2018/11/08 18:00

パラダイス・ガラージ、18年ぶりの新作に見る48歳のドリームとイリュージョン

豊田道倫 photo by 倉科直弘

孤高のシンガー・ソングライター豊田道倫が、久しぶりにパラダイス・ガラージ名義で、新作アルバム『愛と芸術とさよならの夜』をリリースした。作曲やアレンジ、演奏、さらには録音、ミックスに至るまでを豊田ひとりで行った一方、マスタリングは、グラミー賞受賞経験もあるショーン・マギーに託した今作。豊田は、なぜいま18年ぶりとなるパラダイス・ガラージ名義の作品を発表しようとしたのだろう。18年という時間を経て、パラダイス・ガラージとしての豊田の音楽はどのように熟成され、作品へと反映されていったのか。そんな新アルバムの深層部に迫るべく、今回OTOTOYでは、岡村詩野によるインタビューを実施。その様子をお届けする。

パラガ流最新ポップソング集。ハイレゾOTOTOY独占!



特設サイトはこちらから
https://www.pg2018.net

INTERVIEW : パラダイス・ガラージ(豊田道倫)

豊田道倫が久々にパラダイス・ガラージ名義でアルバムを出すというニュースを聞いて、そういえばあれからちょうど20年か、と、目の前のカレンダーにある2018の数字に目を落とした。20年前……1998年は、パラダイス・ガラージの『実験の夜、発見の朝』がリリースされた年。自宅録音で制作するスタイルから一転、初めて外部プロデューサー(福富幸宏)を起用し、多くのゲスト・プレイヤーを迎えて正規のスタジオでレコーディングされたこの作品が、豊田にとっての代表作のひとつとなったことは間違いないことだし、その後の豊田があの作品を自身の制作活動における絶対的なメルクマールとしてきたからこそ、40代を過ごす現在も彼は、不格好でもストラグルしながらでも前進するという、ポップ・ミュージックをポップ・ミュージックたらしめる真理から鋭く目を離さずにいられるのだと思う。近年、再び彼のパフォーマンスをよく観に足を運ぶようになった筆者は、彼が自身のその絶対的な過去作品に一定の愛着を注ぎながらも、いつかアップデートさせるべく標的としていることを痛切に感じていた。

『愛情』以来実に18年ぶりとなるパラダイス・ガラージ名義でのアルバム『愛と芸術とさよならの夜』。豊田の歌の強度の高さとメロディの甘さが、混沌とした闇を超え、憎らしいくらいに人懐こく伝わってくる力作だ。曲作りから録音、ミックスまで豊田ひとりで行なった作品なので、厳密には『実験の夜…』とはもちろんのこと、18年前に発表されたパラダイス・ガラージとしては前作にあたる『愛情』とも違う。だからと言って、たったひとりで音作りに向き合っていた初期……ひとりで制作するというプロセス自体は同じでも、彼がまだ大阪に暮らしていた頃の作品ともまた異なるし、たったひとりで制作するソロ名義作とも当たり前だが全く別物だ。その差異を一定の尺度で推し量ることは難しいが、ひとつだけ言えるのは、豊田道倫はやっぱりどうしようもなく純粋な音楽家だということだ。そして、彼をそこにとどめているのは意識と本能との間でもがいた末に抽出される孤独という感覚ではないかと思う。意識と本能……それは現実とイリュージョンという言葉に置き換えることができるかもしれない。

のっぺらぼうの女性がモノクロで描かれたオートモアイが描いたアートワークに豊田は「孤独感を託した」と話す。その一方でイギリスのアビー・ロード・スタジオのエンジニアにマスタリングを依頼。その結果……パラダイス・ガラージは2018年に間違いなく上書きされた。淀みなく美しきベッドルーム・ポップシンガーの現在は間違いなくここにある。

インタヴュー&文 : 岡村 詩野

自分の手でミックスまでしないと、自分の音楽の世界観が達成できないのかな、と思って

──パラダイス・ガラージ名義のアルバムを久しぶりに出すことはいつ決めたのですか?

『実験の夜、発見の朝』が1998年の9月15日発売だったことをふと意識して、その20年後の今年の2018年の9月15日に何かしたいなと思って。で、その時に、ライヴというのもちょっと違うかな、と。自分でコンピューターのDTMをちゃんとやっていなかったから、その挑戦というか。2016年のサニーデイ・サービスのアルバム『DANCE TO YOU』、あれが自分には大きくて、ずっと聴いていて、あれは曽我部(恵一)くん本人がミックスしていて、歌う人で自分でミックスするのは無理だなと思ってたんですよ。でもあの作品は完璧で。そのときからふつふつとやっぱり自分でやらなきゃな、と。それがずっとあった。やっぱりエンジニアには細かなオーダー、無茶なアイデアとか言いにくいときがあって。

──なるほど、自分でミックスしようと決めたことがきっかけだったと。

そうです。

──では、曽我部恵一さんのミックスの凄さをどういうところに感じました?

すごいと言うか、完璧だった。もちろん楽曲、演奏が良くて。あれだけ客観的で冷静で気持ちいいミックスというのは、歌ってる本人にはできないと思ってたんだけど。曽我部くんがずっとやってきた研究結果が花開いたんだなと。

──歌っている本人には(ミックスは)できないというのは、曲に移入し過ぎてしまうからということですか?

そうですね。

──実際にはこれまでもミックスにトライしようとしてきたのですか?

それはない。

──やろうという気もなかった?

うん。

──でも、サニーデイの作品を聴いて、俺もできるかも、と?

できるとは思わなかったけど、自分の手でミックスまでしないと、自分の音楽の世界観が達成できないのかな、と思って。

──パラダイス・ガラージ名義でもソロ名義でも自分の目指す世界に到達させるところには、まだもうひとつ物足りなさを感じていたということですか?

この時間と予算の中で、いいスタッフで、作ったらそれでとりあえずOKと思ってたから。でも、もうちょっと自分でも聴けるミックスにしたかった。

──これまでの豊田くん自身、どういう部分が足りないと思っていたのですか?

難しいな……やっぱりプロのエンジニアはプロのフォームがあって、そこにはめてOKにしていて、僕は歌がうまくないからやっぱり無理があって。でも、邪道のミックスでも本当はOKで、つまり下手なヴォーカルでも気持ちよくできる可能性がどこかにあるはず、と思ったんですね。

──邪道でもいいと。

うん。自分の手で作っていくというか、こさえていかないと。

──どこかで、こういうものだと諦めていた部分もあった?

うん。

──でも何かやり方があるかもしれないと気づいた。で、実際に自分の手でミックスを試してみてどうでしたか?

自分の家でやるというのが最近はあんまりなかったから。それだけでも大分違った。歌入れとか、今日は気分が出ないからやめようとか、そういうことももちろん可能で。そういうのがいいなと思って、普通はスタジオ押さえて日程も決まっていて。そういうのがなかったから。今日ダメなら今日はもうなし……みたいな。無理して歌っても何も良くないから。

──自分のペースで作業できる。

それがやっぱりいいなと。

──そういうやり方を全くやってこなかったわけではないですよね? でも、一方でいつしか、いい音で録音したいとか、いい環境で、とか、いろんな人が関わってくることで小回りがきかなくなってきていたと。

タイトになってくる。

──活動初期にやっていたような作業から離れてしまっていたけれど、もう一度自分の好きなときに赴くままに…という気持ちがもうひとつの動機としてあったということですね。

そうですね。

自分が楽しみたいと思うものを作るだけ

──そういう作業も自分でこなすことが大前提としてある中で、自身のヴォーカルや表現については何か変化がありましたか?

