

Daoko
1997 年生まれ、東京都出身。ラップシンガー。 15 歳の時にニコニコ動画へ投稿した楽曲で注目を集め、2012年に1st Album『HYPER GIRL- 向こう側の女の子 -』を発売。2013 年、16 歳にしてm-flo + daoko による楽曲『IRONY』が映画「鷹の爪~ 美しきエリエール消臭プラス~」の主題歌に起用。 2014 年公開映画「渇き。」では中島哲也監督の目に止まり「Fog」が挿入歌に抜擢。 同年、庵野秀明氏率いるいるスタジオカラーによる短編映像シリーズ「日本アニメ( ーター) 見本市」の第3 弾作品「ME!ME!ME!」の音楽を TeddyLoid と担当。世界各国から大きな注目を集める。 そして、2015 年3 月女子高生にしてTOY’ SFACTORY から1st アルバム『DAOKO』にてメジャーデビュー。 同年8 月には渋谷WWW での初ワンマンライブを行い、チケットは即日完売となる。10 月にDouble A Side 1st シングル「ShibuyaK /TOY’S F ACTORY | CREATIVE1 Daiwa S hibuya M iyamasuzaka B uld. 9 F, 2 -16-1 S hibuya S hibuya-ku Tokyo, 150-8325 t 0 3.3400.8202 f 0 3-3400-8219 さみしいかみさま」、吉崎響 × DAOKO 企画スタジオカラー制作のアニメーションミュージックビデオ「GIRL」発表。 同月、児玉裕一監督によるMUSIC VIDEO「ShibuyaK」で初の顔出し出演しブラインドしていた彼女のその全貌が明らかになる。 2016 年1 月、DAOKO THE FIRST TOUR、東京 渋谷TSUTAYA O-EAST 公演を完売。同年4 月、注目を集める4 人の新世代クリエイター「PALOW× 吉崎 響×TeddyLoid×DAOKO」にて学校法人・専門学校HAL2016 年度新CM とCM ソングを制作、またReebok CLASSIC のイメージムービー“Reebok CLASSIC Furylite WEB Movie” に出演。 さらに、Cygames の2016 年新TVCM に「もしも僕らがGAME の主役で」が決定。 9月にはTriple-A Side 2nd Single「 もしも僕らがGAME の主役で / ダイスキ with TeddyLoid / BANG!」を発売。 2016 年ツアー” 青色主義” 、2017 年“青色時代” ツアーを行いともに大成功を収める。 2017 年は制作統括・音響監督を庵野秀明氏が務める初のテレビアニメーションNHK BS プレミアム アニメ「龍の歯医者」に挿入歌『かくれんぼ』を楽曲提供。 4月スタートのTV アニメ「神撃のバハムートVIRGIN SOUL」のエンディングテーマに「拝啓グッバイさようなら」を、7 月には同アニメのエンディングテーマとしてDAOKO 作詞作曲、編曲を江島啓一( サカナクション) が手掛けた「Cinderella step」を提供。 そして8 月に映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」主題歌 ” DAOKO × 米津玄師『打上花火』” を発表。『打上花火』はYoutube でMV が3 億回(2019 年8 月現在)視聴、4 週連続iTunes ソング・ランキング1 位、サブスクリプション音楽配信サービスでも軒並み1 位を獲得し14 冠という快挙を成し遂げる。 10 月には4th シングル DAOKO × 岡村靖幸「ステップアップLOVE」を発売し、TV アニメ「血界戦線 & BEYOND」のエンディング・テーマ曲に起用される。 2018 年、小林武史プロデュースによる楽曲「終わらない世界で」が、同年9 月にサービスが開始された任天堂 /Cygames によるアクションロールプレイングゲームアプリ『ドラガリアロスト™』主題歌に起用される。12 月には待望の3rd アルバム「私的旅行」を発売。年末、第69 回NHK 紅白歌合戦に出場。 音楽活動の一方、2017 年に小説「ワンルーム・シーサイド・ステップ」を執筆しKADOKAWA より刊行。 2019 年は写真と絵の初個展 ” DAOKO × SHINKAI BABA 気づきEXHIBITION『Enlightening my world』” の開催、自主企画ライブイベント「チャームポイント」 主催。また新たなバンド形式での「enlightening trip 2019」ツアーを成功させ、音楽活動を中心にしながら多様なクリエイティヴ表現を続けている。 2019 年6 月 個人事務所「てふてふ」を設立。
Official site: http://daoko.jp/
Discography
News
【急上昇ワード】Daoko、Yohji IgarashiとのダンサブルなコラボEP「MAD EP」
DJ/トラックメイカーのYohji IgarashiとコラボEP「MAD EP」をリリースしたDaokoが急上昇ワードにランクイン。 「MAD EP」にはリード楽曲の「MAD」をはじめ、先行リリースされた「escape」、「spoopy」「cha cha
