おとといあにそん部イチオシ!! TVアニメ『一週間フレンズ。』OP&ED配信!

ひっそりと、しかし着実に更新と実績を積み上げているおとといあにそん部。さて、そんなおとといあにそん部が、5月初旬掲載のおとといあにそん部 vol.5で、配信していないにも関わらずその素晴らしさを熱弁し「今期最高だよ!!」「これ以外は、もういいっす。」と言わせたのがこの「一週間フレンズ。」さて実は… 念願叶ってOP&EDの配信がスタートしています!! それを知った同じく、いやあにそん部以上に「一週間フレンズ。」を愛するライターの前田将博が歓喜のままに熱いレヴューを届けてくれました。「一週間フレンズ。」、大プッシュです!!
昆夏美 / TVアニメ「一週間フレンズ。」オープニングテーマ「虹のかけら」
【配信価格】
mp3のみ 単曲 249円 / まとめ購入 1,000円
【Track List】
01. 虹のかけら / 02. ギフト / 03. 虹のかけら(Instrumental) / 04. ギフト(Instrumental)
V.A. / TVアニメ「一週間フレンズ。」エンディングテーマ「奏(かなで)」
【配信価格】
mp3のみ 単曲 249円 / まとめ購入 1,000円
【Track List】
01. 奏(かなで) (藤宮香織(CV:雨宮天)) / 02. 奏(かなで) - Instrumental- / 03. 友達の記憶(劇伴) (戸田色音) / 04. 気持ち、あふれて(劇伴) (戸田色音) / 05. 奏(かなで) (長谷祐樹(CV:山谷祥生))
何度離れても、何度記憶が消えてもふたりは進んでいける
オープニング曲「虹のかけら」が流れた瞬間から、毎週せつなさと甘酸っぱさとで、胸が締めつけられる。ストーリーが進んでいくにつれて、なぜかいつも涙ぐんでいる。そしてエンディング曲「奏」のイントロが聴こえると同時に、それまで堪えていた感情が溢れだし、どうしようもないくらいに苦しくなる。でも曲が終わる頃には、なんだかとても暖かい気持ちになって、誰かに優しくしたくなったり、たまらなく恋がしたくなったりする。いや、すでにヒロインの藤宮香織に恋をしてしまっている自分に気づく。「藤宮さん」って、頭のなかで何度も語りかけている。主人公の長谷祐樹が、いつも彼女に呼びかけているように。
アニメ「一週間フレンズ。」は、一週間で友だちに関する記憶がすべて消えてしまう高校2年生の女の子・藤宮香織と、彼女と友だちになろうとするクラスメイト・長谷祐樹の物語。記憶が消えることを恐れて他人と距離を置いてた藤宮は、最初は長谷のことも拒んでいた。しかし、長谷のひたむきさに心を動かされた藤宮は、徐々に長谷やほかの同級生に対して心を開いていく。その過程で、無愛想だった藤宮の表情はどんどん明るくなっていく。そんなふたりの繊細な感情が、とても丁寧に描かれている。
昆夏美が歌う「虹のかけら」は、このアニメのために川嶋あいが書き下ろした曲。「君が落とした忘れ物 僕がきっと探し出すよ 何度でも会いたいから 大切な輝く笑顔に」と、長谷の気持ちを代弁したかのような言葉が並ぶ。この思いが、清涼感たっぷりなポップスに乗って弾け飛ぶ。対する「奏」も、スキマスイッチの名バラードのカヴァーでありながら、特にアニメでは放送されない2番以降の歌詞が物語とシンクロしている。「重ねた日々がほら 導いてくれる」「君が僕の前に現れた日から 何もかもが違くみえたんだ」と、アニメの世界そのままの優しく無邪気な声で、藤宮が歌っている。まるで何度離れても、何度記憶が消えてもふたりは進んでいけると、諭してくれるかのように。「長谷くん、大丈夫だよ」って、藤宮が笑ってくれているかのように。さらに今回発売される音源には、長谷が歌うヴァージョンも収録されている。曲の一人称が「僕」であることも手伝い、こちらも彼のひたむきさが存分に伝わってくる。
長谷と藤宮が互いに抱いている気持ちは、誰がどうみても恋心だ。長谷はそのことに気づきはじめているようだが、藤宮は気づいていない。しかし築きあげた思いが実を結んだのか、アニメの後半では藤宮の長谷に関する記憶が一週間を超えても残っているような描写も見られた。これは藤宮の記憶が戻ってきているからなのか、もしくは友だちから恋人に関係が発展したときに、記憶が消えることはなくなるのだろうか。これから物語はどう進んでいくのかはわからないが、彼らはこれからも、かけがえのない時間を大切に紡いでいくのだろう。「一週間フレンズ。」は大切な記憶すらも薄れていってしまう儚さ、そしてそれゆえの日々の尊さを教えてくれる。まだこの世界に触れたことのない人は、ぜひとも体験してほしい。そして、彼らに会いたくなったときには、この音楽を聴いてほしい。ふたりと一緒に観た景色が、あのとき生まれた感情が、忘れたくない記憶が、きっと鮮明に蘇ることだろう。(text by 前田将博)
「一週間フレンズ。」と同クールに放映していたアニメにも注目!!
それでも世界は美しい
美しい歌声に合わせて雨を呼ぶ「アメフラシ」の能力を持つ、「雨の公国」の第四公女であるニケ・ルメルシエ。公国の未来のため、会ったこともない相手との結婚に応じ「晴れの大国」を訪れる。太陽王リヴィウス一世とニケが織りなす、光と雨のディスティー・ロマンス。「花とゆめ」で大人気連載中漫画を原作とした本作がアニメ化! ニケの「アメフラシの歌~Beautiful Rain~」も収録したサウンドトラック!
金色のコルダ Blue♪ Sky
【右】V.A. / 金色のコルダ Blue♪Sky オリジナル・サウンドトラック
日本テレビ系アニメ「金色のコルダ Blue♪Sky」から各高の吹奏楽部ごとにキャラクター・ソング集がリリース! 第1弾は、お調子者の新に強面だが実は優しい火積、そんな色濃いメンバーを包みこむ部長・八木沢が属する至誠館高校!! それぞれ声を担当するのは岸尾だいすけ、森田成一、伊藤健太郎と人気声優。また、オリジナル・サウンドトラックも同時リリース。コルダの世界からクラシックに足を踏み入れてみませんか?
僕らはみんな河合荘
親の転勤による念願の一人暮らしは、まさかあこがれの先輩も住む下宿「河合荘」…。M気のあるルームメイトや美人だが男運に恵まれない酒乱女、腹黒猛禽女子大生――強烈な個性を持った残念な住人たちに囲まれたドタバタ学生ライフ。『ヤングキングアワーズ』で連載中の大人気漫画がアニメ化! OPはランティス一押しの音楽ユニットfhána!!