短期連載「Q'ulle goes to NEW WORLD」ver.1ーーやっこ、まなこに訊くQ'ulleの現在
![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20151119003/top_.jpg)
ニコニコ動画の「踊ってみた」ジャンル発の7人組ダンス・グループ、DANCEROID解散後、そのなかから再び立ち上がった5人のメンバーによって結成されたガールズ・ユニット、Q'ulle。このたび、第2章の始まりとも言える4thシングル『UNREAL / HOPE』をハイレゾ配信スタート。12月29日(火)には、Q'ulle史上最大のキャパとなるTSUTAYA O-EASTでのワンマン・ライヴを開催する。これまで短期連載「Q'ulleがマイクを持った理由」など彼女たちを追い続けてきたOTOTOYでは、新たに短期連載「Q'ulle goes to NEW WORLD」をスタート。さらに大きな会場を目指し、更に音楽感を追求し、新しい世界を目指すQ'ulleに3回にわたり、インタヴューなどでじっくり迫っていく。第1回となる今回は、やっこ、まなこへの個別インタヴューを掲載する。Q'ulleの現在とは? その声に耳を傾けてみてほしい。
やっこのおはようボイス、まなこのおやすみボイスが特典に!!
Q'ulle / UNREAL / HOPE
【配信形態 / 価格】
WAV / ALAC / FLAC / AAC(24bit/48kHz) :
単曲 540円(税込) / アルバム 1,080円(税込)
>>ハイレゾとは?
【Track List】
1. HOPE / 2. UNREAL / 3. 1/3の純情な感情 / 4. HOPE(Off Vocal karaoke ver.) / 5. UNREAL(Off Vocal karaoke ver.)
※アルバムをまとめ購入いただくと、やっこのおはようボイス、まなこのおやすみボイスが特典としてつきます。(特典音声はmp3の音質になります)
「HOPE」PV edit Ver.「HOPE」PV edit Ver.
INTERVIEW : Q'ulle
「危機。結構危機だと思いますね」ーーそう語るのはQ’ulleのまなこ。
ニコニコ動画「踊ってみた」ジャンルで人気の7人組ダンス・グループ、DANCEROIDは2014年7月に解散。そこから立ち上がった5名が、同年10月にQ'ulleを結成。2015年7月26日に行われた全6都市ツアーのファイナル(@渋谷WWW)ではソールドアウトを達成する。大成功だったはずのファイナル公演。しかし、彼女たちはある違和感を感じていた。その違和感とは? そして、Q'ulleの目指すところとは? 全く別の視点でQ'ulleをみる、やっことまなこに直撃インタヴュー。
2015年12月29日に行われる1周年記念ワンマン・ライヴ(@TSUTAYA O-EAST)を目前に控え、2人は一体何を語るのだろう。
インタヴュー : 飯田仁一郎(OTOTOY編集長)
文 : 角萌楓
写真 : 外林健太
INTERVIEW : やっこ
![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20151119003/y4.jpg)
やっこ : こんにちは! おしとやかな、やっこちゃんです!
ーー調子に乗る感じが、いい感じになってきましたね。
やっこ : うざいですか?
ーー決してうざくはないですけど… いまノリにノってるなって感じがします。
やっこ : えっ私がですか? メンバーの中でですか? 本当ですか?! え、うそ! ありがとうございます!
ーー1年経ちましたね。やっこちゃん自身、何が1番変わりましたか?
やっこ : なんでしょうね。変わったというか、やっと、歌がちょっとわかってきました。前は本当に歌うのに必死すぎて、本当に下手くそすぎて、声を発するのが精一杯で。でもやっと「ここはこういう風に歌った方がいいかな」とか「ここは音が外れやすいな」とかがわかってきました。わたしはそもそも歌は得意じゃないし、音がはずれているのもわからなかったし。ただ、カラオケとか鼻歌で歌うのとは違う、ライヴハウスでの音響の感じっていうのがやっとわかってきたかなって。本来はそういうのはわかりきった上でデビューしなきゃいけないとは思うんですけどね。だからこそ、闇雲に武道館って言っていたけど、この状態じゃ武道館には立てないって思っています。武道館と私達の距離が見えてきちゃったから。
ーー武道館がよりリアルになったっていうこと?
やっこ : そうですね。夢だったのが目標になってきました。でも、そこまでの距離が見えちゃったからこそ、まだ全然足りていないっていうのがわかって焦っています。
ーーやっこちゃんが今1番足りないと思っているところはどこですか?