うまくないけど、それはそれでええやん、って。それはもう身体性やから。一所懸命トレーニングしてもしょうがないし。ずっと前はボイトレに行こうとも思ったんだけど、周囲から反対されて。

──え、誰から?

川本(真琴)さんとか。

──(笑)。

絶対行かんでいいって。

──川本さんも行ったことないのかな。

よくわかんないけど、絶対行かんといてや、って。

──でも、豊田くん自身はボイトレに行こうと思ったわけですよね。うまくなりたいと思ったわけですか?

まあ、うまくなりたいというよりは、1回くらい行ってみてもええやん、って。

──でも、やっぱりいいやと思いとどまった。

2009年かな、福井で川本さんと七尾(旅人)くんとライヴやって、そのとき、川本さんのお母さん……福井で有名な大きなカラオケ教室をやっている演歌歌手でもあり……キング・レコードから自分のCDも出してるし、年1回ホールでコンサートもやっている人でね。で、福井でライヴしたときに、終わって、お母さんがこちらに向かって来て、叱られるかな、やばいな……と思ったら、「豊田さん、あなたは歌がうまい」って言ってくれて。僕は、ああ、やっと出会えた、みたいな(笑)。「あなたは歌が上手だ」って。それで自信を持ったっていう。

──川本さんのお母さん、本気だったのですね。

かな。ライヴで歌ってるときに、急にフラッシュ炊かれて、後からそれはお母さんが、すくっと立ち上がって、写真撮ってたみたいで、それがかっこよく写ってて。

──写真まで撮って!

そうそう。お世辞ではないんやなと。

──それで、自信を持って歌おうと。

そこまでは思わないけど、上手く歌おうとしなくてもいいんだって思った。だからあの発言は自分の中では大きかった。あのときにダメ出し出てたら、歌を辞めてたかもしれない。

photo by 倉科直弘

──そういう体験が制作物にも反映されていきました?

ライヴと録音はまた違うから。でも、時々思い出す。

──ミックス含めた録音は、聴く人の目線というか意識を考慮する作業でもありますしね。

ずっと気にしてるんだけどね。そこらへんのバランス感覚はわからないな。

──聴く人の立場により近づいて作業するようになったと。

それは基本ずっとそうだね。今までやってこれたのもそこじゃないかな、謙虚さ。

──なるほど。

下手だけど、歌い方だけは謙虚だと思う。そこだけは。だから、こんな感じでもまだライヴが成立するんだと思う。

──その歌に対して謙虚というのは、どういう感覚なのですか?

自分の長所と欠点をちゃんと把握してその中のベストを尽くすということですね。みんな自分の長所欠点をぱっと口にできないんですよ。わりと自分は欠点ないと思ってたりするのに驚く。やっぱり何かをやろうというひとはそういうタイプなのかな。

──自分は自分の長所欠点を冷静に把握していると。それが謙虚だと。でもそれは、その謙虚な姿勢が自分の歌の魅力ではあるわけだけど、一方でその謙虚な部分が足を引っ張ってるところもある、という意味でもありますか?

そう。

──もっと自信過剰なくらいでいけたらいいのになあと思うこともありますか?

それはない。あっても50パーだね。半々ですね。

──謙虚であることで損をしたことはありますか?

今は出てこないけど、俺ももう少しつっぱっていればよかったかな、ってことはあるね。

──何に対して謙虚でいると思っていますか?

これは単純に、聴く人、リスナーに対してですけどね。

──具体的にどういう感情が働くのでしょう?

傲慢じゃないというか。自分のエゴが出ていない。1個の表現として。

──それが今回特に出ている。

いつもそうなんだけどね、だんだん年もとってくるし。自分の才能にそんな自信ないし。やっぱり、音楽、ポップ、ロックは、50近い人がやるもんじゃないっていうのが前提にあるんでね。

──60、70でもいい音楽作っている人、いますよ。

自分にはそんなに多くはいない。でも、ボブ・ディラン。彼の歌詞をずっとちゃんと読めてなくて。『テンペスト』ってアルバムで初めて凄いなと思った。それからもう一度、国内盤を買って歌詞を読んでます。前に、週刊誌の連載で『テンペスト』の歌詞を坪内祐三と福田和也が論じていて、自分も歌詞をしっかり見ようと思って。そしたらロック界隈の人は意外と歌詞を聴いていなかったという。

──そうしたディランの歌詞からの影響は自身の作風に関係していますか?

そこは影響していません。すごいなと思っただけ。

──聴く立場と作る立場は違う。

自分は正直なことしか歌えないから。正直というか、ああいうのを見てすごいなと思うだけで。

──すごいと思うけど、自分もそうでありたいとは思わない。

思わない。自分が楽しみたいと思うものを作るだけだから、違う作家のことは入ってこないですね。

──いざ作るときには意識が変わるんですかね。

曲を作ろうとして詞を作らないから。ふっとある日歌詞ができるから。またこんな歌詞作っちゃった、みたいな。でもまあいいわ、みたいな。

──ひらめき、みたいなものですか。

それでしか作れないタイプだから。

ヴィンテージ感は邪魔ですね、ちょっと良すぎて

photo by 倉科直弘

──『愛と芸術とさよならの夜』の曲作りの過程もそうした日常生活から?

基本は。このアルバムを作ろうと思ったのが春先で、そこから作った曲が入っています。「飛田の朝ごはん」だけこの3,4年のストックの中からの曲ですね。この曲は2016年に作ったんですけど、サニーデイ・サービスの『DANCE TO YOU』を聴いてすごいなあとずっと思いつつ、体調最悪で録音とか出来なくて。でもこの曲を作ったから、この年はいい年だってことにしようって思ったくらいの曲。すごい小曲だから反応は少なかったけど。

──短い曲ですからね。でも散文詩みたいでインパクトがあります。

僕はこれは自信があってね。これはいける、って。

──亡き月亭可朝さんの留守電メッセージが入ったりしていて特殊な印象を受けるんですけど、豊田くんの曲は基本的にポップス、ロックのカジュアルなフォルムをすごく真摯に継承している印象があります。闇雲な破壊力はあるけど、一方でポップス、ロックへの愛情がすごくある。真ん中にある楽曲自体は、非常にジェントルだし、メロディもわかりやすい。結果として、ロックやポップスの歴史を継承しているんですよね。

歴史を継承しているとかはないね。自分ができる範囲というか。あんまり難しいことはできないですけどね。しんどいし。簡単な構成じゃないとできない。

──先日のライヴの時のパラダイス・ガラージのメンバーも、mtvBANDのメンバーもみなさん達者じゃないですか。

でも、物忘れが激しい。僕もだけど。そういうこともあって、シンプルがよいというか、そういうふうになっちゃったんだよね。他の人の曲を聴くとなんか難しいなってよく思う。

──ただ、今回のパラダイス・ガラージは全てひとりで録音した宅録だからか、瞬発力あるアレンジになっているように聞こえます。

うん、宅録ありきで作っているからかもしれない。曲ごとに録音のアイデアと一緒に作っているから、シンガー・ソングライターとは違った感じ……シンガー・ソングライターぽくないかもしれない。

パラダイス・ガラージ(PARADISE GARAGE)「TOKYO GIRL'S BLACK BAY」
パラダイス・ガラージ(PARADISE GARAGE)「TOKYO GIRL'S BLACK BAY」

──パラダイス・ガラージ名義になると特に?

