上原ひろみ

Jazz/World

Official site: http://www.yamaha-mf.or.jp/art/official/hiromiuehara/

Discography

Jazz/World
2013年の連載開始以来、シリーズ累計900万部超の人気を誇るジャズ漫画『BLUE GIANT』(原作:石塚真一)が、遂に劇場映画化。劇中の音楽はピアニストの上原ひろみが担当。主人公・宮本大たちが結成するトリオ“JASS”のオリジナル楽曲(FIRST NOTE、N.E.W.、WE WILL)とエンドロール曲(BLUE GIANT)も、本作のために書き下ろしました。世界一のジャズプレーヤーを目指す宮本大のサックスを演奏するのは、国内外の有力奏者を対象にしたオーディションで満場一致で選ばれた馬場智章。仙台出身の大とは高校で同級生だった玉田俊二のドラム演奏は、millennium paradeのメンバーとしても活躍する石若駿が上原ひろみのラブコールにより参加。そして、大が東京で出会うピアニスト・沢辺雪祈の演奏は上原ひろみが担当。劇伴音楽やバンド演奏のレコーディングにも、“上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット”のストリングス・メンバーをはじめ、クラシック~ジャズ界のトップ・ミュージシャンが参加。
GOOD PRICE!
29 tracks
Jazz/World
2013年の連載開始以来、シリーズ累計900万部超の人気を誇るジャズ漫画『BLUE GIANT』(原作:石塚真一)が、遂に劇場映画化。劇中の音楽はピアニストの上原ひろみが担当。主人公・宮本大たちが結成するトリオ“JASS”のオリジナル楽曲(FIRST NOTE、N.E.W.、WE WILL)とエンドロール曲(BLUE GIANT)も、本作のために書き下ろしました。世界一のジャズプレーヤーを目指す宮本大のサックスを演奏するのは、国内外の有力奏者を対象にしたオーディションで満場一致で選ばれた馬場智章。仙台出身の大とは高校で同級生だった玉田俊二のドラム演奏は、millennium paradeのメンバーとしても活躍する石若駿が上原ひろみのラブコールにより参加。そして、大が東京で出会うピアニスト・沢辺雪祈の演奏は上原ひろみが担当。劇伴音楽やバンド演奏のレコーディングにも、“上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット”のストリングス・メンバーをはじめ、クラシック~ジャズ界のトップ・ミュージシャンが参加。
GOOD PRICE!
29 tracks
Jazz/World
『BLUE GIANT』サウンドトラックより先行配信
1 track
Jazz/World
『BLUE GIANT』サウンドトラックより先行配信
1 track
Jazz/World
世界を駆けるピアニスト、上原ひろみの2年ぶりの新作は、新プロジェクト「上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット」名義での作品。ピアノ+弦楽四重奏という野心的な編成で、ブルーノート東京でのライヴ企画「SAVE LIVE MUSIC」シリーズの一環で初披露(2020年12/28~2021年1/4)し、詰めかけた観客から絶賛を浴びました。 2020年のコロナ禍の自粛期間中に書き下ろした4パートから成る組曲「シルヴァー・ライニング・スイート」を筆頭に、自身のSNS企画『One Minute Portrait』で発表した楽曲、そして過去のオリジナル曲をこのプロジェクトのために新たに編曲し収録。 新日本フィルハーモニー交響楽団のコンサート・マスターである西江辰郎を中心とするストリング・カルテットとの、時に繊細で、時に躍動感あふれる演奏により、これまでの作品とはひと味違う新鮮な上原ひろみサウンドを披露しています。 ピアニストとしても作編曲家としても、さらなる高みに達したことを証明する作品。
9 tracks
Jazz/World