やっこ : 歌です。とりあえず、自分が気持ちよく歌うのと、合っている音程で歌うのは違うじゃないですか? 「こんな感じ! これかっこいいかも!」と思って歌っても、それがみんなと同じじゃなかったり音源と違ったりすると、違和感が出てきちゃうし、とにかくでかい声を出せばいいみたいなのが、そうではないんだなっていうのがわかってきたから、もっとちゃんと「ここはこうしよう」ってわかった上で歌えるようになりたいですね。でも、なんだか今、前よりもすごく楽しいです。
今は、前よりも言おうっていう空気になっている
ーーグループとしてはこの1年、どう変わってきましたか? 今、どんな状況なんですか?
やっこ : そうですね…。仲良くなりましたし、普通に遊びに行っても、集まっても、真面目な話をする時間が出てきて。ここはどうしていこうかとか、ここは良くないねとか、ここはこうしようとか、できることを言い合って、どんどん実践しているところです。
![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20151119003/y2.jpg)
ーー1年前は、メンバー間でもっと話をしたいと言っていましたが…。
やっこ : 話す機会は増えましたね。前はちょっと言えない空気がありましたが、今は、前よりも言おうっていう空気になっていると思います。
——その言い方だと、ぶっちゃけ足りていないっていう感じですか?
やっこ : そうですね…。足りてないですね…。わたしが思っているのは、わたしはわりとどのメンバーとも話しているつもりなんですけど、他のメンバーはどうなんだろうって。いくらさんとまぁむは歌について何か話しているのかなとか、キングはいろんなことを思っていそうだけど、あんまり言っていない気もするし。どうなんでしょうね。わたしとまなこは、ふたりで思っていることを言い合っているので、それと同じくらい、他のメンバーとも言い合えたらいいなって思いますけど、なかなか難しいですね。
ーーグループの技術面で足りないと思っていることはなんですか?
やっこ : 歌ですね。CDの音源がOKラインだとしたら、そこからライヴへのクオリティの下がり具合が凄まじい。逆に、ライヴの方がいいところもあります。例えばラップだったら、ライヴだと強めに言うこともできますし。でも、さらっと綺麗に歌う曲だとばらつきがすごく目立つし、踊りながらとか、ジャンプしながら歌うとどうしてもブレちゃうので、それを直していきたいです。あと、今まではヘッドセットだったんですけど、最近ハンドマイクに変わったんですよ。ヘッドセットがあまりにも壊れるので… わたしが壊すんですけど(笑)。
ーーQ'ulleの武器はなんだと思っていますか?
やっこ : 武器…。キャラが全員違うから、お客さんは誰かしらに引っかかる気がします。例えば、サブカル系の子が好きな人は、まなこちゃん。歌上手い子が好きな人は、まなこちゃん。
——まなこさんばっかりじゃないですか!
やっこ : 足綺麗な子が好きな人は、いくらさん。ロックとかビジュアル系が好きな人は、キング。ホワホワした人が好きっていう人はまぁむ。うるさいのが好きな人はやっこ、みたいな(笑)。ひとりひとりのキャラが違うから、誰かが1回Q'ulleを見に来てくれたら、誰かしらのファンになってくれるんじゃないかなって思っています。見てて飽きない… といいなぁ… みたいな感じですね(笑)。
こっから、EASTまでに、ガツン! っていかないといけないんです
![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20151119003/y1.jpg)
ーー「UNREAL」と「HOPE」についてお聞きしたいんですけど、やっこちゃんにとって「UNREAL」はどんな曲ですか?
やっこ : 好きですね。曲に関していうと、歌詞は漫画に沿っていて内容も合っているし、曲調も好きです。あとはこの曲はすごくラップがカッコよくって好きですね。
ーー「HOPE」は?
やっこ : Q'ulleの曲ですよね。Q'ulleのことをそのまま歌っているので、歌詞がすごく沁みますね。でも歌うのが難しいです。今まではダンスと、曲、歌、表情、衣装と照明… って、全部込みで1曲だと思っていたけど、この『UNREAL/HOPE』は、ちゃんと音源で聴いてほしいなって思いましたね。ライヴの煽りがないと曲が完成していなかった感じがずっとあったけど、この曲はそうじゃないから、ぜひ音源で聴いてもらいたいです。曲を聴いてくださいって、やっとみんなに心から言えるようになった気がします。前よりは自信があるし、まだまだだけど、Q'ulleのストーリーを見てほしいなって思いますね。
ーー次は12月19日@TSUTAYA O-EAST(以下EAST)でワンマンです。ファースト・ワンマンから1年後ですが、どんなライヴにしたいですか?
