今でもプリキュアみたいな存在になりたい
──手元の資料には、趣味に「芸術鑑賞」と「雲の観察」とありますね。
⼩河:はい。本物の空も好きですし、プラネタリウムにも行きます。私は栃木出身で、東京より空がきれいなんです。山に登ると流星群も見られるので、そういう夜空を見に行くのが好きです。
──芸術鑑賞はどんなものを見に行きますか?
⼩河:美術館や展示会によく行きます。最近はTVアニメ「アイカツ!」の衣装展に行きました。衣装を見るのが好きで、特にアイドル衣装は「きれいだな」と思います。

──「アイカツ!」が好きなんですか?
⼩河:はい。小学生の頃にやっていたと思いますが、その時は見ていなくて、後からお姉ちゃんに勧められて見始めたらハマりました。推しキャラは神崎美月ちゃんです。主人公ではないですが、レジェンド的なポジションのキャラです。
──他に好きなアニメは?
⼩河:プリキュアが好きです。一番好きなのは『わんだふるぷりきゅあ!』のキュアリリアンです。今やっている『キミとアイドル♡プリキュア』だと、主人公のキュアアイドルが好きですね。今でもプリキュアみたいな存在になりたいですし、ああいうフリフリの衣装を着たいですね。
──芸術鑑賞は昔から好きなんですか?
⼩河:はい。高校生の時に東京に来てから、展示をよく見に行きました。振動や音、光などで体感できる展示が好きで、絵よりも立体物の展示に惹かれます。
──休日はアクティブに過ごすタイプですか?
⼩河:基本は家にいますね。家ではPCゲームをするのが好きなんです。ゲーミングPCを持っていて、『VALORANT』とかFPS系をよくやっています。
──コンピューター系の資格も持っていて、理系とのことなんですけど、機械いじりとかが好きなんですか?
⼩河:はい。高校生の頃から電子機器が好きで、ヘッドホンやイヤホンも性能の良いものをそろえています。家電量販店にも長時間いられるタイプです。

──最近ハマっているものは?
⼩河:かりんとう饅頭です。特定の名産というより、どこのものでも美味しいです。
──特技に「激辛料理」とありますが?
⼩河:大好きです。さらに大食いで、食べるのが遅いけれど一定ペースで永遠に食べ続けられます。
──他にも「ヘアアレンジ」も特技なんですね。
⼩河:はい。小学生の頃から編み込みなどができて、やり方を見なくても完成形を見れば再現できます。
──すごい。手先が器用なんですね。アイドル活動で一番楽しいのはどんなことですか?
⼩河:ツアーでいろんな地域に行けることです。北海道、福岡、大阪など初めて行く場所でライブができるのは嬉しいです。中でも一番楽しいのはライブ中ですね。ファンと目が合ったり、喜んでくれる表情を見ると幸せになります。
