3776、4年ぶりのフル・アルバム『歳時記』独占ハイレゾ配信開始──衝撃の3776ワールドに飛び込め!

富士山ご当地アイドル3776の約4年ぶりのフル・アルバム『歳時記』が、OTOTOY独占ハイレゾ配信! 先日OTOTOYにて公開したインタヴュー でも井出ちよのと石田Pに語ってもらったが、今作はミックスCDのような構成と言っていいのだろうか……?! 73分ノンストップで繰り広げられる3776ワールド、そこに仕込まれた仕掛けの数々、ぜひともハイレゾ音源で隅から隅まで味わってください!
さらに今回は、前作『3776を聴かない理由があるとすれば』 と同じくまとめ購入特典には歌詞付きブックレットに加えて、南波一海による全3776文字で執筆された特製ライナーノーツが付属! その序章を本ページでは特別に一部公開。数々のアーティストやアイドルを見てきた彼は、いったい『歳時記』をどのように評したのか? 今作を120%楽しむために、ハイレゾ音源と併せてこのライナーノーツも必読です!
2019年、最上級聴き逃し厳禁アルバム! さあ、最新の3776ワールドへ!
南波一海による特製ライナーノーツ付! 3776歳時記はこちらからチェック!
南波一海による書き下ろし全3776文字のライナーノーツを一部公開!
21世紀屈指の名作『3776を聴かない理由があるとすれば』(2015年)以来となる3776のオリジナル・アルバム『歳時記』がリリースされる。その報せを知って心底楽しみにしていたところ、僕の気持ちを知ってか知らずかOTOTOYの飯田仁一郎から本作のライナーノーツの執筆依頼があり、少なからずの……というかめちゃくちゃなプレッシャーを感じつつも、喜んで引き受けることにした。
期待に胸を膨らませながら届いた音源を聴いてみると、その難解さと圧倒的な独創性にひたすら打ちのめされ、同時に思い切り頭を抱え込んでしまった。こんなにとてつもない作品について、なにを書いたらいいのだろう。
『3776を聴かない理由があるとすれば』以降も、井出ちよのと石田彰のタッグはいくつもの音楽的チャレンジをライヴや作品で聴かせてくれた。
ひとつは、富士山縛りから解放され、井出のパーソナリティやアイドル性にフォーカスした井出ちよの名義での活動。アルバム『もうすぐ高校生活』(2016年)は、当時中学3年生だった井出の来たる高校生活を想像し、1年生の1学期から3年生の3学期までの9パターンの可能性を音楽とアートワークで描いてみせた。音楽的には、当時の井出の希望をヒアリングしつつ(3776のような変わった曲じゃなくて、ああいうアイドルの曲を歌ってみたいといった話をしていた)、新旧様々なアイドル・ソングをモチーフにして石田流に昇華してみせたものだった。
この名義での活動は目下継続中で、現在は実際に高校生となった井出に起こったあれこれが楽曲に刻まれ、1学期が終了するごとに『季刊井出ちよの』(2017年-)としてリリースされていく形式をとっている。高校生の井出ちよののドキュメンタリーであり、ある意味で『もうすぐ高校生活』の答え合わせにもなっている。
あるいは3776Extendedとしての活動。石田の楽器演奏だけでなく、井出自身がループマシンを使用してリアルタイムでヴォーカルを重ねていく即興演奏のプロジェクト。全国各地のライブハウスや地元・富士宮で行われてきたインプロヴィゼーションの模様の一部は『即興曲集第一集』(2017年)にまとまってリリースされている。
>>続きは特典のライナーノーツから!<<
【完全受注生産】歳時記 3776 × OTOTOY セットも受付中!
2019年8月15日(木)渋谷WWWにて開催された、〈盆と正月が一緒に来るよ!~歳時記・完結編〉のライヴ・アルバム、ライヴ当日の取り下ろし写真を使用した特製ポストカード・セット、さらに井出ちよのが描き下ろしたデザインをプリントしたコラボTシャツの3つがセットになった『歳時記 3776 × OTOTOYセット』の販売を受付中!
受付は2019年9月10日(火)23:59までとなっております
>>歳時記 3776×OTOTOY セットの受付はこちら<<
3776、過去の特集記事もチェック!
今こそチェック必須! 3776の〈歳時記シリーズ〉もハイレゾ配信中!
その他の過去音源も大好評配信中!