先週のオトトイ(2023年3月20日)

OTOTOY編集部が先週の事を振り返るコーナー。先週のオトトイ。
OTOTOY NEW RECOMMEND
毎週月曜更新中、OTOTOY編集部が自信を持ってオススメするSpotifyプレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND」。
今週の追加曲を編集部コメントと共にご紹介。
ーニューアルバムへの期待がますます高まる。楽しみすぎる…(高田)
ー6人組J-POPプロジェクト・PAS TASTAが1stアルバムをついにリリース! (藤田)
ー新作EP『HMN</3』(ヒューマン)より。来週にインタビューを公開するのでお楽しみに! (梶野)
その他の収録曲は、ヤユヨ “このままじゃ”、peanut butters “悪魔くん”、文藝天国 “ゴールデン・ドロップ”、100 gecs “Dumbest Girl Alive”、airattic “屋根裏から愛を込めて”、kobore “ひとりにしないでよね”、オレンジスパイニクラブ “レイジーモーニング”。
Spotifyで試聴の後はぜひぜひOTOTOYで音源の購入を。
編集後記
Porter Robinsonを豊洲PITでみた
コロナ以降、初豊洲PIT。これでだいたい主な箱はコロナ後済になったかも。O-CrestとLINE CUBEがまだですが、O-CrestとLINE CUBEになぜか縁がないのは以前からの傾向。ともあれソールドアウトの豊洲PITです。まじで3000人入ってたかもしれない。Porter Robinson、良い曲しかない。そしてなによりこの日はフロアが最高でした。観客たちが素晴らしすぎる。感受性と理解の高さ、スマートでクレバーな受容、素直でaestheticな反応。すっかりフロアにやられて泣けてきました。観客に、あのシンガロングに「泣けた」という発言がSNSでも多く見られました。ですよね。日本の未来は明るいです。ほんとうに。オープニング・アクトは急遽当日朝に呼ばれたらしい、kz。個人的にはこの文脈にあまり触れてこなかったので、盛り上がる皆を、いいなーと、羨ましく見ていました。行って良かった。(高田)
もろもろ初体験!
土曜日はPorter Robinsonのツアー東京公演を観るべく、豊洲PITへ。初めての外タレ、初めてのPITということで若干緊張しつつも、箱に入った瞬間聴こえたkzによるDJプレイのセトリで速攻ブチ上がり! まさか “Radio Happy” が流れるなんて…会場もすごく沸いていて、早くも嬉しい気持ちになりました。客層の予想がついていなかったのですが、想像以上に外国人の方が多い。そして、若い男の人、たまにギャル。本編が始まってからは、終わりまであっという間でした。日本のロックバンドばかり観ていた私には、大声のシンガロングも暗闇にたくさん浮かぶスマホの光も、全部が新鮮で、それもまたライヴを盛り上げる素敵な装置になっているなと思いました。ぜひ、また観に行きたいアーティストです。(藤田)
先週の特集記事
OTOTOY NEW RECOMMENDから