「カンパネラらしい面白さを突き詰めたい」
──続いて、ロッテ・ガーナチョコレートCMオリジナルソング、“シャルロッテ”についてはいかがでしょう。
詩羽:これはMVでのダンスが本当に大変でした。私は踊るのが苦手で、覚えるのも難しかったんですが、今回は長いダンスシーンもあって、練習に苦労した思い出があります。
ケンモチ:ロッテの社名の由来が小説『若きウェルテルの悩み』に登場する女性「シャルロッテ」に由来していると知って、そのままタイトルにしました。サビでは「調子がいいね、君は=シャルロッテるね」と造語を作り、使いたくなるフレーズを狙いました。「お口の恋人ロッテ」というキャッチコピーと重ねつつ、「シャルロッテ」自体が「永遠の恋人」という意味を持つことから、そこに「僕の永遠を君が溶かしてくれ」と歌詞を結びつけました。
──歌詞のストーリーもユニークですよね。
ケンモチ:舞踏会で出会ったシャルロッテを回想しながら「実は昼間は西新宿のロッテ本社で働いていて、夜になるとドレスアップして舞踏会に通う」という裏設定をつけました。作り方としては、今まで通り、みんなが知っているイメージにアナザーストーリーを少し加える感じです。曲や歌詞のなかで、ちょっとだけボタンの掛け違いをしてずらす。そうすると「水曜日のカンパネラらしさ」が出る作品になるのかなと。
──ドラマ『【推しの子】』第7話主題歌“動く点P”はどのように?
詩羽:タイアップをいただいた時は、「やった!」と思いました。レコーディングでは切なさを大事に歌いました。
ケンモチ:これは数学の問題に出てくる「動く点P」「動く点Q」から着想しました。受験生あるあるですが、点が動くから問題が難しくなると嫌われる存在ですよね。【推しの子】の主人公が過去を背負いながら進む姿が「動く点P」みたいだと感じて、そこで「点Q」が「そんなに無理しなくてもいいよ」と寄り添う曲にしたんです。
──メッセージ的にはどんな意図が込められていますか?
ケンモチ:決まりきった動き方をしなくてもいい、自分の好きなように生きていいんだということを感じてもらえたら嬉しいですね。サビでが「あなたが頂点Aと頂点Bを〜」と説明口調にしています。普通なら感情的なフレーズを入れるところですが、あえて説明にすることでカンパネラらしいおふざけ感が出せたと思います。
──最後は映画『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』の主題歌“願いはぎょうさん”です。
詩羽:シンプルに「めっちゃいい歌詞」だと思いました。こういうメッセージ性のある曲を歌えるのは嬉しいですね。
ケンモチ:『銭天堂』は子ども向けでありながら大人にも刺さる物語です。いまの世の中SNSで他人の良いところばかりが見えて、自分と比べてしまいがちじゃないですか。でもそれを追いすぎると日常のありがたさに気づけなくなる。だから「気をつけようね」というメッセージでもあり、自分への戒めでもあります。楽曲のイメージでは、祭囃子のようなリズムを取り入れ、和の祝祭感を出しました。
──改めて振り返ると、タイアップが多い作品ですよね。
ケンモチ:そうなんですよ。タイアップ作品は大変さもありますけど、全部が自由だと楽すぎるとも思うんです。与えられたお題で、自分の言いたいことや音をはめ込んでいけたとき、「頑張ったな」と思えるんですよね。だから大変ではあるんですけど、意外と心地いいですね。このEPを作るなかで、「世の中にポップさを届ける」よりも「カンパネラらしい面白さを突き詰めたい」という気持ちが強くなりました。ホールツアーや海外ツアーでお客さんの反応を見て、「もっと楽しませたい」という気持ちが強くなったからですね。

──10月から〈Zepp Tour 2025/2026〜可愛女子〜〉が始まります。どんなツアーになりそうですか。
ケンモチ:Zepp規模は久しぶりなので、これまでの経験を活かしてパワーアップした姿を見せたいです。仕掛けもいろいろ考えていますが、最終的には僕も直前に知らされるので(笑)、それを楽しみにしています。
詩羽:私はファンの皆さんが喜んでくれることをやっていけたら、それで嬉しいです。今回は東京や大阪など都市部でのライブになるので、久しぶりに観てくれる方も多いと思います。いろんな人にまた会えるのが楽しみですね。
編集 : 石川幸穂
中華×可愛い×遊び心を全部詰め込んだ、“水カンワールド”炸裂!
ライブ情報
〈Zepp Tour 2025/2026〜可愛女子〜〉
2025年
・12月26日(金)Zepp Nagoya OPEN 18:00 / START 19:00
・12月28日(日)Zepp Fukuoka OPEN 17:00 / START 18:00
2026年
・1月10日(土)Zepp Namba OPEN 17:00 / START 18:00
・1月17日(土)Zepp Haneda(TOKYO) OPEN 17:00 / START 18:00
・1月25日(日)Zepp Sapporo OPEN 17:00 / START 18:00
<前売チケット>
・1階スタンディング 5,800円
・1階後方指定席 6,000円
・2階指定席 6,300円
*4歳以上は有料(小学生以上は有料)
*3歳以下は膝上で無料。座席が必要な方は有料席をご購入ください。
GARAGE先行チケットリンク:https://g.wed-camp.com
ぴあ先行チケットリンク:https://w.pia.jp/t/wed-camp/
〈プレミアライブ 2025続編公演情報〉
10月4日(土)佐賀・基山町民会館
10月5日(日)佐賀・嬉野市社会文化会館
10月10日(金)滋賀・ひこね市文化プラザ
ツアー詳細:http://www.wed-camp.com/#tour
水曜日のカンパネラ の特集記事はこちらから
これまでにリリースされた音源もチェック!
PROFILE : 水曜日のカンパネラ
2013 年からコムアイを主演歌唱とするユニットとして始動。 メンバーはコムアイ(主演)、ケンモチヒデフミ(音楽)、Dir.F(その他)の 3人だが、表に出るのは主演のコムアイのみとなっていた。2021年9月6日、コムアイが脱退、二代目として主演/歌唱担当に詩羽(うたは)が加入となり新体制での活動をスタートさせる。2022年2月にリリースした「エジソン」のMVが解禁後、SNSを中心に話題となり再生回数は6,700万回、ストリーミングの累積再生回数は1億回を突破。2024年3月には詩羽体制になって初めて日本武道館での単独公演〜METEOR SHOWER〜を成功させた。
■Official Site : http://www.wed-camp.com
■X : @wed_camp
■Instagram(詩羽) : @utaha.89
■YouTube : @wedcamp