やっこ : どんなライヴ… うーん。残るライヴがしたいですね。みんなの中に。1年前、渋谷WWW(以下WWW)でやったワンマンは、そのときは最高だと思っていたし、ライヴ中もすっごく楽しかったけど、なんだかいっぱいいっぱいすぎて「いつのまにか終わっちゃってた」っていう感じがするんですよね。チケットも完売したし、いろんな人が良かったって言ってくれたんですが、あんまり自分の中に残っていないんです。もっと、景色とか空気とかを焼き付けておきたかったんですよね。だからこそ、残るライヴがしたいし、みんなが期待している期待値100だとしたら、120じゃなくって、200まで行かないと、超えられないなって思います。他のライヴは期待値50ぐらいで、150で最高だったけど、100のところで150だと、50しか差がないから、それは200、250までいかないと、だめなのかなって思います。そうしたいんですけど、難しいですよね。
ーーつまり、WWWは、やっこちゃんの中では、最高だけど、150なんだっていうことですよね。
やっこ : うん。だから、どうしたらいいんだろうって常に考えています。なんな らそれは、踊ってみたを始めたときからずっと考えていることなんですが、どうしたら人気が出るのかとか、もっと見てもらえるのかとか。ずっと考えているけど、なかなかわからないですね。ファースト・ワンマン、WWW、EASTってくるわけですよ。こっから、EASTまでに、ガツン! っていかないといけないんです。このガツン! がないっていうのが、マズイなって思っています。
![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20151119003/y3.jpg)
ーー武道館へは、行けそうですか?
やっこ : 行きますよ! 行きますけど、あと何年かかるんですかね…。行きます! 行きますよ、でもドカン! と何かほしいですね。徐々に売れていって、大きな箱も埋めているのは知っているけど、でもよく知らない… みたいなアーティストよりかは、一瞬でもいいからドカン!! と売れて、みんなに名前を知ってもらって、そこから頑張るっていうのをやりたいです。そう! そういうこと! 何かドカンと当てたいです! でもそのドカン! が何かは、やっていかないとわからないじゃないですか。だから、いただいた仕事は全部やろうと思います! そうです! 仕事がほしいです(笑)!
ーーEAST、200点のライヴをしてください!
やっこ : そうですね、マイク投げないように頑張ります(笑)!
INTERVIEW : まなこ
![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20151119003/m2.jpg)
ーー1年を振り返ってみてどうですか?
まなこ : うーん。何事も過ぎるのが早くって、あっという間に1周年っていう感じです(笑)。
ーーQ'ulleの現状は、どんな感じですか?
まなこ : 危機。結構危機だと思いますね。もちろん、それをわかっている人もいればわかっていない人もいるし、Q'ulle全体でもあるし、メンバー個人でもあるし。それを理解しているか理解していないかが、はっきり見えちゃっている気がします。理解していない人もいるし、理解して変えなきゃいけないって思っている人もいますね。わたしから見た感じだと、そういう風にわかれちゃってる。まだ自分自身もそうですけど、みんな変われていないところがあるから、そこが1番難しい。
ーーどう変わるべきだと思いますか?
まなこ : DANCEROIDのまま、きてしまっている感じがあるし、まだどこかで甘えちゃっていたり、甘かったりしている部分があるのがまずいですね。ありえない。あっちゃいけないことなんですけどね。そういう面でも変わらなくちゃいけない。ファンの人が気づくくらい別人にならなくちゃいけない。誰もがQ'ulleを見て、変わったと思うようなグループにならなくちゃいけないと思います。
ーー危機っていうのは、どういう危機ですか?
まなこ : 年末のEASTでのワンマンに向かうメンバーの気持ちがひとつになっていない部分ですかね。
ーーひとつになっていないんだ?
まなこ : まだ足りないんじゃないですかね。絶対に箱を埋めたいとか、成功させたいっていう想いは一緒だと思うんですけど「成功させたい」の上を目指さなくちゃ、次に繋がらない。
ーーさらに上っていうと?
