メンバーもいろんなことに関わるグループにしたい
──今後はいろんな人に楽曲提供を頼まれるんですか?
プー・ルイ:違う方からの楽曲提供もあるかもしれないですが、今後もPIGGSのメインの作家はブライアンでいくという方向性に変わりはないです。
──なるほど。それはなぜですか?
プー・ルイ:私は本当にブライアンの曲に自信があるんです。ある時、ブライアンが「曲が書けなくなった」と相談してきた時があって、その時に自分の本当に好きなジャンルやバックグラウンドについて話してくれてその方向性で勝負したいという話をしてくれて。それを聞いたとき「そっちでやってみよう」と思えたんです。私はブライアンが一番いいと思うものを出すのが大事だと思っていて、それくらい彼のことは尊重していきたいと思っています。今回眉村さんに頼んだのも、もちろん私が眉村さんのことが大好きなのはもちろんですが、PIGGSに新しい風を吹かせつつ、そこで初めてPIGGSを気になってくれた人に「PIGGSには他にもいろんな良い曲があるんだよ」って、伝えたかったからなんです。
──ひとつ気になったんですけど、ブライアンさんは、新グループにはサウンド・プロデューサーとしては携わらない予定なんですか?
プー・ルイ:ブライアンにも曲は書いてもらう予定です。でもメインは違う人に頼んでます。というのも新グループは楽曲の面でも、PIGGSとは色を分けようかなと思っているんです。制作チームが違う方がスタッフ陣も切磋琢磨できると思うので。新グループはパンクとかロックな感じになる予定です。

──プー・ルイさんの立場としては、新しいグループでも、PIGGS同様プレイングプロデューサー、というスタイルなんですよね。
プー・ルイ:そうです。いま新メンバー募集をやっているんですけど、PIGGSとは選考基準は違います。紹介してもらったり、珍しく自分の足で探しに行ったりもしてます。大きい話になりますけど、アイドルの問題点って「思考能力を引っこ抜かれていること」だと思うんです。アイドルって「これをやってください」と言われたものをやることがすごく求められるじゃないですか。
──確かに。
プー・ルイ:BiSの時は渡辺さんの言うことを疑わずにやっていけばよかったんですけど、これから先は時代も違う。私が1人でできることにも限界があるし、一緒に考えていける子を育てていかないといけないと思い始めています。それは新グループもそうだし、PIGGSのメンバーにも今まで私がやってきたことを教えたりしてみんながやりたいことをできるようにしていけたらなと思っています。今回はそういうところにもトライしてみたいです。
──グループのコンセプトとしてはどういうイメージなんでしょう?
プー・ルイ:まだまだこれから決めていく感じではあるんですけど、ドキュメンタリーチックなアイドルにしたいなって思ってます。今は裏側は見せない時代ではあると思うんですけど、どんな部分もYouTubeやSNSで積極的に見せていきたいです。とはいえ過激な部分を積極的に見せていくとかそういうことではないので安心してください。(笑)やっぱり私は人間の人間味溢れる部分に惹かれるのでそういうのがわかるグループにしたいって思ってます。結構メンバーもいろんなことに関わるグループにしたいなと思っていますし、やりたいことがはっきりしてる子が来てくれたら嬉しいですね。でも1番は気合が大事です。(笑)

──現在PIGGSは全国ツアー〈BANG A GONG TOUR〉を回っています。大きな変化があったなかではありますが、どんな心境で挑んでいますか?
プー・ルイ:まあ私としてはシンプルに自分の存在感を見せつけて、「プーちゃんってやっぱりすごかったんだな」って思わせないといけないツアーだと思っています。私は抜けることが決まってるし、エモくなるじゃないですか。ぶーちゃんズもそういう目線でみると思うからだから5人の方が大変だと思います。そういう意味でも、これからPIGGSは新しい始まりになるんじゃないかなっていうポジティブな期待もしてます。
──ちなみに新グループ発足後のプープーランドの構想は考えているんですか?
プー・ルイ:プープーランドで合同ライブみたいなこともやれたらいいなと思っています。2組で出て、シャッフルとかユニットとかやったり。そういう未来もありかなと。そういうことも考え出すと、ちょっと社長業も面白くなってきました。1個のグループの中でしかできなかったのが、いろんなことは考えられるようになってきましたし。
──それは楽しそうですね。
プー・ルイ:そうなんですよ。でもプレッシャーもあります。私は社長であり、プロデューサーなので、うまくいかなかったら全部私のせいじゃないですか。PIGGSがうまくいったら5人のおかげだし、うまくいかなかったら私のせいなんですよ。だから本当の意味でこれまで以上に全身全霊でやらなきゃいけないですね。でもとりあえず新しい目標もできて、私はアイドルが好きだな、アイドル文化が好きだなってことにも気づけたんですよ。だからプープーランドを大きくしていきたい。PIGGSのことはもちろんちゃんと面倒を見るし、5人が楽しく活動できるやり方を考えるように動いていきたいって思ってます。

次回は、BIBIの個別インタビューをお届けします
編集 : 西田健
パンチライン満載の最新シングル
LIVE SCHEDULE

〈全国ツアー『BANG A GONG TOUR』(バング/ア/ゴング/ツアー)〉
9月6日(土) 埼玉・HEAVEN’S ROCK kumagaya VJ-1
9月13日(土) 長野・ライブハウスJ
9月15日(月・祝) 兵庫・神戸Varit.
9月21日(日) 栃木・HEAVEN’S ROCK UTSUNOMIYA 2/3 (VJ-4)
10月5日 (日) 秋田・秋田 Club SWINDLE
10月13日(月・祝) 愛知・CLUB UPSET
10月19日(日) 神奈川・F.A.D YOKOHAMA
10月26日(日) 山口・LIVE rise SHUNAN
11月1日(土) 香川・高松TOONICE
11月2日(日) 愛媛・MUSIC BOX HACO
11月5日 (水) 東京・ Spotify O-nest
11月8日 (土) 北海道・ SUSUKINO810
11月15日 (土) 広島・SECOND CRUTCH
11月22日 (土) 静岡・静岡UMBER
11月29日(土) 神奈川・ CLUB CITTA' *ファイナル
【詳しいライヴ情報はこちら】
https://fan.pia.jp/PIGGS/ticket/detail/361/
PIGGSディスコグラフィー
新→古
過去の特集ページ
PROFILE:PIGGS
プー·ルイ、BAN-BAN、SHELLME、KINCHAN、BIBI、SU-RINGからなる “全身全霊アイドル” PIGGS。
2020年4月19日始動。元BiSのプー・ルイが会社を立ち上げ社長兼プロデューサー兼メンバーとして自らオーディションで選んだメンバーと共にトップアイドルを目指す。1,000km以上歩きライブハウスを回った「WALK or PORK TOUR」、ノンストップで109回歌って踊るMV撮影、100kmマラソン、激辛料理早食いなど夢を叶えるため何事にも全身全霊で挑戦し逞しく成長中。
【HP】
https://piggs.tokyo/
【Instagram】
https://www.instagram.com/piggs_idol/
【YouTube】
https://www.youtube.com/@PIGGS_idol