2014/08/20 00:59

いま、最もカッティング・エッジな歌姫、FKAツイッグス登場――More Beats + Peaces Vol.3

FKA twigs

ということで、毎月、OTOTOYにて配信中の洋楽クラブものを中心にセレクト、紹介しているこの連載ですが、今回は海外でかなーーーりの話題になっている歌姫、FKAツイッグスのアルバム『LP1』リリースを記念して、その魅力に迫りますです。彼女の作品、なぜそんなに話題になっているかと言いますと、まぁ、まさに昨今のカッティング・エッジな音楽シーンの、さまざまなトピックをまとめたような存在なんですよ。なので、そんな彼女の音楽性を構成する要素を、OTOTOYで配信中の音源もからめつつ、紹介しちゃいます。というか、逆に言えば『LP1』1作を聴けば、様々な最新の音楽事情にも肉薄することができるってことです! まぁ、ひとことで言ってしまえば“今年の1作”なのです。後半には通常の毎月オススメの10選もございます。

FKA twigs / LP1
【配信フォーマット / 価格】
alac / flac / wav / mp3 : 単曲 257円 / まとめ購入 1,543円

【Track List】
01. Preface / 02. Lights On / 03. Two Weeks / 04. Hours / 05. Pendulum / 06. Video Girl / 07. Numbers / 08. Closer / 09. Give Up / 10. Kicks

浜 : ついに出ましたね! FKAツイッグスのアルバム。

河村 : シングル2枚「EP」「EP2」ときて、Inc.とのコラボも含めて、もうワンテンポぐらいなんかあるかなと思ったら突如アルバムがドンときたね。

浜 : いや、海外ですごい話題になってるっぽいですけど、日本はあんまりですね……。レヴュー記事とかも見ないですし。

河村 : 残念だよね。別に海外が偉いってわけじゃないんだけど、こんなにおもしろい存在が紹介されないっていうのはもったいない。

浜 : まずは、アルバムに先だって公開された「Two Weeks」の字幕付きのPVで彼女の魅力にやられてください。

FKA twigs - Two Weeks【日本語字幕付き】
FKA twigs - Two Weeks【日本語字幕付き】

河村 : ということで今回は趣向を変えて、彼女の魅力にせまりつつ、その音楽性がいろんな角度からいまの音楽を内包しているアーティストなので、それをOTOTOYにある音源も含めて紹介しようと。

浜 : そうですね。耽美なダウンテンポで、メロディーもリズム的にもかなり聴きやすいのですが、そこで終わらないクオリティの高いクールさ、そしてなんと言っても使われている音達のキャラクターがすごく立ってて、聴いてて単純におもしろいんですよね。

河村 : ほう。でも、インディR&Bの流れみたいなので聴いてるとすっと入ってくるんだけど、やっぱり俺の世代とかはどうしても、マッシヴ・アタックがコクトー・ツィンズのエリザベス・フレイザーをフィーチャリングしてるやつを思い出し…。

浜 : ああ、あのカブトムシのやつ……。

Massive attack - Teardrop
Massive attack - Teardrop
Tricky - Overcome
Tricky - Overcome

河村 : カブトムシじゃないよ! クワガタだよ! そうか、名盤『Mezzanine』も君らの世代にかかると……。先に進めると、トリッキーとマルチネあたりの、トリップホップにゴシックが入った幽玄な感じのものをどうしても思い出してしまうわけですよ。もちろん、基本構成みたいな部分で音は圧倒的に“いま”のハイファイな音なんだけど。

浜 : でも、たしかにいま聴くとその感じですね。あとはファッション系でもすごく話題になってますよね。『Dazed』とかで特集組まれたり。あのイメージとか映像、ファッションの感じ含めてびっくりさせてくれる面では、ビョークも思い浮かびますね。

河村 : たしかに、俺も最初期のインパクトとしては、NYの映像作家、ジェシー・カンダが手がけた、あの「Water Me」とか「How's That」のPVを観てからかな。とにかく衝撃的って感じで。このあたりは今のニューヨーク・アンダーグラウンドの雰囲気とも繋がっているよね。ポスト・インターネット的な映像。

浜 : そうですね。サウンド的にも、エレクトロニカとも違った電子音の使い方はそうですね。

河村 : なんか圧倒的に空虚で気持ち悪くて、良いんだよね。映像も。新作がなんとなく噂されはじめているエイフェックス・ツインの感覚とかにも近いのかな。一連のクリス・カニンガムとのビデオ、「Window Licker」とか「Come To Daddy」とかの感覚をぴしっと感じた。特に「Water Me」の人形的な気持ち悪さ! でも観ちゃうっていう。

FKA twigs - Water Me
FKA twigs - Water Me

浜 : そのあたりを含めた、イメージ戦略、アーティスト写真、ジャケット写真とか、とにかく見事ですよね。

河村 : そう、全部作り込んでる、陳腐な言葉を使っちゃうけど、神秘的な部分をうまくコントロールして、魅力としてプレゼンしているよね。インターネットで伝播していくようなことを、変なマーケティング手法ではなく、ものすごいクオリティ・コントロールでやっているというか。もちろん、それもマーケティングのひとつだけど、クリエイティヴィティがハンパじゃない。

FKA twigs - How's That
FKA twigs - How's That
Oneohtrix Point Never - Problem Areas
Oneohtrix Point Never - Problem Areas

浜 : 一応、データ的なところを言うと、1988年、スペイン系の母親とジャマイカ系の父親の間に、UKのグロスター州で誕生。17歳にロンドンに上京して、もともとはバック・ダンサーとして活動してきた人なんですね。カイリー・ミノーグのライヴとか。

河村 : そう、だからJessie JっていうUKのR&BシンガーのPVとかには思いっきり出てたりするんだよね。で、シンガーとして目覚めた彼女はBandcampで自主制作の「EP1」を2012年にリリースして、これがじわりじわりと話題になっていくわけです。

浜 : いわゆるインディR&B的な流れもあるんでしょうね。

河村 : そうそう、Weekendとかからはじまる、わりと耽美なダウンテンポ主体のシンガーものって感じ。若干ヴォーカルがシルキーなんだけど、いわゆるブラック・ミュージックの歌い上げる感じでもなくって感じの流れね。

浜 : それこそInc.とコラボ・シングルも出してますね。

HYPERDUB 10.2

V.A.