世界を駆けるピアニスト、上原ひろみの2年ぶりの新作は、新プロジェクト「上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット」名義での作品。ピアノ+弦楽四重奏という野心的な編成で、ブルーノート東京でのライヴ企画「SAVE LIVE MUSIC」シリーズの一環で初披露(2020年12/28~2021年1/4)し、詰めかけた観客から絶賛を浴びました。 2020年のコロナ禍の自粛期間中に書き下ろした4パートから成る組曲「シルヴァー・ライニング・スイート」を筆頭に、自身のSNS企画『One Minute Portrait』で発表した楽曲、そして過去のオリジナル曲をこのプロジェクトのために新たに編曲し収録。 新日本フィルハーモニー交響楽団のコンサート・マスターである西江辰郎を中心とするストリング・カルテットとの、時に繊細で、時に躍動感あふれる演奏により、これまでの作品とはひと味違う新鮮な上原ひろみサウンドを披露しています。 ピアニストとしても作編曲家としても、さらなる高みに達したことを証明する作品。
9 tracks
Jazz/World
世界を駆けるピアニスト、上原ひろみの2年ぶりの新作は、新プロジェクト「上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット」名義での作品。ピアノ+弦楽四重奏という野心的な編成で、ブルーノート東京でのライヴ企画「SAVE LIVE MUSIC」シリーズの一環で初披露(2020年12/28~2021年1/4)し、詰めかけた観客から絶賛を浴びました。 2020年のコロナ禍の自粛期間中に書き下ろした4パートから成る組曲「シルヴァー・ライニング・スイート」を筆頭に、自身のSNS企画『One Minute Portrait』で発表した楽曲、そして過去のオリジナル曲をこのプロジェクトのために新たに編曲し収録。 新日本フィルハーモニー交響楽団のコンサート・マスターである西江辰郎を中心とするストリング・カルテットとの、時に繊細で、時に躍動感あふれる演奏により、これまでの作品とはひと味違う新鮮な上原ひろみサウンドを披露しています。 ピアニストとしても作編曲家としても、さらなる高みに達したことを証明する作品。
9 tracks
Jazz/World
世界を駆けるピアニスト=上原ひろみ、10年ぶりのソロ・ピアノ・アルバム。 2016年、上原ひろみザ・トリオ・プロジェクト名義の『SPARK』が全米ジャズ・チャートで1位を記録。2017年にはハープ奏者エドマール・カスタネーダとのカナダ・モントリオール国際ジャズフェスティバルでの熱狂のライヴを収めた『ライヴ・イン・モントリオール』をリリース、さらには英国BBC主催のイベント「BBC Proms」での演奏が絶賛を浴びるなど、世界規模での活躍を続ける上原ひろみ。 待望の新作は、『プレイス・トゥ・ビー』(2009年)以来10年ぶりとなるソロ・ピアノ・アルバム。”色彩”をテーマに書き下ろされた新曲7曲に加え、ザ・ビートルズ「ブラックバード」とジョージ・ガーシュウィン「ラプソディ・イン・ブルー」のカヴァーを収録。かつてない美しいピアノの響きと、圧倒的なスケール感と深みを感じさせるパフォーマンス。 アルバム・タイトル曲の「スペクトラム」は2018年末に「NHK BS4K・BS8K」のPR映像にて演奏されていたナンバー。また「カレイドスコープ」、「ワンス・イン・ア・ブルー・ムーン」は4月からスタートしたテレビ東京「新・美の巨人たち」のオープニング&エンディング・テーマに起用されています。 「ラプソディ・イン・ヴァリアス・シェイズ・オブ・ブルー」は、「ラプソディ・イン・ブルー」にジョン・コルトレーン「ブルー・トレイン」とザ・フー「ビハインド・ブルー・アイズ」を織り込んだ、22分46秒に及ぶ大曲。 ピアニストとしても作編曲家としても、さらなる高みに達したことを証明する、「上原ひろみのキャリア最高傑作」と断言できる作品です。
GOOD PRICE!
9 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

