OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.353 「あなたの場所はありますか?」からの西内徹ワークス
OTOTOY編集者の週替わりプレイリスト&コラム(毎週金曜日更新)
「あなたの場所はありますか?」からの西内徹ワークス
年明けにリリースされる坂本慎太郎の5作目となるアルバム『ヤッホー』のリリースが俄然楽しみなわけですが、先週アルバムからの先行2曲目の配信シングル「あなたの場所はありますか?」がリリースされました。サイケデリックなサーフ・ロック的なギター、そしてどこかムード歌謡的な楽曲の退廃的な空気、そして坂本慎太郎の歌詞は、昨今の過激な発言で扇動をしかける輩への嫌悪感が……。この曲の中盤より、ダブ処理されたフルートが楽曲の不穏なムードをさらに盛り上げるわけですが、こちらを演奏しているのが西内徹。
いまや坂本慎太郎バンドのおいてはサックス、フルートにて楽曲でも独自の艶とムードを、そしてライヴでは坂本慎太郎のギターや歌とともに、ある種のライヴでのソロ・パートを担うアーティストでもあります。ゆらゆら帝国のラスト・アルバム『空洞です』での参加から坂本との共演はスタートしています。
そのキャリアのスタートはランキン・タクシーのバック・バンドだったり、その後も最近30周年を迎えたダンス系のインディ・レーベルの老舗〈Flower Records〉の看板バンドのひとつ、Reggae Disco Rockersとしての活動など、その熟達したキャリアのルーツはレゲエ・シーンにあります。ということで本人のリーダー・バンドの楽曲やつい先頃、配信が開始された多管ブラス・セクションが圧倒的なダブ・バンド、TRIAL PRODUCTIONの楽曲などなどなど、その名演をまとめました。冬空の下で、その艶めくブラス・サウンドをぜひとも。やまんです。









































































































































































































































































































































































































































































































































































