転調とか多いしね。だからアコギ一本で歌おうとするとそんないい曲じゃない曲もある。宅録のやりかたの発想ありき、おもちゃぽいというか。

──なるほど。そこが豊田道倫名義とのいちばんの線引きなのですか。

そう。そういうふうになっちゃったんだよ。

──そのサウンド面でのアイデアはどういうところから出てきます?

そのときそのときの直感やね。時間はあんまかけないし。ぱぱぱっと。だから斬新なことは一個もやってないですよ。Logicなんておもちゃみたいなものだからね。

──デビューしたとき、最初自分ひとりでやってたときはそもそもどういう機材を使っていたのですか?

カセットとかDATレコーダーです。あとはMTRと。ハードディスク・レコーダーですね。

──でも、今回はLogic Pro Xを使ってみた。

それがわりといまの普通というか。パソコンでやるならね。

──これまでにもそういうソフトを使ってみたりとかは?

一切ないです。今回も、はじめは本日休演の岩出(拓十郎)くんとかから、Studio Oneというソフトを勧められて、周りも今これがいちばん良いですよ、って。その良いという理由は音が良いと。自分も1回デモ版を使ったけど、たしかに音が妙に良いんですよ。でも、だから、これはあかんわと思って。

──音がいいのが逆にダメだと。

そう。これでギターやヴォーカルを録音しても、粗しか出ない気がして。でも、Macの音は若干悪いイメージがあるんですよ。悪いというか訛るというかね。GarageBandの音の悪さがカセットぽいと思ってて。LogicはGarageBandをプロユースにしたものだから、この感じの方がいいなと。

──良い音の機材を敬遠するのはなぜですか?

良い音というか、張りのある音が苦手なのかな。

──悪い音に惹かれる。

悪い音がいいというより、そこそこでいいというかね。何回も聴ける。

──そのイメージとして代表的な作品はありますか?

SoundCloudに上げてる若い宅録、ラップの人たちには結構あって。海外ではsalami rose Joe Louisとか。曽我部くんのソロアルバムのモノミックスのとか。

salami rose Joe Louis/babi knows

──ああ、だからといってアナログでもないっていう。

そうです。現場の話ではいまはWindowsの方がいいってよく言う。映像編集もシャープでキレが出るとか。Macはぬるくなる。

──ハイ・ファイでもないしロウ・ファイでもないし……。

そう、チューハイですね(笑)。

──うまいこといいますね。

チュー・ファイ感ですね。ロウ・ファイだといまカセットとかアナログを使うとヴィンテージ感が出てしまう。それはちょっと違うな、と。ヴィンテージ感は邪魔ですね、ちょっと良すぎて。

──ヴィンテージ感はいまの時代、妙なブランド性みたいなものに直結してしまう、ということ?

なっちゃうね。そうすると表現が若干しょぼくても格好がついてしまう。それは邪魔だなと思って。で、ロウ・ファイになっちゃってもマスタリングでなんとかチュー・ファイにしてくれると思ったんですよ。(イギリスの)アビー・ロード(・スタジオ)で。だから最悪ミックスがダメでも、少しはマシになるかなと。日本のマスタリングでやるとたぶん欠点しか出ないと思う。自分の欠点がより出てしまうかなと。2013年にマイ・ブラッディ・ヴァレンタインが急に発表した『mbv』を聴いて、はじめはなにこの音? って。マスタリングしてないんじゃないか? って思えるくらいだったけど、実はアビー・ロードでちゃんとやっていたという。日本人の発想だと、もっと音圧があってっていう感じ。歌もそんなに聞こえないし。歌をちゃんとよせてあげて欠点を隠したいって感じなんですよ。

──補正下着的な(笑)。

まあ、アビー・ロードは何もしなかったっていうくらい音圧は変わらなかったですね。でもね、それでも大分変わったんですよね。自分の彼女が美容整形に行くっていって、帰ってきたらあまり変わっていない。でも夜布団に入ったら、あれおまえすごい良い女になったやん、みたいな(笑)。一見わからないけど、布団に入ると、極上の女を抱いているような気持ちになるっていう(笑)。

──布団に入る感覚というのは、作品におけるどういう感覚ですか?

(笑)。ちゃんと聴いたら、というね。じっくり聴きこんだら、あれ? 良い音楽になったかもしれないって。

──ほとんど気づかれないレベル?

だって僕もはじめは、あれ? これ本当にマスタリングしたのか? って思った。ゆっくりヘッドホンで聴くとああ大分変わってるわ、と。どこが変わったかは良くわかってない。何を使ったかはこちらはわからないから。ただ格段に気持ち良いサウンドになっている。

孤独感をジャケットに託した

──今回、どのようにマスタリングのリクエストを出していたのですか?

何も。細かな指示を言ってもしょうがないし。

──マスタリングをやったその人は、実はグラミー賞もとってるショーン・マッギー(Sean Magee)さん。今回もとてもいいエンジニアさんに当たりましたね。最終的にお任せだったとはいえ、結果的にポップスとしてすごく強度のあるものになったと思うんですよ。歌がしっかりと前に出ていて、クリーン過ぎず、バッド過ぎず…… で。豊田くんがパラガでやってきてることってポップ・ミュージックとしての耐久性の高さをものすごく意識して作られてると思うんです。単純に自分の歌いたいことを歌ってますっていう根っこはそこにあると思うし、表現のモティベーションは今もそこだと思うけど、それをこうやって形に残していくにあたっての強度。1回聴いておしまいってなってしまうような音ではない、本当に強度の高いものになっている。それがパラガの大きな特徴のひとつかなと思います。

まあ、強度っていうか、人懐っこいですね。そんなにエッジーのあるものはもうできないし。

photo by 山本華

──エッジーなものになってる自覚がない?

はい。『実験の夜、発見の朝』のときのような、20代でしかできないことはいまはできないから、それは逆にパッケージに託しました。

──オートモアイさんの手がけたアートワーク?

そう。いま27歳で、僕がちょうど『実験…』を作った歳なんですよ。

──その若さに託したと?

友達の写真家がジャケ写やりたいって言ってくれて彼の写真もすごいんだけど、今回はどうしてもオートモアイさんの作品であって欲しかった。CD作るまでに1回だけ打ち合わせしたんだけど、会う前はこれを言おうあれを言おうって、自分なりのテーマとキーワードを考えてはいたんです。でも、いざご本人に会った瞬間に、すべて任せますと。カラーかモノクロもご自由にと。なんかそんな気分になったんだよね。でもまた次はわからない。

──次のパラガ作品ではまた別の触覚が働く。

うん、今回は…… なんかあったのかな。若さというか自分にないものを何か1個あるとしたらそこだったから。孤独さというかね。孤独さはいまはないから。

──ぜんぜん?

