2018/05/16 18:00

THE NOVEMBERSが描く情景と感情──EP『TODAY』1ヶ月間ハイレゾ独占配信開始

国内外問わず様々なアーティストと共演し続け、今や日本を代表するバンドとなったTHE NOVEMBERS。そんな彼らが約1年半ぶりとなる新作EP『TODAY』をリリースした。メンバーが以前よりリスペクトを公言しているL’Arc~en~Cielのカバー曲も収録した今作。OTOTOYでは今作の1ヶ月間ハイレゾ独占配信スタートに伴い、小林祐介(Vo/Gt)と高松浩史(Ba)のふたりにインタヴューを敢行。記事の最後では、本人が今作をハイレゾ配信したことについても言及している。インタヴューの内容と共に新曲をチェックしていただき、彼らのつくる世界をしっかり味わって欲しい。

約1年半ぶりの新曲収録! 1ヶ月間ハイレゾ独占配信開始!

THE NOVEMBERS / TODAY

【配信形態】
ALAC、FLAC、WAV(24bit/48kHz)

【配信価格】
単曲 410円(税込) / アルバム 1,200円(税込)

【収録曲】
1. みんな急いでいる
2. O Alquimista
3. Cradle
4. TODAY

INTERVIEW : THE NOVEMBERS 小林祐介(Vo/Gt) & 高松浩史(Ba)

THE NOVEMBERSの『TODAY』は1曲目「みんな急いでいる」の静かに流れる水の音からはじまる──。まるで木漏れ日が射す森の中へ誘わるような、情景が脳内に広がっていく。小林が自身の音楽を“静かな情緒”と例えたように、特に今作は怒りや悲しみというハッキリとした感情ではなく、それらをすべて内包した世界が綴られている。新曲の「みんな急いでいる」や「TODAY」はもちろんのこと、L’Arc~en~Cielの「Cradle」や小林がソロとして発表した楽曲のセルフカバー「O Alquimista」も今作の静かで繊細な世界を表現する。前作のベスト盤『Before Today』以降、彼らはどんな思いで今作に取り組んだのか、そして『TODAY』をハイレゾ配信する意図についても存分に語ってもらった。

インタヴュー&文 : 真貝聡
写真 : Atsuki Umeda (ライヴ写真)

“静けさ”を初めて自覚的に形にできた

──まずは順番的には前作にあたるベスト盤をリリースしたことで、これまでのTHE NOVEMBERSとこれからのTHE NOVEMBERSをどのように感じたのかな、と。

高松浩史(以下、高松) : 活動を振り返ると、一貫して自分たちが感動できることとか、カッコイイと思えることを正直にやってきたのかなって思いますね。それはこれからも変わらないと思いますし、それがバンドの根っこにあるのかなって。

小林祐介(以下、小林) : ベスト盤を出したことで、これまでの全楽曲を同じテーブルに並べて客観的に見たときに、共通する要素として“静かな情緒”が楽曲の根底にあると気付いて、自分が物を作るときの原風景な気がしたんですよ。それこそ、『TODAY』は初めて“静けさ”を自覚的に形にできたかなっていう自負がありますね。自然に作れたというか。

──“静けさ”を噛み砕くと、どういうことでしょう。

小林 : 例えば、うれしい、楽しい、悲しい、怒り、って言葉を聞いたときにそれがどんなものなのかなんとなくわかるじゃないですか。だけど、感情や情緒はそんな風に簡単に説明できるようなものばかりではないと思うんです。僕にとってはそれの一つが“静けさ”という感情・情緒。音楽を聴いているときに「これは楽しい曲だ」とか「これは怒っている曲だ」とか、そういう一見わかりやすい感覚を、イコール感情のように思いこむことはたやすいんですが、多分、僕たちの曲を聴いて自分の情緒が揺れ動くことって、そんなにシンプルじゃないと思うんですよ。きっといろんな感情が渦巻いていたり、あんなに楽しげに映っていたものが、今日はなぜか切なげに感じる、とか。そういうもののひとつとして名前のつきにくい感情の一つが“静けさ”だと思います。

──まさに『TODAY』はいろんな感情が交差する印象を受けました。例えば1曲目の「みんな急いでいる」は〈ついさっき見た花が何色だったかも 覚えていられないくらい みんな急いでいる〉という歌詞は「人間なんて、そんなものだ」という肯定にも思えて。

小林 : この歌詞を肯定的にも否定的にも捉えることはできると思うんです。なにかを良く言ってるような解釈もできるし、軽蔑しているような表現にもとれる。それは聴き手にイマジネーションがあるかどうかという感じですかね。常に作品を作る上で、色んな風に解釈できるのが良いなと思ってて、今作は一番その気持ちが強いかもしれないです。「こういう風に感じてもらうのが正解」というのがないというか。わりとニュートラルな感じです。

──昔のブログを読むと「17歳から22歳くらいの僕はタバコの煙が嫌いで、ハードコアが嫌いで、洒落た服屋の店員が嫌いで、街中でコーヒーを持ち歩く連中が嫌いで──そういう自分が正しいと思ってた」ってニュートラルな考えじゃなかったですよね。白黒がついていたというか。

小林 : ……そうですね。

──今の話をお聞きすると、以前とはものの捉え方が変わった気がして。

小林 : うーん……10年経ってますしね(笑)。逆に10代の頃の根拠の薄い怒りが持続している人は凄いなと思って。ものすごく怒っている人に「5分間、黙っててもらえる?」と言って、黙っていたら怒りって、ちょっとおさまるじゃないですか。感情が持続しないほうが普通だと思うんですよね。だから経年変化が自然に出たと思います。「変わりたい!」と思って、変わったわけじゃないです。変われて良かったんですけど(笑)。

──気づいたら良い味でトゲが抜けてきた。

小林 : そうだと思います。

──サウンド面はどんなことを意識されました?

