RECA Records
chilldspot、3rdフルAL『handmade』収録曲「Unbound」MV公開&スタジオライブ配信決定
chilldspotが、新曲「Unbound」のミュージックビデオを本日2025年9月17日(水)より公開した。 本楽曲は、9月24日(水)にリリースされる3rdフルアルバム『handmade』に先駆けて配信された楽曲で、小﨑(Ba)がラップに初挑戦する
chilldspot、海外RECの初ツインボーカル曲「Unbound」配信開始
chilldspotの新曲「Unbound」が2025年8月8日に配信リリースされ、新たなアーティスト写真も公開された。 新曲「Unbound」は、中国最大級の音楽フェス〈SUPER STRAWBERRY MUSIC FESTIVAL 2025 BEIJ
〈テレ東音楽祭2025~夏~〉第一弾出演者発表
7月9日にテレビ東京で生放送される音楽特番〈テレ東音楽祭2025~夏~〉の第1弾出演アーティストが発表された。 出演は、INI、ASKA、IS:SUE、Imase、ViViD、AKB48、&TEAM、Kis-My-Ft2、木根尚登(TM NETWORK)
chilldspot、9/24に新AL『handmade』リリース決定
chilldspotが2025年9月24日(水)に3rdフルアルバム『handmade』をリリースすることが決定した。 前作『ポートレイト』から約2年。国内外で活動の幅を広げ続けてきた彼女たちの“進化”と“深化”が詰まった1作となる。 CDと共に付属され
chilldspot、葛藤を描いた新曲「Die or feel」MV公開
chilldspotが2025年6月11日(水)にリリースしたニューシングル「Die or feel」のミュージックビデオを公開した。 本作は“感情の迷路”とも言える心の揺れを、等身大の言葉で綴った歌詞が印象的な1曲。怒りや苛立ちを抱えながらも揺れ動く内
Daoko、初のアジアツアー開催決定
Daoko自身初となるアジアツアーの開催が決定した。 ツアー開催都市は、2025年9月5日の中国・深圳公演を皮切りに、上海、バンコク(タイ)、台北(台湾)、ソウル(韓国)、東京を巡る。ツアーファイナルは11月28日(金)に東京・渋谷WWW Xにて開催され
椎名林檎、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』発売&ダイジェスト公開
椎名林檎が、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』Blu-ray/DVDを2025年6月25日(水)に発売する。 デビュー25周年を経て、昨年6年ぶりに開催したアリーナツアー〈(生)林檎博’24 -景気の回復-〉。本公演では、“The Mi
chilldspot、新曲「Up」のMV公開
chilldspotが2025年4月16日に配信リリースした新曲「Up」のミュージックビデオを公開した。 本作のMVでは、主人公の女性が徐々に楽観的に狂気へと染まっていく様子を描写。随所に登場するコンテンポラリーダンスがその独特な世界観を象徴的に彩ってお
chilldspot、4/16に新SG「Up」リリース決定
chilldspotが2025年4月16日(水)にニューシングル「Up」をリリースすることが決定した。 本作は、エキゾチックなサウンドが魅力的な奥行きのあるダンスナンバー。先日出演した都市型音楽フェス〈SYNCHRONICITY’25〉のステージで初披露
chilldspot、〈4thワンマンライヴツアー”crowdsurf”〉音源リリース&対バン開催
chilldspotが、〈chilldspot 4th one man live tour "crowdsurf”〉ライヴ音源を本日2025年3月12日(水)より配信リリース。今年6月に東阪クアトロにて〈chilldspot 対バンライヴ "ジャム Vo
〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4
〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga
とた、新SG「曇りの月」のMV公開 スノーファンタジーな美しい映像
とたが2025年1月22日(水)にリリースしたニューシングル「曇りの月」のミュージックビデオを公開した。 ノーシンピュアWEBCMに書き下ろした本作。とたならではの比喩表現を巧みに取り入れ、女性目線での深層的な共感を呼ぶ歌詞が綴られたミディアムナンバーと
chilldspot、「急降下ロマンス」がドラマ「情事と事情」主題歌に
chilldspotが書き下ろした「急降下ロマンス」がLeminoオリジナルドラマ「情事と事情」主題歌に決定した。 ドラマ「情事と事情」は、小手鞠るい原作のドラマ化となり、7名の男女がそれぞれ抱える事情が複雑に絡まりあい、やがて意外なつながりを見せていく
adieu、約2年ぶりのAL『adieu 4』楽曲提供アーティストを一挙公開
adieuが、2024年11月27日(水)にリリースするアルバム『adieu 4』収録の楽曲名・楽曲提供アーティストを一挙公開した。 約2年ぶりのリリースとなるアルバムは、サウンドプロデュースをYaffle、小袋成彬が手掛けた1枚。作詞をPORIN(Aw
とた、新曲「寄り道」が〈LIMITS高校生大会2024〉の大会応援ソングに決定
とたが〈LIMITS高校生大会2024〉の大会応援ソングとして新曲“寄り道”を書き下ろした。 LIMITS高校生大会2024は、イラスト、アート、マンガ、アニメ、デザインなどすべての絵に関わる高校生の全国大会。全国から100校以上、150以上のチームがエ