ない。やっぱり家族を持ったからね。孤独が好きだけど孤独じゃない。

──満たされている?

満たされているというか、子供と暮らしているとがちゃがちゃした生活だからね。

──その孤独な部分をどこか注入したかったと。

かもしれないですね。もう孤独にはなれないですからね。

──取り戻せない?

しばらくはね。

──孤独感を欲する思いの根底にあるものはなんでしょう?

自分の欲しいものはそういうものかなって。自分が金を出して買うならね。家族がいるからこその孤独感はあるけど、ちょっとわかりにくい。見え方として、わかりやすく、その孤独感をジャケットに託したわけです。

──でも、豊田くんは意識的に孤独感をモティヴェイションにするような作家じゃないでしょう?

はい。だけどずっとひとりで作ってた割には孤独って気もあまりしなくて、ちょっとその辺に過敏にはなってたかも。

──でも、おそらく聴いてくれる人…… に限らないかもしれないですが、おそらく誰もがみんなどこかで孤独感を持っていると思いますよ。

そうですね。それを商品にするにあたって明確にしたいと思って。特にスマホでApple Musicとかで聴くとパッと画面にアートワークが出るでしょ。それは大きいと思ったんです。最初に提案された友達の写真家のは僕が写ってる写真で。でも、それはただおっさんが写ってるだけにも見えて。

──ただ、ブックレットの中には自身が写った写真が使われている。しかも20年前…… まさしく『実験…』を出したときの写真です。

別に深い意味はない。あの頃の写真があったから使ったほうがいいんちゃうってところ。そこはなんも考えてなかった。

自分の人生にそういう妄想とかイリュージョンが1個くらいあったほうがいいんじゃないかなって思う

──では、改めて20年前の写真を見てどう思います?

あの頃の方が意外に暗かったな、というか。沈鬱な感じやったな、とは思う。いま、俺には20代の子達の友達が多いんだけど、ちょうど『実験…』を作った頃くらいの。

──本日休演のメンバーとかまさにそうですね。いまの彼らの在り方と自分の当時の在り方と見比べて、シンプルにどう感じますか?

ぜんぜん違うと思うけどね。

──どういうところが?

欲望が薄いっていうかね。妄想がないっていうかね。まだあのときはネットもないから、俺はすごい、みたいなやつがいっぱいいたじゃないですか。そういう勘違いをできたし。僕は当時CDを4、5千枚くらいのセールスだったけど、みんな勘違いしてて10万枚くらい売ってると思ってるんですよ。割と雑誌によく出ていたから。いやー、実際は3千枚とかですよって言ったら物凄いびっくりされたことが何度かあった。

──そういう時代でもあったし。

よくも悪くも勘違いはいっぱいあったからね、当時。いまは曲を作って、YouTubeとかサンクラにアップしたら全部数字が出るじゃないですか。あれ、こんなすごい曲作ったのに誰も聴いてくれてない、とか。そうすると俺はすごいっていう妄想がしにくい。もう挫けてサラリーマンになろう、みたいな。

photo by 倉科直弘

──妄想と自意識が肥大化した末の勘違い。でも、それがギリギリおもしろい時代だったかもしれない。

それは大きいんじゃないかな。

──それは残念? 寂しい?

それには何にも思わないですね。関係ないから。あっそうって感じ。

──その差異が逆におもしろかったり?

いや、何も思わないですね。ただ自分のやるバンド・メンバーに関しては妄想が欲しい。だから久下(惠生)さんがいる。

──たしかにパラダイス・ガラージにしてもmtvBANDにしても妄想系の人がズラリ揃った印象です。特に冷牟田敬さんは完全に妄想の人ですね。

ですよね。だからやっぱり彼は必要なんですよ。妄想というか、ドリームがね。イリュージョンというか。僕はあんまり知らないんだけど、最近あのバンドが人気らしいじゃん、ヨ・ラ・テンゴ。

──ああ、こないだも来日していました。初来日の時はほんと小さなライヴ・ハウスでガラガラだったのに。どんどん日本で集客増やしている稀なバンドですね。

何年か前までは買ってたけど、まあまあだなって思うくらいで。アメリカのバンドで言えば、この間、そう言えばバットホール・サーファーズってどこいった? って話になって。

──ああ、いいバンドでしたね。

ああいうしょうもないバンド、ああいうワーッとうるさい気狂いじみたバンドは端っこの方にいって、何となくずっと時代の空気を読んでるバンドは残ってて。俺はバッドホールが好きやったなって。

──妄想やイリュージョンがあるかどうかの違いですかね。

バッドなね。バンドをするときはそれが大きいですね。それがなかったらできない。だからちょっと勘違いしたメンバーが入っちゃう(笑)。

──(笑)。

今回パラガでコーラス参加して貰った柴田聡子さんも、SSWからはみ出る何かを感じる。

──音の作り方とか機材とか環境とか制作費とかいろいろ違ってきてるかもしれないですけど、その根幹の豊田くんが持っている妄想、ドリーム、イリュージョンは結局いまも黙っていても出てしまう。今回のアルバムもそこが大きな礎になっていますよね。

自分の音楽ってそうだね。作ってるときはそうなっちゃうね。

──普段はそうでもない?

普段は違いますね。

──なぜなんでしょう?

うーん…… どうせ金にはならないし、自分の人生にそういう妄想とかイリュージョンが1個くらいあったほうがいいんじゃないかなって思うんだよね。金にするんだったらもっとちゃんと考えますけど。

──なるほど。逆に言えばドリームがないと音楽にならないという。

これ作って3年間飯食わせるとか、そういうこと言われたことないし。こんなに心血注いで作っても何にもならない。だったら作るものくらいはそういうドリームとかイリュージョンが欲しい。それでしばらく生きていけるくらいの。

──アルバムに入っている「paradise garage band」、これの歌詞に〈バンドをやりたい / 仲間を見つけて〉というくだりがありますよね。いまの話を聞いていると、豊田くんにとってバンドをやること=ドリームを持ってる人とコミットする、ということなのかなと感じるんですね。一方で〈茶番、茶番〉って繰り返す冒頭に対し、最後に〈茶番じゃないのは歌だけ〉と結んでいる。ドリームや妄想に対し、歌だけがリアリティのあるものというようにも読めます。ここでの茶番っていうのはなにを象徴しているものですか?

特に何も象徴してないよ。ただ勝手に口から出てきただけなんだけど。

──何を茶番だと思います?

社会や世間なのかな。うーん。でもわかんないですけどね。普段学校とかしょうもないと思うけど、今日子供の授業参観で学校に行ったら、意外に感動しちゃってね。先生しっかりしてるな、みたいな。たまに怒って、良い感じに冗談とか言って、緩急つけて授業してるな、と。俺のライヴよりおもしろいなと(笑)。みんながんばってるなって。茶番じゃないなって。茶番は自分かもしれないって思ったりもしますね。

──豊田くんは歌だけを頼りに生きてきている。だから豊田くんのやっていることも茶番じゃないですよね。

そうかな。

──歌うたいとしてのリアリティ。

そうなのかな。

──歌は絶対に自分を裏切らないと思います?