小林 : 単純に「気持ちのいいもの」という答えに尽きてしまうんですが、ちょっとした奥行きとか距離感とか、空間を構築するぞ、みたいなところをいままでよりも意識しましたね。音の入れ方とか環境音の扱い方とか、楽器の定位とか。

──繊細だけど力強い音に聴こえて、そこが不思議でした。

小林 : 圧のないものにできる限りしたいと思って。加工で楽器のちょっとした迫力とか、圧を出すのは割と容易いんですよ。というよりも音の置き方というか、生け花に近いような感じだったかもしれないです。配置することで聴こえ方が変わるとか、遠くから見えるとこうだけど、近くから見るとこうなっているとか。そういうデザインの仕方ができたような気がしてます。

静かに立ち上がってくる感情こそがTHE NOVEMBERSのルーツ

──2曲目の「O Alquimista」は小林さんが2011年に発表した曲をバンドでセルフカバーされて。

小林 : 元々はソロとしての曲だったんですけど、今回のモチーフになっている“静けさ”に通じると思って入れました。

──この1曲があることで作品全体がまとまっている気がしますね。

小林 : そうですね。この歌詞こそ肯定も否定もしてないというか。「自分の踊り方が誰かと違っても気にするなよ」なのか「違うからダメなのか」とか、その先のことを言わない。そういうところが気に入ってるんですよね。2ヶ月くらい前に「ボブ・ディランの歌詞は言い切らないから良い」っていうような記事をたまたま読んだんですけど、その気持ちはすごく分かるんですよ。明言しない良さっていうか。

──だけど表現って、自分の考えを主張したい人が多いじゃないですか。そこをイーブンに見せるのは面白いですよね。

小林 : 例えば、SNSで承認欲求を満たしたくて発信する言葉と、人に見せない日記の言葉と、歌があった上で綴る歌詞の言葉ってそれぞれ全く違うものだと思っていて。昔の僕は自己顕示欲とか承認欲求が今よりもずっと強かったので、歌詞なんですけどSNSのつぶやきみたいなモチベーションがあったと思うんですよ。そういうものって、どんどんいらなくなってくるというか。歌詞を作る上で「こう見られたい」という考えは邪魔になってくるんですよね。それを言えたところで曲が幸せじゃない気持ちになったりして。だから物を作ることとか、音楽を作ることで自分が満たされていたりとか「うれしいな」や「楽しいな」と思えるとしたら、それをより自然にできたら良いなと思うんですよ。音楽を作る上で、不必要なものはなるべくなくしたいと思っています。そのひとつが承認欲求だった。

──じゃあ、いまは承認欲求や自己顕示欲を捨てられたんですか。

小林 : いや、絶対にあるんですよ。音楽を作って誰かに褒められたら嬉しいじゃないですか。内心はあるんですけど、自覚的でいたい部分としては要らないものは置いておきたいっていうところですかね。

──3曲目は2人のルーツでもあるL’Arc~en~Cielのカヴァーですね。この曲を選んだ理由はなんだったのでしょう。

高松 : もともと「次の作品でなにかカヴァーしたいね」って話はずっとしてて。最初に挙がったのはこの曲なんですよね。なんで選んだんだっけ?

小林 : 僕も高松もL’Arc~en~Cielは小学生の時から好きで、未だに好きなんですけど。僕らはL’Arc~en~Cielがやるから何でも好きっていうファンじゃなくて。カッコイイ部分とか美しい部分に惹かれてる。そのなかでも「Cradle」は中学生の時に聴いて衝撃的だったんですよ。大人になってから聴いても、もっとも古びない感覚で。懐かしさも感じないし、いまだに響く。最初に聴いたときは他のアルバムの曲と比べて、一番地味な曲だと思ったでしょ?

高松 : そうだね。

小林 : なんであのときに惹かれたのかいまだからこそわかる。「あのときに名前がつかなかった感情は、言い換えるならこういうことだったな」みたいな。で、そのときに衝撃を受けた“怒り”とも“悲しみ”とも違う、静かに立ち上がってくる感情こそが僕のルーツでもあるんですよ。

高松 : 演奏する上で意識したのは、精一杯のリスペクトを込めるってことですかね。

小林 : ドラム、ベース、シンセサイザー、ヴォーカルとかいろいろあるんですけど。なるべくアレンジを加えない、純度の高い状況で再現しようって言ったのがベースだったんですよ。フレーズとかグルーヴ、間もなるべく原曲の通り再現しようって。

モチベーションゼロで作ったものが人を感動させてる、って素敵じゃないですか

──表題曲の「TODAY」はどんな曲でしょう。

小林 : 前作『Before Today』後のアクションとして、『TODAY』という曲にするアイデアが先にあって。大げさなものとか大義名分みたいなものに見合った曲が出てくる感じではなくて。本当に日常の中の「お茶飲みたい」と一緒で、こういう音で曲を作ったら良いだろうなっていう些細な気持ちで作りました。

──「Cradle」にも言えることですけど、THE NOVEMBERSの音楽って怒りとか悲しみとか一過性の感情よりも、すぐ側にある感覚を歌ってる気がして。

小林 : あんまりモチベーションに依存することは避けたいと思ってます。むしろ、そういうものがない状況で自然にものを作れる場所に身を置いていたい。もちろん、モチベーションの高まりは僕にとっても喜ばしいものです。楽しいし力が出る。でも、それを杖にしたくない。音楽を作ることとか、ができる限り特別なことじゃない生き方ができたら良いなと思ってるんですよね。豆腐屋さんって毎朝、早起きするのが普通じゃないですか。「豆腐作るぞー!」って燃えたぎるモチベーションがあって作るというよりも、習慣の方が強いと思うんですよね。だからモチベーション・ゼロで作ったものが人を感動させてる、ってすごい素敵じゃないですか。

──逆にモチベーションに重きを置いた音楽はどう思いますか?