¥ 1,885

河村 : そうだね。このあたりはジェームス・ブレイクが切り開いた、エッジなベース・ミュージックとかダウンテンポと歌の新たな展開とかも絶妙にシンクロしているよね。USのインディR&Bとは違った感覚で、まさにポスト・ジェームス・ブレイク以降って感じで、〈Hyperdub〉が結構いまのR&Bをやってて。

浜 : 歌ものでいえば、この前の〈Hyperdub〉の10周年コンピの第2集がそんな感じでしたね。

河村 : そうそう、〈Hyperdub〉はJessy Lanzaとかまさにその方向でやっている。まぁ、UKらしいR&Bの伝統と言ったらそれまでだけど。で、話を戻すと、その「EP1」の後に〈Young Turks〉と契約するんだよ。〈Young Turks〉はUKの名門〈XL〉のサブ・レーベル的なところで、The XXとかSBTRKTとか、とにかくエッジーでかっこいいものをリリースしているレーベルって感じ。

浜 : 今回のアルバムでもSBTRKTの相方で、シンガー / キーボーディストのSamphaが参加してますね。

河村 : そうそう。で、彼女のバイオグラフィーに話を戻すと、さっきの自主制作のシングルの後の〈Young Turks〉から、この「EP2」収録の「Water Me」とそのPVが決定打になって、業界にインパクトを与えたという感じ。

浜 : この「EP2」のプロデュースはArcaですね。彼はさっき出てきたジェシー・カンダとタッグを組んで、映像 + 音楽でMOMAでインタレーションをやったりするほど、かなり注目されている存在なんですよね。

河村 : 来日公演観たけど、完全にインダストリアルって感じだったな。固めのテクノとかヒップホップとかもあるんだけど。

浜 : Arcaは、カニエ・ウェストの『Yeezus』のプロデュース・チームのひとりでもあると。

河村 : みたいだね。アレもインダストリアルだよね。ここ数年のインダストリアル流行が「そこまでいったか!」みたいな感覚はある。ヒップホップがついにインダストリアルに、例えばカット・ケミストがインダスリアル音源でミックス作ったりとか、そういうことがここ数年起っている。

浜 : Arcaは、ダブステップからテクノ、ヴェイパー・ウェイヴやノイズとか、とにかく一貫してダークでインダストリアルな音を作ってるみたいですね。このフリーのアルバムを聴くとよくわかります。そんな彼がカニエのプロデュースに加わったいうのはすごいですよね。

>>Arca &&&&&(soundcloud)

河村 : そうなんだよ、とにかくおいしいところをおさえている。ジェシー・カンダとかArcaのセンスって、OPNとかのNYのアンダーグラウンド電子音系の人たちと地続きだしね。OPNのあの電子音のハイファイな感じとかは、FKAツイッグスのバック・トラックに通じるものもある。例えばヴェイパー・ウェイヴの代表的アーティスト、James FerraroのR&B的な展開とか、他の方面から同じ様なことをやっているというか。

浜 : たしかに、このあたりの電子音の感じ、いわゆるニューエイジと呼ばれるような音の使い方と、FKA Twigsのシンセによるレイヤーの作り方に近い部分がありますよね。クリアで、かつ壮大っていうか。

河村 : あとはアンビエント的な感覚とかね。わりと歌の感じもシンセと同格っていうか、そういう美意識はすごいよね。あとはビート感は、わりとオーソドックスなダウンテンポになってる。このあたりはもろに、さっき出たブリストル・サウンドとかトリップホップのリヴァイヴァルっぽいなぁと。もう一周してそこまでくるか! って感じで。

浜 : でも、Actressが今年頭に出したアルバムとかもビートの感じが近いですよね。とくにさっき出たArcaプロデュースの「Light Oni」とか「Hours」。

河村 : たしかに、あの感じをもっとハイファイにしたら結構近いかもね。このあたりは、ベース・ミュージックとかビート・ミュージックもある程度一回りして、新しくトリップホップみたいなものをおもしろがっているという感覚があるのかなと。わりと、ダウナーで退廃的な方向で。あとはThe Bugの新譜は、さらにダブ方面に、さらにインダストリアル方面に触れてるトリップホップ・リヴァイヴァルって感じで、本当に来てるのかなって。

浜 : このあたり、僕なんか昔の音源は後追いだったりするので、むしろ新譜として出ているのも含めて、かなり新鮮に響くんですよね。

河村 : そうかもね。変な刷り込みがないからね。だから古いその手のファンには懐かしいし、新しいファンには単純に新しい。今回のアルバムなんだけど、プロデュースは彼女自身もかなりのところまで入り込んでやってるみたいだけど、Lana Del Reyなんかを手がけているEmile Haynieが、全体をみているみたい。

浜 : それは完成度が高いわけだ。

河村 : たぶん、いまのところこの手のインディR&Bをやらせたら上手い人だよね。それにしてもこのアルバム1枚を通した世界観はすごいよね。なんとなく女性っていうのと、空虚で美しい人工美の世界観はFatima Al Qadiriなんかにも近い感覚あるのかなって。

浜 : あ、なんかわかります。無菌というか。それでいてかなり作り込んでいる感じとか。

河村 : そうそう、まさにネットっぽい、ツルっとした状態というか。インダストリアル的な音も、人の肉声や肌の温度も、どこかプラスティックでコーティングされているというか。

浜 : どことなく虚無感が漂いつつも、淡々と、ものすごくクオリティの高いものが生み出されてるさまは、やはり特異ですよね。

河村 : あと、クレジットをみていくと、Arcaと一緒にやっているアーティストが、Blood OrangeとかWeekendの裏方仕事やってたりとか、本当、ここ数年のアンダーグラウンドか、オーヴァー・グラウンドまでさまざまな仕掛けというか、音楽的な才能とかぎゅっと凝縮されて集まっているというか。

浜 : もちろん、いろいろそういう周りのことがあっても、やっぱり最終的にはこの人のシンガーとしての魅力がすごいですよね。

河村 : もちろん、つうことで、いま彼女アルバム聴かない理由なんてないぜ! ってことで!

クラブ・ミュージック今月の10選

ということで、後半は当コーナーのいつもの約1ヶ月以内にリリースされたクラブ系の音を中心とした10枚セレクション。「これは!」と思った方はぜひとも~。

河村 : うーむ、ここ数週間日本はお盆だし、海外はサマー・ヴァケーションだしで、リリースが少ないね。

浜 : そうなんですよね。とはいえ、ちょこちょこおもしろいの入ってきてますよ。まずはハイレゾ音源! 以前から〈WARP〉の音源とかはずっとハイレゾで入荷してたんですけど、ここにきて〈NINJA TUNE〉系列の〈BIG DADA〉も24bitの音源が出てきましたね。

FaltyDL / In The Wild(24bit/44.1kHz)

河村 : そうそう、まず大きなところではFaltyDLかな。彼はわりとインテリジェンス・テクノとダブステップ、あとはビート・ミュージックなんかを混ぜ込んだ音をリリースしてるアーティスト。今回はわりとチルアウトに振り切ったね。

浜 : わりといま出たジャンルのなかではLAビート・ミュージックの影響が大きい気がしますね。音選びや使い方などはメロウ、上品な感じだと思うのですが、リズム面ではどことなくゲットー感があって、そのバランスがかなりどきどきしました。

河村 : そだね。あとはこの人の持ち味でもある絶妙なアンビエント・テクノ感ね。ブラック・ドッグとか思い出す感じ。ちょっとトリップホップっぽくもあるのかもね。

FaltyDL

浜 : そしてもう1枚は系列の〈BIG DADA〉から、〈BIG DADA〉らしいMCもの。

Tre Mission / Stigmata(24bit/44.1kHz)

河村 : トロント出身のMCみたいだね。音はほぼグライムって感じだね。

浜 : リズムの作り込みのクオリティが高いですね。また淡々と吐き出されるフロウの中にほんのりマッチョ感で出てるのも良いです。

河村 : わりと今月はこの手の渋いのが多いよね。で、次は最近勢いのあるレーベル〈Innovative Leisure〉から、ジムイー・スタック。

Jim-E Stack / Tell Me I Belong

浜 : あ、ここのレーベル、Rhyeを発掘してますよね。

河村 : そうそう、あとちょっと前に来日して話題になったBADBADNOTGOODっていうジャズっぽいバンドをリリースしたり。わりと軸足はインディー・ロックにあるんだけど、若干クラブ・ミュージックに片足を突っ込んだ感じのプロジェクトをリリースするレーベルっていうイメージがある。

