RECA Records


Unbound
chilldspot
chilldspot、新曲「Unbound」を配信リリース。 「Unbound」は、2024年から精力的に海外での活動を展開してきたchilldspotが、初めて中国でレコーディングを行った楽曲。本作はベースの小﨑がラップパートとその歌詞を担当し、ゲストボーカルを迎えない楽曲としてはバンド初となるツインボーカル編成となっている。注目のラップパートに加え、豊かな表現力をもつ比喩根の歌声とメロディーライン、国内外での経験を経てより骨太に進化したバンドサウンドが重なり合い、chilldspotの新たな一面を示す意欲作に仕上がった。


handmade
chilldspot
chilldspot、約2年ぶりのフルアルバム!3rd Full Album『handmade』リリース 音楽的な探求心とバンドとしての成長が色濃く刻まれた本作は、タイトルの『handmade』が象徴する通り、バンドメンバー全員がこれまで以上にクリエイティブの中枢に立ち、細部にまでこだわり抜いて作り上げられた。 着実に表現の幅を広げてきた彼女たちが、国内外での活動を通じて研ぎ澄ませてきたサウンドとメッセージが詰め込まれた、渾身の意欲作となっている。


echowaves
chilldspot
chilldspot、EP「echowaves」を配信リリース。2カ月連続のリリースとなる今作は、楽曲ごとにメンバーがサウンドプロデュース、そこに比喩根の過去から今を投射した歌詞、収録曲全てがセルフプロデュースの作品。リード曲となる「have a nice day! 」はプロデュースを小﨑が行い、耳に残るサウンド感が心地よく、皮肉にも聴こえるサビのフックがクセになる楽曲となっている。


まだらもよう
chilldspot
chilldspot、EP『まだらもよう』を配信リリース。 収録曲それぞれで登場人物が異なり、それぞれの人生の一コマを描いた作品。人間模様や日常模様、シーンごとに感じる色模様などが重なり合って出来上がる「まだらもよう」を描いている。「まどろみ」「キラーワード」に加え、新曲3曲を含む全5曲を収録。


handmade
chilldspot
chilldspot、約2年ぶりのフルアルバム!3rd Full Album『handmade』リリース 音楽的な探求心とバンドとしての成長が色濃く刻まれた本作は、タイトルの『handmade』が象徴する通り、バンドメンバー全員がこれまで以上にクリエイティブの中枢に立ち、細部にまでこだわり抜いて作り上げられた。 着実に表現の幅を広げてきた彼女たちが、国内外での活動を通じて研ぎ澄ませてきたサウンドとメッセージが詰め込まれた、渾身の意欲作となっている。


Unbound
chilldspot
chilldspot、新曲「Unbound」を配信リリース。 「Unbound」は、2024年から精力的に海外での活動を展開してきたchilldspotが、初めて中国でレコーディングを行った楽曲。本作はベースの小﨑がラップパートとその歌詞を担当し、ゲストボーカルを迎えない楽曲としてはバンド初となるツインボーカル編成となっている。注目のラップパートに加え、豊かな表現力をもつ比喩根の歌声とメロディーライン、国内外での経験を経てより骨太に進化したバンドサウンドが重なり合い、chilldspotの新たな一面を示す意欲作に仕上がった。


chilldspot 4th one man live tour "crowd surf" in Zepp Shinjuku (TOKYO)
chilldspot
chilldspot、「chilldspot 4th one man live tour "crowd surf" in Zepp Shinjuku (TOKYO)」のライブアルバムを配信リリース。


chilldspot 4th one man live tour "crowd surf" in Zepp Shinjuku (TOKYO)
chilldspot
chilldspot、「chilldspot 4th one man live tour "crowd surf" in Zepp Shinjuku (TOKYO)」のライブアルバムを配信リリース。


echowaves
chilldspot
chilldspot、EP「echowaves」を配信リリース。2カ月連続のリリースとなる今作は、楽曲ごとにメンバーがサウンドプロデュース、そこに比喩根の過去から今を投射した歌詞、収録曲全てがセルフプロデュースの作品。リード曲となる「have a nice day! 」はプロデュースを小﨑が行い、耳に残るサウンド感が心地よく、皮肉にも聴こえるサビのフックがクセになる楽曲となっている。


僕たちは息をして
chilldspot
chilldspotが新曲「僕たちは息をして」を配信リリース。本作はメンバーの小﨑(Ba)が初めて作詞した楽曲。 明るく颯爽としたサウンドに比喩根(Vo)の伸びやかな声が突き抜けてゆく。小﨑が書き下ろした言葉は感傷的な雰囲気を持ちながらも前を向いており、聴く人の背中を押してくれるような楽曲になっている。


僕たちは息をして
chilldspot
chilldspotが新曲「僕たちは息をして」を配信リリース。本作はメンバーの小﨑(Ba)が初めて作詞した楽曲。 明るく颯爽としたサウンドに比喩根(Vo)の伸びやかな声が突き抜けてゆく。小﨑が書き下ろした言葉は感傷的な雰囲気を持ちながらも前を向いており、聴く人の背中を押してくれるような楽曲になっている。


chilldspot 3rd one man live tour "模様" in Zepp DiverCity
chilldspot
chilldspot、「chilldspot 3rd one man live tour “模様” 」のライブアルバムを配信リリース。 2024年2月に全国5ヶ所で開催された「chilldspot 3rd one man live tour “模様” 」では、最新EP「まだらもよう」の世界観を体現したツアー。前半と後半でコンセプトが対比するようにchilldspotとしても挑戦的なライブとなった。今回のライブアルバムではそんなツアーの中からファイナル公演である、2024年2月21日のZepp DiverCity公演の音源が収録されている。


chilldspot 3rd one man live tour "模様" in Zepp DiverCity
chilldspot
chilldspot、「chilldspot 3rd one man live tour “模様” 」のライブアルバムを配信リリース。 2024年2月に全国5ヶ所で開催された「chilldspot 3rd one man live tour “模様” 」では、最新EP「まだらもよう」の世界観を体現したツアー。前半と後半でコンセプトが対比するようにchilldspotとしても挑戦的なライブとなった。今回のライブアルバムではそんなツアーの中からファイナル公演である、2024年2月21日のZepp DiverCity公演の音源が収録されている。


まだらもよう
chilldspot
chilldspot、EP『まだらもよう』を配信リリース。 収録曲それぞれで登場人物が異なり、それぞれの人生の一コマを描いた作品。人間模様や日常模様、シーンごとに感じる色模様などが重なり合って出来上がる「まだらもよう」を描いている。「まどろみ」「キラーワード」に加え、新曲3曲を含む全5曲を収録。