小林 : 僕以外の人の話は関係ないんです。当然「人の作品を聴いているときに承認欲求とか自己顕示欲の塊だな」という部分に感動することも全然あるんですよ。観るのは好きだけど、自分がやるのは好きじゃないってあるじゃないですか。プレイするのは好きだけど、観るのは興味ないとか、そういうちょっとした習慣が自然発生的にいまのスタイルに落ち着いたんですかね。

──僕の話をすれば「素敵な文章だな」と思って、真似してみると違和感を感じて、無理をしてる気持ちになるんですよ。誰かの真似をしてる時点で書きたい動機が、その人と僕では違うからだと思うんですけど。だから、好きなものとやりたいことは違いますよね。

小林 : そうなんですよ。カレーがめちゃくちゃ美味いそば屋さんってあるじゃないですか。その人はそばを打ちたくてお店を始めたのに、もともとまかないのカレーだったものの方が超売れたとか。そういうのって物を作っている人はみんなあるんじゃないかと思うんですよ。やりたいことはそば屋だけど、人に求められているのはカレーで、そのうちにカレーを作ることにやり甲斐を見いだしたら、それはとてもクリエイティヴなことなんですけど……やり甲斐を見いだせないまま葛藤で磨耗して、お金だけ貯まっていくのはキツイ生き方じゃないかと思うんですよ。だから、あんまり無理をしないってことじゃないですかね。

──そこに気付いたのが今作の『TODAY』。

小林 : そうなんです。今まで以上に自覚的に作れました。

──ところで、最近2人がハマった音楽ってなんですか?

小林 : 去年だけど、日本人だと元・森は生きているの岡田くんが出した『ノスタルジア』は音がすごく好きでした。あとはコーネリアスの『Mellow Waves』。高松はどう?

Okada Takuro - 硝子瓶のアイロニー (Official MV)
Okada Takuro - 硝子瓶のアイロニー (Official MV)

Cornelius 『あなたがいるなら』If You're Here
Cornelius 『あなたがいるなら』If You're Here

高松 : 僕は新しい音楽を全然聴かなくて。強いて挙げるなら、有名なスタジオミュージシャンが参加している作品を調べて聴いたりしてます。そういう風にひとつの教材としてしか、音楽を聴いてないですね。

小林 : そういえば僕の中でレイジ(レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン)がキテます。あのバンドのカッコよさに気づいたのが、ここ2、3か月の間なんですよ。

──なんでですか?

小林 : 中高校生の頃からオアシスとレッチリ(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)とレイジの良さがずっと分からなかったんです。で、数年前にオアシスの良さに気づいた。レッチリはナイジェル・ゴッドリッチが手がけた作品を聴いて「ちょっと、レッチリいけるかもしれない」って段階に今なってて。次にレイジを聴き始めたら、めちゃくちゃカッコイイと思ったんです。それまで何回か聴いても、ピンとこなかったんですけど今年になってカッコ良さに気づいた。

Red Hot Chili Peppers - The Getaway [OFFICIAL AUDIO]
Red Hot Chili Peppers - The Getaway [OFFICIAL AUDIO]

──聴くようになったきっかけは何なんですか?

小林 : きっかけは『タモリ倶楽部』で……。

高松 : 空耳アワーか!

小林 : そうそう。そこで「Killing In the Name」を紹介してて。〈And now you do what they told ya〉が「ナゲット割って父ちゃん」に聞こえるって内容で(笑)。それに物凄い笑ってたんですよ。レイジのカッコよさは分からないけど、やっぱりヤバいバンドだなって。それで「全編聴いたら、どんな感じなんだろう」と思って試しに聴いてみたら、感動し始めちゃって。

Rage Against The Machine - Killing In the Name
Rage Against The Machine - Killing In the Name

──まさかの『タモリ倶楽部』だったんですね。

小林 : 今作を作っている時は一番聴いてたかもしれないです。全然、接点がないからアレなんですけど(笑)。あと、せっかくなのでハイレゾについて少し。今回、ハイレゾにしたいと思った理由が音楽的な意味でありまして。特に「みんな急いでいる」がそうなんですけど、バイノーラル・レコーディングで環境音を楽曲の中に入れ込んだんです。舞台装置というよりは楽器的に。だからこそ、ハイレゾで聴いたら気持ち良い気がするんですよ。鳥のさえずりとか、水の流れる繊細な音ってレンジが広い環境音じゃないですか。それがそのまま溶け込んでいるので、立体感とか奥行きとかレイヤーを楽しんでもらえたら嬉しいです。

1ヶ月間ハイレゾ独占配信開始!『TODAY』のご購入はこちらから

レーベル MAGNIPH / Hostess  発売日 2018/05/16

※ 曲番をクリックすると試聴できます。

【配信形態】
ALAC、FLAC、WAV(24bit/48kHz) / AAC
【配信価格】
単曲 410円(税込) / アルバム 1,200円(税込)
【配信ページ】
https://ototoy.jp/_/default/p/104933

THE NOVEMBERS過去作品&関連作品もチェック!

