![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20130722/banner.jpg)
chapter.2「スロウモーション・ファンタジーズ」
2013年6月からスタートした、Neat's × OTOTOY〈Bedroom Orchestraプロジェクト〉。シンガー・ソングライター、Neat'sの楽曲の裏側に隠されているストーリーと、彼女の世界観にシンクロするデザイナーTOMOYOによるアート作品を、毎月1曲の配信と合わせて、電子書籍サイトBCCKSで公開。来年2月には書籍化された絵本、8ヶ月分の楽曲が収録されたCDが、すてきな箱に入って届くというマンスリー企画です。読んで、見て、聴いて、触れて、感じる。Neat'sというひとりの女性が紡ぎだす不思議な世界が、あなたの五感を刺激します。
今月リリースされたのは「スロウモーション・ファンタジーズ」。メランコリックなトーンで少しずつ明らかになっていくストーリー、1曲に込められた世界観を、少しずつひも解いていきませんか?
![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20130722/1.jpg)
Neat's / Neat's Bedroom Orchestra chapter.2「スロウモーション・ファンタジーズ」
【価格】mp3、HQD(24bit/48kHzのwav) 各300円
まずは1曲、Neat'sの曲を聴いてみたいというお客さまは、こちらのパッケージをご購入ください。
※なお、電子書籍サイト・BCCKSにて、毎月1話分のストーリーが公開されます。
>> BCCKS内『Bedroom Orchestra』はこちらから <<
【毎月配信開始の案内が届くデータ版、CD・絵本がセットになった全集のご案内は、下記に詳細がございます。】
Neat'sとは、一体何者なのか
結局のところ、自分はこのNeat’sというアーティストをどこまで正確に捉えることができたんだろうか。こうして彼女の作品を紹介させていただくわけだから、これまでに発表されているものにはなるべくすべて触れようとしたんだが、とにかくその数があまりに膨大すぎるし、いまだにその全貌の端っこも掴めた気がしないのだ。この2年の活動期間においてNeat’sこと新津由衣がリリースしたアルバムは2作。しかしホームページを覗くと、それ以外にも“White Book”と名付けられたラフなイラストがいくつも貼り付けてあったり、毎日更新されているというYouTubeを用いたアウトプット“Neat's TV”は、すでに投稿数が750を超えていたり…。彼女が残した表現のかけらは、それぞれの形でいたる所に散らばっているのだ。
じゃあ、この無数のかけらにはなにが込められているんだろう。正直なところ、自分にはまだよくわからない。でも、もしかするとそれは本人も同じなんじゃないだろうか。恐らく彼女は感情の機微が作品としての形を成す前に吐き出してしまう人なんだと思う。そして吐き出されたそれらが彼女を導き、その先にメロディがあり、そこから歌が生まれていくんだろう、と。ちなみに彼女は楽曲制作だけでなく、Neat’sの活動に関わる業務のほとんどを自らの手でこなしているんだそうだ。だが、彼女の作品に触れて実際に浮かんでくるアーティスト像は、そんな自立した活動形態とは裏腹の、どことなく危なっかしくて今にも壊れてしまいそうな姿だったりする。そして、なによりもそこがNeat’sというアーティストのチャームだと感じる。
![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20130722/2.jpg)
この8か月連続企画『Bedroom Orchestra』は、かねてからNeat’sの構想にあったものだという。彼女がホーム・レコーディングで形にしてきた曲の数々には、それぞれの背景があるだけでなく、お互いを繋ぐストーリーも存在するようだ。それをより体系的に見せるべく始まったのが、この『Bedroom Orchestra』。ひとつの楽曲と、それと呼応するようにして生まれた物語。そしてアート・ディレクションを担うTOMOYOの手掛けるヴィジュアルが、その歌と物語が導き出す世界観をより鮮明に映し出していく。
![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20130722/jkt.jpg)
初回の「Hello, Alone」に続いて、今回届けられたのは「スロウモーション・ファンタジーズ」という曲だ。ファースト・アルバム『Wonders』にも収録されていたこのビター・スウィートなバラッドに、少し抑制を効かせた柔らかなリアレンジが施されている。前回から始まった“ナイーブ”を主人公とする物語にも新たなキャラクターが登場し、『Bedroom Orchestra』の紡ぎだす世界観は、また別の様相を見せ始めたようだ。
シリーズ2回目にしてさらに展開が動き出した『Bedroom Orchestra』。来月の22日も楽しみだ。(text by 渡辺裕也)
Neat's 『Bedroom Orchestra』シリーズとは?
