7人の愛の結晶が完成! 清 竜人25、1stアルバムをハイレゾ配信&
2週連続企画第2弾、全員インタヴューで見えた夢と野望を見届けよ!!

6人の妻と1人の旦那という構成で、「アイドル」の常識を突き破ってきた清 竜人25。初のアルバム・リリース記念として2週にわたってお届けする今回は、前回の夫人個別インタヴューに引き続き、OTOTOYでは3回目となった全員インタヴュー。アルバムの話題はもちろんのこと、「スキスキ合戦」「エロ本」「銀河」などのキーワードも飛び出す、アルバム同様多幸感溢れる内容になりました。
清 竜人25 / PROPOSE
【配信形態】
【左】ALAC / FLAC / WAV / AAC (24bit/48kHz)
【右】ALAC / FLAC / WAV / AAC / MP3
※ファイル形式について
※ハイレゾとは?
【配信価格】
【左】単曲 324円(税込) / まとめ購入 3,024円(税込)
【右】単曲 257円(税込) / まとめ購入 2,057円(税込)
【Track List】
01. Will♡You♡Marry♡Me? / 02.Mr.PLAY BOY...♡ / 03.A・B・Cじゃグッと来ない!! / 04.Call♡Me♡Baby / 05. ハードボイルドに愛してやるぜ▽ / 06. プリ〜ズ...マイ...ダ〜リン♡ / 07. ラブ♡ボクシング / 08. どうしようもないよ… / 09. 天上天下唯我独尊 / 10.逢いたいYO〜♪ / 11. The♡Birthday♡Surprise / 12.やっぱりWifeがNo.1♪ / 13. 誓いのワルツ
INTERVIEW : 清 竜人25
音楽による完璧なハーレムが誕生した。
「清 竜人と彼の6人の夫人によるアイドル・グループ」という奇抜なアイデアのもと活動してきた清 竜人25。彼らのファースト・アルバム『PROPOSE』は、清 竜人25だからこそ生み出せた、他に類を見ないコンセプト・アルバムだ。そう、日本初の一夫多妻制をテーマにしたコンセプト・アルバムなのだ。
そう書くとイロモノのようだが、清 竜人と6人の夫人が歌うという男女混声のスタイルは、古いソウル・グループをも連想させる。音楽的にも、ソウル、ファンク、ロックンロールなどの要素と、2010年代ならではのEDMの要素がミクスチャーされたサウンドだ。
ときに卒倒しそうになるほどエキサイティングで、ときにロマンティックすぎるぐらいドリーミーな清 竜人25のライヴ。その定番曲も『PROPOSE』でアルバム作品化が完了した。もちろん、これまでのシングル表題曲も網羅。これ1枚で清 竜人25の世界観と音楽性を一気に把握できる内容だ。
そして、アルバム終盤の展開は感動的。彼らにしか作り得ないアルバムを完成させた清 竜人25に話を聞いた。
インタヴュー & 文 : 宗像明将
撮影 : 松本理加
初めて聴くリスナーに向けてのプロポースという感じですね
ーー竜人さん、今何を夫人に耳打ちしたんですか?
清 竜人(以下、竜人) : 愛してるよ。
夫人たち : (笑)。
ーーOTOTOYでは3回目の取材ですが、竜人さんもすっかり取材好きになったのでは?
竜人 : ははははは(乾いた笑い)。 好きではないですけどね。
ーー結婚しているグループなのに、アルバム・タイトルは『PROPOSE』なんですね。
竜人 : 初めて聴くリスナーに向けてのプロポースという感じですね。
ーー『PROPOSE』は、既発曲6曲、ライヴでおなじみの楽曲の初CD化が3曲、新曲4曲という構成ですが、ライヴ曲をアルバムに収録するにあたってこだわったポイントはありますか?
竜人 : ライヴで使っていた曲も、もともと音源化まで前提として作っていたので、ライヴとアルバムで意識の違いはそんなになかったですね。
ーースウィング・ジャズとEDMが混ざったような「Call♡Me♡Baby」はどなたがアレンジしたんですか?
竜人 : ダンス☆マンです。
ーーダンス☆マンさんがアレンジしたデビュー・シングル『Will♡You♡Marry♡Me?』には入っていませんでしたね。カップリングの「ラブ♡ボクシング」もダンス☆マンさんでしたが。
竜人 : まず3曲依頼したので、そのひとつですね。
ーー「どうしようもないよ...」や「逢いたいYO〜♪」のアレンジャーは?
