Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Closing -- Art of Noise alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:15 | |
2 |
|
Disneyland -- Frankie Goes to Hollywood alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:08 | |
3 |
|
Femme Fatale (The Woman With The Orchid) -- Propaganda alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:23 | |
4 |
|
Intermission (The Gods Are Bored) -- Anne Pigalle alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:13 | |
5 |
|
Swamp Out -- Instinct alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:30 | |
6 |
|
Egypt -- Art of Noise alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 00:52 | |
7 |
|
The Object Is A Hungry Wolf (Extract 1) -- Andrew Poppy alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:08 | |
8 |
|
P:Machinery (Beta) -- Propaganda alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 08:00 | |
9 |
|
Looking For Love (Demo) -- Anne Pigalle alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:06 | |
10 |
|
A Time For Fear (Who’s Afraid) "Suicide Is Painless… -- Art of Noise alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:34 | |
11 |
|
Born To Run (Live) -- Frankie Goes to Hollywood alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:06 | |
12 |
|
The Object Is A Hungry Wolf (Extract 2) -- Andrew Poppy alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:52 | |
13 |
|
Closing (The Director's Cut) -- Art of Noise alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:36 | |
14 |
|
Swamp Out (The Director's Cut) -- Instinct alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:31 | |
15 |
|
Born To Run (The Director's Cut) -- Frankie Goes to Hollywood alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:08 | |
16 |
|
The Amusement (Live at The Value Of Entertainment) -- Andrew Poppy alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:00 | |
17 |
|
Beat Box (from the Ambassador’s Reel) -- Art of Noise alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:57 | |
18 |
|
Medley (From the Ambassador’s Reel) -- Art of Noise alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 11:00 | |
19 |
|
Beat Box (live at The Value Of Entertainment, 30 May 1985, Extract) -- Art of Noise alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:41 |
アート・オブ・ノイズ、フランキー・ゴーズ・トゥー・ハリウッド、プロパガンダという時代のアイコンを次々に生み出したトレヴァー・ホーン率いるZTTレコーズ。1985年にリリースした『IQ6』はその三組の代表格アーティストに加え、ZTTの異なる側面を象徴するもう三組、アン・ピガール、アンドリュー・ポピー、そしてインスティンクトを加えた合計6組のアーティストによる作品集。
Interviews/Columns

インタビュー
レーベル特集 ztt records
(司会、構成、高橋健太郎)''—健吾さんは今回のZTTの怒濤のリイシューの監修をされている訳ですけれど、ユニクロとタイアップしたTシャツも凄い売れたようですね。'' ''渡辺健吾(以下KW)'' : ユニクロは二度目の海外進出のロンドンで成功しているん…
Digital Catalog
アート・オブ・ノイズ、フランキー・ゴーズ・トゥー・ハリウッド、プロパガンダという時代のアイコンを次々に生み出したトレヴァー・ホーン率いるZTTレコーズ。1985年にリリースした『IQ6』はその三組の代表格アーティストに加え、ZTTの異なる側面を象徴するもう三組、アン・ピガール、アンドリュー・ポピー、そしてインスティンクトを加えた合計6組のアーティストによる作品集。
Digital Catalog
アート・オブ・ノイズ、フランキー・ゴーズ・トゥー・ハリウッド、プロパガンダという時代のアイコンを次々に生み出したトレヴァー・ホーン率いるZTTレコーズ。1985年にリリースした『IQ6』はその三組の代表格アーティストに加え、ZTTの異なる側面を象徴するもう三組、アン・ピガール、アンドリュー・ポピー、そしてインスティンクトを加えた合計6組のアーティストによる作品集。
Interviews/Columns

インタビュー
レーベル特集 ztt records
(司会、構成、高橋健太郎)''—健吾さんは今回のZTTの怒濤のリイシューの監修をされている訳ですけれど、ユニクロとタイアップしたTシャツも凄い売れたようですね。'' ''渡辺健吾(以下KW)'' : ユニクロは二度目の海外進出のロンドンで成功しているん…