には関らないってのが僕のスタンスなんで。
ーーミッチェルと会ったんですよね? Twitterで書いてあったけど。
渡辺 : なんか就職決まってて、おめでとう、みたいな。逆に連絡してきてくれるやつがあんまりいないから。
ーーそりゃ、連絡しづらいでしょ。国技館のときOTOTOYで2回下見行ったじゃないですか。
渡辺 : はい。
ーーそのとき、緊張の糸が張りつめてましたよね。だから、あのときといまだと、全然ガラリと雰囲気違う気がしていて。
渡辺 : 違いますね。
ーーやっぱりテンコちゃん、ウィカちゃん、サキちゃんが入って、プロデューサー視点からしたらやりやすくなった感じはしますか?
渡辺 : どうなんだろう。BiSを理解して入ってきてもらってるんで、言うことをよく聞いてくれるので、やりやすくなったのかなぁ。
ーーでも逆に「あれやって、これやって」ってのがスムーズにいきすぎてもイヤなんじゃないですか?
渡辺 : ちょっと物足りない感はありますね。難しいです。ないものねだりで。
ーーそれがZepp ダイバーシティ東京ワンマンでの、メンバーへの1万字の宿題に繋がったのかなと思ったんですけど。
渡辺 : よくも悪くも、あとから入った3人、まぁコショージ含め4人か、に関しては、出来上がったBiSがあって入ってるから、踊らされようとして入ってきている感がある。そこらへんが前のメンバーと違うのかもしんないね。
ーーでも本人たちとはわかった上で入ってきてるから、掻き乱したいという気持ちは強く持っているんじゃないですか。
渡辺 : かき乱したいと思ってないんじゃないかな。どちらかというとBiS自体に遠慮しているというか。
ーーでも、いままであったフォーマットでやればいいと思ってるわけじゃないでしょ?
渡辺 : どうなんでしょうね。 思ってるんじゃないかなぁ。
ーーうーん。そう感じます?
渡辺 : 西澤さんは新メンバーにインタヴューしてきたわけじゃないですか。そのへんで感じるとこはあります?
ーー新しいことをやりたいって気持ちはすごいあるって感じますけど。いままでやってきたことが強烈だったり、センセーショナルだったから、それを超えるものが出てこないっていう状態なんじゃないですか。
渡辺 : なるほどね。
ーーただ、100キロマラソンとかもは、以前他のメンバーがやったことじゃないですか。だからなにかをしたいけど、新しいアイデアはなかなか出てこないっていう感じなんじゃないですか?
渡辺 : なるほどね。でも、来年内に解散をするってことは、最終的にアイドルになるのか、それともアーティストになるか、一般人になるかの分岐点なわけじゃないですか。そこで考えると、あとから入ってきた3人はアーティストになりたいのかなと思っていて。やっぱもうBiSは超えられないんじゃないかな。
ーーアイドルになりたいのと、アーティストになりたいのとでなにが違うんですか?
渡辺 : それこそ、僕みたいなプロデューサーがいるのかどうかもそうだし、やらされてるんじゃなくて自分でやりたいのか。もちろんそこの境界線ってすごい曖昧だと思うんですけど。
ーー新しく入ってきた子たちは、自分たちでなにかをやりたいような感じがあるってことですか?
渡辺 : やりたいことがあって、その通過点としてのBiSなんじゃないかなって。
ーーあぁー。
渡辺 : けど「なにやりたいの?」って聞いてもいまんとこ返ってこないんだけど。
ーーBiSでなにをしたいかってことが返ってこないってことですか?
渡辺 : うん。BiSでもそうだし。
ーー個人としても?
渡辺 : うん。あれ、コショージはインタビューしてないんだっけ?
ーーしました、しました。
渡辺 : コショージはね、逆にBiSのファンから起用だから、また違う意識かもしれないんですけどね。
全員が本気にならなかったら成功しないですよ
ーーコショージさん、最初のインタビューのときとか、わりとすぐやめちゃうんじゃないかって心配してたんだけど。
渡辺 : 大丈夫じゃないかな、多分。あと一年以内に終わるから。
ーー本当に終わるんですか?
