卒業が現実になるから、披露したくない気持ちも
──続いての「22/7」(読みはトゥエンティーオンセブン)。グループ名を冠した楽曲です。

天城:でもグループの曲って言われると、ちょっと違うかもしれないね。
河瀬:でもライブでやった時の盛り上がり方がすごく楽しみです。
相川:暗転から始めたい!
麻丘:「バン!」で始まりたい曲。
──確かに、この曲はセットリストの1曲目っぽいですね。
相川:確かに。これを最後にしたら、盛り上がりすぎて終われないよ(笑)。
望月:これは煽りとか決めて、「ここで言う!」っていうのを作り込んだら、めちゃくちゃ一体感あるライブになると思います。
河瀬:曲調はクラブっぽいんです。でも歌詞は「少数点の先へ」みたいなテーマで、グループやメンバーのこれまでの歴史を組み込んでくださっているんです。そして、今回は作詞が秋元さんじゃないんですよ。
──確かに!
河瀬:作曲家のShoichiro Tokoさんが書いた、元々のデモ曲の歌詞からそのまま完成させたみたいで、たぶん最初で最後くらいの珍しいケースなんです。曲調と歌詞のギャップも面白くて、印象に残る曲だと思います。
──「イングリッシュ・ゴールデンレトリバー」は、西條和さんの卒業ソングです。
河瀬:これはなごみんらしい、すごくしっとりした曲ですね。
天城:Dメロの振り付けが、なごみんが立ち上がった瞬間に、みんなが駆け寄ってくるような泣ける構成なんですよね。ライブで披露するのは最初で最後くらいになると思うので、すごく楽しみです。
相川:でも披露しちゃうと卒業が現実になるから、披露したくない気持ちもあります。
麻丘:想像するだけで泣きそうになります。
望月:レコーディングの時は、BPM(楽曲のテンポ)が遅いから「ゆっくり歌おう」って思っていました。和さんのことを思い浮かべると泣いて歌えなくなりそうだから、BPMのことだけ考えました。
椎名:優しいメロディーとゆっくりしたテンポで、メンバー全員がこれまでになく優しく歌っているんです。和さんの声も、ピアノとかフルートみたいに優しくて。楽曲自体もレトロで昔のアイドル歌謡っぽさがあって。和さんにすごく似合う卒業曲だなと思いました。
──改めて、西條和さんってどんな人でしたか?
河瀬:今まで出会ったことのないタイプの人でした。特別変わっているわけではないんですけど、私が想像もしないような角度から物事を見ていたり。ふわふわしてるようで、実は一番意志が強かったり。いろんな面を持っている人だなって。もっと彼女の新しい一面が見られたのかも…って少しもったいなく思うこともあります。本人は「自分はアイドル向いてない」って言いそうだけど、実は一番アイドルに向いている人なんじゃないかなって、私は思っていました。
天城:初期からずっと一緒にやってきて、今が8年目なんですけど、今が一番心地よい距離感です。昔は無言が苦手で、気を遣っていっぱい話したりもしていたんですけど、今は二人きりでも話さなくて平気です。お互い無理しない関係というか、自然体でいられるんです。なごみんと一緒にいると変なサービス精神も出ないし、「楽しませなきゃ」っていう気遣いが不要なんです。10代から一緒にいて、ほぼ毎日会っていたので卒業がまだ実感できないです。いなくなって初めて「あれ?」ってなる気がしますね。
──8月6日〜9日にかけて、ヒューリックホール東京にて演劇形式のライブ『22/7 Summer Live 2025~Toyboxの秘密~』が開催されます。今回もまたコンセプチュアルなライブですね。
椎名:いろいろと試される公演になりそうです。今回は、おもちゃ箱という設定で、どんなストーリーになるのか、観る側も予想できないと思います。ナナニジって初期から強いキャラが多かったイメージがあって、今の後輩メンバーもそれぞれ得意なことがバラバラなんです。このタイミングでやるからこその、大きな意味がある公演になりそうです。
相川:それぞれ別々の衣装と雰囲気を持っていて、そのデコボコ感が面白いライブになる気がしています。同じ振りを全員が違う衣装で踊るっていうだけでも仕掛けとして面白いし。視覚的にも楽しいエンターテインメントになると思います。
望月:一人ひとりの個性があふれるソロステージも見どころです。エンタメ性の高いライブになりそうですね。
──では最後に天城さん、この記事を読んでいる方に向けてメッセージをお願いします。
天城:いつも応援してくださるおかげで、3作連続でアニメタイアップもいただけて、本当に感謝しています。「Toyboxの秘密」では新しいことにたくさん挑戦していますし、ナナニジはもっと大きなステージにも立ちたいです。また今後は新メンバーも入ってくると思います。これからのナナニジもよろしくお願いします!