とた、新SG「日めくり」リリース&フェス出演に密着したMV公開
とたが2024年6月19日(水)にニューシングル「日めくり」をリリースした。 本作はアシックスジャパンのWEB CM『三年間じゃない、一生だ。』のタイアップソング。ゴールテープを切るのが自分でなかったとしても、走った距離の分強くなれると背中を押してくれる
とた、6/19に新SG「日めくり」リリース決定
とたが2024年6月19日(水)にニューシングル「日めくり」をリリースすることが決定した。 本作はアシックスジャパンのWEB CM『三年間じゃない、一生だ。』のタイアップソング。ゴールテープを切るのが自分でなかったとしても、走った距離の分強くなれると背中
【急上昇ワード】Daoko、セルフプロデュースの新AL『Slash-&-Burn』
新アルバム『Slash-&-Burn』をリリースしたDaokoが急上昇ワードにランクイン。 前作から約4年ぶりとなる本作は、Daoko自身の作詞作曲楽曲を中心としたセルフプロデュースで制作。全12曲中11曲が未発表の書き下ろし楽曲となっている。 Daok
chilldspot、初ライヴアルバム配信リリース決定
chilldspotが、〈chilldspot 3rd one man live tour "模様"〉のライヴアルバムを2024年5月17日に配信リリースすることを発表した。 今年2月に全国5ヶ所で開催された〈chilldspot 3rd one man
とた、女の子の盲目的な恋愛を歌った新SG「片依存」リリース
ベッドルームアーティストのとたが、2024年4月24日(水)にニューシングル「片依存」をリリースすることを発表した。 恋人への一方的な依存を辞められない女の子の盲目的な恋愛を歌った本作。可愛らしさと歪さが共存した、POPで中毒性のあるサウンドに仕上がって
〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント
Dios、Daokoを客演に迎えた新曲「トロイ feat.Daoko」配信リリース
たなか(ex.ぼくりり) 、ササノマリイ、Ichika NitoからなるバンドDiosが本日4月3日(水)にDAOKOを客演に迎えた新曲「トロイ feat.Daoko」を配信リリースした。 アレンジャーはメンバーともに親交のあるTomgggが参加。Ic
〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表
2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ
Daoko、TAKU INOUE、ケンモチヒデフミら出演するクラブイベント〈ASOBIZA〉開催
多彩なサウンドとカルチャーが交差するパーティ〈ASOBIZA〉が2024年4月26日(金) ZEROTOKYOにて開催される。 その第1弾として、DAOKO、ケンモチヒデフミ、kz(livetune)、TAKU INOUEら豪華出演者がアナウンスされた。
ゲシュタルト乙女、バンアパ荒井岳史と共同制作の新曲「副都心」配信リリース決定
台湾、日本両地で活動している日本語で歌う台湾バンド・ゲシュタルト乙女が、昨年の日本台湾ツアー後初のシングル「副都心」を2024年3月27日(水)にリリースすることが決定した。 昨年福岡〈CIRCLE'23〉出演後、約1500人の動員を記録した日本、台湾ツ
〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)
とた、ササノマリイが手掛けた新曲「Transpose」MV公開
とたが、本日2024年2月21日(水)よりリリースした新曲「Transpose」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は、耳に残るメロディラインと融合された深度のあるサウンドデザインが特徴的なビートメイカーササノマリイが手掛けた。現実からの逃避行をテー
〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya
〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、
〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第6弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot
Dios、東名阪ツアー東京公演の対バンはDaoko
たなか(ex.ぼくりり) 、ササノマリイ、Ichika NitoによるバンドDiosが東名阪で開催する対バン形式のツアー〈Dios &LIMITED Tour〉の東京公演ゲストとしてDAOKOの出演が発表された。 大阪公演にはyamaやAdoなどのボー
〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第5弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、KIRINJI、Elephant Gym (Taiwan)、Omoino
chilldspot、1/19に新作EP『まだらもよう』リリース決定
chilldspotが1月19日に新作EP『まだらもよう』をリリースする。 収録曲それぞれで登場人物が異なり、それぞれの人生の一コマを描いた作品。人間模様や日常模様、シーンごとに感じる色模様などが重なり合って出来上がる「まだらもよう」を描いている。 「ま
