【REVIEW】「ハナヒカリ」から感じる音楽を鳴らすことの自信と確信──リーガルリリー現体制初シングル

10代の頃から国内フェスや海外公演を行い、2019年春には全国7箇所ツアー〈春はあけぼのツアー〉を行うなど、いま勢いが止まらないガールズ・スリーピース・バンド、リーガルリリー。そんな彼女たちから待望の1stシングルが届いた。今作は映画『惡の華』の主題歌として起用された“ハナヒカリ”、挿入歌として起用された“魔女”の2曲を収録。“ハナヒカリ”は漫画『惡の華』を読んでいたという、たかはしほのか(Vo./Gt.)が書き下ろした新曲だ。現体制初となるリリース、そして彼女たちにとって初のシングルをレヴュー紹介する。
リーガルリリー待望の1stシングル「ハナヒカリ」
REVIEW : リーガルリリー「ハナヒカリ」
文 : 鈴木雄希
編集 : 東原春菜
リーガルリリーが、9月27日(金)より全国公開の映画『惡の華』の主題歌として書き下ろされた新曲を含むシングル「ハナヒカリ」をリリースした。
昨年6月にミニ・アルバム『the Telephone』をリリース、7月に海(Ba)が加入し新体制になったリーガルリリー。彼女たちはこの1年間で、全国ツアー〈春はあけぼのツアー〉や海外でのライヴを経験し、着実に“バンド“としての勢いをつける作業をおこなってきた。
そんな中でリリースされた現体制初の楽曲“ハナヒカリ“は、改めてリーガルリリーのアイデンティティに向き合った作品だ。情緒的なイントロからはじまり、徐々に耽美的で儚いシューゲイザー・サウンドが展開。たかはしほのかの優しく透明感あるハイトーン・ヴォイス、力強くメロディを躍動させるゆきやまのドラム、そしてハイ・ポジションで鳴らされるメロディアスなフレーズが印象的な海のベース。これまでたかはしとゆきやまが築き上げてきた大きな土台に、海のベースという新たなエッセンスが加わったことで、より強固になったバンド・サウンドを感じることができる。「ハナヒカリ」はこの3人で音楽を鳴らすという、彼女たちの新たなアイデンティティと、そしてそれに対する自信と確信を感じることができるシングルだ。(text by 鈴木雄希)
「ハナヒカリ」のご購入はこちらから
リーガルリリーの過去作もチェック!
LIVE SCHEDULE
1st Single「ハナヒカリ」リリース記念
東名阪ワンマンツアー リーガルリリーpresents「羽化する」
2019年11月22日(金)@名古屋CLUB UPSET
時間 : OPEN18:30 / START19:00
2019年12月03日(火)@梅田TRAD
時間 : OPEN18:00 / START19:00
2019年12月10日(火)@恵比寿LIQUIDROOM
時間 : OPEN18:00 / START19:00
>>>詳しいライヴ情報はこちらから
http://www.office-augusta.com/regallily/live/
PROFILE
リーガルリリー

2014年に当時高校生であったたかはしほのか(Vo / Gt)とゆきやま(Dr)が出会いリーガルリリーを結成する。精力的にライヴ活動を重ねながら、これまでに3枚のミニ・アルバムをリリース。
2018年7月に海(Ba)が加入し現体制となり、2019年春には全国7箇所ツアー〈春はあけぼのツアー〉を開催。さらにアメリカ合衆国で開催された世界最大級の音楽フェスティバル〈SXSW 2019〉にも出演するなど、唯一無二の世界観をもつ楽曲と圧倒的なライヴ・パフォーマンスで、国内外問わず注目が集まっている。
そして2019年9月25日には、映画『惡の華』主題歌として書き下ろした新曲、1st シングル「ハナヒカリ」をリリース。そのシングルを引っ提げ、東名阪ワンマン・ツアー〈羽化する〉の開催も決定。
>>>公式HPはこちら
http://www.office-augusta.com/regallily/
>>>公式ツイッターはこちら
https://twitter.com/regal__lily