メンバーのポテンシャルの高さをファンの方にお伝えしたい
──メンバーそれぞれの印象はどうですか?
ありぃ : あやのさんは元々友だちだったし、実はかなり付き合いが長いんですよね。本当に歌もダンスも上手だし、パッと目を引くようなパフォーマンスができます。どんなパートを踊ってても歌ってても安心できるようなアイドルですね。
──シアンさんはどういう方ですか?
ありぃ : 一緒にお仕事したことないタイプの子ですね。中性的なビジュアルで“麗人”って感じ。声がすごく綺麗で柔らかい子で、ハモリとか急にお願いしても、すぐ覚えられるような、かなり勘のいい子。本人は意識してなさそうだけど、誰とでもさらっと会話できるタイプだし、コミュニケーションを円滑に進めるタイプですね。
──仔羽まゆりさんはどういう方ですか?
ありぃ : オーディションの時から赤ちゃんみたいな感じだなと思ったんです。オーディションの時に、“world with mine”を歌ってもらったんですけど、こんなにまっすぐな声で歌う子がいるんだ!ってびっくりして。感情的でグッとくるような声をしてたので、すごく印象に残りましたね。純粋さを感じます。
──三雲なつみさんはどうですか?
ありぃ : めっちゃ歌が上手い。音感も良くてリズム感も良くて、全然外さないんですよね。レコーディングの時も、上手だから安心だと思いました。福岡出身でみんなで喋ってるときに、たまに博多弁が出てるのが、本当にかわいい。
──ももてんさんは?
ありぃ : めっちゃおもしろい子ですね。オーディションの時に「“world with mine”の歌詞のここが好きです!」って歌詞を朗読してくれたんですよ。他にそんな人いなかったので、びっくりしたし元気な気持ちになりました。すごい才能だと思うんですよね。絶対アイドルになって頂いた方が良いと思った。

──なかなか個性豊かなメンバーが揃いましたね。アルバム『prism incident by love』がリリースされました。プロデューサーとしては、はどの部分に想いを込めたんでしょうか。
ありぃ:タイトルはグループのキャッチコピーの英語表記なのですが、「love」という単語を入れているくらいには「アイドルとは愛されるものである」ってことを主張したかったので、その想いが伝わるように歌詞にいっぱい愛込めました。
──歌詞は、ありぃさんがほとんど手掛けられていますが、メンバーへのメッセージを込められていますか?
ありぃ : “dear id”は歌割を決めてから歌詞を入れたんですね。だから、メンバーのために書いたという感じの歌詞です。例えば、「もっと諦めるより何度だって挑んでいく 軌跡を示したいから」の所をあやのさんとももてんさんに歌ってもらったんですけど、あやのさんはアイドル歴が長くて、ももてんさんは今回PRSMINがはじめてなんですよ。アイドル歴が長いあやのさんと、はじめてのももてんさんにこの歌詞を歌ってほしいなと思って書きました。その後の「きっと同じ場所で声合わせ叫んだら 絆は光って 奇跡になるよ」は、シアンさんとなつみさんが歌っているんですけど、このふたりは以前も同じグループだったんですよね。だから、同じ場所っていう言葉を使いました。彼女たちは僕にはわからんけど、きっと絆があるんだろうなと思って。僕、歌詞には「絆」ってほとんど使わないんですけど、意識して書きましたね。その後の落ちサビをまゆりさんに歌ってもらっているんですけど、まゆりさんには純粋で透明なイメージが僕のなかにあるので、それが伝わるような言葉を選びました。
──自分の書いたなかで好きな歌詞はありますか?
ありぃ : 結構自分の歌詞どれも好きなんですよ。ウケますよね(笑) 。自分の書いたものだからこそ、そこは好きでいたいと思っています。
──歌詞を書くときにはどんなことを考えているんですか?
ありぃ : やっぱりメンバーみんなの事を考えながら書いてますね。まあでも、“world with mine”は、メンバーが決まる前に書いたので、結構自分が反映されてるところがあるので、照れくさいです。
──アルバムにはいろんなジャンルの楽曲が入っていますよね。
ありぃ : アイドルって、いろんなジャンルの曲ができると思うし、そこがおもしろいところだと思うんですよね。かっこいいのもかわいいのも歌える。今回のアルバムも楽曲に幅が結構あるので、メンバーのポテンシャルの高さをファンの方にお伝えできればと思っています。
──5月25日には、デビュー・ライヴが〈恵比寿LIQUIDROOM〉で開催されます。
ありぃ : ありがたいことですね。メンバーのことを待っててくれていた方もいるだろうし、メンバーを発表した時に、「あの娘にまた会える!」みたいな喜びがあったのも良かった。 僕がいままで出会った方々も興味を持ってくださっているのを感じますし、たくさんの方に期待して頂いてるんだなって思えて、本当ありがたいし良かったなと思います。もちろん、期待はしててくださいって感じです。
──最後に、プロデューサーとしての夢はありますか?
ありぃ : やっぱり、本人たちの夢を優先したいんですよね。きっとこれから目標とか出てくると思うんですけど、叶えてあげたい。沢山の方の力を借りながらになると思うんですけど、自分が選んだかわいい子達なので、この子達の魅力をもっとわかって欲しいし、人気者になって欲しい。愛し愛されるグループになってくれると思ってるので、しっかり頑張ります。