【今日のMV】DAOKO × 米津玄師「打上花火」
本日は2017年にDAOKO×米津玄師名義でリリースされ大ヒットを記録した「打上花火」MVをご紹介。 楽曲は同年に公開された新房昭之監督のアニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』の主題歌に起用されたことでも話題となり、その年の「YouT
Daoko、自主レーベルから初EPリリース&MV公開
Daokoが、自主レーベル「てふてふ」から初のEP『the light of other days』を6月30日(水)に配信リリースした。 また、併せて収録曲 “fightingpose” のMVも公開されることが明らかになった。 今作は、2020年7月
松本隆トリビュートAL発売決定 第1弾に池田エライザ・宮本浩次ら5組
作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュート・アルバムが7月14日に発売されることが決定した。 プロデューサーには数々のビッグアーティストのサウンドプロデュース・アレンジを手がける亀田誠治が起用され、第1弾の参加アーティストとして池田エライザ・G
Daoko〈A(nima) HAPPY NEW TOUR 2021〉の模様が明日から全世界配信スタート
Daokoが渋谷さくらホールにて2021年1月31日に開催した〈A(nima) HAPPY NEW TOUR 2021〉の模様が、明日2021/3/13(土)21時より全世界に向けて配信をスタートする。 待望の本ライブは、網守将平(Key)、永井聖一(G
Daoko、2021年初ライヴ〈A(nima) HAPPY NEW TOUR 2021〉開催
Daokoが2021年1月31日(日)に〈A(nima) HAPPY NEW TOUR 2021〉を開催する。 渋谷さくらホールにて行われる本ライヴでは、網守将平(Key)、永井聖一(G)西田修大(G)、鈴木正人(B / LITTLE CREATURES
岡村靖幸、『SONGS』初出演決定。番組テーマは「結婚」! DAOKO、ELEVENPLAYとの共演も
岡村靖幸が7月25日(土) 23:00から放送の「SONGS」に初出演する。 今回の番組テーマはなんと「結婚」! 長年雑誌で結婚をテーマにした対談を重ねてきた岡村ちゃんの結婚に対するこだわりや思い入れは、はたして…… 番組では今年4年ぶりに発表したアルバ
DAOKO、最新アルバムから"帰りたい!"のMVが公開
6月24日に配信リリースされた、DAOKOの4thアルバム『anima』収録曲から"帰りたい!"のMVが公開された。 ポップでキャッチーな"帰りたい!"の世界観を忠実に再現するかのようなDAOKOのリアルな一面と、今年1月に配信リリースされた"御伽の街"
DAOKO、約1年半ぶり4thアルバム『anima』発売決定
ラップシンガーのDAOKOが、2018年12月にリリースされた前作『私的旅行』以来となる4thアルバム『anima』の発売が決定。 2020年6月24日(水)にデジタル先行配信、追って7月29日(水)にはCDにて初回限定盤・通常盤のリリースされる事が発表
DAOKO、“おちゃらけたよ”ミュージック・ビデオ公開
本日25日(水)に配信開始となった、インドネシアのビートメーカー pxzvc が参加し、国境を超えた次世代のクリエイションが実現したDAOKO最新楽曲“おちゃらけたよ”のミュージック・ビデオが公開された。 今回のミュージック・ビデオは、DAOKOが企画コ
DAOKO、本日配信リリースの新曲「御伽の街」MV公開
本日配信リリースされた、DAOKO 最新楽曲「御伽の街」のミュージックビデオが公開された。 都内某所で働くOL。なんの変哲もない、いつも通りの日常。 疲れた身体を引きずって吸い込まれたのは夜の繁華街。ふらりと立ち寄ったクラブで待ち受けていたのは、爆音と
小袋プロデュース、DAOKO「御伽の街」を1/15(水)に配信リリース
DAOKOの最新楽曲「御伽の街」が1/15(水)に配信リリースされることが決定した。 サウンドプロデューサーに小袋成彬を迎えた本作は、小袋が制作したシンプル且つ洗練されたトラックに、ノンフィクションとフィクションの狭間を行き来する“御伽的な”リリックとリ
DAOKO、「ドラガリアロスト」1周年祝うアニバーサリーソング「a n n i v e r s a r y」MV公開
10月9日発売の『DAOKO × ドラガリアロスト』に収録されている新曲「a n n i v e r s a r y」のミュージックビデオが公開された。 今作は「ドラガリアロスト™」の1周年をお祝いしてDAOKOがTAKU INOUEと書き下ろした楽曲で
10月9日発売『DAOKO × ドラガリアロスト』トレーラー公開
任天堂とCygamesが共同で開発運営するアクションRPGアプリ、「ドラガリアロスト™」は本年、9月27日にアプリサービス開始より1周年を迎えた。 それを記念し、10月9日にDAOKOとドラガリアロストのコラボレーションによるアニバーサリーアルバム『DA
DAOKO〈映画かぐや様〉挿入歌「はじめましての気持ちを」配信開始
