How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
ぶらんこ (Lycanthrope)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 06:26 N/A
Album Info

リーガルリリー初の配信楽曲

Add all to INTEREST

Discography

Rock

ワンマンツアー「夏の大三角形」と連動した新曲「danceasphalt」をリリース

1 track
Rock

ワンマンツアー「夏の大三角形」と連動した新曲「danceasphalt」をリリース

1 track
Rock

気鋭のアーティスト13組がリスペクトを込めた選曲で贈る、ASIAN KUNG-FU GENERATION初のトリビュート・アルバム!2016年にバンド結成20周年イヤーを迎えたアジカンにとって初となる トリビュート・アルバムが完成!アジカンのトリビュートのオファーを受けたとき、迷わずリーガルリリーが選んだのが「ムスタング」!前向きな意味で<僕らが世界を汚す>し、自分が正義だなんていう気はさらさらないが、<誰にも言えない いつかの誓い それだけが僕の誇り>という歌詞が、当時のリーガルリリーにハマりすぎています!抑制の効いたリズム・アンサンブルに引き込まれる原曲とはまた異なる、透明感のある歌声が独自の世界観とエモーショナルなメロディが心に響くカバーになっております!

1 track
Rock

気鋭のアーティスト13組がリスペクトを込めた選曲で贈る、ASIAN KUNG-FU GENERATION初のトリビュート・アルバム!2016年にバンド結成20周年イヤーを迎えたアジカンにとって初となる トリビュート・アルバムが完成!アジカンのトリビュートのオファーを受けたとき、迷わずリーガルリリーが選んだのが「ムスタング」!前向きな意味で<僕らが世界を汚す>し、自分が正義だなんていう気はさらさらないが、<誰にも言えない いつかの誓い それだけが僕の誇り>という歌詞が、当時のリーガルリリーにハマりすぎています!抑制の効いたリズム・アンサンブルに引き込まれる原曲とはまた異なる、透明感のある歌声が独自の世界観とエモーショナルなメロディが心に響くカバーになっております!

1 track
V.A.

気鋭のアーティスト13組がリスペクトを込めた選曲で贈る、ASIAN KUNG-FU GENERATION初のトリビュート・アルバムが配信解禁!

13 tracks
V.A.

気鋭のアーティスト13組がリスペクトを込めた選曲で贈る、ASIAN KUNG-FU GENERATION初のトリビュート・アルバムが配信解禁!

13 tracks
Rock

リーガルリリー、“あの春の記憶を思い出す”楽曲を3か月連続カバー配信! 第三弾は1990年代の日本のポップミュージックシーンで注目を集めた、ホフディランの「スマイル」。 軽快でポップなメロディラインとともに、ユーモラスで少し毒のある歌詞が特徴的です!

1 track
Rock

リーガルリリー、“あの春の記憶を思い出す”楽曲を3か月連続カバー配信! 第三弾は1990年代の日本のポップミュージックシーンで注目を集めた、ホフディランの「スマイル」。 軽快でポップなメロディラインとともに、ユーモラスで少し毒のある歌詞が特徴的です!

1 track
Rock

3か月連続リリースの”卒業”テーマソングカバー第2弾はチャットモンチー「サラバ青春」

1 track
Rock

3か月連続リリースの”卒業”テーマソングカバー第2弾はチャットモンチー「サラバ青春」

1 track
Rock

斉藤由貴の代表曲かつ卒業式の定番ソングとして親しまれる「卒業」のカバー曲!卒業を迎えた少女の胸の内を綴った歌詞が印象的で、1985年のリリース以来卒業ソングのスタンダードとして愛され続けている楽曲。

1 track
Rock

斉藤由貴の代表曲かつ卒業式の定番ソングとして親しまれる「卒業」のカバー曲!卒業を迎えた少女の胸の内を綴った歌詞が印象的で、1985年のリリース以来卒業ソングのスタンダードとして愛され続けている楽曲。

1 track
Rock

リーガルリリー、「キラキラの灰 (Twinkling Remix)」を2024年12月10日(火)に配信リリース。 TVアニメ『ダンジョン飯』ED主題歌として4月にリリースされた「キラキラの灰」は、現在全世界で累計1000万再生超えを記録している楽曲。今回リリースされるTwinkling Remixは、クラムボンのバンドマスターとして、編曲家、音楽プロデューサーとしても活動しているミトがRemixを手掛け、原曲のバンドサウンドの良さも活かしながら、鍵盤や打ち込みを大胆に駆使し、サウンド的に様々な仕掛けが施されている。

1 track
Rock

リーガルリリー、「キラキラの灰 (Twinkling Remix)」を2024年12月10日(火)に配信リリース。 TVアニメ『ダンジョン飯』ED主題歌として4月にリリースされた「キラキラの灰」は、現在全世界で累計1000万再生超えを記録している楽曲。今回リリースされるTwinkling Remixは、クラムボンのバンドマスターとして、編曲家、音楽プロデューサーとしても活動しているミトがRemixを手掛け、原曲のバンドサウンドの良さも活かしながら、鍵盤や打ち込みを大胆に駆使し、サウンド的に様々な仕掛けが施されている。

1 track
Rock

約2年ぶり!待望の3rdフルアルバム! 今作ではバンドとして初めて外部プロデューサーを迎え、亀田誠治、石若駿、荒木正比呂それぞれと制作した楽曲がラインナップ。名実ともに日本語ロックの歴史に刻むアルバムが完成!