渡辺 : 終わる、終わる。
ーー絶対? なんかもう一方では、やめるやめる詐欺じゃないかっていう声もあるから(笑)。
渡辺 : でも、俺のフォロアーが一万人に達しないとね。
ーー武道館押さえないってつぶやいてましたね。
渡辺 : そうそう。まだ2000ちょいしかいないから。俺のフォロアーが少ないなと思って。

ーーそれ関係なくないですか? BiSと。
渡辺 : でも、だって俺の覚悟の問題じゃないですか。会社とかけあうのは俺だし。
ーー国技館のときと同じだ。
渡辺 : うん。一緒ですよ。全員が本気にならなかったら成功しないですよ。
ーー失敗したらそれぞれが責任を負うくらいの覚悟がないとってことですよね。でも少なくともプ—・ルイはそれくらいの覚悟があると思うんですけど。
渡辺 : だから、いまプ—・ルイはAVプロダクションとも相談しないとですよね。
ーーえ、そうなんですか!?
渡辺 : 契約金でまかなわないと。だって武道館はあいつが言っていることだから。
ーー新メンバーにはそういう覚悟はあると思いますか。
渡辺 : ないんじゃないですか。学校みたいな感じっていうか、どうなんだろ。そんな気持ちなんじゃないかなって。
ーー失敗してもなんとかなるって思っている?
渡辺 : そうそう。なんとかならないんですけどね。分からないけど、失敗も失敗と思えない感じはあるんじゃないかと思いますよ。
ーーそれがプー・ルイの負担になっていたりしないですか。
渡辺 : なってるような感じもしますね。
ーーでも表面上は仲がいいし、ヒリヒリした感じはないですよね。それは裏を返せば、そういう深い部分に触れてないってことなのかもしれないですね。
渡辺 : うん。多分あえて触れてない部分もあると思いますよ。とはいえみんなうまくやろうと必死になってると思います。メンバー全員が頑張ってるのは当たり前にあるのですが、それ以上のものがないとケミストリーって生まれないじゃないですか。
僕もアイドルが原因で最愛の彼女と別れたし
ーー2013年は、淳之介さんが現場にいないことも増えましたね。ある程度、客観視してBiSを観るようになったのかなとも思ったんですけど。
渡辺 : そうですね。どっちかっていうと、ダイバーシティのワンマンでもいいましたがメンバーががんばってほしいなって。昔からそうですけど、BiSは俺が引っ張ってきたというよりも、勝手になにかをやったらどうにかなっていったいたみたいなストーリーが多いから。うまくそこを目指してほしいなと思いながら、結局蓋をあけてみると「渡辺さん、なにしたらいいですか」みたいな状況になっているのは非常に残念だなと。
ーーそれができていた時期もあったわけですよね?
渡辺 : それこそ一番最初もそう。「パプリカ」の振り付けもそうだし。あの感じがなくなっちゃったのかなって。
ーーそういう意味だと、2012年は淳之介さん自らがかなりかき乱そうとしていた1年でしたよね。
渡辺 : そうだね。試行錯誤でしたね。だけど、うまくいかなかったし、それこそ俺の時代じゃないんだなって。俺の仕事の評価されるべきは「My lxxx」のPVくらいで、他は大したことないんですよ。やっぱり、個人個人の自己評価が高いよね。俺もそうかもしれないですけど。
ーーそれが驕りにつながっている?
渡辺 : もちろん個人個人のパワーはあると思うんですけど、引っ張ってくれた人たちがいっぱいいるってことを、もうちょっと考えたら動きは違ってくるかなって。いまなにもしなかったら武道館も埋まらないだろうし。
ーーそういいながらZepp ダイバーシティ東京はほとんど埋まってたじゃないですか。
渡辺 : そう。なにもしなかったから、ソールドアウトしなかったんです。BiSの勢いだったら、本当はソールドアウトしてもいいくらいだったのに、一週間前にはシェルターの7daysを組んだり、わけわからなかったじゃないですか。
ーー淳之介さんって、かなりそつなく細かいところまで仕事をする人じゃないですか。そんなに切羽つまっていたですか。
渡辺 : あれだけ集まれば赤も出ないみたいな状況で、安心しきっていたところはあるなって。俺がなんとかすればなんとかなるっしょみたいな驕りがあったというか。俺もメンバーに頼ってきた部分がすごくあって。それこそプー・ルイが脱いでくれるとか、のんちゃんがなんかやらかしてくれるとか。俺もっとメンバーに頼らなきゃなって思う部分が多々あって。
ーー自分がプロデュースしきってきたグループというより、メンバーありきって気持ちがあるわけですね。
渡辺 : それは間違いなくあるでしょうね。
ーーただ、メンバーに頼ることによってかわからないですけど、脱退も多いじゃないですか。
渡辺 : はい。脱退はエンターテイメントですからね。
ーーエンターテイメントですか? そう見えないときも何回かありましたけど。
渡辺 : それは彼女たちがBiS全体の方向性にあわなかっただけですけどね。イメージ的にいえば。
ーーあと、去年の今ごろと比べると、媒体とかライターさんとか追っかけている人も脱退していくなと思って。
渡辺 : 大変なんですよ、アイドルをやるってことは。僕もアイドルが原因で最愛の彼女とも別れたし。そういうのあるでしょ?