浜 : アメリカのアーティストですね。

河村 : そう、ダブステップとかベース・ミュージック、あとはボルチモア・ビーツとかのゲットー・ビーツの要素で、ディープ・ハウスを再構築したって感じだよね。

浜 : このハイハットがガンガンくるビートは腰に来ますよね。

河村 : もともとはジャズ系のアーティストだったらしいんだけど、〈Fade To Mind〉っていうレーベルは、ベース・ミュージック系のレーベル〈Night Slugs〉系統の影響を受けて、ハウスに接近したみたいだよ。

浜 : 今度来日しますね、〈Night Slugs〉。じゃあ、流れとしては、ベース・ミュージックのハウス路線みたいなところなんですかね。

河村 : そうそう。でもele-kingのインタヴューみたけど、やっぱりその手のサウンド=ヨーロッパって感じだから、そこに自分の色を加えて、アメリカのサウンドを作りたいみたい。でも結構その手の音だよね。ヨーロッパっていうよりも、アメリカの、さっき言ったみたいなゲットー・ベースというかシカゴ・ハウス的なざっくりした感覚がある。っで、逆に彼がヨーロッパ系のサウンドって言いそうな、ベース・ミュージック経由のハウスなんかを結構出しているグラスゴーのレーベル〈LuckyMe〉から、Claude Speeedのアルバム。

Claude Speeed / My Skeleton LP

浜 : アンビエントですね。これはフィールド・レコーディングとか、あとはフライング・ロータス一派のHudson Mohawkeのスタジオなんかで録られたとか。

河村 : そうそう。あとは〈Planet μ〉一派のKuedoのスタジオとかでもレコーディングしたらしいね。いわゆる、ドローンとかそっち系統じゃないかなり正統派のアンビエント・テクノって感じ。どコズミック!

浜 : 僕ら世代だと、リヴァイヴァルの方のニューエイジとかと地続きっていうか。クラウス・シュルツュのようなシーケンスに、若干クレプスキュールのような臭さが混ざり合ってる感じとかも。

河村 : たしかに、結構プログレっぽい壮大なシンセの感じがあるもんね。

浜 : あ、そうだ、今回僕が紹介したいのはGideon van Gelderですかね。現在進行形のジャズ・ピアニストの作品なんですが、エレピの使い方的には、ロバート・グラスパー系の音としてもいける感じで。でも、いわゆるコンテンポラリー・ジャズに近い感じなので、普通のジャズ・ファンも取り込める窓口の広さを持ってるかもしれません。

Gideon van Gelder / Lighthouse

河村 : もっと正統派って感じもするね。

浜 : そうっすね。いわゆるグラスパー系のジャズのクラブ・ミュージック的な感覚は皆無かも。このあたりはハイレゾで聴いてみたいな~。

河村 : でも、この辺はかなりコンスタントにリリースされているし、『Jazz The New Chapter』紹介本が出るくらい、ジャンルとしてひとつ確立された感はあるよね。ロバート・グラスパーなんて、サマソニ出てたし。

Arμ-2+lee (asano+ryuhei) / TANHA

浜 : あとは、日本人トラック・メイカーのArμ-2 、lee (asano+ryuhei) のアルバム。Arμ-2は今年の初めに、Fla$hBacksのKID FRESINOとの共作でも話題のトラックメイカー、leeの方はタイ在住の日本人ビートメイカーらしいですよ。ビート・ミュージックは日本も盛り上がってますね。

河村 : わりとシーンも狭いのでラップ・カルチャーとしっかり結びついた感じもあっておもしろいよね。

浜 : たしかに。それでいて彼らはPitchforkにも取り上げられたり。

河村 : ビート目線で、いまの日本のラップ・カルチャーをとりあげたりしたらおもしろいんじゃないの。

浜 : それやばいっすね。やりたいっす!

河村 : で、これ、無茶苦茶いいんだよ。もうね、むひょーーーって感じ。たまらんね。

Meridian Brothers / Salvadora Robot

浜 : ああ、 Meridian Brothers! ぶっ飛んだの聴いてますね。コロンビアのクンビアというかなんというか。先月から突如OTOTOYでもリリースが始まったエム・レコードの珍百景感にもぐっとハマりますね。

河村 : もう、この夏はコレでフラフラになってたい。ユルユルっていうか、リー・ペリー的なドンギマり系のサイケデリック感性もありつつで、それでダンス・ビートとしてもおもしろい。まぁ、これはちょっと普通の音楽ではないわな。ザ・最高です。マヌケ美的な世界観もあって。

浜 : このサイケ感はちょっとすごいですね。それでいてポンチャックのようなへっぽこ感もあっておもしろいですよね。

河村 : 焦点の合わないメガネをつけさせられて、延々と踊らされている感じっつうか。

Meridian Brothers

今週の特濃リイシューの部屋

河村 : こっからはリイシューとか、再発とか、そういった感覚のものを紹介。まずは、1999年のモグワイのセカンド・アルバムにして大名盤『Come On Die Young』のデラックス・エディション。

Mogwai / Come On Die Young (Deluxe Edition)

浜 : これって当時どんな感じだったんですか?

河村 : まだ、シカゴ系のポストロックの勢いがある頃だったのもあって、ポスト・ロックの別の方向性って感じはあったような。でも、これが15年前の音で、いまの若いインディー、とくにネオ・シューゲイズ系のバンドとか聴くと、いかにこの音が間接的にも影響を与えているのかわかるよね。

浜 : まさしくそうですね。洪水のように流れるエモーショナルな轟音はもちろんですが、“静”の部分のモノクロっぽい雰囲気やアルペジオの重なりで織りなされるアンサンブルなども、いまやポスト・ロックの定型フレーズですよね。

河村 : いわゆるインストでこういう音楽が成り立つっていうのがやっと定着してきて、その決定版というか。逆にいまのそういう音が好きな若い人たちで知らないもコレを聴いて震えてください!

浜 : あと、配信ということで、値段的にもそこまでじゃないので「オリジナル持ってるけど買い直すのは…」とか「ボーナスの方だけ聴いてみたい」って人には良いかもしれませんね。

河村 : そうだね。当時のデモとかセッションも収録して、27曲2000円以下のなのでコスパ高いです!!

V.A / IQ6〜ZTTサンプラー (デラックス・エディション)

浜 : そして〈ZTT〉。今年30周年らしいですね。

河村 : そうだね。これは、ずっと再発されてなかった〈ZTT〉のサンプラー・コンピ。

浜 : 〈ZTT〉ってどういうレーベルって言えばよいのですかね。

河村 : さすがにリアルタイムではないんだけど、ニューウェイヴ的なものと、ダンス・カルチャーとの橋渡し的な時期のレーベルってイメージある。ちょうどリリースが活発だったのも80年代中ごろ~90年代初頭だっただし。アート・オブ・ノイズとかのサンプリング主体にしたエレクトロ的なダンス・ミュージックもあれば、FGTHみたいなバンドもいて、あとはエレクトロ・ボディ的なプロバガンダとか、あとはディスコなグレイス・ジョーンズとか。

浜 : 最後は808ステイツもですよね。

河村 : そうそう。今年は30周年イヤーだから、他にもいろいろ出るようだよ。

キエるマキュウ / 明日に向かって撃て!

