何年経っても、その日を思い出しながらずっと歩いていく──
──8曲目の“Blue Moment”は情景浮かぶ感じの曲ですね。
前島:第2のリード曲とも思えるくらい好きな曲です。駆け抜ける青春感がライヴで映えるだろうと思っています。
──そういえば、この曲もそうなんですけど、「青」がテーマカラーなんですか?
前島:はい。ちょうどアーティスト活動の方針を決めようとしてる時に〈KING SUPER LIVE〉(キングレコード主催のライヴイベント)を見に行かせていただいたんです。ライヴを見てる中で、アーティストさんによって色が変わっていくサイリウムを見ながら、「イメージカラー、被らない方がいいよな…」って迷ってしまって(笑)。
──(笑)。
前島:でも私自身、青が好きなので、青でお願いしました。せっかく再スタートをするなら、まずは自分の好きなものを大事にしたいなっていう思いがあったんです。ファンの方も受け入れてくれてありがたいです。
──9曲目はバラード曲“星を見上げて”。ピアノ主体なので歌声がすごく映えますよね。
前島:落ち着きすぎなくて、世界観の広がりがある曲がいいなと思っていたので、この“星を見上げて”がドンピシャでした。プラネタリウムに行くのが趣味なんですけど、星からどんどん世界観が広がって、宇宙まで行く壮大さみたいなのがとってもいいなと思ってます。強めな曲がアルバムに多いので、この曲がほっと一息つける曲かなと思います。
──最後に収録されているのは、ご自身が作詞をされている“Azurite”です。
前島:アズライトは「藍銅鉱」という石のことです。それをすりつぶしたりして作る“白群”という薄い群青の色があるんですけど、写真集のタイトルにするくらい好きなんです。アーティストカラーの青も、“白群”の色のイメージですね。
──どういった想いでAzuriteはつくられましたか?
前島:アルバムの最後の曲をどういうテイストにしたいか考えた時に、ライヴの最後にみんなで歌えるような、あったかい曲が1曲欲しいなって思ったんです。そういう曲が、これからの私を支えてくれるんじゃないかと思って、作詞をさせていただきました。このアズライトの石にも、人生の大きな決断の助けになってほしいという意味があって、『Determination』に繋がるなと思って書きました。
──歌詞の「決意の先に見えた ずっと求めたひかり」には、すごく決意を感じます。
前島:アルバムの発売日も1stライヴも、とても大事な出発点だなと思っているんです。そういう日の気持ちをイメージして書いた歌詞になっています。何年経っても、その日を思い出しながらずっと歩いていくということを想像しています。ライヴではお客さんに歌ってほしいですし、私からお客さんに伝えたい言葉だったりもしますね。
──2025年4月13日(日)には、横浜 関内ホールにて、1stライヴが開催されます。意気込みを聞かせてください。
前島:私自身、ライヴの演出を考えるのが好きで、アイドルのときもアニメのキャラソンのライヴのときも、演出の打ち合わせに入って、セットリストを考えたりしていたんです。ソロでのアーティストデビューなので、いろいろと考えています。目標としては、ライヴに強い、ライヴが楽しい声優アーティストになっていきたいです。今後も、声優の活動やお芝居と同じくらい、アーティスト活動も頑張りたいなと思っているので、楽しみにしていてください。

編集 : 西田健
覚悟の1stフル・アルバム!
LIVE INFORMATION
1st ライヴ開催決定!
2025年4月13日@横浜 関内ホール
詳細はこちら!
https://maeshima-ami.net
EVENT INFORMATION
前島亜美「Determination」発売記念バースデーイベント
トーク&ミニライヴ
11月22日(金)@池袋Club Mixa
前島亜美「Determination」発売記念リリースイベント
トーク&ポスターお渡し会
12/14(土)@大阪府
アニメイト大阪日本橋 5Fイベントホール
12/15(日)@東京都
AKIHABARAゲーマーズ本店6Fイベントスペース
12/21(土)@東京都
アニメイト秋葉原1号館7F
INFORMATION
【公式HP】
https://maeshima-ami.net
【公式X】
https://x.com/_maeshima_ami
【公式Instagram】
https://www.instagram.com/_maeshima_ami/
【公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@maeshimaami