竜人 : どちらも高橋諭一さんです。
ーーセカンド・シングル『A・B・Cじゃグッと来ない!!』のカップリング「鬼の目にもナ♡ミ♡ダ♡」(アルバム未収録)も高橋諭一さん編曲でしたね。
竜人 : 諭一さんは以前仕事をさせていただいたときにやりやすかったのと、単純にアレンジが好みだったので、もう1回ご一緒したいなと思ってました。ダンス☆マンはやっぱり全盛期のモーニング娘。を聴いていたので、どこかのタイミングで一緒にやりたいなと思っていました。ダンス☆マンとは恋人のように毎日電話してましたね。

ーー新曲の「やっぱりWifeがNo.1♪」や「誓いのワルツ」のアレンジャーは?
竜人 : 「やっぱりWifeがNo.1♪」は橋本由香利さん、「誓いのワルツ」はMOSAIC.WAVです。
ーー「やっぱりWife がNo.1♪」は倦怠期っぽい雰囲気もありますが、新曲はアルバムのコンセプトのためにストーリーを追加した感じでしょうか?
竜人 : ワンマン・ツアーに向けてライヴ・パフォーマンスの構成を考えたときに、嫁をほっぽり出してお客さんに絡みにいく構図がいいかなと考えて。出かけてみて戻ってきて「やっぱりWifeがNo.1♪」とおさめるのがちょうどいいなと思って作りました。
ーー新曲もライヴ前提なんですね。
竜人 : ライヴでの1曲ごとの振り付けも想定すると、アルバムやこのユニットのコンセプトにも合ってくると思うので。
ーーリード曲の「ハードボイルドに愛してやるぜ♡」は、チャビー・チェッカーのテイストを入れたサード・シングル「Mr. PLAY BOY..♡」と同様にロックンロールですね。
竜人 : アルバム全体を通してサウンドにギター・ロックが少ないなと思って、振り切ったものにしました。アレンジは武藤星児さんです。最近はAKB48の仕事が多い方です。
ーー「プリ〜ズ... マイ... ダ〜リン♡」はどなたがアレンジされているんですか?
竜人 : 宮川弾さんです。曲を作ろうとしたときに、なんとなく渋谷系のサウンド感がアクセントとしてアルバムの中盤に入るといいなと思って。そういうアレンジは宮川弾さんが得意な印象があったし、自分が書いたコード感や雰囲気を含めて、宮川弾さんのドリーミーなアレンジにマッチするんじゃないかなと思ってお願いしました。
掛け声とかセリフのバランスは意外と慎重に考えてます
ーー今回のアルバムは非常に情報量が多くて、ご自身はもちろん夫人のヴォーカルの使い方も細部まで作り込んでいる印象です。ヴォーカル・アルバムとしてこだわったポイントはどこでしょうか?
竜人 : あんまり歌にこだわってないんですけどね。アイドルなんで、掛け声とかセリフのバランスは意外と慎重に考えてますね。
ーー「ハードボイルドに愛してやるぜ♡」は、最初から夫人が「オイオイ!」とコールしていますが、どういうアイデアなんですか?
竜人 : 最初から「お客さんがやるだろうな」と思ったので。「A ・B ・C じゃグッと来ない!!」は、ライヴではお客さんがMIXを入れたり、こちらの意図しない盛りあがりをしてくれて、それに続くBPMの曲があるとライヴのプログラムを組みやすいなと思って。ギター・ロックでアッパーなものがあるとやりやすいかなと。ボルテージ感というか、体のリズムの取り方が似てる曲をもう1曲ぐらい入れたいと思いましたね。
ーー夫人の皆さんにヴォーカルのアドバイスはされましたか? 新メンバーの優華さんは、いきなり新曲を4曲も録っていますが。
竜人 : ヴォーカルのディレクションより、録った後のエディットの自分のスキルを磨くほうに頭がいっちゃったかもしれない(笑)。
清 咲乃(第1夫人、以下咲乃) : でも曲がくるのが遅いんですよ!
清 美咲(第4夫人、以下美咲) : 歌詞がくるのは当日だし!
咲乃 : 曲がくるのも1日前とか2日前だし!
ーー桃花さんはいかがでしたか?
清 桃花(第2夫人、以下桃花) : いいんじゃないですか…?
