Universal Music LLC

エルフ
Lossless

エルフ

Pop

Ado

広瀬すず主演のTBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』主題歌。ボカロP・小説家のてにをはが書き下ろしたバラード。いつまでも続く孤独を背負った人間を、悠久の時を生きる長命のエルフになぞらえており、郷愁的でありながらもファンタジックな大作が誕生した。これは従来の応援歌の枠を越え、Adoの歌声によって聴き手の心を震わせ鼓舞する『挑戦歌』であり、旅立ちの歌だ。

Human Factory - 電造人間 -
Lossless

Human Factory - 電造人間 -

Dance/Electronica

Perfume

2月7日(金)公開、緊迫のリアルタイム型サスペンスエンタテインメント映画「ショウタイムセブン」の主題歌に「Human Factory -電造人間-」が決定。 また、本人役として14年振りに映画に出演することも決定。

Episode X
Lossless

Episode X

Pop

Ado

映画『劇場版ドクターX』主題歌。疾走感溢れるメロディで、大門未知子が幾多の危機に立ち向かう姿にも重なるような印象的な楽曲に仕上がっている。Ayaseの追随を許さないソング・ライティング・スキルがギラギラに輝き、それに呼応するかのようにネクスト・レベルへと昇華したAdoの歌唱が情熱的に鳴り響く大傑作となっている。

アポリア
High Resolution

アポリア

Rock

ヨルシカ

TVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」ED曲

晴る
High Resolution

晴る

Rock

ヨルシカ

アニメ『葬送のフリーレン』第2クールOPテーマ

へび
High Resolution

へび

Rock

ヨルシカ

2025年1作目となるデジタルシングル「へび」は、「アポリア」に続きn-bunaがファンを公言している魚豊による原作アニメ『チ。 ―地球の運動について―』のEDテーマ。知りたいという人の欲求と、あなたを知りたいという愛の歌を、へびになぞらえた楽曲。

満ちてゆく
High Resolution

満ちてゆく

Pop

藤井 風

映画『四月になれば彼女は』主題歌

TAIDADA
High Resolution

TAIDADA

Rock

ずっと真夜中でいいのに。

TVアニメ『ダンダダン』 エンディングテーマ

ライラック
High Resolution

ライラック

Rock

Mrs. GREEN APPLE

TVアニメ「忘却バッテリー」オープニング・テーマ

棘ナシ
High Resolution

棘ナシ

Anime/Game/Voice Actor

トゲナシトゲアリ

2024年春アニメとして全13話が放送され、Xトレンド7週連続1位を獲得するなど爆発的な盛り上がりを見せた新作オリジナルアニメ『ガールズバンドクライ』。その劇中に登場するガールズバンド・トゲナシトゲアリの2nd Album。今作はTVアニメのオープニング主題歌「雑踏、僕らの街」やエンディング主題歌「誰にもなれない私だから」はもちろん、劇中で披露された数々の挿入歌を収録。さらにTVアニメでは使用されていない新曲2曲も加えた全12曲が収められており、作品の追体験だけに留まらない内容となっている。リリース2日後の8/30にはさいたまスーパーアリーナで開催されるAnimelo Summer Liveに初出演。9/13には2ndワンマンライブを開催。以降も続々とライブ開催が決まっており、アニメ放送後もバンドとしての活動は活発に続いていく。

太陽
High Resolution

太陽

Rock

ヨルシカ

映画『正体』主題歌

虚仮の一念海馬に託す
High Resolution

虚仮の一念海馬に託す

Rock

ずっと真夜中でいいのに。

TBSアニメ「ダンダダン」EDテーマ。5月に公開された映画『好きでも嫌いなあまのじゃく』主題歌・挿入歌の「嘘じゃない」、「Blues in the Closet」に加え、10/3から全国同時放送開始となるTVアニメ『ダンダダン』のエンディングテーマ「TAIDADA」含む全6曲収録。

ビターバカンス
High Resolution

ビターバカンス

Rock

Mrs. GREEN APPLE

映画『聖☆おにいさん THE MOVIE ~ホーリーメンVS悪魔軍団~』主題歌。

ライラック
Lossless

ライラック

Rock

Mrs. GREEN APPLE

TVアニメ「忘却バッテリー」オープニング・テーマ

Adoの歌ってみたアルバム
Lossless

Adoの歌ってみたアルバム

Pop

Ado

Ado初の“歌ってみた”アルバム発売!Adoに歌って欲しいボカロ曲とJ-POP曲を公募、たくさんのリクエストをいただいた中から全10曲を収録。令和の最新曲から昭和のポップスまで、歌い手Adoの時代を超える意欲作!

