【連載】OTOTOY伊達の「MAGに時間を!!」第11回
毎週木曜日更新中!
編集部伊達が超独断と偏見でオススメMAG(Manga,Anime,Game)を紹介する連載コラムです!
今週も更新していきます! 雨が降ったり、ジメジメしたりと外に出るのが億劫な季節がやってきましたが、そんな日でも楽しめるコンテンツを紹介するのが本コラムです。というわけで今回はそんな雨のシーンも印象的な、こんなゲーム作品の紹介です。
From_. (フロム)
Serina Nakajima氏が開発し、2017年11月にスマートフォン向けのインディーゲームとしてリリースされたこの作品、iphone /Andoroid 両方でプレイすることが可能です。水に囲まれた「水の国」という世界の中で、プレイヤーは手紙を届ける郵便屋として色々な人の話を聞きながらストーリーを進めていくという内容になっています。
青と黒のドット絵のみで描かれた世界観が本当に綺麗なんですよね。少し不穏というか、怪しげな雰囲気も含んでいるのですが、このビジュアルに全編ピアノ・ソロという音楽が非常に合っています。音楽と、映像、作品のストーリーが綺麗に寄りそいあっているので、自然と世界観に引き込まれてしまいますし、作中のセリフも独特で、読んでいて飽きがきません。
第7回「ニーア・オートマタ」 のときにも触れたのですが、私はこういう退廃的な世界観も少し切ないようなBGMも大好きなので、夢中になるのに時間はかかりませんでした…。
ちなみに椎葉大翼氏が担当した、作中音楽の録音風景も公開されています。ぜひ一聴を。
基本プレイ無料のソーシャルゲームも話題性があって非常に面白いとは思っているのですが、個人的にはこういったインディーゲームにも沢山の名作があると思っています。スマートフォンの普及でゲームをプレイする敷居はかなり下がっていると思いますし、本作はアドベンチャーゲームなので、基本的に文章を読むことがメインで操作するのは移動くらいです。
誰でもクリアできる作品なので、いつもスマートフォンで同じページしか見てないなあ、同じアプリしか使ってないなあという方、この時期にぜひ遊んでみてはいかがでしょうか。360円で非常に良い体験ができますよ。
(Text by 伊達恭平)
【Serina Nakajima Twitterはこちら】
https://twitter.com/dev_nakajima
【From_.(フロム)公式HPはこちら】
https://www.nakajimanoma.com/from
前回までの更新はこちらから
前回までの連載
第10回「あさがおと加瀬さん。」オリジナルサウンドトラック」はこちら
第9回「イヴの時間」はこちら
第8回「魔法陣グルグル」はこちら
第7回「ニーア・オートマタ」はこちら
第6回「リズと青い鳥」はこちら
第5回「シュタインズ・ゲート ゼロ」はこちら
第4回「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」はこちら
第3回「PERSONA5 the Animation」はこちら
第2回「あまんちゅ! ~あどばんす~」「ダーリン・イン・ザ・フランキス」はこちら
第1回「ひそねとまそたん」「メガロボクス」「多田くんは恋をしない」はこちら
OTOTOYにて好評配信中! アニメ関連作品タイトル!
OTOTOYでは、アニメやゲーム作品のハイレゾ音源を配信しております。
アニメページから最新配信情報やインタヴューをぜひチェックしてみてください!
【アニメ関連作品のハイレゾ音源はこちらからチェック! 】
https://ototoy.jp/top/gagv?d=t