『da』は自分のなかで完結している
──一方「da」については、とにかく自分がやりたいことを詰め込んだということで……。
小池:もっとやれば良かったー!とも思いますけどね。
──改めて聴くと物足りなかったですか?
小池:当時に思いつかなかったことが結構あるな……という感じは否めないですね。まあでも録り終えた作品なので、次に活かします。ただ、『da』に関しては、人に聴かせる気がないんですよね。これは俺が聴く為に作っただけなので。ヴォーカルに関しても、歌詞の意味がどうかというよりかは、母音を崩したり韻を重視したり、声を音として捉えて作っているので。

──その上でも、緩んだ部分をぎゅっと締めるようなフレーズはどの曲にもあると感じていて。例えば“gesewa”の「落ちない汚れと等身大が足りない時代/見ようと知ろうと感じようとしない」という部分などには、ハッとさせられるものがあります。
小池:世間に物申したいとか、刺しにいっているつもりは無いです。全部自分のなかで完結しているし、だから「この作品は人に聴かせるつもりがない」というところに帰着するんだと思います。
──やっぱ人に聴かれたいというよりは、自分が楽しみたいという想いが前提としてあります?
小池:それはやっぱり大きいですけど、お客さんに楽しんでもらえることの気持ち良さも知っているので、0ではないです。自分のことを好きと思ってくれている人が、自分が作ったものを好きと思ってくれたら嬉しいですし、音楽にも結構仕掛けを忍ばせてあるので、そこに気付いて楽しんでもらえたらより嬉しいです。

編集:梶野有希
the dadadadys、新作を2枚同時リリース!
the dadadadysの過去作はこちらから
PROFILE : the dadadadys
メンバーは小池貞利(Vo / Gt) , 儀間陽柄(Gt) ,山岡錬(Gt) , yucco(Dr) , 佐藤健一郎(Ba)。2022年1月26日、tetoとして6年間の活動をしていたボーカルギターの小池貞利、ベースの佐藤健一郎に加え、あらたに元2のドラマー、yuccoが正式加入し、この3人でthe dadadadysを結成。同年1月、両A面配信シングル「ROSSOMAN!」をリリース。同年4月、「RECORD STORE DAY JAPAN2022」にて「Do Wah dadadady」を10インチレコードでリリース。同タイトルの配信も開始。サポートギターとして参加していた山岡錬が正式メンバーとしてバンドに加入し、4人編成となる。同年5月、東京キネマ倶楽部を皮切りに全国9箇所を廻るワンマンツアー、「the dadadadys TOUR 2022」を開催。同年9月、全6公演の対バンツアー「the dadadadys TOUR 2022」を開催。同年11月、両A面配信シングル「らぶりありてぃ / k.a.i.k.a.n」をリリース。同年12月、東名阪ワンマンツアーを開催。2023年1月26日、儀間陽柄(ex.ヤングオオハラ)がバンドに加入し、5人編成となる。2023年3月22日に配信限定EP『だ』『da』2作同時リリース。同月3日に新代田FEVERにてワンマンライブ『三三愛燦燦』開催。チケットは即日完売。4月より全国ワンマンツアー『(許)』を開催予定。
■公式ホームページ:https://dadadadys.com/
■公式Twitter:https://twitter.com/dadadadys_info