残夢
High Resolution

残夢

Pop

Ado

初の世界ツアーそして女性ソロアーティスト初となる国立競技場での単独ライブをSOLD OUTさせた21歳の歌い手Ado。2022年に発売した『狂言』以来、待望の2枚目となるオリジナルアルバム発売決定。初出場した紅白歌合戦でも披露した大ヒット曲「唱」、アニメ『SPY×FAMILY』Season 2オープニング主題歌「クラクラ」、TBSドラマ『18/40~ふたりなら夢も恋も~』主題歌「向日葵」、2024年初のリリースとなったロッテ チョコレート60周年記念CMソング「ショコラカタブラ」など多数のタイアップ楽曲に加え、未発表の新録音源も収録。

太陽
Lossless

太陽

Rock

ヨルシカ

映画『正体』主題歌

TAIDADA
Lossless

TAIDADA

Rock

ずっと真夜中でいいのに。

TVアニメ『ダンダダン』 エンディングテーマ

棘アリ
High Resolution

棘アリ

Anime/Game/Voice Actor

トゲナシトゲアリ

東映アニメーションが製作するオリジナルアニメ『ガールズバンドクライ』のOP/ED主題歌・劇中歌を歌う5人編成のガールズバンド“トゲナシトゲアリ”。これまでの5作のシングルリリースを経て、待望のオリジナルアルバム『棘アリ』リリース!

GOOD PRICE!
シェードの埃は延長
High Resolution

シェードの埃は延長

Rock

ずっと真夜中でいいのに。

1/21(火)21時初回放送、波瑠主演のフジテレビ系ドラマ『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』主題歌。シェードの埃が溜まったままひとりで自問自答を続けてる、より複雑に悪い方向に考えてしまう、でもまだ諦められない、そんな時間の経過とか古びた温もりを込めた曲となっている。

あのね、
Lossless

あのね、

Rock

ポルカドットスティングレイ

TVアニメ『この会社に好きな人がいます』OP主題歌。2025年は結成10周年!記念すべき年の口火を切る新曲。相手の理想になれてる?そんな恋愛の葛藤に寄り添うポルカドットスティングレイ式の爽快な直球恋愛ソングが誕生。キャッチーでJ-Popな表の歌メロと、超絶技巧フレーズが連射される裏のギターラインの対比には、ポルカというバンドのらしさも余すところなく体現されています。10周年の幕開けを大いにかき鳴らすバンドからのファンファーレ。

アポリア
Lossless

アポリア

Rock

ヨルシカ

TVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」ED曲

唱
Lossless

Pop

Ado

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 「ゾンビ・デ・ダンス」 テーマソング「唱」

幻燈
High Resolution

幻燈

Rock

ヨルシカ

EP『創作』以来約 2 年 2 ヵ月ぶりとなる作品は、スマートフォンやタブレットのカメラを画集の絵にかざすことで読み込み、専用の音楽再生ページで音楽を聴きながら画集を楽しむことができる「聴ける画集」。 デジタル配信においては文学作品をオマージュした楽曲を全10曲配信。

GOOD PRICE!
晴る
Lossless

晴る

Rock

ヨルシカ

アニメ『葬送のフリーレン』第2クールOPテーマ

LIFE (2024 Remaster)
High Resolution

LIFE (2024 Remaster)

Pop

小沢健二

1994年に発売された小沢健二のセカンド・アルバム『LIFE』が発売30周年を記念し、最新リマスターでハイレゾ配信。「愛し愛されて生きるのさ」「ラブリー」「ドアをノックするのは誰だ?」他、全9曲を収録。

