ちゃんとここにいるよ、生きてるよ、みんなと一緒に歩んでいくよ
──「赤い夜が満ちるまで」のような軽やかなミディアム・ナンバーや、「12.24」のようなストリングスに包まれたバラードで、歌うにあたって意識したことはどんなことでしょうか?
岡田:なるべく温かみのある歌声、声色を意識していて、高音だったらきれいなファルセットを出したり、ミックスボイスでなるべく強く聴こえるように意識したり、技術的な面がいろんなところで散りばめられていますね。語りかける感じっていうのは大事だと思います。「12.24」では吐息が大事だし、息遣いの使い方はクリスマスソングでは大事だなと思いましたね。
──「桜色の君を想う」へと進んでアルバムの幕を閉じる構成は、淡く希望を残しますね。真冬ではなく春で終わりたいという気持ちもあったんでしょうか?
岡田:ありましたね。桜ソングは絶対書きたいなと思っていたので書けて良かったし、最後に持ってくるのはすごく意味のあることだなと思いますね。
──岡田さんの好きな桜ソングってありますか?
岡田:やっぱり私はAKB48だったので、AKB48の「桜の木になろう」や「桜色の空の下で」が大好きですね。だからこそ桜ソングを書きたかったんです。
─秋元康さんの歌詞を歌ってきて、今ではご自身の手でアルバム2枚全曲の作詞をしているのはすごいですね。
岡田:そこだけは誇りに思います。自分のことが嫌いだけど、全部歌詞を書いている自分はすごいって思います。
──自分のことが嫌いでも、音楽をやることによって、いつか好きになれる日が来ると思いますか?
岡田:そうかもしれないです。これを続けていくことで、「好きポイント」が貯まって、いつか何枚目かのアルバムを出したときに、本当に大好きになっちゃうかもしれないですよね(笑)。
──今、好きポイントはどのぐらい貯まっていますか?
岡田:100まであるとしたら、まだ2っていう(笑)。
──でも、1回で50ぐらい跳ね上がるアルバムを作れるかもしれないですよ。
岡田:たしかに。どこかで生まれてくれればいいなと思います。

──『Contrust』が完成して、アーティストとして自分が進化している感覚はありますか?
岡田:ないですね。むしろスタッフさんがすごく支えてくださっているので、けっこう頼っている部分があります。まだ自分で自身の成長っていうのは、あんまり感じられてない状態ですね。
──岡田さんの中で、成長や進化とはどういうイメージですか?
岡田:なんだろうな……。今回客観的に書いたとはいえ、やっぱり自我が出ちゃうというか、自分の気持ちが最優先になっちゃっているから、もっと誰かを応援する曲を書けるようになりたいなっていう思いはあります。
──たとえばback numberの「水平線」のような?
岡田:そうなんです。そういう応援歌が書けるシンガーになりたいなっていう思いがあるので、まだそこにはたどり着けてないなって思いますよね。ファンの方はもちろん、いろんな世の中のみなさんに向けた歌を作れたらいいなって思います。
──AKB48時代はそういう曲を歌っていた感覚はありましたか?
岡田:そうですね、AKB48は応援ソングもすごくたくさんあるし、桜ソングも夏ソングも冬ソングも全部ある。秋元先生は天才ですよね。そこまで行きつけるかわからないですけど、先生は私にとっての一番の師匠であり、一番目指したい人ではありますよね。
──いつか超えてやるぜ、みたいな?
岡田:「先生が期限守らないなら私は絶対守るぜ」って思いますよね。そこだけは唯一勝てる部分みたいな。なので、そこは頑張りたいなと思って(笑)。いつも期限がギリギリにならないように早めに書いています。
──完成した『Contrust』が、聴いた人にどう作用するといいと思いますか?
岡田:『Asymmetry』を知ってる方からすると、私がこんなに前向きな曲を書くことが驚きなんですよ。27歳の私は、ようやく前を向いて進んでいるんだよ、って表明したいし、それを見て安心してほしいですね。今まで本当に死んじゃうんじゃないかっていうぐらい暗い曲ばっかり書いてきたので、「ちゃんとここにいるよ、生きてるよ、みんなと一緒に歩んでいくよ」っていうのを表明して、一緒に歩んでいきましょうって言いたいですね。
──それはファンのみなさんも嬉しいんじゃないですか。岡田さんとともに生きている実感があると思いますよ。
岡田:作品を作ることで、ファンの方との繋がりもどんどん強くなっていくので、絆を深めていきたいですね。
──今まだファンではない人にも届いてほしいですね。
岡田:届いてほしいですね。それこそ「moratorism」みたいな闇ソングは、絶対一定層の方に届くと思うので、そのためにはTikTokなんですかね?
──どうなんですかね、ニコニコ動画なんですかね?
岡田:その辺も含めて、ファンの方以外にも聴いていただけるような試行錯誤をちょっとこれからしたいなと思いました。

編集 : 西田健
色彩豊かな最新アルバム
EVENT INFORMATION
岡田奈々2ndアルバム「Contrust」リリースイベント
11月30日(土)
【神奈川】ららぽーと横浜 セントラルガーデン KiLaLa
OPEN 16:30/START 17:00
ミニライブ開始時間:1部 13:00~ 2部 15:30~ CD販売開始時間:10:00~
12月1日(日)
【東京】ダイバーシティ東京 プラザ フェスティバル広場
ミニライブ開始時間:1部 13:00~ 2部 15:30~
CD販売開始時間:10:00~
12月7日(土)
【大阪】あべのキューズモール 3Fスカイコート
ミニライブ開始時間:1部 13:00~ 2部 15:30~
CD販売開始時間:10:05~
12月8日(日)
【広島】広島駅南口地下広場
ミニライブ開始時間:1部 13:00~ 2部 15:30
CD販売開始時間:10:00~
12月15日(日)
【愛知】アスナル金山 明日なる!広場
ミニライブ開始時間:1部 13:00~ 2部 15:30~
CD販売開始時間:10:00~
詳細はこちら https://okada-nana.com/news/detail.php?id=1120699
INFORMATION
【公式HP】
https://okada-nana.com
【公式X】
https://x.com/okadanana_1107
【公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCgNNCDRx6gCVDBl1Xk56V9A
【公式Instagram】
https://www.instagram.com/okada7_akb48_stu48/