15thシングル『あなたでなくちゃ』
RELEASE INFORMATION
22/7「「あなたでなくちゃ」
2025年7月16日(水)発売
完全生産限定盤A/SRCL-13336~39/10,000円(税込)
完全生産限定盤B/SRCL-13340~43/10,000円(税込)
通常盤/SRCL-13344/1,350円(税込)
期間生産限定盤(アニメ盤)/SRCL-13345~46/1,850円(税込)
完全生産限定フォトブック盤(西條和盤)/SRCL-13347~49/10,000円(税込)
LIVE INFORMATION
『22/7 Summer Live 2025〜Toyboxの秘密〜』
2025年8月6日(水) 開場18:15/開演19:00 【piece 1】
2025年8月7日(木) 開場18:15/開演19:00 【piece 2】
2025年8月8日(金) 開場18:15/開演19:00 【piece 3】
2025年8月9日(土) 開場13:15/開演14:00 【piece 4】 SOLD OUT
2025年8月9日(土) 開場17:15/開演18:00 【last piece】 SOLD OUT
会場:ヒューリックホール東京
詳細はこちら
『西條和 卒業コンサート ~存在の証明~』
2025年8月28日(木) 開場18:15/開演19:00
会場:Zepp Haneda(TOKYO)
詳細はこちら
アニメタイアップ情報
TVアニメ『カッコウの許嫁Season2』

▼放送情報
毎週火曜日 TOKYO MX/BS日テレ/KBS京都/サンテレビにて放送中
ABEMA・dアニメストアにて地上波同時配信
その他サイトも順次配信予定
▼イントロダクション
許嫁、想い人、血の繋がらない妹に、今度は初恋の幼なじみ!?
人生とラブが大交錯!「取り違え子」から始まる“五角関係” ラブコメディー!
海野凪と天野エリカ。同じ日に生まれた二人は、赤ちゃんの頃に取り違えられた子ども同士。
定食屋の息子とホテル王の娘として育った二人は、育てと生みの両親たちのススメで、許嫁関係となることに。
ひとつ屋根の下で同居を始めた二人の生活は、クラスメイトの瀬川ひろや兄を追って来た海野幸たちも巻き込んでいく。
許嫁、想い人、血の繋がらない妹。凪を巡るちぐはぐな“四角関係”へ、今度は初恋の幼なじみがやって来る!?
▼キャスト
海野 凪:石川界人
天野エリカ:鬼頭明里
瀬川ひろ:東山奈央
海野 幸: 小原好美
望月あい:羊宮妃那
海野洋平:木村良平
海野奈美恵:日笠陽子
天野宗一郎:森川智之
天野律子:有賀由樹子
▼スタッフ
原作:吉河美希(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:菱田正和
シリーズ構成:青葉 譲
キャラクターデザイン:近 響子
美術監督:林 竜太
色彩設計:長谷川美穂
撮影監督:貝沼星乃
編集:山田聖実
音響監督:小沼則義
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:石塚玲依
音楽制作:イマジン
アニメーション制作:オクルトノボル
製作:カッコウの許嫁製作委員会2
▼リンク
公式HP:https://cuckoos-anime.com/
公式SNS:https://x.com/cuckoo_anime
©吉河美希・講談社/カッコウの許嫁製作委員会2
22/7ディスコグラフィー
新→古
INFORMATION

秋元康総合プロデュース、SonyMusicとANIPLEXがタッグを組んだアイドルプロジェクト22/7(ナナブンノニジュウニ)。日本を代表する有名クリエイターがてがけたキャラクターを演じる声優アイドルを募るオーディションで結成された。
■公式HP:https://nanabunnonijyuuni-mobile.com/s/n110/?ima=5222
■公式X : https://x.com/227_staff
■公式Instagram:https://www.instagram.com/nananijigram22_7/
■公式YouTubeチャンネル : https://www.youtube.com/@227SMEJ