〈SYNCHRONICITY’24〉第4弾で、toe、the band apart、envy、downy、THE NOVEMBERS、明日の叙景、Laura day romance、GriffOら12組発表
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第4弾ラインナップ発表、及び出演アーティストの日割りが発表となった。 発表となったのは、toe、the band apart、
〈SYNCHRONICITY’24〉第3弾でRega 、Ålborg 、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、Helsinki Lambda Club等10組決定
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第3弾ラインナップが発表された。 今回発表となったのは、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、浦上
とた、ダンサブルな新SG「押して」のMV公開
とたが2023年11月15日(水)にリリースしたニューシングル「押して」のミュージックビデオを公開した。 トラックメイカーのSHINTAがプロデュースを手掛けた本作。浮遊感漂うエレクトロサウンドと痛快なビートに乗せて、愛されたい男の子の行き場のない心境を
ばってん少女隊、宮崎を舞台にした ”九州ならではのクリスマスソング”「ヒナタベル」リリース決定
九州を拠点に活動するアイドルグループ・ばってん少女隊が初のクリスマスソング「ヒナタベル」をリリースすることが決定した。 「ヒナタベル」は九州でもとりわけ年間の気温があたたかく、県のキャッチフレーズが「日本のひなた宮崎県」である宮崎を舞台に”九州ならではの
とた、新SG「コワレモノ」リリース決定&ジャケ写公開
とたが2023年10月18日(水)にニューシングル「コワレモノ」をリリースする。 本作は子供の頃のようには持ち続けられない夢を握りしめて、進んでいく決意を込めた楽曲。本日ジャケット写真を公開した。 また、本日よりPre-addとPre-saveを開始。事
chilldspot、東阪対バンツアー開催決定で藤原さくら、DURDN、tonunが出演
chilldspotが、今年10月に東京と大阪にて対バンライヴ〈ジャム〉を初開催することが決定した。 2023年10月21日(土)に大阪〈味園ユニバース〉で開催される大阪公演では、比喩根(Vo))のアーティスト活動において大きな影響を受けた藤原さくらを迎
Babi、10年ぶりのオリジナルフルAL『花降る日』リリース決定
音楽家・Babiが、オリジナル・フル・アルバム『花降る日』を2023年8月2日(土)にリリースすることが決定した。 CMソングやサウンドロゴ、TV番組、人気ゲームの音楽、映画の劇伴など、膨大な数の作曲、編曲、演奏、歌唱を手がけてきた鬼才音楽家・Babi。
QUBIT、サマーチューン「Fast Life」配信リリース決定
Daoko (Vo)、永井聖一(Gt)、鈴木正人(Ba)、網守将平(Key)、大井一彌(Dr)で結成されたバンドQUBIT(キュービット)が2023年7月26日(水)に2ndシングル「Fast Life」をデジタルリリースすることが決定した。 本楽曲は、
GuruConnect、Gotch & Daokoを迎えた7インチリリース
GuruConnectが2023年8月9日(水)に7インチシングル「Heaven feat. Gotch / Affordance feat. Daoko」をリリースする。 Side Aには、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのGotchを
Dios、新曲「アンダーグラウンド」本日配信リリース
各音楽分野で活躍する、たなか(Vo.)、Ichika Nito(Gt. / Comp.)、ササノマリイ(Key. / Comp.)の3人が2021年に結成したバンド・Diosが、本日2023年6月14日(水)に新曲"アンダーグラウンド"を配信リリースした
chilldspot、「ひるねの国」発売記念で漫画家・鳥飼茜と特別対談
chilldspotが、デジタルシングル「ひるねの国」発売記念特別対談動画をYouTubeにて公開した。 新曲"ひるねの国"は、「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)にて掲載されていた、鳥飼茜の衝撃作、漫画『サターンリターン』とのコラボ楽曲。漫画の完
chilldspot、漫画『サターンリターン』とコラボした新曲MV公開
chilldspotが、本日より配信リリースとなった最新曲"ひるねの国"のミュージックビデオを公開した。 "ひるねの国"は、「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)にて掲載されていた、鳥飼茜の衝撃作、漫画『サターンリターン』とのコラボ楽曲。漫画の完結を
chilldspot、本日リリースの2ndフルALより「5/7」MV公開
4人組バンドchilldspotが、本日リリースとなったセカンド・フル・アルバム『ポートレイト』のリードトラックである"5/7"のミュージックビデオを公開した。 新曲"5/7"は、比喩根(Vo. Gt)の誕生日がタイトルになっており、メンバー全員が20歳
とた、〈1st Online Live - Bedroom Session - 〉5/9ライヴ配信