LIVE SCHEDULE

Tour – TODAY -

北海道 5月18日(金) 札幌DUCE SAPPORO
OPEN 19:00 / START 19:30  ALL STANDING
INFO 011-261-5569 (SMASH EAST)

新潟 5月27日(日) CLUB RIVERST
OPEN 18:00 / START 18:30  ALL STANDING
INFO 025-229-5000(FOB新潟)

大阪 6月9日(土) 梅田Shangri-la
OPEN 18:00 / START 18:30  ALL STANDING
INFO 06-6882-1224 (GREENS)

岡山 6月11日(月) CRAZYMAMA 2nd Room
OPEN 19:00 / START 19:30  ALL STANDING
INFO 086-225-9014 (CRAZYMAMA 2nd Room)

福岡 6月12日(火) The Voodoo Lounge
OPEN 19:00 / START 19:30  ALL STANDING
INFO 092-712-4221 (BEA)

宮城 6月15日(金)仙台LIVE HOUSE enn2nd
OPEN 19:00 / START 19:30  ALL STANDING
INFO 022-222-9999 (GIP)

愛知 6月19日(火) 池下CLUB UPSET
OPEN 19:00 / START 19:30  ALL STANDING
INFO 052-936-6041 (JAILHOUSE)

東京 6月21日(木) 恵比寿LIQUIDROOM
w/ warbear
OPEN 18:00 / START 19:00  ALL STANDING
INFO 03-3444-6751(SMASH)

●チケット価格:前売¥4,000 税込み(ドリンク代別途必要)

企画:THE NOVEMBERS / MERZ 制作:SMASH CORPORATION

【その他詳しいライヴ情報はこちら】
http://the-novembers.com/live/

PROFILE

THE NOVEMBERS

Yusuke Kobayashi / Vocal & Guitar
Kengo Matsumoto / Guitar
Hirofumi Takamatsu / Bass
Ryosuke Yoshiki / Drums

2005年結成のオルタナティブロックバンド。 2007年にUK PROJECTより1st EP「THE NOVEMBERS」でデビュー。 様々な国内フェスティバルに出演。
2013年10月からは自主レーベル「MERZ」を立ち上げ、2014年には「FUJI ROCK FESTIVAL」のRED MARQUEEに出演。
海外ミュージシャン来日公演の出演も多く、TELEVISION,NO AGE,Mystery Jets,
Wild Nothing,Thee Oh Sees,Dot Hacker,ASTROBRIGHT,YUCK等とも共演。

小林祐介(Vo/Gt)はソロプロジェクト「Pale im Pelz」や、
CHARA,yukihiro(L‘Arc~en~Ciel),Die(DIR EN GREY)のサポート、
浅井健一と有松益男(Back Drop Bomb)とのROMEO`s bloodでも活動。
ケンゴマツモト(Gt)は、園子温のポエトリーリーディングセッションや 映画「ラブ&ピース」にも出演。高松浩史(Ba)はLillies and Remainsのサポート、吉木諒祐(Dr)は
YEN TOWN BANDやトクマルシューゴ率いるGellersのサポートなども行う。

2015年10月にはBlankey Jet CityやGLAYなどのプロデュースを手掛けた土屋昌巳を迎え、5th EP「Elegance」をリリース。
2016年は結成11周年ということで精力的な活動を行い、Boris,Klan Aileen,MONO,ROTH BART BARON,ART-SCHOOL,polly,Burgh,acid android,石野卓球,The Birthday等錚々たるアーティストを次々に自主企画「首」に迎える。2016年9月に6枚目のアルバム「Hallelujah」をMAGNIPH/HOSTESSからの日本人第一弾作品としてリリース。11周年の11月11日新木場スタジオコーストワンマン公演を実施し過去最高の動員を記録。2017年FUJI ROCK FESTIVAL WHITE STAGE出演。

【公式HPはこちら】
http://the-novembers.com/
【公式ツイッターはこちら
https://twitter.com/THE_NOVEMBERS