まなこ : 今まではセトリだったらセトリ通りにやっていたし、ハプニングは除いて、あるものをやってきた感じですけど、本番になったらスタッフも誰も知らないようなことをやらかしたりとか。自分から何か行動を起こしていかないといけないなって思いますね。
ーーなるほど。“ライヴ“ですね。一生に何回かしか経験できない、奇跡みたいなやつですよね。それ、大変ですよ?
まなこ : 大変です(笑)。この前のWWWのワンマンがそういう感じじゃなかったんですよ。見てくれた人は「すごくよかったよ」って言ってくれたけど、「なんかちげーな」みたいな。まず、覚えていないんですよね。ソールドアウトもしたし、大きなミスもないし、みんな楽しんでくれたし、うまくいったんですよ。歌っているときはすごく楽しかったし、お客さんの表情が見えたときもすごく楽しかったんですけど、終わって「終わったー! 」みたいなのはなかった。「なんかちげーな」みたいな感じが残ったんですよね。
常に高めていかなくちゃいけないと思っています
![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20151119003/m3.jpg)
ーー1年前、会話が足りないって言っていたことに関してはどうですか?
まなこ : わたしは、ガツガツ言っちゃうタイプなんですよ。前は結構、先輩後輩みたいな壁があって躊躇していたけれど、今はもう「関係ねぇ!」みたいな感じで言っちゃいますね。結構最近でも「こうしたほうがいい」とか「練習時間これじゃだめだね」とか言ってはいるんですけど、他のメンバーは言ってこないんです。言う子もいますけど、思ったことをやっぱり隠しちゃうのかなって。
ーー全員に言って欲しい?
まなこ : うん。こわくないですか? 「なんか今ちょっと違ったよね」みたいなのを、言ってくれたらわたしも直せるし、マイナスになることはないし、ありがとうって思いますけどね。でもやっぱりまだ、言ってくれないですね。2人とかでは言ってくれる子もいるんですけど、全員には伝えてくれなかったり、軽い感じでは言ってくれたりするんですけど、難しいですね。
ーー理想としてはもっと言い合えるグループでありたいってことですよね。Q'ulleの武器は何か見えてきましたか?
まなこ : 難しいですね。ここがすごいんだって言えるところ、あるのかな? って思います。いや、ないです。ないですね。なんか、ファンの方が身近な人に勧めるときでも、ライヴのここがすごいんだよねとか、この子のここがすごいんだよねっていうのはあんまり聞かないですね。
ーー個性はあると思いますよ。
まなこ : 個性はあるんですけど、それについてくる武器っていうのがまだまだ弱いですね。
ーーまなこちゃんの武器は?
まなこ : わたしも探しています。やっぱり個性って大事だし、メンバーそれぞれいろんなところで活躍しなくちゃいけないっていう思いがあるので、自分はどの路線、どの道でやっていったらうまくいくんだろうっていうのをずっと考えていますね。まだ「これだ!」っていうのはわたしも決まっていないですけど、いろんなことに挑戦したいと思うし、楽器とかもやりたいし、曲とかも作ってみたいし、舞台とかもできたらと思っています。全部やりたいので、順番にいろんなことに挑戦していって、自分の武器をはやく見つけたいですね。
ーー1年経ったわけじゃないですか。状況は変わっていると思うんですよ。どこかターニングポイントはありましたか?
まなこ : これといったのはまだないですね。
ーー基本的に基準が高いんですね(笑)。
まなこ : よく言われます。Q'ulleのメンバーとか、踊ってみたの時の友達からも「意識高くない? 」みたいなことを言われます(笑)。
ーー意識が高いのはなんでなんですか? なんでそう思うんですか。
まなこ : やっぱり、個人個人が一般化していないと、お茶の間で受け入れられることはないんじゃないかなって思っていて。そのためには、ダンスとかトークとか歌とか、意識とか。常に高めていかなくちゃいけないと思っていますね。
生か死か、みたいな。今のままだったら死ですね
ーー「UNREAL」はどういう曲になりましたか?
まなこ : 結構好きですね。歌っていて気持ちいいというか、すべてをぶつけられ る気がします。怒りに任せて歌っちゃうことがあります(笑)。
ーーけっこうイライラしているんですね。
まなこ : わたしめっちゃ短気ですよ。
ーー怒ったらどうなるんですか?
まなこ : 無口です。「ふざけんな!」とかじゃないです。黙ってiPhone、みたいな。「わかれよ」みたいな(笑)。
ーー性格悪…。
まなこ : 性格悪くないです! みんなのためを思って言っているんです! 「なんで間 違えたのにヘラヘラしてんだよ」みたいな(笑)。
ーーむちゃくちゃ嫌なやつじゃないですか!!