2000年代生まれのベッドルーム・アーティスト、とたが、5月9日(火)21時より、自身初となるライヴをTikTok Liveにて配信する。 Bedroom Sessionと題された今回のライヴは、普段とたが楽曲制作や配信を行なっているベッドルームよりお届
Daoko、永井聖一らによる新バンドQUBIT始動
新バンドQUBIT(キュービット)の始動が発表された。 メンバーは、数々のヒット曲を生み、唯一無二の世界観を持つDaoko (Vo)、ギタリストとしてはもちろん、様々なアーティストへの楽曲提供やプロデュースを行っている永井聖一(Gt)、LITTLE CR
chilldspot、新曲「Girl in the mirror」本日配信リリース&MV公開
4人組バンドchilldspotが、新曲"Girl in the mirror"を本日配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲"Girl in the mirror"は、2023年5月3日(水)リリースのセカンド・フルアルバム『ポートレイト』
Daoko、劇場版〈美少女戦士セーラームーンCosmos〉主題歌に「月の花」を書き下ろし
6月公開の劇場版〈美少女戦士セーラームーンCosmos〉主題歌をDaokoが担当することが発表された。 劇場版〈美少女戦士セーラームーンCosmos〉は6月9日(金)に前編、6月30日(金)に後編と2部作連続公開される。 Daokoが手がける主題歌「月の
とた、初期衝動や焦燥感を込めた新曲「こうかいのさき」MV公開
00年代生まれのベッドルームアーティスト・とたが、本日2022年12月16日(金)に配信リリースした第5弾シングル「こうかいのさき」のミュージックビデオを公開した。 新曲”こうかいのさき”は、先週リリースされた2週連続リリースの第1弾”せーかいせかい”と
ばってん少女隊、地元への愛を詰め込んだ新作AL『九祭』本日リリース
九州を拠点に活動するアイドルグループばってん少女隊が、新作アルバム『九祭』を本日リリースした。 今回のアルバムはヒット曲”OiSa”をはじめとする先行シングル4作に加え、豪華クリエイター陣が集結し、九州各県をイメージ・コンセプトによって生み出された楽曲た
【オフィシャルレポ】ムーンライダーズ、昔と今を繋ぐ半年遅れのレコ発記念ライヴ
ムーンライダーズが、2022年9月24日(土) に東京〈昭和女子大学人見記念講堂〉にて、〈"It’s the moooonriders"レコード発売記念ライヴ〉を開催した。本公演にはラップシンガーDAOKOがゲスト参加し、世代を超えたコラボレーションも披
【急上昇ワード】“水星”も収録 Daokoアンプラグドライヴで聴く歌声の魅力
Daokoが、2022年8月3日(水) に『Daoko Live Unplugged in 草月ホール』をリリースした。 この作品は、2021年11月26日に行われたライヴ〈Daoko Live Unplugged in 草月ホール〉を音源化したもの。
Daoko、「燐光」配信スタート&MV今夜プレミア公開
Daokoが新作RPG〈メメントモリ〉に書き下ろした「燐光」を5月25日に配信リリース。MVが今夜20時からプレミア公開される。 「燐光」の作曲・編曲には網守将平が参加し、Daokoの感傷的な歌唱とストリングスのマリアージュが心揺さぶられる壮麗な楽曲に仕
Elephant Gym、4年ぶり・3rdフルAL『Dreams』リリース決定
日本を含むアジア各国や欧米でのツアーも重ね、全世界的に高い評価を得ている台湾出身のスリーピース・バンド、Elephant Gym。 本日、〈フジロックフェスティバル'22〉の第一弾出演者発表にて、7月31日(日曜)の出演決定が発表され、今や最も影響力のあ
【急上昇ワード】Daoko、Yohji IgarashiとのダンサブルなコラボEP「MAD EP」
DJ/トラックメイカーのYohji IgarashiとコラボEP「MAD EP」をリリースしたDaokoが急上昇ワードにランクイン。 「MAD EP」にはリード楽曲の「MAD」をはじめ、先行リリースされた「escape」、「spoopy」「cha cha
La.mama40周年イベントでbonobosとchilldspot2マン決定
渋谷La.mamaで5月25日にアニバーサリーイベントとしてbonobosとchilldspotの2マンライヴが開催されることが分かった。 今年で設立40周年を迎える渋谷La.mama。19歳以下はドリンク代のみで入場することができる『U-19』という取
あたらよ×chilldspot、2マンライヴ開催決定
「悲しみをたべて育つバンド」をキャッチコピーに掲げて活動している4人組バンド「あたらよ」と、高校在学中に結成し、Spotifyが次世代アーティストを紹介するサポートプログラム「RADAR:Early Noise 2021」、YouTube Musicのア
chilldspot、初のコラボ楽曲「music feat.LINION」のMVが本日21時プレミア公開
11月5日に配信開始となったchilldspot初のコラボ楽曲「music feat.LINION」のミュージックビデオが11月12日(金)21時、chilldspot公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開となる。 今回コラボした台湾出身のシンガー
chilldspot台湾シンガーLINIONとのコラボ楽曲をリリース
