「虹」を表す言葉がピッタリのアルバム
——この楽曲は歌唱の難易度も高そうです。
カレン:難しさもありつつ、でも結局楽しさが勝っちゃうんですよ。楽しみながらあっという間にレコーディングが終わりました。いたずら心があるというか、心を弄んでいる歌詞は、大人になったからこそ歌えるようになったのかなと思いますね。
クララ:サビも盛り上がったと思いきや、「私は誰にも捕まらない」の部分で落ちたり、起伏が激しい分、感情が揺り動かされると思います。歌詞をみて、歌っている私たちを想像しながら聴いてほしいです!
——そして5月25日からは〈ClariS SPRING TOUR 2024 ~Tinctura~〉が広島、大阪、東京で開催されます。どんなツアーになりそうですか?
クララ:このシングル「アンダンテ」と7枚目のアルバム『Iris』を提げたツアーになります。「Tinctura」はラテン語で「染める」という意味で、「Iris」もラテン語で「虹」という意味なんですけど、様々な色で皆さんのことやライヴを染めていきたいという気持ちでタイトルもつけたので、皆さんに楽しんでもらいたいです。構成も一生懸命考えているので、楽しみにしていてください!
——ライヴの構成はおふたりで話し合って作っていくんですか?
カレン:そうですね。楽曲の順番も基本任せていただいています。自分たちがいちばん楽しいライヴを皆さんにも楽しんでほしいという気持ちがあるんですが、その中で皆さんからのリクエストもたくさんいただいているので、さらっと取り入れています(笑)。
クララ:今回のツアーは、ライヴハウスとホールのどちらでもライヴをするので、会場ごとに変化をつけて披露したいと考えています。いろんな色の楽曲をお見せすると思うんですが、きっと私たち自身もいろんな姿をお見せできるツアーになるのかなと思いますね。
——なるほど。すごく楽しみです!
カレン:満足感のあるツアーになると思います!
——話にも挙がりましたが、5月22日にはアルバム『Iris』がリリースされます。
カレン:今回はすごいです! 今までは、アルバムを通して聴いたときにつながりが良かったり、SEを入れてストーリーがあったりするものが多かったんですけど、今回は本当に多彩な楽曲が入っています。
——タイトルの「Iris」はラテン語で「虹」を意味するんですよね。
クララ:そうなんです。「虹」を表す言葉がピッタリのアルバムですね。ClariSらしくない楽曲も入っていて、自分たちとしても新しい自分たちを知りました。歌っていても楽しいですし、皆さんからの反応が楽しみです。
カレン:これまで歌ったことがなさそうなジャンルの曲も入っているんです。テーマが楽曲ごとに違うので、それほど多彩だと思っていただければ嬉しいです。
——今年は日本にとどまらず、海外にも進出することが決まっています。5月上旬には東南アジア最大規模のJ-POPカルチャーイベント〈AFA Indonesia 2024〉にも出演しましたが、海外は7年ぶりなんですよね。
カレン:そうなんです。7年前はシンガポール(〈C3AFA Singapore 2017〉)に行ったんですが、そのときはまだ顔を出していなくて仮面をつけてパフォーマンスしました。いざ会場に行くと皆さんの熱量が伝わってきて、言葉は違うけど音楽を通してコミュニケーションができました。「また海外のファンの方に会いたいな」と思っていたので、実現して嬉しいです。
クララ:各国の言葉で愛を伝えてくれたり、日本語を勉強して気持ちを書いてくれたりする方がいるので、そうした方々にも自分たちから会いにいきたいという気持ちが強いですね。
——8月には、ドイツで開催されるヨーロッパ最大規模のアニメコンベンション〈AnimagiC2024〉への出演が決まっています。インドネシアとは違うお客さんの雰囲気がありそうですね。
クララ:シンガポールとインドネシアは近い感じはあるのかなと思いますが、ドイツはまた想像ができないですね。その土地土地の熱量やノリ方を感じて帰ってこれたらなと思いますね。
カレン:『狼と香辛料』の登場人物っぽい方々がいそう(笑)。
——海外でやってみたいことはありますか?
カレン:現地の言葉でしっかり自分たちの思いを伝えたいなと思います。あとは美味しいものもたべたい(笑)。
クララ:ドイツは素敵な街並みがあるので、それこそ「アンダンテ」の衣装が映えそうだなと思います。観光もしたいですね。今回インドネシア、ドイツが決まって、ふたりで海外旅行したいねという話も以前からしていたので、お仕事ながら叶えられて嬉しいです。
——TVアニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』は旅がテーマになっていますが、行ってみたいところはありますか?
カレン:2020年のときに10周年を迎えたので、「10周年おめでとう、これからも頑張ろう」ということでフロリダのディズニー(ウォルト・ディズニー・ ワールド・リゾート)に行こうとしてたんですよ。でもちょうどコロナ禍に入ってしまって泣く泣くキャンセルをして、それをずっと引きずっていましたね。だからフロリダのディズニーにもいつか行きたいですね。
クララ:そこはプライベートで行きたいね(笑)。
カレン:旅でいっぱいインスピレーションを受けたら、そこからクリエイティブに活動できると思うので、いろんなものに触れていきたいですね。
編集 : 西田健、草鹿立
『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』EDテーマ
ClariS、待望の7thアルバム
LIVE INFORMATION
〈ClariS SPRING TOUR 2024 ~Tinctura~〉
■5/25(土) ZeppOsaka Bayside
開場17:00/開演18:00
■5/26(日) 広島クラブクアトロ
開場17:00/開演18:00
■6/1(土) TOKYO DOME CITY HALL
開場12:00/開演13:00
開場17:00/開演18:00
■6/2(日)TOKYO DOME CITY HALL
開場12:00/開演13:00開場17:00/開演18:00
詳細はこちら
https://claris-room.com/ClariS-Spring-Tour-2024.html
約7年振りとなる、海外イベントへの出演決定!!
ブラジルのサンパウロで開催される、南米最大規模のアニメコンベンション
「Anime Friends 2024」
会場:Pavilhão de Exposições do Distrito Anhembi(ブラジル・サンパウロ)
開催日:7/19(金), 7/20(土)
ドイツのマンハイムで開催される、ヨーロッパ最大規模のアニメコンベンション
『AnimagiC 2024』
会場:Rosengarten Mannheim(ドイツ・マンハイム)
開催日:2024年8月2日(金)~8月4日(日)
※開催期間内で、ソロコンサート・サイン会・スペシャルステージ「SACRA MUSIC FES. x AnimagiC」に出演!
ClariS ディスコグラフィー
PROFILE : ClariS

HP
https://www.clarismusic.jp
X
https://twitter.com/ClariS_Staff
Instagram
https://www.instagram.com/claris_insta_official/
YouTube
https://www.youtube.com/c/clarismusic