2024/03/15 18:00

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.264

OTOTOY編集者の週替わりプレイリスト&コラム(毎週金曜日更新)


整体音楽療法

先月の2月28日にリリースされた、柴田聡子の『Your Favorite Things』を最近よく聴いています。強いマインドを装備できるのとも、優しい気持ちになれるのともちょっと違って、ひたすらに、どこまでも自由な気分になれるこのアルバム。で、自由ってなんて素晴らしいんだろう! と噛みしめたあとに、それまでの自分が得体の知れないなにかにとらわれていたことに気づきます。例えば、ぎゅうぎゅうの押し寿司のような満員電車に乗っているときに『Your Favorite Things』を再生すると、みるみるうちに身体のこわばりが取れていって、自分が緊張状態にあったことに気づいたり。それぞれの音楽がもたらす効果によって、なかば無意識に向かっていた矢印を正してもらうことが日常のなかで多々あり、そのたびに最高のグッド・ミュージックとそれを生み出してくれた最高のミュージシャンたちに感謝しています。

柴田聡子の『Your Favorite Things』はどこか遠いところまで飛んでいって人間じゃないなにかになれるかも、とワクワクさせてくれますが、もっと振れ幅が抑えられ、精神的な凝りをほぐしてニュートラル・ポジションへと戻してくれる、整体的な効果があるアルバムや楽曲たちもあるな、と思っています。上げすぎず、下げすぎず、いい塩梅の心持ちにさせてくれる音楽。その個人的な代表格が、アル・グリーンの『I'm Still in Love with You』というアルバムで、出会ってから時間が経ったいまでも聴くたびにその心地よさに新鮮に驚き、そして凝りをほぐしてもらってます。OTOTOYには置いていなかったのですが、いろんな手段をつかって聴いてみてほしいです。ぜひアルバム1枚まるごと。

かたよりのない均衡のとれた状態で常にいることができたらとは思いますが、心地よい音楽にもみほぐされ、つきたての餅のようになっていると、まあこのままでもいいかと思ってしまうのでした。

この記事の筆者
石川 幸穂

対談連載『見汐麻衣の日めくりカレンダー』【第3回】ゲスト : 横山雄(画家、デザイナー)

対談連載『見汐麻衣の日めくりカレンダー』【第3回】ゲスト : 横山雄(画家、デザイナー)

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.316 こんなに一遍の春

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.316 こんなに一遍の春

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品

対談連載『見汐麻衣の日めくりカレンダー』【第2回】ゲスト : 北山ゆう子(ドラマー)

対談連載『見汐麻衣の日めくりカレンダー』【第2回】ゲスト : 北山ゆう子(ドラマー)

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.305 脱・よもぎ餅

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.305 脱・よもぎ餅

純度100のその人の音を聴きたいから、まず自分がそれをやりたい──ミズノリョウト(GeGeGe)インタヴュー

純度100のその人の音を聴きたいから、まず自分がそれをやりたい──ミズノリョウト(GeGeGe)インタヴュー

対談連載『見汐麻衣の日めくりカレンダー』【第1回】ゲスト : 山下敦弘(映画監督)

対談連載『見汐麻衣の日めくりカレンダー』【第1回】ゲスト : 山下敦弘(映画監督)

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.298 人間だった

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.298 人間だった

TOP