2022年
2022年1月1日
CDTVスペシャル!年越しプレミアライブに出演。「オーケストラ」を披露。

2022年1月5日
東京・代々木公園で「BiSH解散パーチー開会式」を開催。
2022年1月12日
『FiNAL SHiTS』発売。12ヶ月連続リリーススタート。
- “FiNAL SHiTS”を歌うときは、みんなグッと堪えながらやっています。歌詞がストレートだし自分たちの心境と思いっきり重なってるんですよね。
- (2022年3月18日掲載インタヴュー)
2022年2月12日
リンリン、雑誌「GINZA」の表紙を単独で飾る。
- GINZAの表紙は人生でいちばんの出来事でした。
- (2022年3月18日掲載インタヴュー)
- プロレスラーの方って、本物のヒーローって感じがするんです。わたしのなかでは芸人さんが一番尊敬するお仕事なんですけど、そこに匹敵するぐらい。
- (2022年3月18日掲載インタヴュー)
- 自分のことを慕ってくれる後輩と仲良くして、清掃員にも見てもらえるように、こんな子がいるよっていうアピールをこそっとしました。
- (2022年3月18日掲載インタヴュー)

2022年4月3日〜7月3日
今までライブを開催したことのない地域でのツアー「COLONiZED TOUR」を14都市15公演で開催
- いつも以上に本当にはじめましての清掃員が多かったです。ステージに立った瞬間の空気が明らかに、東京の会場とは違いました。
- (2022年9月29日掲載インタヴュー)
2022年5月21日~12月24日
ライブハウスツアー<FOR LiVE TOUR>開催。
- リハーサルで「ローをもう少し上げてほしい」とか「もうちょっと声がはっきり聞こえるようにしてほしい」って伝えたりするところまで、全部自分たちでやるんですよ。
- (2022年9月29日掲載インタヴュー)
- 〈FOR LiVE TOUR〉中は空き時間もあったので、熊本では熊本城の近くの観光地に6人で行って、馬刺しを食べたりしました。
- (2023年4月8日掲載インタヴュー)

2022年6月1日
柏木由紀プロデュースによるアイドルグループ・SPY、デビューシングル「あなたを狙い撃ち♡」をリリース。メンバーは柏木のほか、ユイ・ガ・ドクソン (GANG PARADE)、月ノウサギ (GANG PARADE)、テラシマユウカ (GANG PARADE)、ハシヤスメ・アツコ (BiSH)、ヤママチミキ (GANG PARADE)、ユメノユア (GANG PARADE)、セントチヒロ・チッチ (BiSH)。
2022年6月22日 リンリン、テレビ東京「シン人種図鑑」出演。プライベートに密着したVTRが公開された。
- キース・ヘリングに出会って、そこからアートがもっと好きになりました。美術館にもよく行くようになりましたし、絵もいっぱい描いています。画材もお家にたくさんあるんですよ。
- (2022年9月29日掲載インタヴュー)
2022年6月10日
BiSH初の主演オムニバス映画「BiSH presents PCR is PAiPAi CHiNCHiN ROCK'N'ROLL」全国公開。
2022年8月5日
BiSH初の展覧会「美醜秘宝館」開催

2022年9月21日
大阪城ホールでの二年連続となるワンマンライブ「And yet BiSH moved.」を開催。
- BiSHとしてステージから見る景色は、解散したら見れないと思うんです。だから、どこか1公演でもハシヤスメのメガネにカメラでも付けて録画してもらおうかなって思います(笑)。
- (2022年9月29日掲載インタヴュー)

2022年10月2日
富士急ハイランド・コニファーフォレストにてワンマンライブ「BiSH OUT of the BLUE」を開催。
2022年12月20日
国立代々木競技場第一体育館で、『BiSHフェス』を開催。出演者は全組BiSHであり、各部ごとにコンセプトが変わる、4部構成の特殊形式で行われた。
- スクール水着っぽい衣装も最初は正直恥ずかしかったんですけど、後ろからの写真をみたら宇宙人の大群みたいでおもしろかったですね。
- (2023年4月8日掲載インタヴュー)
2022年12月22日
国立代々木競技場第一体育館で行われたワンマンライブ「世界で一番綺麗なBiSH」開催。アンコールにおいて、2023年6月29日に東京ドームで開催されるライブをもって解散することが発表された。
- 最初は祝福の空気だったんですけど、東京ドームが解散ライヴだと発表した後は、エレベーターが急降下したみたいにシーンと静まり返ったんですよ。ああいう雰囲気を体験できてよかったです。
- (2023年4月8日掲載インタヴュー)

この年のインタヴュー記事