DAOKOの新曲「はじめましての気持ちを」が配信開始された。 本楽曲の作曲・編曲は新進気鋭のアーティスト 神山羊が手掛け、DAOKOが女性のピュアな恋心を綴った歌詞が印象的なミディアムチューンとなっている。 「はじめましての気持ちを」は、累計発行部数80
DAOKO、新曲が映画〈かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~〉挿入歌に決定
DAOKOの新曲「はじめましての気持ちを」が、累計発行部数750万部突破(2019年8月現在)という破竹の勢いをもつ赤坂アカ原作の大ヒットマンガの実写映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~』の挿入歌に決定した。 「はじめましての気持ちを」は
DAOKOが8、9月に東阪でワンマンLIVEツアー「enlightening trip 2019」を開催
DAOKOが約1年7ヶ月ぶりとなるワンマンLIVEツアー「enlightening trip 2019」の開催が決定した。 本ツアーは8月23日(金)大阪 味園ユニバースと9月13日(金)東京 ダンスホール新世紀にて開催される。 DAOKOツアー公演のチ
8月完結するYMO再発第3弾『BGM』『テクノデリック』に合わせ「片寄明人×DAOKOのスペシャル対談動画」アップ
イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の結成40周年記念再発プロジェクト「YMO40(ワイエムオーフォーティー)」のオフィシャル・サイト上に、 昨年の紅白歌合戦にも出場したラップシンガーDAOKOと、 GREAT3のメンバーでDAOKOのデビュー時の
DAOKO、待望のLIVE企画が2ヶ月連続で開催決定
数多くのアーティストとコラボを果たし注目を集めるラップシンガー・DAOKO。 そんな彼女のライヴ企画が開催決定した。 開催されるのは、7月18日(木)に渋谷 WWWX にて「DAOKO 2019 “気づき” LIVE - Enlightening my
DAOKO × MIYAVI「千客万来」デジタル配信リリース決定、映画『Diner ダイナー』主題歌に決定
昨年、自身7度目のワールドツアー『“DAY2”World Tour 2018』を東京で開幕し、日本全国、ソウル、シンガポール、台湾、上海、北京、香港、ヨーロッパ、ロシア、アメリカ、中南米とツアーを完遂した世界的ギタリストMIYAVI。 昨年12月には国内
DAOKO×スチャダラパー スペシャルコラボが決定、アクションRPGアプリ『ドラガリアロスト™』のゲーム内イベントとTV CM『FIRE EMBLEM つながる世界篇』にて公開
アクション・ロールプレイング・ゲームアプリ『ドラガリアロスト™』にて『ファイアーエムブレム ヒーローズ』とのイベント『FIRE EMBLEM つながる世界』が開催。それを受け、ゲーム内の楽曲を多数担当しているDAOKOと、ゲーム好きとしても有名なスチャダ
DAOKO × 小林武史、東京メトロCM曲「ドラマ」4月24日にデジタルシングル配信スタート
DAOKOが小林武史と再びタッグ。 東京メトロCM「Find my Tokyo.」シリーズのCMタイアップソングの新曲、「ドラマ」 がデジタルシングルとして4月24日(水)にリリースされた。 本楽曲は、アーティスト名を DAOKO ✕ 小林武史(ダヲコ
〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜〉―OTOTOYライヴレポート
3月14日(木)東京・新宿文化センター大ホールにて、「YMOをリスペクトしYMOの遺伝子を継ぐ歌い手たちが YMOを次世代へ語り継いでいく」というコンセプトの元、一夜限りのライヴイベント〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺
東京メトロ「Find my Tokyo.」 新CMタイアップ・ソングに、新曲DAOKO×小林武史による「ドラマ」が決定
先日、Beats by Dr. Dre 「ワタシたちが、新色。」CMに出演でも話題となっているDAOKO。 街中がDAOKO一色に彩られ、新生活に盛り上がる中、東京メトロCM「Find my Tokyo.」シリーズのCMタイアップ・ソングに決定した。 2
Articles

レヴュー
【REVIEW】DAOKO、アニメのエンディングテーマを書き下ろした配信シングルリリース
ラップシンガーDAOKOが、配信シングル「拝啓グッバイさようなら」をリリースした。2017年4月から放送中のTVアニメ「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」の主人公と重なるような想いを描きながら制作された本作は、同アニメのエンディングテーマになってい…

レヴュー
16歳JKラッパーdaokoのスペシャル盤EPがリリース!12月にセカンドアルバムも控えているdaokoの成長は止まらない!
前作『HYPER GIRL –向こう側の女の子-』で、軽やかに、そして年齢相応の痛みを伴ってデビューした16歳の女性ラッパー、daokoが新作『UTUTU EP』をリリースする。Pigeondustをプロデュースに迎えた表題曲+新曲、さらに所属レーベル<L…