ーーまあねえ。解散したらアイドルはやりたくない?
渡辺 : 全然やりたくないですね。なんていうのかな、女の子からまったく尊敬されないからね。ひどいことばっかやっているっていわれるし。
ーープー・ルイもバンドをはじめるんですもんね。
渡辺 : 前からメンバーには、BiSは踏み台なんだから、とにかく自分の有名になるための手段として使え、そのかわり全力でやれって言っているんですよ。
渡辺死ね! って思ってると思いますよ
(注文していた麻婆茄子が運ばれてくる)
渡辺 : そういえば、ここで麻婆茄子を辻本(翔・BiSアシスタント・マネージャー)が食って怒られたもんね。「がんばる」って言ってたけど、インタビューのあとすぐ辞めちゃって(笑)。

ーー懐かしいですね(笑)。去年のいまごろは淳之介さんもかなり疲弊してましたし。そう考えると、いまは元気そうに見えますね。
渡辺 : よくないと思っているのは、そこに疑問を持つ余地がないんですよ、のんちゃん以外は。一応、僕のおかげでうまくいってるような気がするから、言うことはきいておかないと、っていう気持ちの葛藤はあるんじゃないかな。この前のOTOTOYのインタビューも出そうか悩んだんですよ。
ーー4週連続のやつですよね?
渡辺 : そう。だってひどいじゃん。疲弊感があるのにインタビュー以外であんまり伝わってこないんですよ。。。
ーーそういう意味で気持ちに余裕があるってこと?
渡辺 : あると思いますよ。それなのに、余裕がないって表現しちゃうのはなんだか切なさと愛しさと心強さでしょ。
ーー今回の全国ツアーでは、そういう例外をなくしたわけじゃないですか。その効果は見えますか。
渡辺 : どうなんですかね。渡辺死ね! って思ってると思いますよ。
ーーそれに対しては、淳之介さんどう思っているんですか。
渡辺 : うん。そう思います。俺もメンバーだったら。でもいつか分かるときが来る人もいるんじゃないかな。
ーーいままでの話を聞いていると、BiSに対する淳之介さんのモチベーションが低いようにもとれるけど大丈夫ですか?
渡辺 : 大丈夫。全然ありますよ。だって自分で漕ぎ出した船だから。ただ、メンバー個々人に最終的に責任を持ってあげないといけないとはまったく思っていない。それはメンバー本人たちにも全員にも言っているから。
ーーそんな状態でおもしろいことはできるんですか?
渡辺 : できないんじゃないですか。でも何かしなきゃという焦りは感じてますよ。
本気になるかならないかってところだと思いますよ
ーーもう一回聞きますけど、本当に解散するんですか?
渡辺 : するする。
ーー3年もやっていたらBiSというグループへの愛着もあるでしょ。
渡辺 : ない。本当にないんだよな。自分でもビックリするんですけど、BiSっていう入れ物にはまったく興味がなくて。
ーーそれでも、過去を振り返ると、気持ちがぐわってならない?
渡辺 : 真面目な話、なくて。ぶっちゃけ。ぐわっとなるとしたら終われないことの方がなりそうですね。終われば終わったで泣いたりとかはあるのかもしれないけど。
ーー淳之介さんは解散後のことは考えているんですか。
渡辺 : アイドルをやっていてもおもしろかったんですけど、飽きっぽいんで、いろんなことをやりたいですよね。
ーーうーん。いまBiSはサブカル寄りのアイドルとしてはトップに並ぶ位置にいるわけじゃないですか。それを解散させるのは惜しいと思わないんですか?