この記事の筆者
ライター真貝聡

四半世紀をアーティストとして過ごす、Sundayカミデ──「生きる」をテーマにしたシングルから哲学を探る

四半世紀をアーティストとして過ごす、Sundayカミデ──「生きる」をテーマにしたシングルから哲学を探る

愛媛在住の現役保育学生SSW・ちゃんゆ胃が下北沢で語る、音楽スタイルの変化とこれから

愛媛在住の現役保育学生SSW・ちゃんゆ胃が下北沢で語る、音楽スタイルの変化とこれから

なぜ、萩田こころと三葉みゆは、iSPYとして再びアイドルを続けることを選んだのか

なぜ、萩田こころと三葉みゆは、iSPYとして再びアイドルを続けることを選んだのか

SundayカミデによるWonderful Orchestra Band始動!──脳内トリップする新たなヒーリングミュージック

SundayカミデによるWonderful Orchestra Band始動!──脳内トリップする新たなヒーリングミュージック

デビュー25周年を迎えた岡本真夜──ベールに包まれたアーティスト像と人間性を探る

デビュー25周年を迎えた岡本真夜──ベールに包まれたアーティスト像と人間性を探る

ゆるめるモ!、けちょん&しふぉん卒業公演を独占配信

ゆるめるモ!、けちょん&しふぉん卒業公演を独占配信

谷口貴洋はどのように育ったのか?ー自由で冷静な人間性の生まれ方

谷口貴洋はどのように育ったのか?ー自由で冷静な人間性の生まれ方

神宿がメンバー全員で語ったファンへの想い──名曲“君といる”に込めた本当の気持ち

神宿がメンバー全員で語ったファンへの想い──名曲“君といる”に込めた本当の気持ち

神宿、メンバーそれぞれが抱くファンへの想い──名曲“君といる”に散りばめられた言葉たち

神宿、メンバーそれぞれが抱くファンへの想い──名曲“君といる”に散りばめられた言葉たち

「アイドルは世界を明るくできる唯一の存在」──神宿・一ノ瀬みかのアイドルとしての生き様

「アイドルは世界を明るくできる唯一の存在」──神宿・一ノ瀬みかのアイドルとしての生き様

神宿・塩見きらが語る、ポップ・カルチャーへの愛と理想のアイドル像

神宿・塩見きらが語る、ポップ・カルチャーへの愛と理想のアイドル像

いかに神宿は変化していったのか──株式会社神宿・代表取締役 柳瀬流音が語る、アイドルの未来

いかに神宿は変化していったのか──株式会社神宿・代表取締役 柳瀬流音が語る、アイドルの未来

étéが照らす閉鎖的な世間の行先──新作シングル「Gate」に込めたイマの社会への想い

étéが照らす閉鎖的な世間の行先──新作シングル「Gate」に込めたイマの社会への想い

エレクトロ・スウィングとファンキーなラップで描く、愉快でダークなFAKE TYPE.ワールド

エレクトロ・スウィングとファンキーなラップで描く、愉快でダークなFAKE TYPE.ワールド

計算ではなく、良い音楽を作りたい──とけた電球がニューシングルに込めたバンドとしての美学

計算ではなく、良い音楽を作りたい──とけた電球がニューシングルに込めたバンドとしての美学

デビュー20周年を迎えたサカノウエヨースケ、幼少期の風景を追憶する新作

デビュー20周年を迎えたサカノウエヨースケ、幼少期の風景を追憶する新作

SOMETIME'Sが響すソウルフルで芳醇なポップス

SOMETIME'Sが響すソウルフルで芳醇なポップス

「スサシ」なミクスチャー・サウンドの中毒者が大増加中!

「スサシ」なミクスチャー・サウンドの中毒者が大増加中!

《神宿連載 第17回》彼女たちにとって“アイドル”とは──新アルバム『THE LIFE OF IDOL』

《神宿連載 第17回》彼女たちにとって“アイドル”とは──新アルバム『THE LIFE OF IDOL』

【対談】突然少年 × 西村仁志(新代田FEVER)──ライヴバンドの彼らはいま何を思う?

【対談】突然少年 × 西村仁志(新代田FEVER)──ライヴバンドの彼らはいま何を思う?

アイドルぽくなくても、飾らない自分たちで挑む──かみやどのファースト・アルバム『HRGN』

アイドルぽくなくても、飾らない自分たちで挑む──かみやどのファースト・アルバム『HRGN』

《神宿連載 第16回》羽島姉妹徹底解剖!

《神宿連載 第16回》羽島姉妹徹底解剖!

《神宿連載 第15回》初のユニット曲「Erasor」から考える“自分を変えること”

《神宿連載 第15回》初のユニット曲「Erasor」から考える“自分を変えること”

デビュー1周年目前! かみやどメンバー・インタヴュー

デビュー1周年目前! かみやどメンバー・インタヴュー

ちっちゃな気持ちに爆音で応える―BALLOND’ORが進む理想の世界への旅路

ちっちゃな気持ちに爆音で応える―BALLOND’ORが進む理想の世界への旅路

僕らが誰よりもロマンチックなバンド──Age Factory、新たなフェイズへ

僕らが誰よりもロマンチックなバンド──Age Factory、新たなフェイズへ

ラウドなロックでファンを沸かすアイドル、raymay──姉グループ、uijinから繋がれたバトン

ラウドなロックでファンを沸かすアイドル、raymay──姉グループ、uijinから繋がれたバトン

マル秘エピソードも!? 6年目の神宿事情──新曲“在ルモノシラズ”先行配信開始

マル秘エピソードも!? 6年目の神宿事情──新曲“在ルモノシラズ”先行配信開始

uijin解散後初インタヴュー──raymayへつなぐバトン

uijin解散後初インタヴュー──raymayへつなぐバトン

ポップスは明るいだけじゃおもしろくない─とけた電球、新EP『WONDER

ポップスは明るいだけじゃおもしろくない─とけた電球、新EP『WONDER

大型ルーキーが全国へ! ──〈週末アイドル部〉発の三匹組、黒猫は星と踊る

大型ルーキーが全国へ! ──〈週末アイドル部〉発の三匹組、黒猫は星と踊る

エレキュート・アイドル“my♪ラビッツ”、ソロとしての第一歩を踏み出す初シングル

エレキュート・アイドル“my♪ラビッツ”、ソロとしての第一歩を踏み出す初シングル

佐藤健一郎(Ba)に訊く、バンドの過去といま──teto新アルバム特集第2弾

佐藤健一郎(Ba)に訊く、バンドの過去といま──teto新アルバム特集第2弾

よりシンプルに、素直に──DATS、「Game Over」で新たなフィールドへ

よりシンプルに、素直に──DATS、「Game Over」で新たなフィールドへ

岡山ローカル・アイドルの先駆け的存在“S-Qty”、第3期が始動!!

岡山ローカル・アイドルの先駆け的存在“S-Qty”、第3期が始動!!