浜 : そういえば、最後にコレは紹介しておきたいんですよ。

河村 : たしかに。昨年急逝したマキ・ザ・マジックの追悼盤を経て、ベスト的な再編集版。

浜 : でも、これはイリシット・ツボイの再編集作業で、コレは新譜と言っても過言ではないと思います。

河村 : そうだよね。ただの寄せ集めのベストと言ってはもったいないよね。それにしてもマキ・ザ・マジックとCQのクスクスと笑いながらも世の見方を教えてくれるというか。

浜 : 下ネタ多めのリリックも最高ですね。改めて、ビートのクールさと図太さに驚きましたね。リエディットによって本当に別物レベルにまで変化してるので、今までの旧譜を聴いたことがある人ほど、聴いてもらいたいですね。

>>More Beats + Pieces Vol.1はこちら

>>More Beats + Pieces Vol.2はこちら

この記事の筆者
河村 祐介

1981年生まれ。ビヨンセとは1日違いで時差的に多分ほぼ一緒。渋谷区幡ヶ谷出身。2004年~2009年『remix』編集部で丁稚から編集者へ、LIQUIDROOM勤務やのらりくらりとふらふらとフリーを経て、2013年よりOTOTOY編集部所属、現在編集長。テクノあたりとダブステップあたり、ルーツ・レゲエ〜ダブあたり(そのあたりでライナーノーツなど多数)、その他では酒あたりと本あたり。

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.300 追憶のデプス・チャージ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.300 追憶のデプス・チャージ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.291 クールダウンなダウンテンポで読書

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.291 クールダウンなダウンテンポで読書

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.280 映画にならないレゲエの中心にいた男の話──キング・タビー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.280 映画にならないレゲエの中心にいた男の話──キング・タビー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.273 ヴァージョンからヴァージョン、さらにヴァージョン、そしてヴァージョンへ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.273 ヴァージョンからヴァージョン、さらにヴァージョン、そしてヴァージョンへ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.265 ロスレスだけの名盤探訪、プライマル・スクリームのリミックス

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.265 ロスレスだけの名盤探訪、プライマル・スクリームのリミックス

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.259 〈ソニーミュージック〉の邦楽クラブ・ミュージック その1

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.259 〈ソニーミュージック〉の邦楽クラブ・ミュージック その1

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.251 ぬるめのクリスマス

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.251 ぬるめのクリスマス

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.243 ジャマイカのET

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.243 ジャマイカのET

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.236 祝サイボトロン復活──ホアン・アトキンスとデトロイト・エレクトロ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.236 祝サイボトロン復活──ホアン・アトキンスとデトロイト・エレクトロ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.224 NYハウス・クラシックの宝庫

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.224 NYハウス・クラシックの宝庫

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.216 UKサウンドシステム・カルチャーの系譜

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.216 UKサウンドシステム・カルチャーの系譜

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.208 UKテクノの巨星、オービタルの新作が出たので……

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.208 UKテクノの巨星、オービタルの新作が出たので……

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.202 和製ダブの35年

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.202 和製ダブの35年

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.193 初期ダブステップの重要レーベル〈テンパ〉を振り返る

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.193 初期ダブステップの重要レーベル〈テンパ〉を振り返る

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.186 UKレゲエの貴重映像、映画『Babylon』

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.186 UKレゲエの貴重映像、映画『Babylon』

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.175 レゲエのライヴ・アルバム

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.175 レゲエのライヴ・アルバム

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.169 追悼:クラウス・シュルツェ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.169 追悼:クラウス・シュルツェ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.162 偉業だらけのダブ・マスター、デニス・ボーヴェル

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.162 偉業だらけのダブ・マスター、デニス・ボーヴェル

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.150 ハッピー・ニュー慰安ビエント

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.150 ハッピー・ニュー慰安ビエント

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.143 ハイレゾで聴くルーツ・レゲエ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.143 ハイレゾで聴くルーツ・レゲエ

URBAN VOLCANO SOUNDS『Blue Hour』(2020年11月7日リリース)── うしろからライナーノーツ

URBAN VOLCANO SOUNDS『Blue Hour』(2020年11月7日リリース)── うしろからライナーノーツ

力強いグルーヴが描く、壮大なる第3幕──D.A.N.の傑作サード・アルバム

力強いグルーヴが描く、壮大なる第3幕──D.A.N.の傑作サード・アルバム

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.137 『レイヴ・カルチャー』を読んで

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.137 『レイヴ・カルチャー』を読んで

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.125 ジャパニーズ・テクノの涼やかなサウンドを

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.125 ジャパニーズ・テクノの涼やかなサウンドを

30年のTOKYO No.1 SOUL SET、いまを吹き込んだ8年ぶりの新作

30年のTOKYO No.1 SOUL SET、いまを吹き込んだ8年ぶりの新作

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.115 ジャングル狂想曲

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.115 ジャングル狂想曲

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.109 メジャー系ダンス・リミックスの世界

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.109 メジャー系ダンス・リミックスの世界

ポスト・サブカル焼け跡派のパースペクティヴ──パンス(TVOD)インタヴュー

ポスト・サブカル焼け跡派のパースペクティヴ──パンス(TVOD)インタヴュー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.101 ディープ・ハウスを聴け!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.101 ディープ・ハウスを聴け!

狂おしいまでの音楽愛に導かれた、伝説の日本人ラテン・シンガーによる半生記──『YOSHIRO 〜世界を驚かせた伝説の日本人ラテン歌手〜』

狂おしいまでの音楽愛に導かれた、伝説の日本人ラテン・シンガーによる半生記──『YOSHIRO 〜世界を驚かせた伝説の日本人ラテン歌手〜』

いま、ここでも未来で鳴る音──『カン大全──永遠の未来派』──オトトイ読んだ

いま、ここでも未来で鳴る音──『カン大全──永遠の未来派』──オトトイ読んだ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.92 チルでアンビエントなオウテカ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.92 チルでアンビエントなオウテカ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.86 追悼:バニー・リー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.86 追悼:バニー・リー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.80 夏の終わりのギター・アンビエント

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.80 夏の終わりのギター・アンビエント

REVIEW : 電気グルーヴ「Set you Free」

REVIEW : 電気グルーヴ「Set you Free」

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.69 祝・配信復活、ハイレゾで聴く電気グルーヴ・プレイリスト!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.69 祝・配信復活、ハイレゾで聴く電気グルーヴ・プレイリスト!

