OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.119
OTOTOY編集者の週替わりプレイリスト&コラム(毎週金曜日更新)
発想と行動力
北海道出身・札幌在住のロックバンド、THE BOYS&GIRLS初の主催フェス〈SHIRUBE 2021 ONLINE 〜LIGHT IS HOPE〜〉が、2021年6月19日に「2021 SHIRUBE」のYouTubeチャンネルにて無料配信される。(〈SHIRUBE 2021〉は有観客で行う予定だったが配信になった模様)
私はこのフェスのことを先月知り、どんなことしているのかSNSで遡ったらめちゃくちゃ楽しそうなことしてるし、「シルべクルー」という名のボランティアを募集してて一から携わりたかったなと後悔している。というのも、薄暗くてタバコ臭くてお客さんとの距離が近いライヴハウスがどんなところか、上京したての私に教えてくれたバンドがTHE BOYS&GIRLSだったからだ。
ワタナベシンゴが〈SHIRUBE 2021〉の開催を思いついたと同時期に、『俺の背中に流れてく』というボイガル(THE BOYS&GIRLSの略称)結成から現在のストーリーが、Twitterで4コマ漫画になって投稿されている。私は、ボイガルの歩みを知ってはいたものの、どんな感情でライヴをしているのかまで詳しく知らなかった。上京して新宿Marbleにはじめて行った2016年12月5日のライヴ中に、まさかあんな感情になっていたなんて……。(『俺の背中に流れてく』のTwitter → https://twitter.com/oresena_tbg)
こうして振り返ってみると私は、日々周りのみんなを楽しませようとしてくれる彼の発想や行動力に憧れているのかもしれない。どんな困難があっても試行錯誤して歩みを止めない彼の背中は私にとって光輝いて見えるのだ。そんな、彼がはじめて主催する〈SHIRUBE 2021 ONLINE 〜LIGHT IS HOPE〜〉が無事に開催できることを祈っている。また、〈SHIRUBE 2022〉があるなら絶対ボランティアとして参加したい。今回は、OTOTOYで配信されている〈SHIRUBE 2021 ONLINE 〜LIGHT IS HOPE〜〉に出演するアーティストと、個人的にボイガルと同じくらい大好きで今週新曲をリリースした札幌在住のアーティスト、みなみの楽曲をプレイリストにしました!