渡辺 : ぶっちゃけ、それがBiSの限界かなと思っていて。
ーーそれをマネージャーが言っちゃダメでしょ。
渡辺 : いや、全然おもしろくないの。これは真面目な話、全然おもしろくないから。

ーーそれは古参の研究員さんたちからも少なからず聞こえてきますよね。
渡辺 : 全然おもしろくないから、しょうがないでしょ。とはいえラストスパートは楽しませられると思いますよ。
ーーBiSをおもしろくするのが淳之介さんの役割なんじゃないんですか?
渡辺 : うーん。難しい質問ですね。僕の役割は覚醒させる準備を作ることですから。
ーーじゃあ、ここからBiSをおもしろくしていくには何が必要なんでしょう。
渡辺 : 本気になるかならないかってところだと思いますよ。それがどううまく起こっていくかに尽きると思います。みんなが本気になるってことがどういうことなのか僕も分からないですが、その方向に向かったらいいなと思いつつ走っていきます。新年明けましておめでとうございます!
(取材・2013年年末、万豚記にて)
連続企画 テンテンコの水曜日のラブレター Vol.5 最終回
※5回に渡りお送りしてきました「テンテンコの水曜日のラブレター」ですが、今回で終了させていただきます。ご愛読いただき、ありがとうございました。
BOSEさま
こんにちわ。
新生アイドル研究会BiSの殺し屋担当テンテンコです。
突然のお手紙… すいません。
最後まで読んで頂けたら嬉しいです。
いきなりですが、
BOSEさん…。
好きです。
大大大好き。です。
>>テンテンコのラブレターの続きはこちらから
>>>テンテンコの水曜日のラブレターについてつぶやこう
これまでのBiSの音源を復習しておこう
BiSプロフィール
プー・ルイ
BiSのリーダー兼ヨゴレ担当。現在女子大学3年生。中学時代からバンド活動を開始。2009年11月4日に第4回レコチョク新人杯に「限られた時間の中で☆」が最終ノミネートされソロでデビュー。2010年6月23日に自身のファースト・ミニ・アルバム「みんなのプー・ルイ」をリリース。
ヒラノノゾミ
秋田出身。きりたんぽうめえよ。秋田のことなめたらのんのんのん。BiSのマイペース担当。現在のアンダー・グラウンドな音楽情報を貪欲に集めるサブカル・ガール。 好きな音楽は神聖かまってちゃん、黒猫チェルシー、FALL OUT BOYとロック、オルタナティブに造詣が深い。また、K−popとMadonnaも好き。
カミヤサキ
BiSのハンサム担当。惑わされるな。目覚めるのだ』。\サキシード仮面~!/BiSのハンサム担当、サキ様こと、カミヤサキです。
テンテンコ
BiSの殺し屋担当。噂が一人歩きしてるみたいだね。」「あなたは?」「テンテン!ビスの殺し屋担当。テンテンことテンテンコです。
ファーストサマーウイカ
BiSの太鼓持ち担当。三度の飯よりBiSが好き~! よいしょよいしょのウイぽんぽん★ ウイぽんこと、ファーストサマーウイカです。
コショージメグミ
BiSの味つけ担当。しょうゆ?さとう?やっぱり \コショージ!/ BiSの味つけ担当、メグモンことコショージメグミで」。
ジュンジュン
BiSのマネージャー担当。座右の銘は「だめなこと、きてれつなことにパンチするんだ! BiSのマネージャー担当じゅんじゅんこと、わたなべじゅんのすけです」。
BACK NUMBER
vol.1 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
アイドル・グループ・プー・ルイを結成する前代未聞のプロジェクトがついにスタート!
vol.2 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.2 - オーディション -
vol.3 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.3 - ナカヤマユキコ編 -
vol.4 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.4 - ヨコヤマリナ編 -
vol.5 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.5 - メンバー全員決定 -
vol.6 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.6 - 初お披露目。そして、グループ名は? -
vol.7 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.7 -『エレガントの怪物』-
vol.8 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.8 -初レコーディング作品フリー・ダウンロード開始!
vol.9 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.9 -BiS初のフル・アルバムが、2011年3月23日発売決定! -
vol.10 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.10 -1st フル・アルバム『Brand-new idol Society』先行配信開始! -
vol.11 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.11 -待望の初アルバム『Brand-new idol Society』配信開始!
vol.12 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.12 -アイドル・グループ構成員増殖計画セカンド・シーズンスタート!