空間を生成するピアノと電子音、フィールドレコーディングの地図──原摩利彦『PASSION』

空間を生成するピアノと電子音、フィールドレコーディングの地図──原摩利彦『PASSION』

D.A.N.主催のストリーミング・ライヴ企画〈Supernature〉開催

D.A.N.主催のストリーミング・ライヴ企画〈Supernature〉開催

インディペンデントな音楽コミュニティーの支援団体〈SustAim〉とは?──発起人のひとり、starRoに訊く

インディペンデントな音楽コミュニティーの支援団体〈SustAim〉とは?──発起人のひとり、starRoに訊く

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.61 Music For Reading

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.61 Music For Reading

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.54 追悼:アンドリュー・ウェザオール

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.54 追悼:アンドリュー・ウェザオール

こだま和文 x 高橋一(思い出野郎Aチーム)──特別対談:日々の生活、そして音楽

こだま和文 x 高橋一(思い出野郎Aチーム)──特別対談:日々の生活、そして音楽

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.49 ダブ・マスター、内田直之の仕事

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.49 ダブ・マスター、内田直之の仕事

スペシャル・リポート : 憑在の音楽──日野浩志郎によるコンサート・ピース、GEIST@YCAM

スペシャル・リポート : 憑在の音楽──日野浩志郎によるコンサート・ピース、GEIST@YCAM

OTOTOY EDITOR'S CHOICE VOL.42 ベリアル──亡霊のごとき響くベース

OTOTOY EDITOR'S CHOICE VOL.42 ベリアル──亡霊のごとき響くベース

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.36 WARP30周年を10曲で振り返り

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.36 WARP30周年を10曲で振り返り

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.30 祝エイドリアン・シャーウッド来日、ON-U SOUND

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.30 祝エイドリアン・シャーウッド来日、ON-U SOUND

D.A.N.2019年後半を語る! ツアー〈PERMANENT〉スタート、そして次なるシングルも!

D.A.N.2019年後半を語る! ツアー〈PERMANENT〉スタート、そして次なるシングルも!

対談 : VIDEOTAPEMUSIC x ロボ宙──豪華ヴォーカリストを迎えた4作目『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』

対談 : VIDEOTAPEMUSIC x ロボ宙──豪華ヴォーカリストを迎えた4作目『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.19 ドン・パ・ドンドン・パ! ドンスタッペ! エレクトロ!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.19 ドン・パ・ドンドン・パ! ドンスタッペ! エレクトロ!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.17 天才、リー・ペリーの軌跡

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.17 天才、リー・ペリーの軌跡

D.A.N.ツアー「Bent」スタート&会場限定シングル・リリース

D.A.N.ツアー「Bent」スタート&会場限定シングル・リリース

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.11 五月病対策!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.11 五月病対策!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.9 テイク・イット・イージー! ロックステディ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.9 テイク・イット・イージー! ロックステディ

Sauce81とShing02による言葉と音によるスペース・オペラーー『S8102』配信

Sauce81とShing02による言葉と音によるスペース・オペラーー『S8102』配信

ミツメがたどり着いた「不在」の存在感ーーDJ MINODAと訊く新作『Ghosts』

ミツメがたどり着いた「不在」の存在感ーーDJ MINODAと訊く新作『Ghosts』

アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース

アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.5 春ねむい

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.5 春ねむい

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.1 ダブ・ゼム・クレイジー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.1 ダブ・ゼム・クレイジー

ドミコ、唯一無二の音はどこからこの世に現れるのか?──3rdアルバム『Nice Body?』ハイレゾ配信

ドミコ、唯一無二の音はどこからこの世に現れるのか?──3rdアルバム『Nice Body?』ハイレゾ配信

揺るぎない30周年の電気グルーヴ

揺るぎない30周年の電気グルーヴ

シティ・ポップ名盤が最新リマスターで蘇る!! 松下誠が80年代に残したソロ作ハイレゾ配信&インタヴュー掲載

シティ・ポップ名盤が最新リマスターで蘇る!! 松下誠が80年代に残したソロ作ハイレゾ配信&インタヴュー掲載

OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!

OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!

連載『D.A.N.の新譜放談』第7回:COWON PLENUEシリーズで聴いてみるの巻

連載『D.A.N.の新譜放談』第7回:COWON PLENUEシリーズで聴いてみるの巻

18組のアーティストによる解体/再構築でたどり着いた、「いま」のサニーデイ・サービス──『the SEA』配信開始

18組のアーティストによる解体/再構築でたどり着いた、「いま」のサニーデイ・サービス──『the SEA』配信開始

人を呼びたい気持ちはあったけど、同じ問題について話せる人がいなくて──独り走りゆくtofubeats新作『RUN』配信開始 & インタヴュー掲載

人を呼びたい気持ちはあったけど、同じ問題について話せる人がいなくて──独り走りゆくtofubeats新作『RUN』配信開始 & インタヴュー掲載

サイレント・ポエツ『dawn』ハイレゾ配信、そして映像であの伝説の一夜が蘇る

サイレント・ポエツ『dawn』ハイレゾ配信、そして映像であの伝説の一夜が蘇る

思い出野郎Aチームの1st EP『楽しく暮らそう』

思い出野郎Aチームの1st EP『楽しく暮らそう』

ダンス、ダンス、ダンス!──東京塩麹の2nd

ダンス、ダンス、ダンス!──東京塩麹の2nd

LIQUIDROOM14周年企画特別鼎談 : ドミコ x トリプルファイヤー

LIQUIDROOM14周年企画特別鼎談 : ドミコ x トリプルファイヤー

伝説のPSゲーム『LSD』──ゲーム、サントラ、その全てを司るプロデューサー、Osamu Satoとは何者なのか?

伝説のPSゲーム『LSD』──ゲーム、サントラ、その全てを司るプロデューサー、Osamu Satoとは何者なのか?

2ndフェイズ、D.A.N.──『Sonatine』ハイレゾ配信開始!

2ndフェイズ、D.A.N.──『Sonatine』ハイレゾ配信開始!

ジャマイカン・ミュージックの伝説、プリンス・バスターの作品が再発!

ジャマイカン・ミュージックの伝説、プリンス・バスターの作品が再発!

ハイレゾ配信──M-Swiftの7年ぶりの新作はロンドンのミュージシャンたちと作り上げたグルーヴィー&ソウルフルな逸品

ハイレゾ配信──M-Swiftの7年ぶりの新作はロンドンのミュージシャンたちと作り上げたグルーヴィー&ソウルフルな逸品

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER、8年ぶりの新作をハイレゾ配信

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER、8年ぶりの新作をハイレゾ配信

YMO、クラフトワークも飲み込む魅惑のラテン・ワールド──君はセニョール・ココナッツを知っているか?

YMO、クラフトワークも飲み込む魅惑のラテン・ワールド──君はセニョール・ココナッツを知っているか?

cero、掛け値無しの傑作『POLY LIFE MULTI SOUL』、ハイレゾ配信スタート!

cero、掛け値無しの傑作『POLY LIFE MULTI SOUL』、ハイレゾ配信スタート!

mouse on the keys『tres』で見せる成熟の新たな美学──ハイレゾ版を1週間独占配信

mouse on the keys『tres』で見せる成熟の新たな美学──ハイレゾ版を1週間独占配信

マウス・オン・マーズが描くマルチ・カルチャラルな世界──音楽の喜悦に満ちた大作をハイレゾ配信開始

マウス・オン・マーズが描くマルチ・カルチャラルな世界──音楽の喜悦に満ちた大作をハイレゾ配信開始

連載『D.A.N.の新譜放談』第6回:祝、2ndアルバム・リリース決定!

連載『D.A.N.の新譜放談』第6回:祝、2ndアルバム・リリース決定!