12 tracks
Rock

約2年ぶり!待望の3rdフルアルバム! 今作ではバンドとして初めて外部プロデューサーを迎え、亀田誠治、石若駿、荒木正比呂それぞれと制作した楽曲がラインナップ。名実ともに日本語ロックの歴史に刻むアルバムが完成!

12 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

リーガルリリー、新曲「ぼくのベガ」がTVアニメ『彼女、お借りします』第4期EDテーマに決定

リーガルリリー、新曲「ぼくのベガ」がTVアニメ『彼女、お借りします』第4期EDテーマに決定

リーガルリリーの新曲“ぼくのベガ”が2025年7月クールTVアニメ『彼女、お借りします』第4期エンディングテーマに決定した。 第4期の放送情報やティザープロモーションビデオが大きく話題になっている中、昨日主題歌アーティスト情報が解禁。OPにClaris、

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

今週末の5月31日 (土) / 6月1日 (日)、東京・日比谷公園で〈日比谷音楽祭2025〉が開催される。 日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリー

リーガルリリー、新曲配信リリース&来年夏にワンマン開催決定

リーガルリリー、新曲配信リリース&来年夏にワンマン開催決定

リーガルリリーが、NHK『みんなのうた』に書き下ろした新曲「星とそばかすとダイヤモンド」を明日12月11日(水)に配信リリースすることを発表した。 “星”と“そばかす”と“ダイヤモンド”を並列させたタイトルを持つこの楽曲は、【“そばかす”という大きなコン

リーガルリリー、クラムボンのミトによるリミックス音源を配信

リーガルリリー、クラムボンのミトによるリミックス音源を配信

リーガルリリー が、「キラキラの灰 (Twinkling Remix)」を2024年12月10日(火)に配信リリースすることを発表した。 TVアニメ『ダンジョン飯』ED主題歌として4月にリリースされた「キラキラの灰」は、現在全世界で累計1000万再生超え

〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施

〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ今週末に開催が迫っている中、能登支援のイベント概要が発表された。 〈ボロフェスタ2024〉では、11月3日に、「いま

〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売

〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ来月に開催が迫る中、オフィシャル・グッズ情報が発表された。 オフィシャル・グッズとして、ロンTとTシャツの2種の発売

View More News Collapse
〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO

〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 3日間で総勢93組ものアーティスト、5店舗の飲食店が登場する〈ボロフェスタ2024〉のタイムテーブルが発表された。  京都K

〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」

〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の最終発表では、京都KBSホールで開催される昼の部の特別イベント、フード出店など

〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定

〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今回の第5弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計12組発

〈ボロフェスタ2024〉第4弾でベランダ、pavilion 、RAY、Cwondo、おやホロ、ゴリラ祭ーズら18組

〈ボロフェスタ2024〉第4弾でベランダ、pavilion 、RAY、Cwondo、おやホロ、ゴリラ祭ーズら18組

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回の第4弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計18組発

リーガルリリー、新ALより「ムーンライトリバース」のMV公開

リーガルリリー、新ALより「ムーンライトリバース」のMV公開

リーガルリリーが2024年8月28日(水)にリリースしたニューアルバム『kirin』の収録曲“ムーンライトリバース”のミュージックビデオを公開した。 亀田誠治がアレンジャーとして参加したことで話題を呼んでいる本作は、月を見て思い出す心の痛みを歌ったラヴソ

〈ボロフェスタ2024〉第3弾でポンツクピーヤ、Sundae May Club、KING BROTHERS、リミエキ、kurayamisaka、downt、天国注射、Seihoら27組

〈ボロフェスタ2024〉第3弾でポンツクピーヤ、Sundae May Club、KING BROTHERS、リミエキ、kurayamisaka、downt、天国注射、Seihoら27組

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回の第3弾発表では昼の部、夜の部の合わせて計27組が発表となった。  京都KBS

リーガルリリー、心の痛みを歌った新SG「ムーンライトリバース」リリース

リーガルリリー、心の痛みを歌った新SG「ムーンライトリバース」リリース

リーガルリリーが2024年8月7日(水)にニューシングル「ムーンライトリバース」をリリースした。 本作は8月28日(水)にリリースするニューアルバム『kirin』の収録曲。リーガルリリーとしては初めてアレンジャーを迎えて制作した楽曲となっている。 アレン