竜人 : 桃花はコーラスも歌っているから、みんなより歌っている時間がだいぶ長いんですよ。
桃花 : 私、滑舌が悪くてラ行が言えないんですよ。だから、竜人くんにレコーディングのときに、突然「ラ行のコーラス減らしといたよ」と言われたのがすごく印象的でした。
竜人 : エディットするときに波形的に面白くて直しづらい子もいるんですけど、桃花はリズムとピッチがいいし、素直に歌うんでコーラス向きですね。
清 亜美(第3夫人、以下亜美) : コーラスやりたい!
竜人 : 自信だけはすごいね(笑)。
亜美 : 「オイオイ」の声量だけはすごいんです(笑)。直前に歌詞が来てその場で録るんですけど、一応夫婦じゃないですか?
ーー夫婦じゃないんですか?
亜美 : 夫婦なので(笑)、そこが1番愛の共同作業になってると思います。

亜美 : かわいく歌うようにしてます、アイドルなんで(笑)。
美咲 : 「プリ〜ズ... マイ... ダ〜リン♡」の歌詞を電車の中で書いてて恥ずかしくなったと話してたのがおかしかった。
亜美 : 「ボン♡キュッ♡ボンがタイプなの?」とか「君がL 俺がO 君がV 俺がE」とか、どういう気持ちで書いてるの?
竜人 : 本当に仏像みたいな顔で書いてますね。
ーー可恩さん、そんなに引いた顔をしないでください…。
清 可恩(第6夫人、以下可恩) : 本当にキモいって思って(笑)。
美咲 : 可恩、竜人くんのことdisった!
可恩 : 最近夫人で竜人くんに「スキスキ合戦」中だから、ちょっと失敗すると陥れられるんですよ。
亜美 : (竜人に)好きだよ?
可恩 : ほらー! もう!
ーー竜人さん的には「スキスキ合戦」をどう思ってるんですか?
竜人 : 念仏のように聞こえます。
亜美 : 竜人くんはツンデレだと思うんですよ、こういうのがなくなったら悲しいと思いますね。
ーー1年やってるとこんなにノリがかわってくるんだなと、五臓六腑にしみますね。可恩さんはヴォーカルに関してほかに何かありましたか?
可恩 : 私は歌うのがトップ・バッターのことが多いんですけど、目の前で歌詞を作ってて、パート割りもスタジオについてからメールでくることがザラにあるので、いつもスピードです。アドバイス、なんかあった?
竜人 : ないんじゃない? みんな1曲30分ぐらい、長くても1時間で録り終わるので、3テイクぐらいしか録らないので。
ーー最初のテイクが1番フレッシュだからですか?
竜人 : そんなアーティスティックな考え方はまったくしてないんで。
ーーでも、優華さんにはキーボードで教えてあげたと聞いて、いい話だなと思ったんですよ。
可恩 : 最初の頃は私たちにもやってくれたんですよ。
竜人 : みんなうまくなったんですよ、さすがに1年経つので。全然やりやすくなりましたね。
ーー優華さん、何かいいエピソードはないですか?
清 優華(第7夫人、以下優華) : 何テイク録ってもピッチがどうしてもわからないところを、竜人くんが演奏して歌ってくれたんですよ。
美咲 : 手厚い!
亜美 : 新婚の力…? 少しでも一緒にいたいから?
優華 : 最近、亜美ちゃん恐〜い!
亜美 : 裏ではバチバチだよね(笑)。
優華 : でも… 亜美ちゃん大好き!
美咲 : なんだこれ(笑)?
亜美 : 本当は仲いいもんね。でも、旦那の方が好きです。
ーー竜人さんの目が僕に助けを求めてますよ…。
亜美 : 最近はそれが快感になってきました。
ハイレゾのことを考えた音作りにしてるので、「エセ・ハイレゾ」ではないです
ーーそして重要な話です。豪華な「超限定引き出物盤」は約1万円なのに、初回の予約段階で売り切れて、追加予約もおひとり様1点で品薄だったじゃないですか? 結論としては、OTOTOYでハイレゾ音源を買ってもらうしかないと。
全員 : 出たぁー(爆笑)!
竜人 : ハイレゾの話、したいですか(笑)? 豪華盤を買えなくても初回盤を買ってくれたらいいから、最後の最後でハイレゾですよね。豪華盤、初回盤、通常盤、MP3、ハイレゾ(笑)。
ーーMP3のあとにハイレゾなんですか!