丸みをおびたメロウなサイケデリア──注目のバンド、Thank You Cream

丸みをおびたメロウなサイケデリア──注目のバンド、Thank You Cream

DJ KRUSH、真骨頂たるインスト・アルバムをハイレゾ配信開始

DJ KRUSH、真骨頂たるインスト・アルバムをハイレゾ配信開始

FLATPLAY、美しくしなやかなミニマル・テクノ──D.A.N.櫻木大悟もリミックスで参加の1st EP

FLATPLAY、美しくしなやかなミニマル・テクノ──D.A.N.櫻木大悟もリミックスで参加の1st EP

DJ TASAKA & JUZU a.k.a. MOOCHYによるHIGHTIME Inc.始動──ハイレゾ先行配信

DJ TASAKA & JUZU a.k.a. MOOCHYによるHIGHTIME Inc.始動──ハイレゾ先行配信

BATHS、シンガーとしての存在感をさらにましたポップな新作──ハイレゾ配信

BATHS、シンガーとしての存在感をさらにましたポップな新作──ハイレゾ配信

対談 : VIDEOTAPEMUSIC x 鶴岡龍(LUVRAW)──風景、そして怪人

対談 : VIDEOTAPEMUSIC x 鶴岡龍(LUVRAW)──風景、そして怪人

テンテンコの「危険なハイウェイ」はどこへ向かう?──シングル先行曲をハイレゾ先行配信

テンテンコの「危険なハイウェイ」はどこへ向かう?──シングル先行曲をハイレゾ先行配信

D.A.N.の新譜放談【特別番外編】──マウント・キンビー新作を聴く!

D.A.N.の新譜放談【特別番外編】──マウント・キンビー新作を聴く!

【ハイレゾ配信】WONK、ポップと実験、2枚のアルバムを同時リリース

【ハイレゾ配信】WONK、ポップと実験、2枚のアルバムを同時リリース

沢山の新しい音楽を発見したんだ──ジェイムズ・ブレイクも参加のマウント・キンビー新作、ハイレゾ配信

沢山の新しい音楽を発見したんだ──ジェイムズ・ブレイクも参加のマウント・キンビー新作、ハイレゾ配信

ローレル・ヘイロー、『DUST』を語る

ローレル・ヘイロー、『DUST』を語る

KUNIYUKI TAKAHASHI──インダストリアルの新たな響き

KUNIYUKI TAKAHASHI──インダストリアルの新たな響き

DJ MOTIVEによるメロウ&バレアリックなチルアウト・バンド、deadbundy

DJ MOTIVEによるメロウ&バレアリックなチルアウト・バンド、deadbundy

祝フジで来日!  エイフェックス・ツイン過去名盤一挙配信開始!

祝フジで来日! エイフェックス・ツイン過去名盤一挙配信開始!

京都エレクトロニカ・シーンのベテラン、Ken'ichi Itoiが放つ『EXN』、ハイレゾ配信開始

京都エレクトロニカ・シーンのベテラン、Ken'ichi Itoiが放つ『EXN』、ハイレゾ配信開始

連載『D.A.N.の新譜放談』第5回

連載『D.A.N.の新譜放談』第5回

自分のビートっていう定規で、彼らの物差しを測ってみたい──DJ KRUSH、新作は初のラップ・アルバム、ハイレゾ配信

自分のビートっていう定規で、彼らの物差しを測ってみたい──DJ KRUSH、新作は初のラップ・アルバム、ハイレゾ配信

白昼夢のミニマル・グルーヴ──D.A.N、ミニ・アルバム『TEMPEST』リリース

白昼夢のミニマル・グルーヴ──D.A.N、ミニ・アルバム『TEMPEST』リリース

2月13日(月)にツアー・ファイナルを開催のPAELLAS、リミックス・コンテストの結果を発表

2月13日(月)にツアー・ファイナルを開催のPAELLAS、リミックス・コンテストの結果を発表

ZOMBIE-CHANGの中毒性高しなシンセ・ポップ『GANG!』

ZOMBIE-CHANGの中毒性高しなシンセ・ポップ『GANG!』

【REVIEW】ももクロ、PUNPEE、ライムスター、ECDなどが参加した加山雄三のヒップホップなリミックス集をハイレゾ配信

【REVIEW】ももクロ、PUNPEE、ライムスター、ECDなどが参加した加山雄三のヒップホップなリミックス集をハイレゾ配信

特集 : 選ばれたグルーヴ――この国のインディ・ロックの新たなグルーヴ・メソッド

特集 : 選ばれたグルーヴ――この国のインディ・ロックの新たなグルーヴ・メソッド

asuka andoの2ndアルバムをハイレゾ配信、期間限定スペシャル・プライスで配信開始

asuka andoの2ndアルバムをハイレゾ配信、期間限定スペシャル・プライスで配信開始

熟考するアンビエント──ブライアン・イーノ新作をハイレゾ配信

熟考するアンビエント──ブライアン・イーノ新作をハイレゾ配信

エマーソン北村の新作『ロックンロールのはじまりは』を語る

エマーソン北村の新作『ロックンロールのはじまりは』を語る

インディR&Bへと大接近したPAELLASの1stアルバムをハイレゾ配信──収録曲のリミック・コンテストも開催

インディR&Bへと大接近したPAELLASの1stアルバムをハイレゾ配信──収録曲のリミック・コンテストも開催

∈Y∋、七尾旅人、松武秀樹ら参加、テンテンコのミニ・アルバム『工業製品』

∈Y∋、七尾旅人、松武秀樹ら参加、テンテンコのミニ・アルバム『工業製品』

【ハイレゾ配信開始】ディストピアのエレクトロニック・ソウル、yahyel

【ハイレゾ配信開始】ディストピアのエレクトロニック・ソウル、yahyel

DJ MIKU、35年目の1stアルバム──テクノのベテラン、1stアルバムをハイレゾ独占配信

DJ MIKU、35年目の1stアルバム──テクノのベテラン、1stアルバムをハイレゾ独占配信

テクノ / ハウスの世界的レーベル〈mule musiq〉の、OTOTOY独占ハイレゾ・コンピ

テクノ / ハウスの世界的レーベル〈mule musiq〉の、OTOTOY独占ハイレゾ・コンピ

対談 : 谷ぐち順 x ぽえむ──リミエキ x 2マッチ・コラボ作を先行ハイレゾ配信!

対談 : 谷ぐち順 x ぽえむ──リミエキ x 2マッチ・コラボ作を先行ハイレゾ配信!

テンテンコ、illicit tsuboiをアレンジに迎えたメジャー第1弾シングル──ハイレゾ配信

テンテンコ、illicit tsuboiをアレンジに迎えたメジャー第1弾シングル──ハイレゾ配信

岡山から世界標準のニューカマー、KEITA SANOがハウス・ミュージックを面白くする──ハイレゾ独占配信

岡山から世界標準のニューカマー、KEITA SANOがハウス・ミュージックを面白くする──ハイレゾ独占配信

坂本慎太郎、3rdアルバム『できれば愛を』にてついにハイレゾ配信!

坂本慎太郎、3rdアルバム『できれば愛を』にてついにハイレゾ配信!