vol.13 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.13 -中野heavy sick zeroのワンマン・ライヴ!
vol.14 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.14 -BiS次回作の一斉楽曲コンペ開催決定! !
vol.15 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.15 -BiSとtengal6のコラボ楽曲フリー・ダウンロード!
vol.16 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.16 -号外! BiSからヨコヤマリナが電撃卒業!
vol.17 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.17 -リナハムありがとう! 衝撃のPV公開!
vol.18 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.18 -7月9日下北沢shlterで新メンバー発表! -
vol.19 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.19新メンバーテラシマユフ入学式-
vol.20 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.20 -渋谷WWW目前プー・ルイ、インタヴュー-
vol.21 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.21 -渋谷WWW「BiBフェス!」ライプ・レポート! ! ! -
vol.22 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.22 -「怒髪天のハロウィン 百鬼フェスティバル」にBiSが登場っ! ! ! -
vol.23 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.23 -怒髪天にBiSが突撃インタヴュー&ライヴ-
vol.24 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.24 -売り切れ続出! タワーレコード限定シングル発売開始! -
vol.25 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.25 -テラシマユフへインタヴュー! 優等生が見せた葛藤-
vol.26 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.26 -リキッド・ルーム・ワンマン目前メンバー・インタヴュー! -
vol.27 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.27 - 満員御礼! BiSリキッドルーム・ワンマン・ライヴ!
vol.28 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.28 - プー・ルイ インタヴュー「理想のリーダー像とは」連続企画スタート!
vol.29 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.29 - ヒラノノゾミ インタヴュー「アイドルグループでの存在意義」
vol.30 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.30 - テラシマユフ インタヴュー「BiSに優等生は必要! ? 」
vol.31 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.31 - 新メンバー・ワッキー&ミッチェル 初インタヴュー
vol.32 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.32 - プ—・ルイ インタヴュー「リーダーとしての葛藤と決意」
vol.33 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.33 - アナログ盤『ABiSCDiS』リリース記念 BiSの工場見学
vol.34 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.34 - 渡辺淳之介(BiSマネージャー) インタヴュー「BiS誕生以前の物語」
vol.35 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.35 - 祝・メジャー・デビュー『PPCC』BiS全力特集
vol.36 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.36 - Road to 赤坂BLITZ
vol.37 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.37 - 辻本翔(BiS アシスタント・マネージャー)インタヴュー—「研究員からBiSマネージャーへ」
vol.38 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.38 - BiSメジャー1stアルバム『IDOL is DEAD』 松隈ケンタ(BiSサウンド・プロデューサー) INTERVIEW
vol.39 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.39 - BiSメジャー1stアルバム『IDOL is DEAD』 南波一海によるロング・レビュー掲載
vol.40 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.40 - 『IDOL is DEAD』リリース記念 BiS公開インタヴュー
vol.41 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.41 - 2012年のBiS、そして2013年へ
vol.42 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.42 - BiSとDorothy Little Happy『GET YOU』リリース
vol.43 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.43 - プー・ルイ、国技館に降り立つ
vol.44 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.44 - 国技館ワンマンへの道!!
vol.45 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.45 - 2013年3月16日(土)@東京・両国国技館 「WHO KiLLED IDOL? 」
vol.46 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.46 - ミチバヤシリオ インタヴュー 加入1年にして語る現在の想いとこれから」
vol.47 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.47 - 新メンバー初インタヴュー テンテンコ、カミヤサキ、ファーストサマーウイカ
vol.48 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.48 - BiS、6人体制になって初のシングル『DiE』をリリース プー・ルイ インタヴュー
vol.49 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.49 - BiS階段 おばあちゃんに訊く!!「この音楽はなんだと思いますか?」@巣鴨地蔵通商店街
vol.50 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.50 - BiS『Fly / Hi』をリリース ミッチェル、卒業インタヴュー
vol.51 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.51 - ヒラノノゾミ、インタヴュー「解散までにもう少し足跡を残したい」
vol.52 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.52 - コショージメグミ、インタヴュー「BiSをやりきる、それだけですね」
vol.53 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.53 - カミヤサキ、インタヴュー「もっと自分に自信を」
vol.54 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.54 - ファーストサマーウイカ、インタヴュー「いまを積み重ねるしかないですから」
vol.55 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.55 - テンテンコ、インタヴュー「わたしがいなくてもいるみたいな存在になれたらいいなって」