いや、単に歌が好きなのかな。違うものをそんなに好きになれないっていうかね。芝居とか見ないし。映画もそんなに好きじゃないし。やっぱり音楽がいちばん好きだなって。それくらいですね。

──今はその選択肢が増えているようで、逆に少なくなっている時代ではありますよね。

まあ、そうなってきたってだけで、俺はこれだとは思ってへんし。

──気がついたら絞られてきている。

それだけですね。まあ、昔は色んな友達がいたなと思うけどね。段々狭まってきたかも。頑固な部分が出てきたなあ、良くないね。

──そういう意味でも孤独感が若い時分より強まってるのかもしれないですね。でも、一方で豊田くんって華やかなエンターテイナーな側面もあると思うんです。何かしらの華やかさがある。その華やかさってなんだろうってライヴを観ながら思っていました。歌ってることは決して華やかな世界ではないのに。

いやあ、そんな自覚ないですよ。ライヴ中に衣装は着替えるくらい。

──でも、ライヴでは割といつもジャケットを着てるでしょう? 歌うときはたいてい正装する。人前に立つときのマナーみたいなものっていうのをすごく意識してるんだろうなって。

ちょっとはね。自分がそういうのが好きなのかな。この間亡くなった月亭可朝さんもね。そういう感じでした。お会いした時も高座も肩肘張らないのに、なんてこの人品があって洒脱なんだろうって。憧れで。

──ヒロイックなスター性や華やかさがなんとなくあるのに、超個人的なこと、おれはこれしかできないっていう不器用さを切々と歌う姿。それがひとつの中にあるおもしろさが豊田くんのパフォーマンスにはありますね。お客さんも最後に「I love you」で泣いてましたよ。始まった瞬間に、周囲から「あー!」って声が出て。やるんだこれ! って。

まあ男子やね(笑)。

──この前のパラダイス・ガラージのライヴも男子率高かったですね。

春にサニーデイ・サービスのライヴにいったけど、サニーデイも男子のファン多くてびっくりした。一瞬俺違うところ来たかと思った。前はボーダー着た妙齢の女性たちがいっぱいいて。あれ? って。パンクの雰囲気だった。でも、僕のライヴは若いひとが多いって言われるけど、本当は同世代にも来てほしいんですよ。時代の荒波をどうにかこうにか生き抜いてきたおっさん、おばはん達にね。もっと濃いイリュージョン、共有しませんかと。

『愛と芸術とさよならの夜』のご購入はこちらから


豊田道倫名義での過去作も配信中!

LIVE SCHEDULE

2108年11月16日(金)@八丁堀 七針
時間 : 開場 19:30 / 開演 20:00
※豊田道倫ソロ・ライヴ

2018年12月1日(土)@阿佐ヶ谷 ハーネス
時間 : 開場 18:30 / 開演 19:00

2018年12月21日(金)@大久保 ひかりのうま
出演 : 三輪二郎、池間由布子

2018年12月29日(土)@渋谷 TSUTAYA O-nest
※豊田道論 & mtvBAND

〈豊田道倫 2018FINAL〉
2018年12月30日(日)@北堀江 FUTURO CAFE

〈Botanical House Vol.4〜新春スペシャル〜〉
2019年1月12日(土)@京都 磔磔
出演:豊田道倫 & mtvBAND / 夏目知幸(シャムキャッツ)…… and more
http://www.smash-jpn.com/live/?id=3034

PROFILE

豊田道倫

とよたみちのり。1970年、岡山県倉敷市生まれ、大阪育ち。宅録から始まり、93年からベアーズでライヴ活動開始。95年TIME BOMBからパラダイス・ガラージ名義『ROCK'N'ROLL1500』でデビュー。以降、パラダイス・ガラージ、豊田道倫、豊田道倫&mtvBAND名義で20数枚のアルバムを発表。ライヴ活動も続けている。

【公式HPはこちら】
https://toyotamichinori.tumblr.com/

【公式ツイッターはこちら】
https://twitter.com/mtrock_

この記事の筆者
岡村 詩野

音楽評論家/ 音楽メディア『TURN』(turntokyo.com)エグゼクティヴ・プロデューサー/ 京都精華大学非常勤講師/ オトトイの学校 内 音楽ライター講座(https://ototoy.jp/school/ )講師/ α-STATION(FM京都)『Imaginary Line』(日曜21時〜)パーソナリティ/ 『Helga Press』主宰/ Twitterアカウント ▶︎ @shino_okamura / Instagram ▶︎ shino_okamura