まなこ : 違うんですよ! 違いますよ!! 違います、違います(笑)。
![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20151119003/m1.jpg)
ーー「HOPE」は?
まなこ : 1番素直に歌える曲ですかね。いい曲なんです。今のQ'ulleっぽいなって思います。
ーーEASTのライヴはどんなライヴにしたい?
まなこ : わたしたちも、お客さんも、予想外なライヴにしたい。リハ通りじゃないライヴがしたいです。リハーサルももちろん必要だし、大切なんですけど、前回のツアー初日の1回目の公演でリハーサル通りにやりすぎちゃって、メンバーも「あれ?! 」みたいな、違うなって思ったことがあって。緊張していたのもあったし、次はこれ、次はこれ、次はこれ! って思って動いていたのもあるんでしょうけど、それにハマりすぎちゃって。WWWも結構そういうところがあったのかなって。かなり緊張してたので、わたしたちは緊張するとダメみたいですね(笑)。
ーー1年やってきて、想定内のことをやるだけじゃダメになってきたんでしょうね。
まなこ : その場で何をするのか、何ができるのか、みたいなことがわたしにとって大切になってきたんです。いつか目だけで合図をして「今だ! 」みたいなのがやりたいです。それくらい通じ合えたらいいなって思います。
ーーEASTが迫ってきていますが、どんな状況ですか?
まなこ : めっちゃ厳しいです。生か死か、みたいな。今のままだったら死ですね。
ーー今から当日までにできることっていうのは?
まなこ : インストアライヴや対バンとかのライヴに向かう意識、そしてお客さんに対する意識をどれだけ高められるかですね。そして当日、その想いをメンバー全員がいかにぶつけられるかってことが大事なんだと思います。
ーーやっこさんは、EASTで200点のライヴをやりたいと言っていましたけど…。
まなこ : 出来たらいいですけど、なんかやっぱりだめな部分がないと、次に続かないと思います。すべてが完璧ということは絶対にないし。だめだったところがあるのは良くないことかもしれないけど、それを見つけられれば、次にも繋がるし、成長も出来るんじゃないかとわたしは思いますね。
ーーWWWはだめだった部分が見つからなかったからだめだってことか!
まなこ : そうですね。自分のだめだったところが見つからなかった…。
![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20151119003/m4.jpg)
ーーでも、すごくお客さんも満足していたし、楽しかったけど… だめじゃなかったんじゃないですか?
まなこ : でも、少なからず違うなって思っちゃった自分がいるのに、どこがだめだったのかがわからない。だから結局お客さんは満足していても、自分が満足できていないんです。自分が満足できるライヴがしたいですね。
ーーでも自分が満足できるライヴをしたら…。
まなこ : だめなんですよね。
ーーそうですよね。難しい人ですね(笑)。
まなこ : (笑)。
これまでの記事もチェック!!
短期連載「Q'ulleがマイクを持った理由」
ver.1 まなことやっこのインタヴューはこちら
ver.2 ゆずきとまぁむのインタヴューはこちら
ver.3 いとくとらとDECO*27のインタヴューはこちら
Q'ulleが辿り着いた1つめの"Answer"、その先へ踏み出す5人の”MONSTER"
過去シングルもハイレゾ配信中!
LIVE INFORMATION
1周年記念ワンマン・ライヴ「Q'ulle First Story ~以心伝心~」
2015年12月29日(火)@TSUTAYA O-EAST
時間 : 開場 17:00 / 開演 18:30
特設ページはこちらから
インストア・イベント
2015年11月19日(木)@タワーレコード 横浜ビブレ店
2015年11月20日(金)@とらのあな 秋葉原店C 4Fイベントフロア
2015年11月21日(土)@タワーレコード渋谷店 4Fイベントスペース
PROFILE
Q'ulle
動画投稿サイトの人気カテゴリ〈踊ってみた〉で人気を集めたDANCEROIDの元メンバーで結成されたガールズ・ユニット。メンバーは、いとくとら、ゆずき、まぁむ、まなこ、やっこの5人。踊りに特化したDANCEROIDの解散後、DECO*27をサウンド・プロデューサーに迎え、“歌って踊れるダンスロック・アーティスト”を目指し2014年10月に結成。2015年1月、デビュー・シングルとなる『mic check one two』をリリース。ネットからリアルへと飛び出し、精力的な活動を展開。