竜人 : でも、OTOTOYさんで『Will♡You♡Marry♡Me?』と『A・B・C じゃグッと来ない!!』がハイレゾで出たときから、ハイレゾのことは意識していて、アレンジャーからデータを高サンプリングでもらって、ハイレゾのことを考えた音作りにしてるので、「エセ・ハイレゾ」ではないです。
ーー『PROPOSE』はどんな人に聴いてほしいですか?
竜人 : どうなんでしょうね? 誰に聴いてほしいとか考えてなかったな。
咲乃 : アイドル好きの人にも聴いてほしいし、アイドル好きじゃない普通の人にも聴いてほしいです。
ーーそれは国民全員になりますね。
咲乃 : 国民全員に聴いてほしいです。
桃花 : 同じです、なるべくたくさんの人に。あと、日本をこえて世界もこえられたらいいかな。銀河1位に。
ーー宇宙への輸送は大変ですね…。
亜美 : 愛と夢に飢えてる人! 幸せにできる自信はあります。このアルバムを聴けば清 竜人25のことが全部わかるようになってて。今までも「興味はあるけどライヴにいきづらい」という人が多くて。一夫多妻でイロモノだと思われて遠ざけられちゃうことも多いけど、アルバムを聴いてくれれば、やらしいグループではないとわかると思います。
竜人 : 子供にエロ本を読む感覚で聴いてほしいですね。

ーー亜美さんと真逆のことを言ってますよ!
亜美 : 性教育的な?
竜人 : 「週刊少年ジャンプ」のちょっとエロめぐらい?
亜美 : じゃあ、性に目覚めるぐらいの年齢の子供たちに聴いてほしい!
優華 : …こういう感じなんですか?
ーー美咲さん助けてください…。
美咲 : 誰にでも聴いてほしいんですけど、結婚式場に置いてくれないかなって。いろいろ使える場面があると思うので。
亜美 : 余興で使ってほしい!
可恩 : 人生がつまんなくて、新しいことを発見したい人に聴いてほしいです。このアルバムは「清 竜人25」っていうジャンルだと思うので、生活のスパイスにしてほしいです。刺激が足りない人の調味料に。
亜美 : エロい香辛料。
可恩 : なんで全部そっちに持ってくの(笑)!
優華 : いろんな方に聴いていただくのはもちろんなんですけど、清 竜人25って、楽曲を聴いてもらえればイロモノな感じじゃないし、でもいい感じに刺激もあるし、みんなが聴いて楽しめるアルバムじゃないかなと思います。
ーー竜人さんは、『PROPOSE』を経て、今後はどんなことをしていきたいですか?
竜人 : 清 竜人25で音楽以外の活動もしたいですね。
咲乃 : 建設?
竜人 : 誰かお百度参りしたいって言ってなかった?
亜美 : したい! そして四国でライヴするんですよ、お遍路で四国に強いアイドルになる!
竜人 : 俺の好きなマリーナ・アブラモヴィッチというユーゴスラビア出身のアーティストがいて、ウライっていう元恋人と万里の長城の両端から出発して、数か月後に出会うのを記録した映像作品があるんです。そういうことをしたいですね。
ーー話がでかくなってきましたね。
亜美 : やりたい! 最近サバイバルやりたくて。刺激を与えられすぎて、どんどん刺激がほしくて、だんだん自分を試したくなって。お遍路いこう!
竜人 : 松山(愛媛県)にあるサロン・キティ(ライヴ・ハウス)でやれるといいですね。
ーーどんどんお遍路が具体的になってますよ!