本日よりchilldspotと台湾出身のシンガーLINION(リニオン)とのコラボ楽曲「music feat.LINION」がOTOTOYで配信スタートしている。 LINION(リニオン)は、台湾における主要音楽アワードであるGolden indie m
chilldspot、初ワンマン『the youth night』ライヴレポートが到着
chilldspotが2021年10月3日、渋谷WWWにてワンマンライブ『the youth night』を開催した。約1年前に初のEP『the youth night』をリリース後、Spotify「RADER:Early Noise 2021」やYou
chilldspot初のワンマン〈the youth night〉開催
先日9月15日(水)に10代最後となる1st Album『ingredients』をリリースし今大注目のバンドchilldspotが10月3日(日)にOne man live〈the youth night〉をShibuya WWWにて開催した。 チケッ
chilldspot、10代の全てを詰め込んだ1stAL『ingredients』をリリース
注目の4人組バンドchilldspotが、9月15日(水)に1st Album『ingredients』をリリースした。 Spotifyが躍進を期待する次世代アーティスト「RADAR:Early Noise 2021」に選出、YouTube Musicの
chilldspot、1st Album収録曲「dinner」が本日配信スタート
9月15日(水)にリリースされるchilldspotの1st Album『ingredients』に収録されている、「dinner」が本日9月3日(金)に配信された。 デジタルシングル「dinner」は、”夢の中で憎いやつを食べちゃおう”という日常で溜ま
chilldspotがAL収録曲「dinner」を9/3に配信リリース
chilldspotが、新曲「dinner」を9月3日(金)に配信リリースすることを発表した。 5作目となるデジタルシングル「dinner」は、”夢の中で憎いやつを食べちゃおう”という、楽しげな歌詞とは裏腹に、不気味なイントロやHip-Hop要素も取り込
chilldspot、劣等感や自己否定を描いた楽曲「未定」MVプレミア公開
chilldspotが9月15日にリリースする1st Album『ingredients』にも収録されている「未定」を、本日8月13日配信リリース。 YouTubeにてミュージック・ビデオがプレミア公開された。 「未定」のミュージック・ビデオは、一人のパ
chilldspot、渋谷ワンマンチケット即完につき追加公演が決定
chilldspotが10月3日(日)渋谷WWWにて開催の初のワンマンが、チケットソールドアウトにつき、渋谷WWW Xにて追加公演の開催が決定した。チケットの先行受付は本日8月9日(月)より開始されている。 また、1st Album『ingredient
chilldspot、1stALより新曲「未定」先行配信決定
chilldspotが、新曲「未定」を8月13日(金)に配信リリースすることを発表した。 4作目となるシングル「未定」は、印象的なディスコ調の軽いメロとアレンジに対して決して前向きではない歌詞が乗せられているが、「焦らず自分のペースで行けばいいんじゃない
【今日のMV】DAOKO × 米津玄師「打上花火」
本日は2017年にDAOKO×米津玄師名義でリリースされ大ヒットを記録した「打上花火」MVをご紹介。 楽曲は同年に公開された新房昭之監督のアニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』の主題歌に起用されたことでも話題となり、その年の「YouT
chilldspot待望の1stAL『ingredients』9/15リリース決定
chilldspotが、9月15日(水)に待望の1st Album『ingredients』をリリースすることを発表した。 アルバムには、昨年初めてリリースした「夜の探検」「ネオンを消して」、未発表の5曲を含む全11曲を収録しchilldspotらしいジ
Daoko、自主レーベルから初EPリリース&MV公開
Daokoが、自主レーベル「てふてふ」から初のEP『the light of other days』を6月30日(水)に配信リリースした。 また、併せて収録曲 “fightingpose” のMVも公開されることが明らかになった。 今作は、2020年7月
chilldspot開放感溢れる「Groovynight」MV公開
今注目の若手バンドchilldspotが6月11日に新曲「Groovynight」を配信リリースし、ミュージック・ビデオをプレミア公開した。 ミュージック・ビデオは、あるクラブの夜、女の子が一休みしようとダンスフロアから地上に上がり、タバコを一本吸って戻
chilldspotが新曲「Groovynight」6/11配信リリース
若手バンドchilldspotが新曲「Groovynight」を6月11日に配信リリースすることを発表した。 「Groovynight」はグルーヴィーかつジャズを取り入れたアレンジが、聴く人を高揚感や躍動感へ導き、一人寂しい夜から、ある出会いにより鮮やか
松本隆トリビュートAL発売決定 第1弾に池田エライザ・宮本浩次ら5組
作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュート・アルバムが7月14日に発売されることが決定した。 プロデューサーには数々のビッグアーティストのサウンドプロデュース・アレンジを手がける亀田誠治が起用され、第1弾の参加アーティストとして池田エライザ・G