Neat’s 2.5thアルバム『Bedroom Orchestra』とは、シンガー・ソングライターのNeat’sが想い描くストーリーをよりリアルに、より鮮やかにお届けする、8ヶ月に渡るマンスリー企画です。女の子が心の奥に持つ繊細な感情や心の移り変わりを、物語の主人公”ナイーブ”に映し出し、楽曲、ストーリー、アートワークで表現します。
OTOTOYでは、Neat'sの楽曲を毎月22日に配信。そして、Neat'sの世界観を写真、絵画を巧みに組み合わせてクリアに描き出す、デザイナー・TOMOYOによるアートワークとともに、楽曲のストーリーを電子書籍サイトBCCKSで公開していきます。8ヶ月後、ナイーブと共に歩んだストーリーは、8ヶ月分の楽曲が収められたCD、そしてアートワークとストーリーが収められた素敵な絵本とともに、あなたの手元に届きます。
Neat's / Neat's Bedroom Orchestra データ版 ~気軽な配信データのみ~
ご購入はこちら
〈データ版に含まれているもの〉
・8ヶ月分の配信楽曲
こちらのパッケージをご購入いただいたお客さまには、毎月22日、会員登録頂いているメール・アドレス宛に、音源のダウンロード方法と電子書籍のURLを記載したメールをお送りします。音源のみの購入を希望されるお客さまは、こちらのパッケージをご購入ください。
【価格】 mp3、HQD(24bit/48kHzのwav) 各2,000円
Neat's / Neat's Bedroom Orchestra 全集 ~CD+絵本+素敵な箱入りセット~
ご購入はこちら
〈箱入りセットに含まれているもの〉
・8ヶ月分の配信楽曲+サウンドトラック集が収められたCD
・8ヶ月分のアートワークとストーリーが収められた絵本
こちらのパッケージをご購入いただいたお客さまには、毎月22日、会員登録頂いているメール・アドレス宛に、音源のダウンロード方法と電子書籍のURLを記載したメールをお送りします。2014年2月には、8ヶ月分の音源(1曲×8ヶ月)とサウンドトラック集が収められたCDと、8ヶ月分のアートワークとストーリーが収められた絵本を、素敵な箱に入れて、ご自宅へお届けします。
![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20130722/image.jpg)
【価格】 4,500円
※購入、ダウンロードにはOTOTOYへの会員登録が必要となります。
Twitter会員の方は、本会員登録が必要となりますので、ご注意ください。
※代金はご購入時にお支払いください。
※ダウンロードはPCから行ってください。
この画像はイメージです。実際の商品とは異なります。
Neat's 『Bedroom Orchestra』シリーズ お申し込み方法
1) 『Bedroom Orchestra 全集 ~CD+絵本+素敵な箱入りセット~』または『Bedroom Orchestra データ版 ~気軽な配信データのみ~』を購入する。
2) OTOTOYに会員登録されているあなたのメール・アドレス宛に購入完了のメールが届きます。
※Twitter会員の方は、ご案内メール受信のために本会員登録が必要となります。
※ダウンロード・ページのリロードや、再ダウンロードを行った際に、複数の購入完了メールが届く場合がありますが、複数購入されていることにはなりません。お客様のご利用履歴はこちらのページよりご確認いただけます。
3) 届いたメール宛に、素敵な箱入りセット送付先住所(2014年2月にお住まい予定の住所)をご返信ください。
※『Bedroom Orchestra 全集 ~CD+絵本+素敵な箱入りセット~』購入者のみ
4) 毎月22日に、2)と同じメール・アドレス宛にダウンロード用のURLが記載されたメールが届きます。
5) 予めOTOTOYにログインした状態で届いたURLをクリック。案内に沿ってダウンロードを行なってください。
6) 2014年2月のプロジェクト終了後、3)でお知らせ頂いた住所宛に素敵な箱入りセットをお送りします。
※『Bedroom Orchestra 全集 ~CD+絵本+素敵な箱入りセット~』購入者のみ
※購入、ダウンロードにはOTOTOYへの会員登録が必要となります。
Twitter会員の方は、本会員登録が必要となりますので、ご注意ください。
※ダウンロードができない、メールが届かないなど、不具合が発生した場合はinfo@ototoy.jpまでご連絡ください。
※”素敵な箱入りセット”の発送は日本国内に限らせていただきます。ご了承ください。
※クレジット・カードをお持ちでないお客さまは、OTOTOYポイントをご利用ください。
クレジット・カードをお持ちでないお客さまは、「ototoyポイント」を銀行振込にてまとめて購入し、OTOTOYでの購入の際にポイントで支払うことができます。
ポイントの購入は、「MY PAGE」→「ポイント」から行います。
「ototoyポイント」は10pt.=1円換算ですので、100円の曲は1,000pt.ということになります。ポイントは最低10,000 pt.(1,000円)から10pt.単位で購入できます。ページに記載の注意事項をよくお読みになり、申し込んでください。入金が確認できましたら、入金金額分のポイントを発行いたします。
クレジット・カードの登録もポイントもお持ちでない方には、購入の際に両方のご案内が表示されます。その画面からポイントを申し込むことも可能です。
クレジット・カードの登録があり、ポイントもお持ちの方は、どちらで決済するかを選択することができます。
OTOTOYでの楽曲購入及び決済に関してはこちらをご参照ください。
LIVE INFORMATION
〈Neat's ~ Bedroom Orchestra Tour ~〉
ループ・マシーンやサンプラーを駆使した、独奏ツアー決定!
前売料金 : ¥3,000 (1D別)
open 17:30 / start 18:00
席種 : 全席自由 ※一部立ち見あり
2013年9月14日(土)@岡山 城下公会堂
2013年9月15日(日)@名古屋 K.Dハポン
2013年9月21日(土)@京都 SOLE CAFE
2013年9月23日(祝)@東京 月見ル君想フ 〈sold out〉
2013年9月29日(日)@仙台 retro Back Page
PROFILE
Neat's
![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20130722/neats_a.jpg)
オルタナ・ポップの新星。
作詞・作曲・編曲を自ら手がけ、Bedroomから発信する変幻自在のファンタジー。
アートワークや作品のディストリビューションも自ら手がけるD.I.Y.な活動も話題に。
バンド・スタイルでのライヴと並行して、"Bedroom Orchestra"と称した、
ループ・マシーンやサンプラーを駆使した独奏スタイルのライブも精力的に行っている。
Neat's / MODERN TIMES
【Track List】
1. モダンタイムス / 2. Hello,Alone / 3. PARACHUTE / 4. テープレコーダー /
5. side-b / 6. 宙返りパラソル / 7. sigh / 8. サイレント・サーカス / 9. 空中光園 /
10. fog
※ご購入いただいた方には、配信限定Webブックレット(pdf)をプレゼント
>>購入・特集ページはこちら
>>Neat's 『Bedroom Orchestra』chapter.1 特集ページはこちら