3人の評者が読み解く、アルバム『私立恵比寿中学』の魅力

昨年2021年5月に新メンバー3名が加入し、新たな展開を見せるアイドル・グループ私立恵比寿中学 (通称、エビ中) の3年ぶり7枚目となるオリジナル・フル・アルバム、その名も『私立恵比寿中学』。今回OTOTOYでは、南波一海、沖さやこ、西田健の3人のライターによる、アルバム『私立恵比寿中学』のクロス・レヴューを展開。3つの視点から今作の魅力をお伝えします。
『私立恵比寿中学』ハイレゾ配信中
CROSS REVIEW : 『私立恵比寿中学』
これはやはり人生についてのアルバムなのだ
Text by 南波一海
アイドルをはじめとするアーティストへのインタビューを数多く行う、ライター南波一海が伝える『私立恵比寿中学』の魅力。なぜ、このアルバムは『私立恵比寿中学』というタイトルになっているのか? という問いに真摯に向き合いました。
私立恵比寿中学はすべてのメンバーがすべての楽曲に対して純白の愛をもって向き合っている
Text by 沖さやこ
オルタナティヴなロックをはじめ、幅広く執筆するライター沖さやこがアルバム『私立恵比寿中学』をレヴュー。近年のエビ中のヒストリーをたどりながら、今作、そしてエビ中というグループの魅力に迫ります。
いまの世の中に、私立恵比寿中学がいてくれて本当に良かった
Text by 西田健
OTOTOY編集部でアイドル・アニメ関連を中心に担当する西田健が『私立恵比寿中学』という作品についてレヴューを執筆。キラキラとした希望のような今作について、新メンバー3人の存在の魅力も含めてお伝えします。