いま必要なのは、無名な君と僕のささやかな抵抗──THE COLLECTORSの眼差し

いま必要なのは、無名な君と僕のささやかな抵抗──THE COLLECTORSの眼差し

聴きたいなら買う。そんなことが失われていく現代へ──THE COLLECTORS、ライヴ・アルバム連続リリースの真意とは

聴きたいなら買う。そんなことが失われていく現代へ──THE COLLECTORS、ライヴ・アルバム連続リリースの真意とは

まだまだ前進する、ムーンライダーズ!──鈴木慶一と白井良明がインプロの奥深さを語る

まだまだ前進する、ムーンライダーズ!──鈴木慶一と白井良明がインプロの奥深さを語る

「これがあるじゃん」の先は、それぞれで考えましょう──折坂悠太がたどり着いた『心理』

「これがあるじゃん」の先は、それぞれで考えましょう──折坂悠太がたどり着いた『心理』

音楽をやっている理由を考え直そうじゃないかと──カネコアヤノの『よすが』はいずこに

音楽をやっている理由を考え直そうじゃないかと──カネコアヤノの『よすが』はいずこに

長く多彩なキャリアと新作から読み解く、アーティスト西村中毒の真髄とは

長く多彩なキャリアと新作から読み解く、アーティスト西村中毒の真髄とは

「アメリカ音楽」に魅了され続けた“タンテ”が提示する新解釈

「アメリカ音楽」に魅了され続けた“タンテ”が提示する新解釈

愛すべき邪気のないアウトサイダーたちよ、永遠に──シャムキャッツ解散に寄せて

愛すべき邪気のないアウトサイダーたちよ、永遠に──シャムキャッツ解散に寄せて

ゆうらん船が緩やかに自由に切り開く、“新たな音楽”の萌芽

ゆうらん船が緩やかに自由に切り開く、“新たな音楽”の萌芽

ジオラマラジオ、“インディーからのヌーヴェルヴァーグ”を無防備なポップスで

ジオラマラジオ、“インディーからのヌーヴェルヴァーグ”を無防備なポップスで

突然変異のポップ・ミュージック──岡村詩野が改めて考える「aiko論」

突然変異のポップ・ミュージック──岡村詩野が改めて考える「aiko論」

【音楽ライター講座番外編】岡村詩野が鋭く迫る2019年のカネコアヤノ躍進のワケ

【音楽ライター講座番外編】岡村詩野が鋭く迫る2019年のカネコアヤノ躍進のワケ

草野球とバンドは同じ?──ピュアにマイペースにグッド・メロディを作り出す家主

草野球とバンドは同じ?──ピュアにマイペースにグッド・メロディを作り出す家主

シャムキャッツ、盟友・王舟と作り上げるカジュアルなポップ・ミュージック──新作『はなたば』配信開始

シャムキャッツ、盟友・王舟と作り上げるカジュアルなポップ・ミュージック──新作『はなたば』配信開始

現在進行形のポップ・バンドとしてのスカートを証明する『トワイライト』

現在進行形のポップ・バンドとしてのスカートを証明する『トワイライト』

菅原慎一が語るアジアの音楽──韓国と台湾、現行シーンから生まれる音たち

菅原慎一が語るアジアの音楽──韓国と台湾、現行シーンから生まれる音たち

生々しくも色気のあるダメ男のロマンス──河内宙夢&イマジナリーフレンズ

生々しくも色気のあるダメ男のロマンス──河内宙夢&イマジナリーフレンズ

アジア・インディー・ロック大研究!!! OTOTOY的ディスク・ガイド

アジア・インディー・ロック大研究!!! OTOTOY的ディスク・ガイド

“ナツカシサウンド”だけじゃない! “いま現在”に目を向けるバレーボウイズ『青い』

“ナツカシサウンド”だけじゃない! “いま現在”に目を向けるバレーボウイズ『青い』

鈴木博文2年ぶり14枚目の新作『ピカソ』独占ハイレゾ先行配信

鈴木博文2年ぶり14枚目の新作『ピカソ』独占ハイレゾ先行配信

パラダイス・ガラージ、18年ぶりの新作に見る48歳のドリームとイリュージョン

パラダイス・ガラージ、18年ぶりの新作に見る48歳のドリームとイリュージョン

【ハイレゾ配信】4年半ぶりの前野健太、待望の新作『サクラ』

【ハイレゾ配信】4年半ぶりの前野健太、待望の新作『サクラ』

キイチビール&ザ・ホーリーティッツを構成する音楽とは? 1stアルバムをハイレゾ独占配信

キイチビール&ザ・ホーリーティッツを構成する音楽とは? 1stアルバムをハイレゾ独占配信

スカート、メジャー・デビュー作『20/20』をリリース & 岡村詩野によるロング・インタビュー掲載

スカート、メジャー・デビュー作『20/20』をリリース & 岡村詩野によるロング・インタビュー掲載

【ハイレゾ配信】カーネーションが光を当てる退屈な「郊外」のおもしろさ

【ハイレゾ配信】カーネーションが光を当てる退屈な「郊外」のおもしろさ

スカート、初のシングル『静かな夜がいい』配信&澤部渡インタヴュー

スカート、初のシングル『静かな夜がいい』配信&澤部渡インタヴュー

ムーンライダーズのキーボーディスト、岡田徹の5枚目のソロ・アルバムを先行ハイレゾ配信

ムーンライダーズのキーボーディスト、岡田徹の5枚目のソロ・アルバムを先行ハイレゾ配信

2016年夏の決定盤、never young beachの2ndアルバム予約&先行曲配信スタート! インタヴュー前編も公開

2016年夏の決定盤、never young beachの2ndアルバム予約&先行曲配信スタート! インタヴュー前編も公開

ハイレゾ独占配信! never young beachの2ndアルバム配信&インタヴュー後編公開

ハイレゾ独占配信! never young beachの2ndアルバム配信&インタヴュー後編公開

SECOND ROYAL RECORDSからSeussがデビュー・ミニ・アルバムをリリース&リード曲をフリー・ダウンロード!

SECOND ROYAL RECORDSからSeussがデビュー・ミニ・アルバムをリリース&リード曲をフリー・ダウンロード!

2015年の決定的1枚、ceroの3rdアルバム『Obscure Ride』配信&インタヴュー

2015年の決定的1枚、ceroの3rdアルバム『Obscure Ride』配信&インタヴュー

ムーンライダーズの鈴木慶一が新バンド、Controversial Spark(コントロヴァーシャル・スパーク)を結成!

ムーンライダーズの鈴木慶一が新バンド、Controversial Spark(コントロヴァーシャル・スパーク)を結成!

カジヒデキ『Sweet Swedish Winter』

カジヒデキ『Sweet Swedish Winter』

Controversial Spark待望のファーストフルアルバム配信開始!

Controversial Spark待望のファーストフルアルバム配信開始!

倉内太の新作、岡村詩野によるインタヴューを追加掲載!

倉内太の新作、岡村詩野によるインタヴューを追加掲載!

SWANS、2年ごしの新作は2枚組2時間越えの大作!中心人物へのマイケル・ジラへのインタビュー

SWANS、2年ごしの新作は2枚組2時間越えの大作!中心人物へのマイケル・ジラへのインタビュー

アジカン後藤正文こと"Gotch"、ソロ・アルバムがハイレゾで登場

アジカン後藤正文こと"Gotch"、ソロ・アルバムがハイレゾで登場

トリプルファイヤー、待望の新作をOTOTOY先行でリリース!

トリプルファイヤー、待望の新作をOTOTOY先行でリリース!

藤井洋平『Banana Games』を配信開始 & インタヴュー

藤井洋平『Banana Games』を配信開始 & インタヴュー

高野寛 デビュー25周年を記念し『tide』『Ride on Tide』をHQDにて同時配信!

高野寛 デビュー25周年を記念し『tide』『Ride on Tide』をHQDにて同時配信!

Fold Music 『山々よ容喙するな』配信開始

Fold Music 『山々よ容喙するな』配信開始

NRQ 待望のアルバムを配信開始! 対談:牧野琢磨×佐藤薫

NRQ 待望のアルバムを配信開始! 対談:牧野琢磨×佐藤薫

岡村詩野コンピレーション・アルバム『radio kittenコンピレーション vol.2』

岡村詩野コンピレーション・アルバム『radio kittenコンピレーション vol.2』

folk enough『Exit』レビュー

folk enough『Exit』レビュー

radio kittenへの道!!

radio kittenへの道!!

radio kittenへの道!!

radio kittenへの道!!

radio kittenへの道!!

radio kittenへの道!!

radio kittenへの道!!

radio kittenへの道!!

radio kittenへの道!!

radio kittenへの道!!

虚弱。『孤高の画壇』HQD(高音質)音源で先行配信!

虚弱。『孤高の画壇』HQD(高音質)音源で先行配信!

JOAN OF ARC『LIFE LIKE』

JOAN OF ARC『LIFE LIKE』

ムーンライダーズ 活動休止前のラスト・アルバム『Ciao』リリース

ムーンライダーズ 活動休止前のラスト・アルバム『Ciao』リリース

ムーンライダーズ 無期限活動休止を発表

ムーンライダーズ 無期限活動休止を発表

全曲フル試聴『EVERYBODY LISTEN!』vol.2 ツチヤニボンド

全曲フル試聴『EVERYBODY LISTEN!』vol.2 ツチヤニボンド

在日ファンク『爆弾こわい』配信開始!

在日ファンク『爆弾こわい』配信開始!