アンダーワールド、6年ぶりの新作をハイレゾ配信

アンダーワールド、6年ぶりの新作をハイレゾ配信

片想い新作リリースを巡って──対談 : MC shirafu x MOODMAN

片想い新作リリースを巡って──対談 : MC shirafu x MOODMAN

連載:『D.A.N.の新譜放談』第4回

連載:『D.A.N.の新譜放談』第4回

滞空時間新作を独占ハイレゾ配信──民族音楽とポップスの境界

滞空時間新作を独占ハイレゾ配信──民族音楽とポップスの境界

ケンイシイ、フレア名義の作品『Leaps』をハイレゾ配信開始

ケンイシイ、フレア名義の作品『Leaps』をハイレゾ配信開始

UKテクノのベテラン・デュオ、プラッドによるドリーミーな新作をハイレゾ配信

UKテクノのベテラン・デュオ、プラッドによるドリーミーな新作をハイレゾ配信

ペルーのアーティスト、そして風土と邂逅したダブステップのイノヴェイター、MALAの新作をハイレゾ配信

ペルーのアーティスト、そして風土と邂逅したダブステップのイノヴェイター、MALAの新作をハイレゾ配信

D.A.N.、蓮沼フィルなどにも参加の、注目のアーティスト、小林うてなの1stアルバムを独占ハイレゾ配信

D.A.N.、蓮沼フィルなどにも参加の、注目のアーティスト、小林うてなの1stアルバムを独占ハイレゾ配信

ポスト・インターネットのポップ・エレクトロ・マエストロ、Tomgggの新作を独占ハイレゾ配信

ポスト・インターネットのポップ・エレクトロ・マエストロ、Tomgggの新作を独占ハイレゾ配信

ハイレゾ配信! デトロイト・テクノの名門〈トランマット〉からリリースされたHIROSHI WATANABEのアルバム

ハイレゾ配信! デトロイト・テクノの名門〈トランマット〉からリリースされたHIROSHI WATANABEのアルバム

Seiho、3年ぶりの新作『Collapse』をハイレゾ配信

Seiho、3年ぶりの新作『Collapse』をハイレゾ配信

1stアルバム・ハイレゾ版予約開始&先行楽曲配信『D.A.N.の新譜放談第3回』

1stアルバム・ハイレゾ版予約開始&先行楽曲配信『D.A.N.の新譜放談第3回』

D.A.N.の新譜放談──第2回──

D.A.N.の新譜放談──第2回──

D.A.N.の新譜放談

D.A.N.の新譜放談

独占ハイレゾ配信 : 1stアルバム『D.A.N.』リリース特別座談会 : D.A.N.x 石原洋

独占ハイレゾ配信 : 1stアルバム『D.A.N.』リリース特別座談会 : D.A.N.x 石原洋

Moe and ghosts × 空間現代、コラボ・アルバムをハイレゾ配信

Moe and ghosts × 空間現代、コラボ・アルバムをハイレゾ配信

〈ハイパーダブ〉のドン、コード9が見据える2016年シーン──来日インタヴュー

〈ハイパーダブ〉のドン、コード9が見据える2016年シーン──来日インタヴュー

アナログ・レコードの音質をDSDで真空パック!──KORG「DS-DAC-10R」「AudioGate 4」

アナログ・レコードの音質をDSDで真空パック!──KORG「DS-DAC-10R」「AudioGate 4」

HIROSHI WATANABE aka Kaitoの新レーベル設立──新録&旧譜をハイレゾ配信

HIROSHI WATANABE aka Kaitoの新レーベル設立──新録&旧譜をハイレゾ配信

agraph、3rdソロ・アルバムをハイレゾ配信

agraph、3rdソロ・アルバムをハイレゾ配信

(((さらうんど)))などでも活躍のクリスタル(XTAL)、1stソロ・アルバムを独占ハイレゾ配信開始

(((さらうんど)))などでも活躍のクリスタル(XTAL)、1stソロ・アルバムを独占ハイレゾ配信開始

RM jazz legacyハイレゾ配信開始──和ジャズ・レア・グルーヴから現行シーンまでをも貫く、ジャズのいま

RM jazz legacyハイレゾ配信開始──和ジャズ・レア・グルーヴから現行シーンまでをも貫く、ジャズのいま

トータス、7年ぶりの新作をハイレゾ配信 & 過去6作も一挙配信

トータス、7年ぶりの新作をハイレゾ配信 & 過去6作も一挙配信

最強のDUBアルバム!! THE HEAVYMANNERS meets SCIENTIST『EXTERMINATION DUB』※特別対談:ダブ入門編

最強のDUBアルバム!! THE HEAVYMANNERS meets SCIENTIST『EXTERMINATION DUB』※特別対談:ダブ入門編

O.N.O(THA BLUE HERB)によるミニマル・テクノ・プロジェクト、onomono、セカンド・アルバムをハイレゾ・リリース

O.N.O(THA BLUE HERB)によるミニマル・テクノ・プロジェクト、onomono、セカンド・アルバムをハイレゾ・リリース

D.A.N.、配信限定シングル『POOL』リリース&インタヴュー

D.A.N.、配信限定シングル『POOL』リリース&インタヴュー

ハイレゾ配信開始! ――〈On-U〉生まれのにせんねんもんだい

ハイレゾ配信開始! ――〈On-U〉生まれのにせんねんもんだい

馬喰町バンド『遊びましょう』をハイレゾ配信 & 武徹太郎(馬喰町バンド) x 川村亘平斎(滞空時間)対談掲載

馬喰町バンド『遊びましょう』をハイレゾ配信 & 武徹太郎(馬喰町バンド) x 川村亘平斎(滞空時間)対談掲載

こんどはAFX名義! リチャード・D・ジェームスがまたもや新作を発表!

こんどはAFX名義! リチャード・D・ジェームスがまたもや新作を発表!

特集 : 2015年夏のポストロック事情ーー『ポストロック・ディスクガイド』とその後のシーン

特集 : 2015年夏のポストロック事情ーー『ポストロック・ディスクガイド』とその後のシーン

本場バリを代表する楽団を現地録音、ハイレゾで聴く古典ガムランは、すさまじいのです!

本場バリを代表する楽団を現地録音、ハイレゾで聴く古典ガムランは、すさまじいのです!

ジ・オーブ、6年ぶりとなる新作をハイレゾでリリース

ジ・オーブ、6年ぶりとなる新作をハイレゾでリリース

スクエアプッシャーの3年ぶりの新作『DAMOGEN FURIES』をハイレゾ配信

スクエアプッシャーの3年ぶりの新作『DAMOGEN FURIES』をハイレゾ配信

メロウすぎるにもほどがあるレゲエ・シンガー、asuka ando、エマーソン北村、リトテン・メンバーなど参加の待望のファーストをハイレゾ独占配信開始

メロウすぎるにもほどがあるレゲエ・シンガー、asuka ando、エマーソン北村、リトテン・メンバーなど参加の待望のファーストをハイレゾ独占配信開始

8年ぶりのアルバム『Vestiges & Claws』――ホセ・ゴンザレスの新作をハイレゾ配信

8年ぶりのアルバム『Vestiges & Claws』――ホセ・ゴンザレスの新作をハイレゾ配信

フレンチ・エレクトロニカの重要人物、Saycetの新作を先行ハイレゾ配信!

フレンチ・エレクトロニカの重要人物、Saycetの新作を先行ハイレゾ配信!

エイフェックス新作、そして〈WARP〉カタログをハイレゾで聴く

エイフェックス新作、そして〈WARP〉カタログをハイレゾで聴く

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.6

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.6

UKダブの巨星、エイドリアン・シャーウッドとブリストル・ダブステップのキーマン、ピンチによるユニット、デビュー・アルバムをハイレゾで

UKダブの巨星、エイドリアン・シャーウッドとブリストル・ダブステップのキーマン、ピンチによるユニット、デビュー・アルバムをハイレゾで

カリフォルニア・シーンのキーマンふたりによる、サイケデリックな宇宙絵巻――独占ハイレゾ配信

カリフォルニア・シーンのキーマンふたりによる、サイケデリックな宇宙絵巻――独占ハイレゾ配信

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.5

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.5

坂本慎太郎が配信&7インチ・オンリー・シングルをリリース!