chilldspot、ニュー・シングル「Monster」MV公開
Spotify「RADAR:Early Noise 2021」に選出され、3月15日に行われた配信イベント”SONAR x SPICE〜J-WAVE SONAR TRAX SHOWCASE LIVE with SPICE〜”に出演し、初ライヴを終えた今話
Daoko〈A(nima) HAPPY NEW TOUR 2021〉の模様が明日から全世界配信スタート
Daokoが渋谷さくらホールにて2021年1月31日に開催した〈A(nima) HAPPY NEW TOUR 2021〉の模様が、明日2021/3/13(土)21時より全世界に向けて配信をスタートする。 待望の本ライブは、網守将平(Key)、永井聖一(G
高校生バンドchilldspot、デジタルシングル"Monster"3/19リリース & J-WAVEで初オンエア決定
今話題の高校生バンドchilldspot(チルズポット)が3月19日に配信シングル"Monster"をリリースすることを発表した。 今作品は、前作の1stEP『the youth night』の大人びた空気感の楽曲とは違い、ポップでエネルギッシュなサウン
高校生バンド chilldspot、Vo.比喩根の弾き語り映像を公開
これまでに数々のヒットアーティストを輩出したSpotify「RADAR:Early Noise 2021」に選出された高校生バンドchilldspot(チルズポット)。 そのVo. 、高校生とは思えない大人びた雰囲気の楽曲をより引き立たせる、深みがあり心
Daoko、2021年初ライヴ〈A(nima) HAPPY NEW TOUR 2021〉開催
Daokoが2021年1月31日(日)に〈A(nima) HAPPY NEW TOUR 2021〉を開催する。 渋谷さくらホールにて行われる本ライヴでは、網守将平(Key)、永井聖一(G)西田修大(G)、鈴木正人(B / LITTLE CREATURES
岡村靖幸、『SONGS』初出演決定。番組テーマは「結婚」! DAOKO、ELEVENPLAYとの共演も
岡村靖幸が7月25日(土) 23:00から放送の「SONGS」に初出演する。 今回の番組テーマはなんと「結婚」! 長年雑誌で結婚をテーマにした対談を重ねてきた岡村ちゃんの結婚に対するこだわりや思い入れは、はたして…… 番組では今年4年ぶりに発表したアルバ
DAOKO、最新アルバムから"帰りたい!"のMVが公開
6月24日に配信リリースされた、DAOKOの4thアルバム『anima』収録曲から"帰りたい!"のMVが公開された。 ポップでキャッチーな"帰りたい!"の世界観を忠実に再現するかのようなDAOKOのリアルな一面と、今年1月に配信リリースされた"御伽の街"
DAOKO、約1年半ぶり4thアルバム『anima』発売決定
ラップシンガーのDAOKOが、2018年12月にリリースされた前作『私的旅行』以来となる4thアルバム『anima』の発売が決定。 2020年6月24日(水)にデジタル先行配信、追って7月29日(水)にはCDにて初回限定盤・通常盤のリリースされる事が発表
DAOKO、“おちゃらけたよ”ミュージック・ビデオ公開
本日25日(水)に配信開始となった、インドネシアのビートメーカー pxzvc が参加し、国境を超えた次世代のクリエイションが実現したDAOKO最新楽曲“おちゃらけたよ”のミュージック・ビデオが公開された。 今回のミュージック・ビデオは、DAOKOが企画コ
DAOKO、本日配信リリースの新曲「御伽の街」MV公開
本日配信リリースされた、DAOKO 最新楽曲「御伽の街」のミュージックビデオが公開された。 都内某所で働くOL。なんの変哲もない、いつも通りの日常。 疲れた身体を引きずって吸い込まれたのは夜の繁華街。ふらりと立ち寄ったクラブで待ち受けていたのは、爆音と
小袋プロデュース、DAOKO「御伽の街」を1/15(水)に配信リリース
DAOKOの最新楽曲「御伽の街」が1/15(水)に配信リリースされることが決定した。 サウンドプロデューサーに小袋成彬を迎えた本作は、小袋が制作したシンプル且つ洗練されたトラックに、ノンフィクションとフィクションの狭間を行き来する“御伽的な”リリックとリ
DAOKO、「ドラガリアロスト」1周年祝うアニバーサリーソング「a n n i v e r s a r y」MV公開
10月9日発売の『DAOKO × ドラガリアロスト』に収録されている新曲「a n n i v e r s a r y」のミュージックビデオが公開された。 今作は「ドラガリアロスト™」の1周年をお祝いしてDAOKOがTAKU INOUEと書き下ろした楽曲で
10月9日発売『DAOKO × ドラガリアロスト』トレーラー公開
任天堂とCygamesが共同で開発運営するアクションRPGアプリ、「ドラガリアロスト™」は本年、9月27日にアプリサービス開始より1周年を迎えた。 それを記念し、10月9日にDAOKOとドラガリアロストのコラボレーションによるアニバーサリーアルバム『DA
DAOKO〈映画かぐや様〉挿入歌「はじめましての気持ちを」配信開始
DAOKOの新曲「はじめましての気持ちを」が配信開始された。 本楽曲の作曲・編曲は新進気鋭のアーティスト 神山羊が手掛け、DAOKOが女性のピュアな恋心を綴った歌詞が印象的なミディアムチューンとなっている。 「はじめましての気持ちを」は、累計発行部数80
DAOKO、新曲が映画〈かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~〉挿入歌に決定