この記事の編集者
せんだ さちこ

Episode66 MAYU EMPiRE「私のすべてを捧げたい」

Episode66 MAYU EMPiRE「私のすべてを捧げたい」

Episode65 MiDORiKO EMPiRE「ずっとワクワクし続けられるグループでいたい」

Episode65 MiDORiKO EMPiRE「ずっとワクワクし続けられるグループでいたい」

Episode64 NOW EMPiRE「エージェントに寄り添ったライヴをしていきたい」

Episode64 NOW EMPiRE「エージェントに寄り添ったライヴをしていきたい」

Episode63 MiKiNA EMPiRE「みんなの記憶に残るライヴにしたい」

Episode63 MiKiNA EMPiRE「みんなの記憶に残るライヴにしたい」

Episode62 MAHO EMPiRE「確実に自分の中でいろいろな感覚が変わっている」

Episode62 MAHO EMPiRE「確実に自分の中でいろいろな感覚が変わっている」

Episode61 YU-Ki EMPiRE「幕張メッセは次に繋げるための大事なライヴになる」

Episode61 YU-Ki EMPiRE「幕張メッセは次に繋げるための大事なライヴになる」

Episode60 EMPiREが語る、幕張メッセイベントホールワンマンへの想い

Episode60 EMPiREが語る、幕張メッセイベントホールワンマンへの想い

Episode59 MAYU EMPiRE「幕張メッセは自分の中で特別な場所」

Episode59 MAYU EMPiRE「幕張メッセは自分の中で特別な場所」

Episode58 MiKiNA EMPiRE「未来のライヴに繋がる架け橋のようなツアーにしたい」

Episode58 MiKiNA EMPiRE「未来のライヴに繋がる架け橋のようなツアーにしたい」

Episode57 MiDORiKO EMPiRE「この状況下でできる楽しいことをしたい」

Episode57 MiDORiKO EMPiRE「この状況下でできる楽しいことをしたい」

Episode56 MAHO EMPiRE「エージェントがいて、EMPiREがいて、そこにライヴの空間がある」

Episode56 MAHO EMPiRE「エージェントがいて、EMPiREがいて、そこにライヴの空間がある」

Episode55 NOW EMPiRE「いつもと違う私を見せたい」

Episode55 NOW EMPiRE「いつもと違う私を見せたい」

Episode54 YU-Ki EMPiRE「止まっている暇はない、今は攻める時」

Episode54 YU-Ki EMPiRE「止まっている暇はない、今は攻める時」

Episode53 EMPiREが振り返る、国際フォーラムホールAでの限界突破

Episode53 EMPiREが振り返る、国際フォーラムホールAでの限界突破

Episode52 MAYU EMPiRE「たくさんのエージェントに会えることが1番嬉しい」

Episode52 MAYU EMPiRE「たくさんのエージェントに会えることが1番嬉しい」

Episode51 MiKiNA EMPiRE「EMPiREの曲を聴いている時だけは、自分をダメだと思わないでいてほしい」

Episode51 MiKiNA EMPiRE「EMPiREの曲を聴いている時だけは、自分をダメだと思わないでいてほしい」

Episode50 YU-Ki EMPiRE「その時々をエージェントと作り上げていきたい」

Episode50 YU-Ki EMPiRE「その時々をエージェントと作り上げていきたい」

Episode49 MiDORiKO EMPiRE「目の前のことを一生懸命楽しみたい」

Episode49 MiDORiKO EMPiRE「目の前のことを一生懸命楽しみたい」

Episode48 NOW EMPiRE「自分を好きになれているのはエージェントのおかげ」

Episode48 NOW EMPiRE「自分を好きになれているのはエージェントのおかげ」

Episode47 MAHO EMPiRE「エージェントと一緒に、この瞬間を楽しみたい」

Episode47 MAHO EMPiRE「エージェントと一緒に、この瞬間を楽しみたい」

Episode46 YU-Ki EMPiRE「EMPiREは私の生きがいで、すごく大事なもの」

Episode46 YU-Ki EMPiRE「EMPiREは私の生きがいで、すごく大事なもの」

Episode45 MiDORiKO EMPiRE「これからも一緒に立ち止まらないで進んでいきたい」

Episode45 MiDORiKO EMPiRE「これからも一緒に立ち止まらないで進んでいきたい」

Episode44 MiKiNA EMPiRE「明日が新しく見えるようなことを一緒にしたい」

Episode44 MiKiNA EMPiRE「明日が新しく見えるようなことを一緒にしたい」

Episode43 NOW EMPiRE「自分に満足をすることは一切ないように、ずっとずっと上を目指していきたい」

Episode43 NOW EMPiRE「自分に満足をすることは一切ないように、ずっとずっと上を目指していきたい」

Episode42 MAYU EMPiRE「ただじゃ転ばないので期待して待っていてください」

Episode42 MAYU EMPiRE「ただじゃ転ばないので期待して待っていてください」

Episode41 MAHO EMPiRE「楽しいっていう気持ちを共有したい」

Episode41 MAHO EMPiRE「楽しいっていう気持ちを共有したい」

Episode40 MAHO EMPiRE「エージェントと共闘していく感覚を生みだしたい」

Episode40 MAHO EMPiRE「エージェントと共闘していく感覚を生みだしたい」

Episode39 MiDORiKO EMPiRE「私にとってライヴは生きがい」

Episode39 MiDORiKO EMPiRE「私にとってライヴは生きがい」

Episode38 MiKiNA EMPiRE「エージェントの予想を超えたい」

Episode38 MiKiNA EMPiRE「エージェントの予想を超えたい」

Episode37 YU-Ki EMPiRE「夢が広がっていて、やりたいことがたくさんある」

Episode37 YU-Ki EMPiRE「夢が広がっていて、やりたいことがたくさんある」

Episode36 NOW EMPiRE「欲張りなので、いろいろなことに挑戦していきたい」

Episode36 NOW EMPiRE「欲張りなので、いろいろなことに挑戦していきたい」

Episode35 MAYU EMPiRE「まずは幕張メッセイベントホールに立ちたい」

Episode35 MAYU EMPiRE「まずは幕張メッセイベントホールに立ちたい」

Episode34 外林健太とメンバー全員で語る衣装とアートワーク、これからのEMPiRE

Episode34 外林健太とメンバー全員で語る衣装とアートワーク、これからのEMPiRE

Episode33 MAYU EMPiRE インタヴュー「EMPiREなりの楽しみ方を切り拓いていきたい」

Episode33 MAYU EMPiRE インタヴュー「EMPiREなりの楽しみ方を切り拓いていきたい」

Episode32 NOW EMPiRE インタヴュー「WACKでダントツでダンスが格好いいグループにしていきたい」

Episode32 NOW EMPiRE インタヴュー「WACKでダントツでダンスが格好いいグループにしていきたい」

Episode31 YU-Ki EMPiRE インタヴュー「止まらずに、もっともっと上に行きたい」

Episode31 YU-Ki EMPiRE インタヴュー「止まらずに、もっともっと上に行きたい」

Episode30 MAHO EMPiRE インタヴュー「確固たる自信を全員で作るのは今だなって」