GOOD PRICE!
SCIENCE FICTION
High Resolution

SCIENCE FICTION

Pop

宇多田ヒカル

1998年12月9日リリースのシングル「Automatic / time will tell」でデビュー以来、常に革新性と大衆性を兼ね備えたポップスをクリエイトし続けてきた宇多田ヒカル。25年間に制作された全作品からアーティスト自身がセレクトした2枚組、初のオールタイムベストアルバム。26曲の収録曲のうち3曲はこのアルバムのために新たにレコーディングし直され、10曲は新たなミックスバージョンで収録。また最新シングル「何色でもない花」に加え、書き下ろしの新曲1曲も収録。25年間のキャリアを支えてくれたファンへの感謝と、常に自身の創造性をアップデートし続ける宇多田ヒカルのアーティスト性を浮かび上がらせた、まさに25年を経なければ創り得なかったアルバムです。

へび
Lossless

へび

Rock

ヨルシカ

2025年1作目となるデジタルシングル「へび」は、「アポリア」に続きn-bunaがファンを公言している魚豊による原作アニメ『チ。 ―地球の運動について―』のEDテーマ。知りたいという人の欲求と、あなたを知りたいという愛の歌を、へびになぞらえた楽曲。

桜日和とタイムマシン with 初音ミク/初夏
Lossless

桜日和とタイムマシン with 初音ミク/初夏

Pop

Ado

女性ソロアーティスト史上初の国立競技場公演でのワンマンライブとなった伝説の単独公演「Ado SPECIAL LIVE 2024『心臓』」で披露した初音ミクとの夢のコラボレーション曲「桜日和とタイムマシン」(楽曲提供:まふまふ)と、Adoが作詞作曲した曲として初めて世に発表した「初夏」を収録

忘れてください
High Resolution

忘れてください

Rock

ヨルシカ

日本テレビ系ドラマ『GO HOME~警視庁身元不明人相談室~』主題歌

HELP!!
High Resolution

HELP!!

Anime/Game/Voice Actor

Kobo Kanaeru

VTuber事務所「ホロライブプロダクション」傘下のインドネシアで活動中のVTuberグループ「ホロライブインドネシア」で活動する VTuber「Kobo Kanaeru」。現在YouTubeチャンネル登録は221万人。初のオリジナル曲「Mantra Hujan」はYouTubeで1150万再生、2ndオリジナル曲「Oh!Asmara」は公開半年で600万再生を超えている。そんなKobo Kanaeruが、この度ユニバーサル ミュージック合同会社と「ホロライブプロダクション」との共同レーベル『holo-n』から新曲「HELP!!」をリリース。

シェードの埃は延長
Lossless

シェードの埃は延長

Rock

ずっと真夜中でいいのに。

1/21(火)21時初回放送、波瑠主演のフジテレビ系ドラマ『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』主題歌。シェードの埃が溜まったままひとりで自問自答を続けてる、より複雑に悪い方向に考えてしまう、でもまだ諦められない、そんな時間の経過とか古びた温もりを込めた曲となっている。

斜陽
High Resolution

斜陽

Rock

ヨルシカ

TV アニメ『僕の心のヤバイやつ』オープニングテーマ

春泥棒
High Resolution

春泥棒

Rock

ヨルシカ

大成建設TVCMソング「春泥棒」

ダーリン
High Resolution

ダーリン

Rock

Mrs. GREEN APPLE

昨年12月に放送されたNHK『Mrs. GREEN APPLE 18祭』のために書き下ろされた新曲。同曲の“本質”、“コア”と言うべきオリジナルバージョンの「ダーリン」、そのオフボーカル・バージョン、 そして1000人との合唱が封じ込められた18祭バージョンとそのオフボーカル・バージョン、さらにインストゥルメンタルの全5曲が収録

GOOD PRICE!
狂言
High Resolution

狂言

Pop

Ado

Ado、待望のファーストアルバム発売決定!! 『オリコン上半期ランキング 2021』にて、アーティスト別セールス部門「新人ランキング」1位(ソロアーティスト史上初の受賞)に輝き、アルバムの発売が待望視されていた。 初のCDにはこれまで配信している社会現象にもなったデビュー曲「うっせぇわ」、ストリーミング1億回超えのロングヒット中の「ギラギラ」と「踊」、「レディメイド」と「夜のピエロ」、さらには映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』の挿入歌「会いたくて」、テレビ朝日系ドラマ『ドクターX ~外科医・大門未知子~』の主題歌「阿修羅ちゃん」など全シングル曲と、 さらに新曲7曲を加えた全14曲を収録予定。最新ヒットを多数収録した“一家に一枚"の強力盤!