【急上昇ワード】上原ひろみ、ほぼ全曲書き下ろしのアニメ映画〈BLUE GIANT〉OST

【急上昇ワード】上原ひろみ、ほぼ全曲書き下ろしのアニメ映画〈BLUE GIANT〉OST

大人気ジャズ漫画〈BLUE GIANT〉が劇場映画版で公開され、サウンドトラック『BLUE GIANT (Original Motion Picture Soundtrack)』を担当した上原ひろみが急上昇ワードにランクイン。 サウンドトラックは先行配信

アニメ映画『BLUE GIANT』、上原ひろみ起用で”本物のジャズ”を届ける

アニメ映画『BLUE GIANT』、上原ひろみ起用で”本物のジャズ”を届ける

シリーズ累計880万部を突破する大人気コミック『BLUE GIANT』が、アニメーション映画化され2023年2月17日(金)より全国公開されることが決定した。そして、本作の音楽をジャズピアニストである上原ひろみが担当することが決定し、特報映像と最新ビジュ

上原ひろみ、〈SAVE LIVE MUSIC〉最終章となるホール・ツアー開催

上原ひろみ、〈SAVE LIVE MUSIC〉最終章となるホール・ツアー開催

ピアニスト上原ひろみが、2022年12月14日(水)より、ジャパンツアー〈BLUE NOTE TOKYO presents 上原ひろみ JAPAN TOUR 2022 “SAVE LIVE MUSIC FINAL”〉を開催することが決定した。 〈SAVE

【今日のMV】矢野顕子 × 上原ひろみ「ラーメンたべたい」

【今日のMV】矢野顕子 × 上原ひろみ「ラーメンたべたい」

衝動的に「あーラーメンたべたい、ひとりでたべたい」となった時に、空腹とともに必ず浮かぶのが84年リリース矢野顕子の「ラーメンたべたい」。今回ご紹介するのはあのジャズピアニスト上原ひろみとの共演ライヴ・クリップver.です。 楽曲は、公私ともに多忙な日々が

上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット『シルヴァー・ライニング・スイート』9/8リリース決定

上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット『シルヴァー・ライニング・スイート』9/8リリース決定

ピアニストの上原ひろみによる新プロジェクト「上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット」名義での2年ぶりとなる新作『シルヴァー・ライニング・スイート』が9月8日(水)に日本先行リリースすることが発表された。 ピアノ+弦楽四重奏という編成による新プロジェクトによ

上原ひろみ、ブルーノート東京でロングラン公演第3弾の開催を発表

上原ひろみ、ブルーノート東京でロングラン公演第3弾の開催を発表

上原ひろみが、南青山のジャズクラブ、ブルーノート東京にて〈SAVE LIVE MUSIC III〉と題するロングラン公演を開催することが発表された。 ライヴ・ミュージックの火を絶やさないために、昨年2度にわたるロングラン公演を成功させた上原ひろみだが、ま

View More News Collapse
上原ひろみ、ブルーノート東京でのロングラン〈SAVE LIVE MUSIC RETURNS〉の振替公演が決定

上原ひろみ、ブルーノート東京でのロングラン〈SAVE LIVE MUSIC RETURNS〉の振替公演が決定

ピアニストの上原ひろみによるブルーノート東京にて開催〈SAVE LIVE MUSIC RETURNS〉の振替公演日程が発表となった。 今回発表された振替公演は、3月19日(金)~29日(月)にかけて2プログラムそれぞれ各5日間(計20公演)。 タップ・ダ

上原ひろみ、ブルーノート東京にて16日間公演が決定

上原ひろみ、ブルーノート東京にて16日間公演が決定

ピアニストの上原ひろみが、ブルーノート東京にて、〈SAVE LIVE MUSIC〉と題する、16日間公演が決定した。 本公演は、昨年リリースの最新ソロピアノ・アルバム『Spectrum』から構成される公演を筆頭に、2009年発表の初のソロピアノ・アルバム

「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube」開催決定

「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube」開催決定

RISING SUN FESTIVAL公式チャンネルにて、2020年8月15日(土)22:00より翌朝5:00まで、過去のライジングサンロックフェスティバルのアーティストパフォーマンス映像を中心に配信する「RISING SUN ROCK FESTIVAL

上原ひろみ 新作ALタイトル曲のパフォーマンス映像が公開

上原ひろみ 新作ALタイトル曲のパフォーマンス映像が公開

世界を舞台に活躍を続けるピアニスト、上原ひろみ。 9月18日(水)に10年ぶりとなるソロ・ピアノ・アルバム『Spectrum』をリリースするが、タイトル曲「スペクトラム」の最新パフォーマンス映像が公開された。 アルバムのコンセプトである“色彩”を感じさせ

矢野顕子×上原ひろみ、『Mステ』でガチのセッション

矢野顕子×上原ひろみ、『Mステ』でガチのセッション

(C)川島小鳥 今年3月にリリースしたデュオ・ライヴ・アルバム『ラーメンな女たち -LIVE IN TOKYO-』がヒット中の矢野顕子と上原ひろみが、4月28日(金)20:00~生放送されるテレビ朝日系『ミュージックステーション』に出演する。 同番組への

Collapse