〈ボロフェスタ2024〉第2弾でリーガルリリー、ASP、梅田サイファー、lilbesh ramko 、a子、さらさ、bacho、4s4ki ら19組決定

〈ボロフェスタ2024〉第2弾でリーガルリリー、ASP、梅田サイファー、lilbesh ramko 、a子、さらさ、bacho、4s4ki ら19組決定

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第2弾出演アーティストとして、昼の部、夜の部を合わせて計19組が発表となった。 11月2日(土)には、SuchmosのV

リーガルリリー、ロックな新SG「天きりん」のMVを公開

リーガルリリー、ロックな新SG「天きりん」のMVを公開

リーガルリリーが2024年7月7日(日)にリリースしたニューシングル「天きりん」のミュージックビデオを公開した。 本作は、8月28日(水)にリリースする約2年半ぶりのフルアルバム『kirin』に収録。アルバムのテーマを背負ったオープニングナンバーとして、

リーガルリリー、10周年記念ツアーの詳細発表

リーガルリリー、10周年記念ツアーの詳細発表

リーガルリリーがバンド結成10周年を記念して行う全国ツアー<10th Anniversary TOUR 2024>の詳細を公開した。 東京公演を皮切りに、大阪、名古屋、高松、札幌、広島、福岡、仙台、新潟、金沢、京都を巡る本ツアー。初日の東京公演のみ対バン

リーガルリリー、〈YouTube Live in KIARKIRA〉より新曲「キラキラの灰」のライヴ動画公開

リーガルリリー、〈YouTube Live in KIARKIRA〉より新曲「キラキラの灰」のライヴ動画公開

リーガルリリーが、新曲「キラキラの灰」のライヴパフォーマンス動画をYouTubeに公開した。 本ライヴはニューシングル「キラキラの灰」のリリースを記念して、5月8日(水)の夜に〈YouTube Live in KIRAKIRA〉と題して配信されたもの。

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ

リーガルリリー、“これからとこれからを届ける”結成10周年記念ツアー開催決定

リーガルリリー、“これからとこれからを届ける”結成10周年記念ツアー開催決定

リーガルリリーが、バンド結成10周年を記念した全国ツアー〈リーガルリリー 10th Anniversary TOUR 2024〉の開催を発表した。 2014年7月にリーガルリリーを結成し、今年で10周年を迎える2024年。バンドがVo.Gt.たかはしほの

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)

リーガルリリー、本日リリースの新曲「春が嫌い」MV公開

リーガルリリー、本日リリースの新曲「春が嫌い」MV公開

リーガルリリーが、本日2月21日に配信リリースした新曲「春が嫌い」のMusic VideoをYouTubeに公開した。新曲「春が嫌い」は、環境の変化が多い春という季節に、周りになじむのが苦手な人や、変わることに抵抗を抱いてしまう人に対して、寄り添い届ける

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、

Collapse

Articles

リーガルリリー「ハナヒカリ」──この3人で音楽を鳴らす新たなアイデンティティ

レヴュー

リーガルリリー「ハナヒカリ」──この3人で音楽を鳴らす新たなアイデンティティ

10代の頃から国内フェスや海外公演を行い、2019年春には全国7箇所ツアー〈春はあけぼのツアー〉を行うなど、いま勢いが止まらないガールズ・スリーピース・バンド、リーガルリリー。そんな彼女たちから待望の1stシングルが届いた。今作は映画『惡の華』の主題歌とし…

〈SXSW〉を経験したリーガルリリー、バンドとして新たな入り口へ

インタヴュー

〈SXSW〉を経験したリーガルリリー、バンドとして新たな入り口へ

昨年7月に海(Ba.)が加入し再び3ピース・バンドになったリーガルリリー。彼女たちが3月14日、15日にアメリカ合衆国テキサス州オースティンで開催されたアメリカ最大規模のカルチャー・フェス〈SXSW〉に出演。計3回のライヴを経て、今度は帰国後すぐに現体制初…

リーガルリリー3部作ミニ・アルバムを配信開始、新体制初インタヴュー!

インタヴュー

リーガルリリー3部作ミニ・アルバムを配信開始、新体制初インタヴュー!

リーガルリリーが2016年から毎年リリースし、3部作とされてきたミニ・アルバム・シリーズが、2018年6月『the Telephone』のリリースを持って一旦完結した。そしてこれまでCDでのみ音源をリリースしてきた彼女たちが、このタイミングでダウンロード配…

“心動かす音楽”とは──高橋勇成(paionia)×たかはしほのか(リーガルリリー)

インタヴュー

“心動かす音楽”とは──高橋勇成(paionia)×たかはしほのか(リーガルリリー)

等身大でありながら力強い歌詞、そして繊細でありながら破壊力抜群なサウンドでリスナーを魅了するロック・バンド、paionia。2008年の結成から10年の時を経て、2018年6月13日に初の1stフル・アルバム『白書』を配信開始した。今回OTOTOYではこれ…