生生動動
High Resolution

生生動動

Pop

FantasticYouth

FantasticYouth、1stフルアルバム『生生動動』配信リリース コンポーザー兼ラッパー・ボーカルを担うLowFatと圧倒的歌唱力を持つボーカリストOnyuによる二人組音楽ユニット「FantasticYouth」による新AL。

創作
High Resolution

創作

Rock

ヨルシカ

3rdフルアルバム『盗作』がヒットチャートを駆け上り、<ヨルシカ>の存在と音楽がさらに広く知られることとなった2020年。2021年1月、早くも新作のリリースが決定!

ラストティーン
Lossless

ラストティーン

Pop

『ユイカ』

2025年1月に20歳の誕生日を迎えるユイカの10代最後にリリースされる楽曲。大人とは、20歳とは、と誰もが抱えたことのある純粋な想いが19歳の等身大かつ赤裸々な歌詞で綴られており、多くの人々の共感を呼ぶ楽曲に仕上がっている。

キメラ
Lossless

キメラ

Rock

ポルカドットスティングレイ

現在開催中の全国ツアーにて先行披露されている新曲。セクション毎に音像が切り替わっていくバンドにとって新機軸ともいえるサウンドが、主人公の不安定な心象風景を浮かび上がらせる。エモーショナルとクールの両方を兼ね備えた実験的な最新曲。

ALL I WANT
High Resolution

ALL I WANT

Pop

平手友梨奈

変態紳士クラブGeGプロデュースのミディアムバラード。大人の恋を彷彿とさせる歌詞にも注目。

あいしてる
Lossless

あいしてる

HipHop/R&B

MOROHA

MOROHA、新曲「あいしてる」を配信リリース

fiction
High Resolution

fiction

Anime/Game/Voice Actor

しぐれうい

イラストレーター兼VTuberとして活動する、しぐれういの待望の2ndフルアルバム。Aiobahn +81、いよわ、Q-MHz、じん、DECO*27、TeddyLoid、ナナホシ管弦楽団、にゃるら、堀江晶太、松井洋平、MIMI、睦月周平(※五十音順)という、豪華な参加クリエイターが参加。今作はしぐれういが愛聴しリスペクトするクリエーターに楽曲制作を依頼。呼応した各クリエーターがしぐれういをテーマに描いた超個性的な楽曲群は、リスナーのアドレナリンからドーパミンまで誘発必至!まさに必聴の仕上がりを迎えている。

GOOD PRICE!
憂、燦々
Lossless

憂、燦々

Rock

ヨルシカ

クリープハイプ、トリビュートアルバム『もしも生まれ変わったならそっとこんな声になって』よりヨルシカ「憂、燦々」

HELP!!
Lossless

HELP!!

Anime/Game/Voice Actor

Kobo Kanaeru

VTuber事務所「ホロライブプロダクション」傘下のインドネシアで活動中のVTuberグループ「ホロライブインドネシア」で活動する VTuber「Kobo Kanaeru」。現在YouTubeチャンネル登録は221万人。初のオリジナル曲「Mantra Hujan」はYouTubeで1150万再生、2ndオリジナル曲「Oh!Asmara」は公開半年で600万再生を超えている。そんなKobo Kanaeruが、この度ユニバーサル ミュージック合同会社と「ホロライブプロダクション」との共同レーベル『holo-n』から新曲「HELP!!」をリリース。

Our Night Is More Beautiful Than Your Day (From Korean Drama “My Demon”)
Lossless

Our Night Is More Beautiful Than Your Day (From Korean Drama “My Demon”)

Pop

NewJeans

『マイ・デーモン』オリジナルサウンドトラックより「Our Night Is More Beautiful Than Your Day」

おくすり
Lossless

おくすり

Pop

『ユイカ』

20歳を迎えた『ユイカ』、顔出し後初の配信リリース曲は、従来のバンドサウンドではなく、シンセや打ち込みのビートがメインの爽やかなエレクトロ風なサウンドと、自らを『おくすり』に例えたPOPな歌詞が特徴的なラブソング。

自分革命
Lossless

自分革命

Rock

SHISHAMO

NTVアニメ『花は咲く、修羅の如く』OPテーマ。一歩ずつ進む大切さをポップなサウンドで表現する、年明けにふさわしいポジティブソング!

