【連載】OTOTOY伊達の「MAGに時間を!!」第12回
毎週木曜日更新中!
編集部伊達が超独断と偏見でオススメMAG(Manga,Anime,Game)を紹介する連載コラムです!
![](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20180621/datelogo01.jpg?width=1200)
世間はサッカーの話題で持ちきりですが、ワールドカップ開催前の週にはE3で様々な新作ゲームの発表がされました。 私も可能な範囲でライヴ中継を観ておりましたが、デビルメイクライ、サイバーパンク2077あたりの続報が特に楽しみです! そしてサッカーといえば、人気サッカーゲーム「FIFA」の新作詳細も今回のE3で発表されていましたね。実は私もこのゲームのファンでして。今回はW杯も開催されたということでこんな内容をお届けします!
W杯に合わせて聴きたい! FIFAシリーズでの使用楽曲たち!
このFIFAシリーズの魅力のひとつなんですが、実際の海外アーティストの楽曲がゲーム内で流れるようになっていまして。この選曲がどのシリーズも本当に良いんです! ついつい覚えてしまうというか、口ずさんでしまうというか。いい具合に試合前後の気持ちを作ってくれるんです! (ゲームの話です)
というわけで、今回はワールドカップ開催に合わせて、歴代のFIFAシリーズで使用されている楽曲の中からオススメの音楽を紹介しちゃいます! これを聴いてワールドカップを楽しんでみて下さい!
まずは最新作FIFA18から、イギリスのオルタナティヴ・ロック・バンド slowdiveの「Star Roving」。2017年に22年ぶりにリリースしたアルバムからの選曲! この浮遊感、気持ち良いですよね〜。爆音で聴いて試合前に気分を高めたいです。ちなみにこちらのアルバム、 OTOTOYでもハイレゾ配信中ですのでぜひチェックを!
お次は、FIFA16よりBECKの「Dreams」。曲冒頭のコーラスがサッカーのチャントに聞こえたりしませんか? BECKの楽曲はFIFA17でもDAOKOとのコラボでも話題になった「Up All Night」が使用されていました。聴いていると体が自然に揺れる、ポップな楽曲。
レーベル Hostess Entertainment 発売日 2017/10/11
01. 02. 03. 04. 05. 06. 07. 08. 09. 10. 11.
※ 曲番をクリックすると試聴できます。
FIFA17にはPorter Robinson & Madeonの「Shelter」が収録。 アニメ制作会社A-1 Picturesがコラボしてショートフィルムを作成し、当時は話題になりました。もしかしたら、アニメのイメージが強いかたもいらっしゃると思います。メランコリックで綺麗なサウンドが特徴的。なによりメロディが切なくて良い感じに熱を冷ましてくれます。
そして個人的にこの曲こそFIFAだ! と思う楽曲が、FIFA15に収録されていたAviciiの「The Nights」です。4月に惜しくもこの世を去った世界的人気DJの楽曲。これから戦う、何かに挑戦する、前に進む人の背中を押してくれるような曲です。雄々しいコーラスも、まるでスタジアムにいるような気分にさせてくれます。
ここで紹介できなかった曲でも、オススメしたい曲が山ほどあります! インディーからメジャーまで、話題のアーティストを収録した公式のプレイリストは、ぜひともチェックを! FIFAシリーズの新作が出るときは使用楽曲を調べてみると、いろいろな発見があるかもしれません。ぜひワールドカップのお供にどうぞ!
(Text by 伊達恭平)
前回までの更新はこちらから
前回までの連載
第11回「From_.」はこちら
第10回「あさがおと加瀬さん。」オリジナルサウンドトラック」はこちら
第9回「イヴの時間」はこちら
第8回「魔法陣グルグル」はこちら
第7回「ニーア・オートマタ」はこちら
第6回「リズと青い鳥」はこちら
第5回「シュタインズ・ゲート ゼロ」はこちら
第4回「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」はこちら
第3回「PERSONA5 the Animation」はこちら
第2回「あまんちゅ! ~あどばんす~」「ダーリン・イン・ザ・フランキス」はこちら
第1回「ひそねとまそたん」「メガロボクス」「多田くんは恋をしない」はこちら
OTOTOYにて好評配信中! アニメ関連作品タイトル!
OTOTOYでは、アニメやゲーム作品のハイレゾ音源を配信しております。
アニメページから最新配信情報やインタヴューをぜひチェックしてみてください!
【アニメ関連作品のハイレゾ音源はこちらからチェック! 】
https://ototoy.jp/top/gagv?d=t