過去作
【配信形態】
【左】ALAC / FLAC / WAV / AAC (24bit/48kHz)
【右】ALAC / FLAC / WAV / AAC / MP3
第一弾シングル「Will?You?Marry?Me?」は、女子メンバー全員が竜人の嫁というハーレム設定のコンセプトをそのまま表現した楽曲。アレンジャーには、モーニング娘。「LOVEマシーン」など、多数の大ヒット曲を手がけたダンスマンを起用し、アイドル楽曲としては異色のミディアム・ファンク・ナンバーに仕上がっている。
【配信形態】
【左】ALAC / FLAC / WAV / AAC (24bit/48kHz)
【右】ALAC / FLAC / WAV / AAC / MP3
「A・B・Cじゃグッと来ない!!」は清竜人楽曲の中でも特にPOPなメロディー・ラインと、独特なスタイルのRAPを織り交ぜたアッパー・チューン。アレンジャーには、アニメ「けいおん!」の楽曲など、多数のアニソン・ヒット曲などを手がけるTom-H@ck。カップリング収録の「鬼の目にもナ♡ミ♡ダ♡」は、シティ・ポップ感溢れる楽曲で、アレンジはハロー! プロジェクト楽曲を多数手がける高橋諭一。
>>特集ページはこちらから
【配信形態】
【左】ALAC / FLAC / WAV / AAC (24bit/48kHz)
【右】ALAC / FLAC / WAV / AAC / MP3
清 竜人、26才の誕生日5月27日にリリース。表題曲の「Mr.PLAY BOY…♡」は、ツイストを取り入れたスウィンギングなナンバー。アレンジはアニソン界のパイオニア的存在、橋本由香利。カップリングは、自身のバースデイを記念して制作されたバースデイ・ソング「The♡Birthday♡Surprise」と、EDM・ロック・チューン「天上天下唯我独尊」が収録。
>>特集ページはこちらから
RECOMMEND
STARMARIE / THE FANTASY WORLD(24bit/48kHz)
2008年結成、ダーク・ファンタジーをコンセプトに活動中の5人組グループ。5人での活動1周年を記念して発売された1stベスト・アルバム。全曲5人バージョン&リマスタリングの全18曲収録。
1997年生まれ、東京都出身。15歳の時にニコニコ動画へ投稿した楽曲で注目を集め、 2015年3月、女子高生にして1stアルバム『DAOKO』にてメジャー・デビュー。
ベイビーレイズJAPAN / Pretty Little Baby【初回盤A】
2012年9月、5人組アイドル・ユニット”ベイビーレイズ”としてメジャー・デビュー、初の日本武道館ライヴを経て”ベイビーレイズJAPAN”に改名した彼女たちが記念すべき通算10作目のシングル。
LIVE INFORMATION
清 竜人25“ハネムーン♡ツアー”
2015年9月6日(日)@渋谷TSUTAYA O-EAST(SOLD OUT!)
2015年9月25日(金)@名古屋CLUB QUATTRO
2015年9月26日(土)@大阪MUSE(SOLD OUT!)
2015年9月30日(水)@渋谷TSUTAYA O-EAST(追加公演)
フルーティー定期公演フルーツバスケットvo.73×北海道アイドルバスケット~Autum~
2015年9月13日(日)@Zepp Sapporo、Sound Lab mole、DUCE、Space Art Studio、4会場連動ライヴ
FM長野『Sound Storm 2015』
2015年9月18日(金)@長野レザンホール (塩尻市文化会館)
ボロフェスタ2015
2015年10月23、24、25日(金,土,日)@京都KBSホール
※清 竜人25は25日(日)に出演予定です。
ハロシブ’15
2015年10月24日(土)@渋谷 TSUTAYA O-EAST / TSUTAYA O-WEST / TSUTAYA O-NEST / TSUTAYA O-Crest / DUO MUSIC EXCHANGE / LIVING ROOM CAFE
PROFILE
清 竜人25

2014年、清 竜人が立ち上げたアイドル・ユニット。
プロデューサー兼メンバーである清 竜人とその妻である清 咲乃、清 桃花、清 亜美、清 美咲、清 可恩、清 優華の女子メンバー6名で構成される。
妻達とともに、一緒に歌い踊り、ハーレム状態でパフォーマンスを繰り広げる清 竜人、アイドルの固定概念を覆す全く新しいエンターテインメントを披露する。
清 竜人25 are
清 竜人
第1夫人 : 清 咲乃
第2夫人 : 清 桃花
第3夫人 : 清 亜美
第4夫人 : 清 美咲
第6夫人 : 清 可恩
第7夫人 : 清 優華
(以上リンク先はTwitter)
清 竜人25 official HP
清 竜人25 facebook
冠レギュラー番組 “清 竜人25の今夜もハーレムNIGHT! ”(毎週月曜日20時~)
宗像明将 PROFILE

1972年生まれ。「MUSIC MAGAZINE」「レコード・コレクターズ」などで、はっぴいえんど以降の日本のロックやポップス、ビーチ・ボーイズの流れをくむ欧米のロックやポップス、ワールド・ミュージックや民俗音楽について 執筆する音楽評論家。近年は時流に押され、趣味の範囲にしておきたかったアイドルに関しての原稿執筆も多い。