DAOKOの新曲「はじめましての気持ちを」が、累計発行部数750万部突破(2019年8月現在)という破竹の勢いをもつ赤坂アカ原作の大ヒットマンガの実写映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~』の挿入歌に決定した。 「はじめましての気持ちを」は
DAOKOが8、9月に東阪でワンマンLIVEツアー「enlightening trip 2019」を開催
DAOKOが約1年7ヶ月ぶりとなるワンマンLIVEツアー「enlightening trip 2019」の開催が決定した。 本ツアーは8月23日(金)大阪 味園ユニバースと9月13日(金)東京 ダンスホール新世紀にて開催される。 DAOKOツアー公演のチ
8月完結するYMO再発第3弾『BGM』『テクノデリック』に合わせ「片寄明人×DAOKOのスペシャル対談動画」アップ
イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の結成40周年記念再発プロジェクト「YMO40(ワイエムオーフォーティー)」のオフィシャル・サイト上に、 昨年の紅白歌合戦にも出場したラップシンガーDAOKOと、 GREAT3のメンバーでDAOKOのデビュー時の
DAOKO、待望のLIVE企画が2ヶ月連続で開催決定
数多くのアーティストとコラボを果たし注目を集めるラップシンガー・DAOKO。 そんな彼女のライヴ企画が開催決定した。 開催されるのは、7月18日(木)に渋谷 WWWX にて「DAOKO 2019 “気づき” LIVE - Enlightening my
DAOKO × MIYAVI「千客万来」デジタル配信リリース決定、映画『Diner ダイナー』主題歌に決定
昨年、自身7度目のワールドツアー『“DAY2”World Tour 2018』を東京で開幕し、日本全国、ソウル、シンガポール、台湾、上海、北京、香港、ヨーロッパ、ロシア、アメリカ、中南米とツアーを完遂した世界的ギタリストMIYAVI。 昨年12月には国内
DAOKO×スチャダラパー スペシャルコラボが決定、アクションRPGアプリ『ドラガリアロスト™』のゲーム内イベントとTV CM『FIRE EMBLEM つながる世界篇』にて公開
アクション・ロールプレイング・ゲームアプリ『ドラガリアロスト™』にて『ファイアーエムブレム ヒーローズ』とのイベント『FIRE EMBLEM つながる世界』が開催。それを受け、ゲーム内の楽曲を多数担当しているDAOKOと、ゲーム好きとしても有名なスチャダ
DAOKO × 小林武史、東京メトロCM曲「ドラマ」4月24日にデジタルシングル配信スタート
DAOKOが小林武史と再びタッグ。 東京メトロCM「Find my Tokyo.」シリーズのCMタイアップソングの新曲、「ドラマ」 がデジタルシングルとして4月24日(水)にリリースされた。 本楽曲は、アーティスト名を DAOKO ✕ 小林武史(ダヲコ
〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜〉―OTOTOYライヴレポート
3月14日(木)東京・新宿文化センター大ホールにて、「YMOをリスペクトしYMOの遺伝子を継ぐ歌い手たちが YMOを次世代へ語り継いでいく」というコンセプトの元、一夜限りのライヴイベント〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺
東京メトロ「Find my Tokyo.」 新CMタイアップ・ソングに、新曲DAOKO×小林武史による「ドラマ」が決定
先日、Beats by Dr. Dre 「ワタシたちが、新色。」CMに出演でも話題となっているDAOKO。 街中がDAOKO一色に彩られ、新生活に盛り上がる中、東京メトロCM「Find my Tokyo.」シリーズのCMタイアップ・ソングに決定した。 2
〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜〉スペシャルゲストにDAOKO、片寄明人が決定
2019年3月14日(木)に新宿文化センター大ホールで行われるYMO結成40周年記念スペシャル・イベント〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜〉。 そのゲストとして、DAOKO、片寄明人(Great 3、ショコラ&アキ
DAOKO、Beats by Dr. Dre、BeatsXイヤフォン・キャンペーン動画のCM出演決定、楽曲は3rd Albumより「NICE TRIP」
DAOKOが出演をするBeats by Dr. Dre(ビーツ・バイ・ドクタードレ 以下、Beats)の「BeatsXイヤフォン」の新 色「スカイブルー」のキャンペーン動画「ワタシたちが、新色。」が公開されることが発表された。 このキャンペーン動画は、女
DAOKO、初となる個展が恵比寿KATA にて開催決定
2 月9日(土)〜2月15日(金)の7日間、恵比寿リキッドルーム2階のKATAにてDAOKO初の個展となる”DAOKO × SHINKAI BABA 気づき EXHIBITION『Enlightening my world』”の開催が決定した。 また2月
DAOKO × 中田ヤスタカ「ぼくらのネットワーク」配信開始 MVも公開
中田ヤスタカプロデュースによるDAOKO × 中田ヤスタカの「ぼくらのネットワーク」が本日より配信開始された。 同曲は任天堂/Cygames アクションロールプレイングゲームアプリ『ドラガリアロストTM』の挿入歌。 あわせてミュージッ