坂本慎太郎が配信&7インチ・オンリー・シングルをリリース!

Watusi(COLDFEET)が、〈OIRAN MUSIC〉から”テクノ”なアルバムをリリース!

Watusi(COLDFEET)が、〈OIRAN MUSIC〉から”テクノ”なアルバムをリリース!

Why Sheep? 、ポスト3.11な新作『Real Times』を独占ハイレゾ配信

Why Sheep? 、ポスト3.11な新作『Real Times』を独占ハイレゾ配信

新作『You're Dead』ハイレゾ配信開始! フライング・ロータス、ジャズへ!

新作『You're Dead』ハイレゾ配信開始! フライング・ロータス、ジャズへ!

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.4

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.4

エイフェックス・ツイン13年ぶりの新作『Syro』、ハイレゾ配信開始

エイフェックス・ツイン13年ぶりの新作『Syro』、ハイレゾ配信開始

Yamasuki、フレンチ発珍妙日本語レア・グルーヴ再発

Yamasuki、フレンチ発珍妙日本語レア・グルーヴ再発

独占ハイレゾで聴く、Keisuke Kondoによる緻密なるエコーの表現

独占ハイレゾで聴く、Keisuke Kondoによる緻密なるエコーの表現

Basement Jaxx、ニューアルバム配信開始

Basement Jaxx、ニューアルバム配信開始

OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.3

OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.3

Languageによるニュー・シングルを独占先行ハイレゾ・リリース

Languageによるニュー・シングルを独占先行ハイレゾ・リリース

1ヶ月のOTOTOY配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載

1ヶ月のOTOTOY配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載

ハイレゾで聴く、Robert de Boronによる待望の新作!

ハイレゾで聴く、Robert de Boronによる待望の新作!

坂本慎太郎ソロ作品一挙配信開始

坂本慎太郎ソロ作品一挙配信開始

OTOTOY初!クラブ・ミュージックを巡る新連載“More Beats + Pieces”

OTOTOY初!クラブ・ミュージックを巡る新連載“More Beats + Pieces”

3回忌を迎える元MUTE BEATベーシスト松永孝義、未発表ライヴ音源をハイレゾ音源で独占先行配信

3回忌を迎える元MUTE BEATベーシスト松永孝義、未発表ライヴ音源をハイレゾ音源で独占先行配信

鈴木信之によるビート・プロジェクト、N'gaho Ta'quiaのタイトルをハイレゾ配信

鈴木信之によるビート・プロジェクト、N'gaho Ta'quiaのタイトルをハイレゾ配信

【最高音響】ホンダブヒロアキ・ファースト・アルバム!! 煙立つ極太ベースをハイレゾで配信開始

【最高音響】ホンダブヒロアキ・ファースト・アルバム!! 煙立つ極太ベースをハイレゾで配信開始

【Warp】ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの約2年ぶりとなる新作アルバム『R Plus Seven』

【Warp】ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの約2年ぶりとなる新作アルバム『R Plus Seven』

この国のエレクトロ新世代、KAZURAMOS登場

この国のエレクトロ新世代、KAZURAMOS登場

Kan Sanoのセカンドをハイレゾ配信

Kan Sanoのセカンドをハイレゾ配信

エレクトロニック・ビーツ・ミュージックのバイブル第4弾! HQDクオリティで配信!!

エレクトロニック・ビーツ・ミュージックのバイブル第4弾! HQDクオリティで配信!!

【PROGRESSIVE FOrM】Pawnこと梅沢英樹による6枚目のアルバム『Portrait Re:Sketch』

【PROGRESSIVE FOrM】Pawnこと梅沢英樹による6枚目のアルバム『Portrait Re:Sketch』

ALMA DE STELLA『ZENITH SKY』をHQDにて配信スタート

ALMA DE STELLA『ZENITH SKY』をHQDにて配信スタート

Serigano feat. Paula Terry『BLOW YOUR MIND』をDSD5.6MHzで先行配信&インタビュー掲載

Serigano feat. Paula Terry『BLOW YOUR MIND』をDSD5.6MHzで先行配信&インタビュー掲載

アラゲホンジ『たからかぜ』を配信開始&1曲フリー・ダウンロード

アラゲホンジ『たからかぜ』を配信開始&1曲フリー・ダウンロード

UKで最も刺激的なレーベル〈Planet Mu〉―― OTOTOYアプリにて4アルバムを毎週連続フル試聴スタート

UKで最も刺激的なレーベル〈Planet Mu〉―― OTOTOYアプリにて4アルバムを毎週連続フル試聴スタート

Ovall、3年8ヶ月ぶりの2ndアルバムをリリース&インタヴュー!

Ovall、3年8ヶ月ぶりの2ndアルバムをリリース&インタヴュー!

ここがエレクトロニカの最前線! 若き鬼才、Jemapurの新作『Slide』〈インタヴュー〉

ここがエレクトロニカの最前線! 若き鬼才、Jemapurの新作『Slide』〈インタヴュー〉

おすすめの2.3枚(2013/10/30~2013/11/5)

おすすめの2.3枚(2013/10/30~2013/11/5)

OTOTOY独占配信! ガムランが楽しく奏でるモダンなポップ・ミュージック、滞空時間『RAINICHI 来日』リリース&インタヴュー

OTOTOY独占配信! ガムランが楽しく奏でるモダンなポップ・ミュージック、滞空時間『RAINICHI 来日』リリース&インタヴュー

SERIGANO feat.PAULA TERRY、高音質DSD(5.6MHz)&HQD(24bit/48kHz)で配信開始!

SERIGANO feat.PAULA TERRY、高音質DSD(5.6MHz)&HQD(24bit/48kHz)で配信開始!

EMAF TOKYO2013開催記念対談!インナー・サイエンス&No.9&mergrim

EMAF TOKYO2013開催記念対談!インナー・サイエンス&No.9&mergrim

おすすめの2.3枚(2013/10/16~2013/10/22)

おすすめの2.3枚(2013/10/16~2013/10/22)

ソウルフルな大都会交響曲 小西康陽がセレクトするアーバンでメロウな ブランズウィック・コレクション!

ソウルフルな大都会交響曲 小西康陽がセレクトするアーバンでメロウな ブランズウィック・コレクション!

【Warp】ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの約2年ぶりとなる新作アルバム『R Plus Seven』

【Warp】ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの約2年ぶりとなる新作アルバム『R Plus Seven』

おすすめの2.3枚(2013/9/18~2013/9/24)

おすすめの2.3枚(2013/9/18~2013/9/24)

おすすめの2.3枚(2013/9/11~2013/9/17)

おすすめの2.3枚(2013/9/11~2013/9/17)

クラークの新作『Feast / Beast』TAICO CLUB出演前に突如発表

クラークの新作『Feast / Beast』TAICO CLUB出演前に突如発表

Language 3rdアルバム『magure』をDSD 5.6MHzにて配信開始

Language 3rdアルバム『magure』をDSD 5.6MHzにて配信開始

[レヴュー] FKA twigs

TOP