やっぱり、全部がドキュメンタリー
――そして最新作の6thアルバム『いまも忘れらんねえよ。』(2023年12月13日)。

柴田:このアルバムは相当気に入ってますね。“アイラブ言う”、“知ってら”、“悲しみよ歌になれ”、“音楽と人”、全部気に入ってます。最近作ってる曲は全部好きです。ちゃんと良い曲書いてるなって思いますね。

――現在のサポートメンバーはロマンチック☆安田さん(Gt.Key) 、イガラシさん(Ba)、タイチサンダーさん(Dr)ですが、これは忘れらんねえよの第3形態だと思っていいですか。
柴田:そうですね。ただ、ライヴは固定メンバーが良いんですけど、レコーディングは今後も今まで通りあんまり固定しなくてもいいかなと思ってます。もっと自由にやってもいいかなって。
――「この4人が今の忘れらんねえよです」って宣言するような感じでもない?
柴田:うん、もっとゆるやかな感じです。曲的にイメージが合えば、(タナカ)ヒロキ君がギターを弾く可能性もあるし、そこら辺は自由にやれるし、やるべきだと思うんですよ。それこそ、梅津君とやる曲とかあっていいのかなって。梅津君にプロデュースしてもらうっていう。
――それは興味深いですね。ただ、今の忘れらんねえよの曲って、やっぱりファーストの頃とは違うから、初期の3人でやってるイメージは全然湧かないです。
柴田:湧かないですよね? “君の音”とか絶対やれないですよ。そうだよなあ……曲の構造もだいぶ違うし。このアルバムの中でも、“君の音”、“知ってら”、“音楽と人”は自分でもよく聴いてますね。あと“プロポーズ” はちゃんとバズったし、“アイラブ言う”も結構広がったんですけど、どの曲も全部、深く考えないように素直に作ってます。最近は、もうちょいキテレツワードを入れたいなと思ってるんですよ。“サンキューアイラブユー世界” みたいな、思いつきのわけわかんない言葉とかで曲を書いてみたいなって。まあ、これまでの曲で録り直したい曲も多いんですけど(笑)。
――それって、曲ごとに録り直したいポイントが違うんですか?歌詞とか?
柴田:いや、歌詞はもはや変えたいとかないですけど、歌です。 “この高鳴りをなんと呼ぶ” あたりの声は、ヘタクソが一生懸命歌ってる感じで好きなんですけど、自分の歌い方が好きじゃない時期の作品もあるので。最近で一番手応えがあったのは、やっぱり “CからはじまるABC” (橋本絵莉子×忘れらんねえよ)ですね。あれは完璧すぎて、演奏も歌も俺が今できるMAXでした。MVもストーリーも、全部気に入ってます。
――〈爆音ビルボード〉でもやってましたけど、ああいうテーブルと椅子がある会場でやっても、お客さんはライヴハウスと同じように拳が上げて盛り上がってて驚きました。
柴田:もともと人気曲だったけど、えっちゃんが関わったことで魔法がかかりましたよね。やっぱり曲って変化するんだなって。ライヴでも味が変わった感じがありますね。
――〈全曲LIVE〉では、今回取り上げたCDには収録されていない曲も歌うんですか?
柴田:もちろん歌います。“Happy birthday! とはいえ俺は誕生会に呼ばれていない”、“月に代わってお仕置きしてくれないか”とか。新曲3曲も今作ってます。
――今回、全作品を振り返ってみていかがでしたか?
柴田:時期ごとに全然違うんだけど、でもやっぱり、全部がドキュメンタリーになってますよね。その都度、必死にやってきたので。(改めて全作品のCDを眺めながら)すげえ、これ全部自分で作ってきたんだ。でも俺は、今の自分の歌が一番好きです。〈全曲LIVE〉楽しみにしていてください。

編集 : 西田健、草鹿立
【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.1】──名曲連発、初期衝動と野心のギラギラ期
【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.2】──悩めるリアル中年かまってちゃん期
【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.3】──のたうち回るトライ&エラー期
【忘れらんねえよの全作品を振り返る vol.4】~明日とかどうでもいい‐孤独なハートの放浪期
紆余曲折を経て辿り着いた最新アルバム
LIVE INFORMATION
〈全曲LIVE〉

~忘れらんねえよの曲全部やる~
既存97曲+新曲3曲解禁。3日間で全100曲やり切ります。
2024年4月28日(日)下北沢 近道
開場 18:30/開演 19:00
2024年5月1日(水)下北沢 QUE
開場 18:00/開演 18:30
2024年5月3日(金)下北沢 近道
開場 17:30/開演 18:00
〈酒クズとツレ伝。〉

PK shampooとの対バンツアー
2024年6月1日(土)F.A.D YOKOHAMA
開場17:30/開演 18:00
2024年6月8日(土)名古屋CLUB UPSET
開場17:30/開演 18:00
2024年6月9日(日)千葉 LOOK
開場17:30/開演 18:00
2024年6月30日(日)仙台 enn 2nd
開場17:30/開演 18:00
詳細はこちら
https://www.office-augusta.com/wasureranneyo/live/
忘れらんねえよ ディスコグラフィー
新→古
過去の特集ページ
PROFILE
“2008 年結成。メンバーはVo&Gt 柴田隆浩のみ(他のメンバーは全員脱退)。
2011年TVアニメ『カイジ』のENDテーマとなった「CからはじまるABC」でメジャーデビュー。 2020 年12 月には中野サンプラザで自身初のホールワンマンライブを開催し、成功を収めた。
「ROCK IN JAPAN FES」「COUNTDOWN JAPAN」など大型フェスにも多数出演中。 また、中山美穂、菅田将暉、のんをはじめとするアーティストへの楽曲提供も行っている。
HP
https://www.office-augusta.com/wasureranneyo/
YouTube
https://bit.ly/3CjRpQf
X
https://twitter.com/wasureranneyo