Episode30 MAHO EMPiRE インタヴュー「確固たる自信を全員で作るのは今だなって」

Episode29 MiDORiKO EMPiRE インタヴュー「自分らしさを出していきたい」

Episode29 MiDORiKO EMPiRE インタヴュー「自分らしさを出していきたい」

Episode28 MiKiNA EMPiRE インタヴュー「このアルバムからEMPiREが変わっていく気がします」

Episode28 MiKiNA EMPiRE インタヴュー「このアルバムからEMPiREが変わっていく気がします」

Episode27 MAYU EMPiRE インタヴュー「全員一丸となれるグループにしていきたい」

Episode27 MAYU EMPiRE インタヴュー「全員一丸となれるグループにしていきたい」

Episode26 MiDORiKO EMPiRE インタヴュー「周りの人に愛されるようなグループにしたい」

Episode26 MiDORiKO EMPiRE インタヴュー「周りの人に愛されるようなグループにしたい」

Episode25 YU-Ki EMPiRE インタヴュー「全員がヒーローみたいなグループにしたい」

Episode25 YU-Ki EMPiRE インタヴュー「全員がヒーローみたいなグループにしたい」

Episode21 NOW EMPiRE インタヴュー「この6人を最高と思ってもらうことが今の目標です」

Episode21 NOW EMPiRE インタヴュー「この6人を最高と思ってもらうことが今の目標です」

さらなる躍進、勝算のある未来への一手──FINLANDS新作EP『UTOPIA』独占ハイレゾ配信

さらなる躍進、勝算のある未来への一手──FINLANDS新作EP『UTOPIA』独占ハイレゾ配信

MYTH & ROIDが創造した“答えのない世界”──NEWシングル「shadowgraph」ハイレゾ配信開始

MYTH & ROIDが創造した“答えのない世界”──NEWシングル「shadowgraph」ハイレゾ配信開始

nonoc、熱量を増した歌声で最前線へ──『魔法少女特殊戦あすか』OPテーマ『KODO』ハイレゾ配信

nonoc、熱量を増した歌声で最前線へ──『魔法少女特殊戦あすか』OPテーマ『KODO』ハイレゾ配信

Episode20 YU-Ki EMPiRE インタヴュー「全員の気持ちを1つにしたい」

Episode20 YU-Ki EMPiRE インタヴュー「全員の気持ちを1つにしたい」

【もんじゃ対談】2019年の栄光の星ふたつ──クリトリック・リス × 眉村ちあき

【もんじゃ対談】2019年の栄光の星ふたつ──クリトリック・リス × 眉村ちあき

Episode19 MiKiNA EMPiRE インタヴュー「今の6人のEMPiREを焼き付けたい」

Episode19 MiKiNA EMPiRE インタヴュー「今の6人のEMPiREを焼き付けたい」

【REVIEW】AAAMYYYの歌う、“BODY”からの解放──1stアルバム、ハイレゾ配信開始

【REVIEW】AAAMYYYの歌う、“BODY”からの解放──1stアルバム、ハイレゾ配信開始

Episode18 MiDORiKO EMPiRE インタヴュー「EMPiREを守りたいっていう気持ちが強い」

Episode18 MiDORiKO EMPiRE インタヴュー「EMPiREを守りたいっていう気持ちが強い」

ドミコ、唯一無二の音はどこからこの世に現れるのか?──3rdアルバム『Nice Body?』ハイレゾ配信

ドミコ、唯一無二の音はどこからこの世に現れるのか?──3rdアルバム『Nice Body?』ハイレゾ配信

Episode17 MAHO EMPiRE インタヴュー「6人がやりきったと思えるライヴにしなきゃいけない」

Episode17 MAHO EMPiRE インタヴュー「6人がやりきったと思えるライヴにしなきゃいけない」

Episode16 YUKA EMPiRE 脱退インタヴュー「夢の中みたいだったなと思います」

Episode16 YUKA EMPiRE 脱退インタヴュー「夢の中みたいだったなと思います」

Episode15 MAYU EMPiRE「とにかくEMPiREのことを知ってもらいたい」

Episode15 MAYU EMPiRE「とにかくEMPiREのことを知ってもらいたい」

都市型ポップ・グループ、Poor Vacationによる無国籍かつメトロポリタンな眺望

都市型ポップ・グループ、Poor Vacationによる無国籍かつメトロポリタンな眺望

パラダイス・ガラージ、18年ぶりの新作に見る48歳のドリームとイリュージョン

パラダイス・ガラージ、18年ぶりの新作に見る48歳のドリームとイリュージョン

その隠れた眼差しはどこへ向く──“時速36km”デビュー・アルバムをリリース

その隠れた眼差しはどこへ向く──“時速36km”デビュー・アルバムをリリース

【LIVE REPORT】TENDOUJI自主企画〈MAKE!TAG!NIGHT!!!〉@WWW X

【LIVE REPORT】TENDOUJI自主企画〈MAKE!TAG!NIGHT!!!〉@WWW X

〈KOGA RECORDS〉期待のニュー・カマー! Crispy Camera Club『SWAG』配信開始

〈KOGA RECORDS〉期待のニュー・カマー! Crispy Camera Club『SWAG』配信開始

期待の新人、ATGが山中さわお(the pillows)プロデュースの新作をリリース!

期待の新人、ATGが山中さわお(the pillows)プロデュースの新作をリリース!

「いまこそ音楽を鳴らし続けるべき」長寿フェス主催者が語るフェスのあり方

「いまこそ音楽を鳴らし続けるべき」長寿フェス主催者が語るフェスのあり方

ベランパレードがつくりだす狂気的かつコミカルな世界──代表曲を独占配信開始

ベランパレードがつくりだす狂気的かつコミカルな世界──代表曲を独占配信開始

明るく楽しい未来のために「踊らなソンソン」──佐藤タイジ、配信限定リリース

明るく楽しい未来のために「踊らなソンソン」──佐藤タイジ、配信限定リリース

Sentimental boysが導く、夏の終わり──2ndアルバム『Festival』ハイレゾ配信

Sentimental boysが導く、夏の終わり──2ndアルバム『Festival』ハイレゾ配信

Episode14 MiKiNA EMPiRE「お客さんが自分から観たいと思うライヴをしたい」

Episode14 MiKiNA EMPiRE「お客さんが自分から観たいと思うライヴをしたい」

リーガルリリー3部作ミニ・アルバムを配信開始、新体制初インタヴュー!

リーガルリリー3部作ミニ・アルバムを配信開始、新体制初インタヴュー!

Episode13 MAHO EMPiRE インタヴュー「変わらなきゃいけないし、変わったものを見せないといけない」

Episode13 MAHO EMPiRE インタヴュー「変わらなきゃいけないし、変わったものを見せないといけない」

Episode12 YUKA EMPiRE インタヴュー「この6人が1番なんだって自信を持って言えるようになりたい」

Episode12 YUKA EMPiRE インタヴュー「この6人が1番なんだって自信を持って言えるようになりたい」

「ここからは真っ赤な夏だ」──MOROHA再録ベスト・アルバム配信開始

「ここからは真っ赤な夏だ」──MOROHA再録ベスト・アルバム配信開始

Episode11 MiDORiKO EMPiRE インタヴュー「どんどん貪欲になっていっています」

Episode11 MiDORiKO EMPiRE インタヴュー「どんどん貪欲になっていっています」

天才ソロ・アイドル、絵恋ちゃんが作り出す新たな伝説とは?!

天才ソロ・アイドル、絵恋ちゃんが作り出す新たな伝説とは?!

[インタヴュー] パラダイス・ガラージ

TOP