自由に生きることが今の私のテーマ
──その話を聞くと、この曲がポップに描かれていることは、すごく大きな意味がありますよね。
逢田:そうですね。ただ暗く描くのではなく、あえて明るく表現したかったんです。だからこそ「宇宙」や「銀河」といった壮大でポップなイメージのワードもお渡しました。実際、自分の中からはなかなか出てこないようなワードチョイスがたくさんあって新鮮でした。「枝垂れ花のカーテン」といった表現は、思わず情景が浮かびますよね。
──「ここは銀河のエデン」という歌い出しから始まるのも、すごいですね。
逢田:まるで小説のようで、とても壮大ですよね。宇宙をテーマにしているのに「エデン」や「箱庭」といったワードが出てくるのが素敵だなと思います。なぎさんは「宇宙だけど、あえて箱庭を描いてみた」とおっしゃっていて、その発想がすごく面白いなと思いました。宇宙という広大な世界の中で、実は狭い空間で生きている──そんな情景がはっきりと浮かんでくる歌詞で、密度が本当にすごいと思います。
──最後に収録されている“マイメソッド”も、作詞はご自身ですね。
逢田:この楽曲は5周年を記念して作ったもので、これまで応援してくれたファンの皆さんへの感謝の気持ちを込めています。でも、その感謝の気持ちは常に心の中にあるものだから、ただストレートに歌詞にするのではなく、もっと別の形で伝えたいと思いました。ファンの皆さんへの信頼はずっとあるんですけど、「みんなはいつまでファンでいてくれるんだろう」と思うこともあって。でも人の気持ちは移り変わるものですし、それは仕方のないこと。だからこそ、「また聴きたくなったときに戻ってきてくれたら嬉しいな」というフラットな気持ちも持っています。でもそれでも、あるとき「もっとみんなのことを信じたい」と強く思う瞬間があったんです。その気持ちを素直に表現したのが「変わらないでよ 変わらないから」という歌詞です。世の中には「変わらないもの」なんてほとんどなくて、すべてが移り変わっていくと思うんです。それは当然のことだし、ときには良いことでもあり、少し寂しくもある。でもそんな中で「変わらないでほしい」と願う気持ちを曲にできたことは、自分にとって大きな一歩だったのかなと思います。少し弱さを見せるような楽曲になったんですけど、それはきっと、ファンの皆さんにしか見せられないものだと思うんです。だからこそ今回はそういう部分を素直に表現してもいいかなと思って歌詞を書きました。
──なるほど。
逢田:私自身も「変わりたくない」と思う気持ちがあって。変わっていくものに対する寂しさや、どこか取り残されてしまうような感覚があるんです。もちろん、環境の変化や年齢を重ねることで、人が変わっていくのは当たり前のことじゃないですか。でも、その中で「自分は変わりたくない」という気持ちがあるなら、いっそ「変わらないでよ」と歌にしてしまえばいいんじゃないか、と思ったんです。変わることで大切なものを失いたくない。もちろん、変化が必ずしも悪いことではないのは分かっているけれど、それでも自分の中で「ここだけは変わらずにいたい」と思う部分があって。この楽曲は、そんな気持ちを描いた歌詞になっています。
──この歌詞からは、「自由に生きていく」ような前向きなメッセージも感じました。
逢田:そうですね。「自由に自分の足で生きること」が、いまの私の中で大きなテーマになっています。いろんな制約があったり、自分の思い通りにならないことが多いのも現実だと思うんです。私自身も過去にそのような経験があって、自由に生きられないもどかしさをたくさん感じてきました。だからこそ、今はちょっとしたことでも自分で選択できて、それを通して自由を感じられる環境が本当にありがたいと感じています。
──今の逢田さん自身のテーマが投影されているんですね。
逢田:“透明な装飾”もそうですが、自由に生きることが今の私のテーマかもしれないです。自分で選択し、その選択がどう変わっていくかによって人生が大きく変わると思うんです。選択次第で道が大きく変わると思うんですけど、その中で自分がどう進んでいくかが大きなテーマですね。
──2025年5月5日にはアーティストデビュー5周年を記念したライヴ〈Decorate My Stage〉が開催されます。こちらはどんなライヴになりそうですか?
逢田:この5年間の活動を思い出しつつみんなに楽しんでいただけるライヴになったらいいなと思ってます。「逢田梨香子」のライヴなので、自分が頑張らないといけない使命感はあるんです。ひとりで立つからこそのプレッシャーもありますけど、ライヴはすごく好きです。素敵な楽曲をたくさん作っていただいたので、それを歌えることがすごく嬉しいですね。
──ファンの皆さんに対してはどんな想いを抱いていますか?
逢田:ファンの皆さんは、ちゃんと思いやりを持って会場に来てくださる人たちばかりですね。私、目が良くて、どこまででも見えるんですよ。だからみなさんの顔もひとりひとり見えています。「みんな良い顔してるなぁ」って思いながら歌っています。
──アーティスト活動5周年を迎えて、変化を感じることとはありますか?