オーガスタからの新たな才能を見逃すな! ──抜群のグルーヴを持つDedachiKenta、鮮烈デビュー

オーガスタからの新たな才能を見逃すな! ──抜群のグルーヴを持つDedachiKenta、鮮烈デビュー

リアルな勢い詰め込んだ、teto『超現実至上主義宣言』メンバー全曲解説

リアルな勢い詰め込んだ、teto『超現実至上主義宣言』メンバー全曲解説

「みんなが一歩成長する時期を迎えたかな」──フレンズ、新たな試みが詰まった2ndプチ・アルバム

「みんなが一歩成長する時期を迎えたかな」──フレンズ、新たな試みが詰まった2ndプチ・アルバム

“国民的グループ”に向け、これからも神宿は突っ走る! 5周年ワンマン@幕張メッセ

“国民的グループ”に向け、これからも神宿は突っ走る! 5周年ワンマン@幕張メッセ

YouTubeから発進する神宿の個性──北川敦司(神宿P) × 市川義典(UUUM)対談

YouTubeから発進する神宿の個性──北川敦司(神宿P) × 市川義典(UUUM)対談

デビアンが全員高校生に! 青春を詰め込みつつも大人の階段をのぼる新シングル

デビアンが全員高校生に! 青春を詰め込みつつも大人の階段をのぼる新シングル

谷口貴洋はなぜ“肯定”を歌うのか──新シングル“Ending”配信開始

谷口貴洋はなぜ“肯定”を歌うのか──新シングル“Ending”配信開始

どこにでもいける、オールマイティな存在に──chelmico、2ndアルバム『Fishing』をリリース

どこにでもいける、オールマイティな存在に──chelmico、2ndアルバム『Fishing』をリリース

《神宿連載》第10回 塩見きら「神宿に入れて幸せだなって、毎日思ってます」

《神宿連載》第10回 塩見きら「神宿に入れて幸せだなって、毎日思ってます」

【対談】サカノウエヨースケ × 吉川友──ぼくらにとってのJポップ20年の歴史

【対談】サカノウエヨースケ × 吉川友──ぼくらにとってのJポップ20年の歴史

LEO今井が挑む、強烈な個性を持った日本の歌6遍──初のカヴァーEPをリリース & インタビュー掲載

LEO今井が挑む、強烈な個性を持った日本の歌6遍──初のカヴァーEPをリリース & インタビュー掲載

《神宿 road to success!!!》第9回 かみやど(ひらがなかみやど)インタヴュー

《神宿 road to success!!!》第9回 かみやど(ひらがなかみやど)インタヴュー

ハッピー・ロックンロールの進撃! ──THE TOMBOYS『NOW'N'RUN』配信開始!!

ハッピー・ロックンロールの進撃! ──THE TOMBOYS『NOW'N'RUN』配信開始!!

