blapさんは本当にヤバ過ぎる
NordOst : 最近なんか本当に、言い方悪いですけど色んなアプローチの面白い人が続出してて。ansuiさんとかはTUDAさんのリスニング志向的にもバチッとハマる感じじゃない?
TUDA : 日本のアングラなフォークとかプログレッシブ・ロックをネタとしてじゃなくセットに組み込める人って同世代ではかなり珍しい気がするし、最近すきなDJのひとりですね。
山本 : そういうアンダーグラウンド的な文脈だったり、いい意味でカルチャーの香りが残ってるDJの系譜っていうのがあると思ってて。その上にはokadadaさんとか1-DRINKさんとか佐野さん(blap)がいると思うんですけど。
NordOst : blapさんは本当にヤバ過ぎる。最高のDJ。
山本 : もう…あの人が一番ヤバいですし、今の東京のシーンであの人より面白い人っているのかな…みたいな。それこそ、さっきのドムの空気に当てられてやっちゃうようなことを淡々と、寿司職人みたいなテンションで正確に表現してて…(笑)。
yukinoise : 将太の寿司って、あの寿司バトル漫画(笑)?
NordOst : 将太の寿司ってマジDJだから。もうツケ場に立ってる人みたいな、「今旨いの、これなんで」って握って出すみたいな。
山本 : で、それをめっちゃエクスペリメンタルとかゴリッゴリのハードコアとか、ブレイクコアとかを職人みたいなテンションで流すんですよ。バイナルで。
NordOst : 神秘的よね……多くを語らないからこその魅力が存分に伝わって来る。現場でもめちゃくちゃ見かけるし、ある意味一番もっともフラットにアクトを聴いてる人なのかもしれない…。
山本 : blapさんと松島さん、脳BRAINさんのスリーマンがそれこそスミスでありましたよね。その組み合わせをするのは本当に分かってるな、って思いました。
NordOst : 本当に感動しましたね。あんなに嬉しいブッキングはないです、光栄でした…(ちなみに、小声で「今度呼びますね」とお声がけいただいて少し経った後、急にDMを頂きました)。
yukinoise : NordOstで言うと、この前spaceでサイケアウツとの共演したのはかなり名誉だったじゃない?勝手にフライヤーの並びを見て感慨深くなっちゃった。
TOPIC
sugar
2022年12月22日(木)
会場:中野 Bar スミス
出演:NordOst, 脳Brain, blap
TOPIC
SOI48 VOL.50 逆襲のサイケアウツ RELEASE PARTY@SPACE
2022年2月12日(日)
会場:space.tokyo
出演: SPECIAL DJ : サイケアウツG / LIVE : Monaural mini plug / DJ : Young-G (stillichimiya), MMM (stillichimiya), 俚謡山脈, NordOst, KOICHI TSUTAKI, KUNIO TERAMOTO aka MOPPY, AOKI LUCAS, RICH & BUSY, Soi48 / SOUND SYSTEM : MMP220
山本 : YOUNG-G (stillichimiya)とNordOstが並んでるのもヤバかったですね(笑)。
NordOst : もうね、命がけでやりました…。stillichimiyaの方々もSoi48の方々もマジでダンディな、素敵な大人で。出演者としてもギャラリーとしても最高でした。大人への信頼感みたいなのが再びガッツリ上がるというか、大人になりてぇな…みたいなことを思いましたね。結局ね、上の世代の人のパーティーって超楽しいんですよ。安心感と快適さがすごくて、飾らない美しさあるなぁ…って思った。
yukinoise : やっぱ継続は力なりというか、好きなこと頑張って追いかけていたら報われる瞬間って来るよね。
山本 : 続けるのが一番大事ですよね。それが一番大変だし…。
NordOst : さすがにサイケアウツGの大橋(アキラ)さんとは何喋っていいのかって感じで固まっちゃいましたけど、寄稿したコラムの話をしたら「記事、ありがとうね」って言われて。文筆業しんどすぎて悩んでたけど、そこで報われた感じはしたかな…。
yukinoise : たしかサウンドシステムもかなり豪華だったんだっけ?
NordOst : ただでさえ低域が出る新宿SPACEに、サウンドシステムノリで入れてみましたみたいな(笑)。出音はそれのみだったんだけど、徐々に音の感じが変わってったりして生き物みたいだったし、警察が来ちゃうぐらいのボリュームが出てて。そこから民謡とかサイヨー(タイのダンスミュージック)が流れるんだけど、倍音が補強されてヤバい感じに。自分はあえてガッツリデジタルな質感の新しいジャングルとか、ゲーム音楽をサンプリングしてるような曲を持ってって、そういうのも見事にフィットしてて良かったな…。
yukinoise : パーティーを続けてきた大人だからこそできる最高の空間作りを感じるね。