逢田:前より肩の荷が少し下りたかな。最初の方はもっとガチガチで、気持ち的にも悩むことが多かったんです。でもあんまり気負いすぎても良くないなって思うようになりました。もっとラフにフラットに向き合って、純粋に楽しみながらできるようになった気がします。
──確かに今作はラフな楽曲が揃っていますよね。
逢田:5周年ということで、「前向き!元気!ポジティヴ! 」なだけではなく、自分らしいものを届けたかったんですよ。急に全てを変えることはできないし、その中で、ネガティヴな感情を抱えながらも、そこから生まれるポジティヴさを表現したかったんです。無理して明るくするのは良くないし、せっかく「逢田梨香子」としてキャラクターも背負わずにやっているものなので、嘘をつかず、ありのままの自分でいたいと考えていたんです。ぜひ、何度も聴いてほしいです。

編集 : 西田健, 草鹿立
「装飾」をテーマにした、4th EP
LIVE SCHEDULE
〈RIKAKO AIDA LIVE 2025「Decorate My Stage」〉
日程:2025年5月5日(月・祝) / OPEN 17:00. START 18:00
会場:東京・LINE CUBE SHIBUYA
価格:8,000円 ※全席指定・税込
[チケット一般販売中]
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/rikakoaida/
ローソンチケット https://l-tike.com/rikakoaida/
イープラス https://eplus.jp/rikakoaida/
※お1人様2枚まで
※先着順ですので、予定枚数に達し次第受付終了いたします。
商品情報
4th EP「装飾」
・初回限定盤(CD+Blu-ray)
価格:¥4,091(税抜) / ¥4,500(税込)
品番:AZZS-163
仕様:ブックレット 16P、三方背ケース
・通常盤(CD)
価格:¥2,727(税抜) / ¥3,000(税込)
品番:AZCS-1134
仕様:ブックレット 12P
[CD](初回・通常共通)
01.decorate
作曲・編曲:市川淳
02. 透明な装飾
作詞:逢田梨香子 作曲・編曲:市川淳
03.Is this love?
作詞・作曲:寿美礼、田辺望 編曲:湯浅篤
04.銀河のエデン
作詞:やなぎなぎ 作曲・編曲:sumeshiii a.k.a.バーチャルお寿司(Dream Monster)
05.マイメソッド
作詞:逢田梨香子 作曲:田中秀典、川口圭太 編曲:川口圭太
[Blu-ray] ※初回限定盤のみ
・Is this love?(Music Video)
・“装飾”Behind The Scene
★★CDショップ先着予約購入特典★★
【Amazon.co.jp】メガジャケ
【アニメイト(通販含む)】初回・通常共通:缶バッジ(56㎜)
【ゲーマーズ】初回盤:缶バッジ(56㎜)+L版ブロマイド
通常盤:缶バッジ(56㎜)
※缶バッジ(56㎜)とL判ブロマイドは同絵柄になります。
※先着予約購入特典には数量に限りがございますので、なくなり次第終了となります。
逢田梨香子 ディスコグラフィー
PROFILE:逢田梨香子
2015年『ラブライブ!サンシャイン!!』の桜内梨子役で声優デビュー。同作品のスクールアイドルグループAqoursとしても活動。声優のほか、写真集も発売するなど多方面で活躍し人気を集めている。2019年、待望のソロデビューを発表。4月からは楽曲「ORDINARY LOVE」が、自身も出演するTVアニメ『川柳少女』のエンディングテーマに起用される。6月19日には1st EP「Principal」を発売し、オリコンウィークリーアルバムランキング初登場4位を記録。 2020年12月から、自身初の東名阪LIVEツアー“逢田梨香子 1st LIVE TOUR 2020-2021 「Curtain raise」”も開催。2023年4月4日にはTVアニメ『スキップとローファー』エンディングテーマ 「ハナウタとまわり道」をリリースし、同曲も収録した 初のMiniAlbum「Act 2」を2023年9月13日にリリース。さらに10月には、自身2回目の東名阪LIVEツアー“RIKAKO AIDA LIVE TOUR 2023「Act 2」”を開催した。2024年6月19日にアーティストデビュー5周年を迎え、2025年3月26日に4th EP「装飾」をリリース。同年5月5日には5周年記念ライブであるRIKAKO AIDA LIVE 2025「Decorate My Stage」の開催が決まっている。
【X】
https://twitter.com/rikako_aida
【Staff X】
https://x.com/rikakoaidastaff
【Instagram】
https://www.instagram.com/aida_rikako_/
【YouTube】
https://youtube.com/@rikakoaida
【RIKAKO AIDA OFFICIAL MEMBER「Us」】
https://members.rikakoaida.com/aboutUs/