“歌に哲学を”──4年ぶりフル・アルバム『Arche』から上北健の表現の原点を探る

“歌に哲学を”──4年ぶりフル・アルバム『Arche』から上北健の表現の原点を探る

《神宿 road to success!!!》第8回 塩見きら加入! 新体制初インタヴュー

《神宿 road to success!!!》第8回 塩見きら加入! 新体制初インタヴュー

5×5ではなく、5の5乗のパワーを!──アップアップガールズ(仮)、新曲“55円”先行配信&インタヴュー掲載

5×5ではなく、5の5乗のパワーを!──アップアップガールズ(仮)、新曲“55円”先行配信&インタヴュー掲載

【ライヴレポート】Vocal & Dance Collection Live Vol.3 Supported

【ライヴレポート】Vocal & Dance Collection Live Vol.3 Supported

【ライヴ・レポート】神宿、第2章の幕開け @池袋サンシャイン噴水広場

【ライヴ・レポート】神宿、第2章の幕開け @池袋サンシャイン噴水広場

激情ほとばしるtetoの2ndシングル『正義ごっこ』

激情ほとばしるtetoの2ndシングル『正義ごっこ』

《神宿 road to success!!!》第6回 羽島めい「神宿は青春よりも熱い場所」

《神宿 road to success!!!》第6回 羽島めい「神宿は青春よりも熱い場所」

《神宿 road to success!!!》第5回 小山ひな「私は全部を愛されたいから」

《神宿 road to success!!!》第5回 小山ひな「私は全部を愛されたいから」

《神宿 road to success!!!》第4回 羽島みき「どの子が神宿に加わるのかドキドキもある」

《神宿 road to success!!!》第4回 羽島みき「どの子が神宿に加わるのかドキドキもある」

Devil ANTHEM. 『Fake Factor』リリース記念〈プレゼント ANTHEM.〉

Devil ANTHEM. 『Fake Factor』リリース記念〈プレゼント ANTHEM.〉

《神宿 road to success!!!》第3回 一ノ瀬みか「アイドルって本来はカッコイイもの」

《神宿 road to success!!!》第3回 一ノ瀬みか「アイドルって本来はカッコイイもの」

《神宿 road to success!!!》第2回 関口なほ「神宿自体が私にとっては青春だった」

《神宿 road to success!!!》第2回 関口なほ「神宿自体が私にとっては青春だった」

《神宿 road to success!!!》第1回 神宿プロデューサー・北川敦司

《神宿 road to success!!!》第1回 神宿プロデューサー・北川敦司

ミュージシャンVS落語家 どうしてこの2組が戦うのか──MOROHA×立川吉笑 大衆に届ける、その表現

ミュージシャンVS落語家 どうしてこの2組が戦うのか──MOROHA×立川吉笑 大衆に届ける、その表現

アーティストとしての花澤香菜、その原点〈ベース〉にある音楽──『ココベース』ハイレゾ配信開始&全曲解説

アーティストとしての花澤香菜、その原点〈ベース〉にある音楽──『ココベース』ハイレゾ配信開始&全曲解説

日本人みんなの「懐かしい」をくすぐる応援歌──花柄ランタン先行配信開始

日本人みんなの「懐かしい」をくすぐる応援歌──花柄ランタン先行配信開始

Devil ANTHEM. が歩んできた過去と、思い描く明るい未来

Devil ANTHEM. が歩んできた過去と、思い描く明るい未来

あの日彼らは“大人”になった──Sentimental boys『Festival』ツアー・ファイナル

あの日彼らは“大人”になった──Sentimental boys『Festival』ツアー・ファイナル

バンドマンでもラッパーでもないMomって何モノ?!──初フル・アルバム配信開始

バンドマンでもラッパーでもないMomって何モノ?!──初フル・アルバム配信開始

THE TOMBOYSがやってきたヤァ! ヤァ! ヤァ! ──新作を豪華特典付きで配信中!

THE TOMBOYSがやってきたヤァ! ヤァ! ヤァ! ──新作を豪華特典付きで配信中!

〈KOGA RECORDS〉期待のニュー・カマー! Crispy Camera Club『SWAG』配信開始

〈KOGA RECORDS〉期待のニュー・カマー! Crispy Camera Club『SWAG』配信開始

ふたりはスティーリー・ダンに似てるかも──【対談】FRONTIER BACKYARD × 西寺郷太(NONA REEVES)

ふたりはスティーリー・ダンに似てるかも──【対談】FRONTIER BACKYARD × 西寺郷太(NONA REEVES)

奇妙礼太郎の表現はどこからやってくる──メジャー2ndアルバムをハイレゾで!

奇妙礼太郎の表現はどこからやってくる──メジャー2ndアルバムをハイレゾで!

明るく楽しい未来のために「踊らなソンソン」──佐藤タイジ、配信限定リリース

明るく楽しい未来のために「踊らなソンソン」──佐藤タイジ、配信限定リリース

teto、限りなく“純度”にこだわった待望の1stフル・アルバム『手』をリリース

teto、限りなく“純度”にこだわった待望の1stフル・アルバム『手』をリリース

ソフトタッチ、11年ぶりのフル・アルバムを先行ハイレゾ配信スタート!

ソフトタッチ、11年ぶりのフル・アルバムを先行ハイレゾ配信スタート!

BBHF、想像を超えた新境地へ──1stアルバム『Moon Boots』全12曲解説

BBHF、想像を超えた新境地へ──1stアルバム『Moon Boots』全12曲解説

「Balloon at dawnでできる表現をすべて出せた」最終作『Tide』をハイレゾ配信

「Balloon at dawnでできる表現をすべて出せた」最終作『Tide』をハイレゾ配信

正体不明プロジェクト、ariel makes gloomyの謎を解き明かす

正体不明プロジェクト、ariel makes gloomyの謎を解き明かす

Kotoe Suzuki、自らが歩んできた音楽の軌跡

Kotoe Suzuki、自らが歩んできた音楽の軌跡

祝19周年!!〈WaikikiRecord〉所属バンド座談会──20周年に向けてつける色は?

祝19周年!!〈WaikikiRecord〉所属バンド座談会──20周年に向けてつける色は?

“心動かす音楽”とは──高橋勇成(paionia)×たかはしほのか(リーガルリリー)

“心動かす音楽”とは──高橋勇成(paionia)×たかはしほのか(リーガルリリー)

amiinA新作『Jubilee』2週間ハイレゾ独占配信開始──amiinA × 松本素生(GOING UNDER GROUND) スペシャルインタヴュー

amiinA新作『Jubilee』2週間ハイレゾ独占配信開始──amiinA × 松本素生(GOING UNDER GROUND) スペシャルインタヴュー

多彩なジャンルを織り交ぜた、ダンス・ミュージック──Sawagi、1225日ぶり新作『Kabo Wabo』をリリース

多彩なジャンルを織り交ぜた、ダンス・ミュージック──Sawagi、1225日ぶり新作『Kabo Wabo』をリリース

THE NOVEMBERS 新作EP『TODAY』が描く情景

THE NOVEMBERS 新作EP『TODAY』が描く情景

polly新作を巡るスペシャル対談─越雲龍馬(polly) × エンドウアンリ(PELICAN FANCLUB)

polly新作を巡るスペシャル対談─越雲龍馬(polly) × エンドウアンリ(PELICAN FANCLUB)

THIS IS JAPANがミニ・アルバム『FROM ALTERNATIVE』で貫いたもの

THIS IS JAPANがミニ・アルバム『FROM ALTERNATIVE』で貫いたもの

怒涛の活動を経て作り上げた渾身の12曲─ヨースケコースケ、2年2ヶ月ぶりのフル・アルバムをリリース!

怒涛の活動を経て作り上げた渾身の12曲─ヨースケコースケ、2年2ヶ月ぶりのフル・アルバムをリリース!

「愛しています」だけではないラヴ・ソングの数々──踊ってばかりの国、3年ぶりフル・アルバムを先行配信

「愛しています」だけではないラヴ・ソングの数々──踊ってばかりの国、3年ぶりフル・アルバムを先行配信

【期間限定先行フル視聴】jan and naomi、新作リリース──密やかな幻とのつきあい方

【期間限定先行フル視聴】jan and naomi、新作リリース──密やかな幻とのつきあい方

【対談】古川太一(KONCOS) × 奥冨直人(BOY)──“違和感”な存在と、2000年代カルチャーの関係

【対談】古川太一(KONCOS) × 奥冨直人(BOY)──“違和感”な存在と、2000年代カルチャーの関係

“2”の快進撃は止まらない!──君と描くセカンド・ストーリー『GO 2 THE NEW WORLD』を配信開始!

