はじめて松隈さんに「ここ歌いたいです」って言って歌いました
──アルバム『GOiNG TO DESTRACTiON』が完成しましたね。
アユニ : 破壊がアルバムのテーマになっていて、新曲の8曲が特に破壊っていうのが一貫してテーマになってると思います。『GOiNG TO DESTRACTiON』ってタイトルを知ってから歌詞を書いたので、誰も口には出してないけど破壊とか破滅をそれぞれの解釈で書いてる曲が多いなと思っていて。破壊って私たちがもっとも土台にしてきたものというか。常識を覆し続けるとか何かに囚われてるものを壊し続けるとか、BiSHの心の中にあったものをテーマにした作品を出せるのは嬉しいし、生半可な気持ちで破壊とか言ってられないなって思います。
──アユニさんはどういう解釈をしてるんですか?
アユニ : 私はdestructionって言葉を調べたときに1番しっくりきたのが「錯乱」って意味で、destructionって壊すだけじゃなくて、その中にもいろんな感情が込められているなと思っていて。新曲の中に4曲メンバー作詞曲があるんですけど、4曲ともいろんな解釈の歌詞を書いてました。終わりがあればはじまりがある、みたいなことは全員共通しているのかなと思います。あと破壊って意外とあっさりしてて、バーン!みたいなでっかい爆発というよりは、モモコさんが書いた歌詞みたいに泡とかシャボン玉が割れるくらいあっけらかんとしたものなのではないかなって。
──“Beginning, End and Beginning”の「道玄坂のワンルームから」っていうのは、BiSHがはじまったところってことなんでしょうか。
アユニ : そうですね。はじまりがあれば終わりがあるというのをBiSHっていう存在を焦点にして、歴史がはじまった場所を書きました。SuiseiNoboAzの“3020”って曲があるんですけど、“Beginning, End and Beginning”は私なりに“3020”へのリスペクトと勝手なオマージュで書きました。
──おお、そうなんですか。
アユニ : “3020”は冷淡に現実社会のこととかを書き綴っているけどロマンチックでもあって、「3020年も友達でいよう」って言っていて。今回のアルバムは破壊がテーマですけど、私自身何かを壊したいとは思っていなくて、壊したあとに何かを作り出したいという気持ちのほうが強かったので、“Beginning, End and Beginning”の最後のサビで「千年後もきっと会おう」って言っているんです。BiSHに入って5年くらいなんですけど、はじめて松隈さんに「ここ歌いたいです」って言って歌いました。

──それぞれの破壊の解釈があるなかで、渡辺さん作詞の“BROKEN”は切なさがありますよね。
アユニ : 渡辺さんの書いた歌詞が好きで、『GOiNG TO DESTRACTiON』って自分たちで胸張って言ってるくせに、「壊せないんだ」とも言ってたりして。何かを壊したいけど壊せないっていう人間らしさとか曖昧さみたいなのが渡辺さんの作詞に多いなって思うんです。渡辺さんのリアルというか。最近全然渡辺さんと会えてなくて、別に毎日顔を合わせたり話したりしてるわけでもないんですけど、渡辺さんの書く言葉たちを読んでいると自分の心情とリンクすることがたくさんあるので、一緒にBiSHを作り上げている生みの親として同じ感情を抱いてるんだって思うところもあってほっとします。
──この破壊の先に、BiSHにはなにが待ってるんでしょうね。
アユニ : 自分たちが想像していないことも起きるんじゃないかなというのはありますね。壊したからといって壊れる前と同じように再生するとは限らないので。もっとおもしろくなるかもしれないし、どうなるかは自分たちでも未知です。知らんけど(笑)。

編集 : 西田健
ニュー・アルバム『GOiNG TO DESTRUCTiON』の購入はこちら!
※ダウンロード特典:歌詞カードブックレット
前回の記事はこちら
LiVE iNFORMATiON
■ ROCK CIRCUIT 2021 in EZO Supported by RISING SUN ROCK FE STIVAL
【公演日時】
2021年8月13日(金) 札幌芸術の森 野外ステージ
2021年8月14日(土) 札幌芸術の森 野外ステージ
open/start 12:00 / 14:00
[問]mailto:info@wess.co.jp
■ MONSTER baSH 2021
【公演日時】
2021年8月22日(日) 国営讃岐まんのう公園 (香川県仲多度郡まんのう町)
open/start 9:00 / 11:00
[問]デューク高松 087-822-2520 (平日 11:00-17:00)
■ BiSH SPERMS 野外伝 supported by MONSTER baSH
【公演日時】
2021年8月29日(日) 国営讃岐まんのう公園 (香川県仲多度郡まんのう町)
open/start 15:00 / 16:30
[問]デューク高松 087-822-2520 (平日 11:00-17:00)
■WILD BUNCH FEST. 2021
【公演日時】
2021年9月18日(土) 山口きらら博記念公園
open/start 9:30 / 11:00
[問]YUMEBANCHI(広島) 082-249-3571 [平日 12:00~18:00]
詳しくはこちら
https://www.bish.tokyo/news/
PROFILE

アイナ・ジ・エンド、セントチヒロ・チッチ、モモコグミカンパニー、ハシヤスメ・アツコ、リンリン、アユニ・D からなる“楽器を持たないパンクバンド” BiSH。
2015年3月に結成。5月にインディーズデビュー。2016年5月avex traxよりメジャーデビュー。
以降、「オーケストラ」「プロミスザスター」「My landscape」「stereo future」等リリースを重ね、横浜アリーナや幕張メッ セ展示場等でワンマンを開催し、ロックフェスにも多数出演。
2019年7月3日に、メジャー3rdアルバム「CARROTS and STiCKS」をリリース。
9月23日には、初の首都圏以外での アリーナ公演となったワンマンライブ “And yet BiSH moves.”を大阪城ホールにて実施、即日SOLD OUT。
2020年4月13日より、TVアニメ「キングダム」オープニングテーマに起用された新曲「TOMORROW」を配信。
7月8日には、BiSHとして初となるベストアルバム「FOR LiVE -BiSH BEST-」を発売することを発表。
加えて、7月22日には、メジャー3.5th AL「LETTERS」をリリース。