やめるなら今だ
Lossless

やめるなら今だ

HipHop/R&B

MOROHA

2ヶ月連続配信の第2弾楽曲。2022年2月武道館ワンマンライブを成功させた夜に書き上げた、闘志をむき出しにしたMOROHAの武器を詰め込んだ楽曲で、以前から度々ライブで披露され音源化が待たれていた1曲。

CRAZY
Lossless

CRAZY

Pop

LE SSERAFIM

Japan 3rd Single。8月にリリースされた4th Mini Album 『CRAZY』のタイトル曲「CRAZY」のJapanese ver.に加え、「EASY」のJapanese ver.、さらに日本オリジナル曲の全3曲を収録。

Feelin’ Go(o)d
High Resolution

Feelin’ Go(o)d

Pop

藤井 風

藤井 風、A. G. Cookプロデュースによる新曲『Feelin’ Go(o)d』をリリース!

満ちてゆく
Lossless

満ちてゆく

Pop

藤井 風

映画『四月になれば彼女は』主題歌

ケセラセラ
Lossless

ケセラセラ

Rock

Mrs. GREEN APPLE

ABCテレビ・テレビ朝日系連続ドラマ「日曜の夜ぐらいは...」主題歌

HELP EVER HURT NEVER
High Resolution

HELP EVER HURT NEVER

Pop

藤井 風

昨年末、配信限定で「何なんw」「もうええわ」がリリースされると、アーバンなサウンドに乗った岡山弁の歌詞(一人称が「ワシ」)が世間の度肝を抜き、サブスク上位へランクイン、プレイリスターからの賞賛など、たちまちシーンのど真ん中へ浮上した藤井 風。同曲のMusic VideoがYouTubeへ公開されると、耳の早いリスナーだけでなく、様々なジャンルのクリエイター陣も彼の才能に気づき始め、話題となった。作詞作曲は全曲「藤井 風」。サウンドプロデュースには「Tokyo Recordings」の主宰として数々のアーティストをプロデュースする「Yaffle」氏を迎え、ファーストアルバムにして2020年を代表する名盤が誕生した。

GOOD PRICE!
紺色に憧れて
Lossless

紺色に憧れて

Pop

『ユイカ』

19歳女性シンガーソングライター『ユイカ』が自身初のアルバム、1st Album『紺色に憧れて』を配信リリース

BLUE GIANT (Original Motion Picture Soundtrack)
High Resolution

BLUE GIANT (Original Motion Picture Soundtrack)

Jazz/World

上原ひろみ

2013年の連載開始以来、シリーズ累計900万部超の人気を誇るジャズ漫画『BLUE GIANT』(原作:石塚真一)が、遂に劇場映画化。劇中の音楽はピアニストの上原ひろみが担当。主人公・宮本大たちが結成するトリオ“JASS”のオリジナル楽曲(FIRST NOTE、N.E.W.、WE WILL)とエンドロール曲(BLUE GIANT)も、本作のために書き下ろしました。世界一のジャズプレーヤーを目指す宮本大のサックスを演奏するのは、国内外の有力奏者を対象にしたオーディションで満場一致で選ばれた馬場智章。仙台出身の大とは高校で同級生だった玉田俊二のドラム演奏は、millennium paradeのメンバーとしても活躍する石若駿が上原ひろみのラブコールにより参加。そして、大が東京で出会うピアニスト・沢辺雪祈の演奏は上原ひろみが担当。劇伴音楽やバンド演奏のレコーディングにも、“上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット”のストリングス・メンバーをはじめ、クラシック~ジャズ界のトップ・ミュージシャンが参加。

GOOD PRICE!
Worlders (BLUE BACK Ver.)
Lossless

Worlders (BLUE BACK Ver.)

Pop

じん

『すぐ傍に在る青さ』をテーマに制作された1曲。1人、歩んでいく人生のなかで、ふと口をついて出たフレーズは、何の曲だったか。気づくと自らの中に宿っていた、音楽の持つ普遍的な力を、壮大に歌い上げたナンバーとなっている。作詞作曲をじん、編曲にはTeddyLoidが参加。

TOP