“2”の快進撃は止まらない!──君と描くセカンド・ストーリー『GO 2 THE NEW WORLD』を配信開始!

過ぎていった景色にある、忘れてしまった出会い──tetoの底力を見せつける初シングルを配信スタート

過ぎていった景色にある、忘れてしまった出会い──tetoの底力を見せつける初シングルを配信スタート

Gateballersが奏でる詩的ロードムービー ──2年ぶりフル・アルバム『「The all」=「Poem」』を先行配信

Gateballersが奏でる詩的ロードムービー ──2年ぶりフル・アルバム『「The all」=「Poem」』を先行配信

カフカから“KFK”という新たな遊び場へ──ジャンルレスに吐き出された1stミニアルバムを配信開始!

カフカから“KFK”という新たな遊び場へ──ジャンルレスに吐き出された1stミニアルバムを配信開始!

ソロ初の全国流通、そして新バンド・GODの結成&リリース──渦中の人、下津光史が向き合う音楽とは

ソロ初の全国流通、そして新バンド・GODの結成&リリース──渦中の人、下津光史が向き合う音楽とは

孤独だからこそ誘われた「warbear」という名の灯り──元Galileo Galilei・尾崎雄貴ソロ・プロジェクトが始動

孤独だからこそ誘われた「warbear」という名の灯り──元Galileo Galilei・尾崎雄貴ソロ・プロジェクトが始動

「やっといまのPolarisになったな」──Polarisの新たな魅力が凝縮された新作『走る』をリリース

「やっといまのPolarisになったな」──Polarisの新たな魅力が凝縮された新作『走る』をリリース

ニッポンのロックンロールに、新たなモッズの風? ──Layneの1stアルバム『Be The One』に迫る

ニッポンのロックンロールに、新たなモッズの風? ──Layneの1stアルバム『Be The One』に迫る

「いまの時代」こそ醸すロマンチックな日常──新境地に到達するEmeraldの美しき音楽

「いまの時代」こそ醸すロマンチックな日常──新境地に到達するEmeraldの美しき音楽

仲秋に届けられたあの夏のものがたり──GOING UNDER GROUND『真夏の目撃者』をリリース

仲秋に届けられたあの夏のものがたり──GOING UNDER GROUND『真夏の目撃者』をリリース

Yap!!! が新たなはじまりを告げるダンス・ロックの逆襲──デビュー作『I Wanna Be Your Hero』

Yap!!! が新たなはじまりを告げるダンス・ロックの逆襲──デビュー作『I Wanna Be Your Hero』

「2」の新たな幕開けを告げる1stアルバム『VIRGIN』を配信開始&インタヴュー!

「2」の新たな幕開けを告げる1stアルバム『VIRGIN』を配信開始&インタヴュー!

すべてにフラットに向き合った1stアルバム──CHIIO『toc toc』を先行配信

すべてにフラットに向き合った1stアルバム──CHIIO『toc toc』を先行配信

FBY新章のキーワード“健康的な音楽”って?──2人体制初のアルバム『THE GARDEN』を先行リリース

FBY新章のキーワード“健康的な音楽”って?──2人体制初のアルバム『THE GARDEN』を先行リリース

しょうもない毎日のなかに求める一瞬の輝き──tetoが待望の1stミニ・アルバム『dystopia』をリリース

しょうもない毎日のなかに求める一瞬の輝き──tetoが待望の1stミニ・アルバム『dystopia』をリリース

Age Factory『RIVER』を期間限定ハイレゾ独占配信──世間に向けて“バケモノ”が牙をむく新作ミニ・アルバム

Age Factory『RIVER』を期間限定ハイレゾ独占配信──世間に向けて“バケモノ”が牙をむく新作ミニ・アルバム

The ManRayを見逃すな! 話題のバンドの1stシングルを独占ハイレゾ&期間限定フル試聴開始

The ManRayを見逃すな! 話題のバンドの1stシングルを独占ハイレゾ&期間限定フル試聴開始

エレクトロ〜R&Bを行き来する、この国のメロウなポップ・マエストロ

エレクトロ〜R&Bを行き来する、この国のメロウなポップ・マエストロ

ユアソン印の最高グルーヴ拡張中! ──JxJxに新作『Extended』インタヴュー!

ユアソン印の最高グルーヴ拡張中! ──JxJxに新作『Extended』インタヴュー!

フラストレーションの爆発、その原点とは──変わる変わる変わる。両A面EPをリリース

フラストレーションの爆発、その原点とは──変わる変わる変わる。両A面EPをリリース

「遂に来たか、PELICAN FANCLUB!」──初のフル・アルバム『Home Electronics』を語る

「遂に来たか、PELICAN FANCLUB!」──初のフル・アルバム『Home Electronics』を語る

DYGL、待望の1stフル・アルバムをリリース&インタヴュー

DYGL、待望の1stフル・アルバムをリリース&インタヴュー

my letter、約2年半ぶりとなるフル・アルバムをリリース

my letter、約2年半ぶりとなるフル・アルバムをリリース

浅見北斗が語るハバナイ、そして音楽シーンの現状とは──新シングル『Fallin Down』をリリース

浅見北斗が語るハバナイ、そして音楽シーンの現状とは──新シングル『Fallin Down』をリリース

[インタヴュー] The Novembers

TOP