松任谷由実、椎名林檎と宮本浩次、Suchmos、純烈、あいみょん、DAOKOら第69回NHK紅白歌合戦出演者決定
大みそか恒例『第69回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が発表された。 7年ぶり3回目の出場となる松任谷由実、特別企画として紅組・白組を越えて出場する椎名林檎と宮本浩次らの他、初出場のSuchmos、純烈、あいみょん、DAOKOらも注目される。 司会は紅組が広
豪華アーティスト参加、DAOKO 3rdアルバム『私的旅行』詳細決定
DAOKOの3rd ALBUMの詳細が発表された。 タイトルは、『私的旅行』。2nd Album『THANK YOU BLUE』で青の時代を終えたDAOKOが新たに旅立つ、そのタイトルとして個性的かつ彼女らしいタイトルとなった。 楽曲参加アーティストは、
DAOKO、3rdアルバム発売決定!ゲーム「ドラガリアロスト」主題歌など収録
DAOKOが3rdアルバムを11月14日(水)に発売する。 同作に新曲「終わらない世界で」が収録される。 同曲は、9月27日(木)にサービス開始される、任天堂/Cygamesアクションロールプレイングゲームアプリ「ドラガリアロストTM」
驚異の1億回再生突破 DAOKO × 米津玄師『打上花火』MVが再び話題
映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』主題歌 DAOKO × 米津玄師『打上花火』のミュージック・ビデオのYouTubeでの再生が1億回を突破した。 今作は、2017年中にYouTubeに掲載された動画の中から再生/共有/コメント/評価/派生
DAOKO、初の自主企画〈チャームポイント〉開催決定 4月に恵比寿LIQUIDROOMで
DAOKOが初の自主企画〈DAOKO presents『チャームポイント』〉を4月10日(火)に東京・恵比寿LIQUIDROOMで開催する。 1月11日(木)にZepp DiverCityで開催された〈Cygames presents DAOKO TOU
ベック x DAOKO「UP ALL NIGHT」配信リリース 日本人アーティストと初コラボ
ベックが初となる日本人アーティストとのコラボレーションが決定した。 コラボ相手は20歳の日本人ラップ・シンガーDAOKO。 ベックのファンでもあり、先日の来日公演にも自ら足を運んでいたというDAOKO。10月末に都内のスタジオで初対面を果
DAOKO、篠山紀信が撮り下ろした2ndアルバム『THANK YOU BLUE』ジャケ&アー写公開
2ndアルバム『THANK YOU BLUE』を12月20日に発売するDAOKOが、アルバムのジャケット写真とアーティスト写真を公開した。 今回撮影を手掛けているのは、大御所カメラマン・篠山紀信。 DAOKOのメジャーデビューからこれまでの集大成となる本
DAOKO、2年9カ月ぶり2ndアルバム『THANK YOU BLUE』12月に発売
DAOKOが、10代から現在までの集大成となる2ndアルバム『THANK YOU BLUE』を12月20日に発売する。 1stアルバム『DAOKO』より約2年9カ月ぶりのフル・アルバム。 今作は、DAOKO初の顔出しとなった1stシングル「
DAOKO、D.A.N.とコラボしたメロウな新曲「同じ夜」 MV公開
DAOKOの新曲「同じ夜」のMVが公開された。 「同じ夜」はD.A.N.とのコラボで制作された曲。 同楽曲のメロウなリズムに乗せ、夜の街を巡るDAOKO。五感を研ぎ澄まし景色を俯瞰するその姿は、今までにない大人な表情を生み出し、ミステリアスな魅了をいっそ
DAOKO×岡村靖幸「ステップアップLOVE」MVで"ダンスバトル"
DAOKO × 岡村靖幸「ステップアップLOVE」のミュージックビデオが公開された。 同曲は、岡村靖幸プロデュースのDAOKOの4thシングル(10月18日発売)表題曲。 MVの監督はDAOKOでは「ShibuyaK」「BANG!」を手掛けた児玉裕一。D
DAOKO×岡村靖幸による新シングル『ステップアップLOVE』 "岡村靖幸盤"や「カルアミルク」カヴァーも
DAOKOが岡村靖幸プロデュースの4thシングル『ステップアップLOVE』を10月18日に発売。 最新アー写や同作のジャケ写、全収録内容が公開された。 期間限定盤は、血界戦線のアニメーションを使用したスペシャルエディットver。通常盤AはDAOKOビジュ
【自信作です】DAOKO、4thシングル『ステップアップLOVE』で岡村靖幸とコラボ
アニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』主題歌、DAOKO×米津玄師「打上花火」がヒット中、注目を集めているDAOKO。 4thシングル『ステップアップ LOVE』が早くも10月18日発売されることが明らかになった。 TVアニメ「血界戦線
DAOKO、Zepp Diver City公演ふくむ全国ツアー決定!「打上花火」実写MVも公開
DAOKOが3rdシングル『打上花火』を本日8月16日に発売。 本作には8月18日より公開されるアニメーション映画「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」の主題歌である、DAOKO × 米津玄師「打上花火」を収録。同曲の実写版ミュージック・ビデオ
DAOKO、映画「打ち上げ花火」挿入歌MVは岩井俊二が監督
DAOKOが歌う映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の挿入歌「Forever Friends」のMVが公開された。 映画の原作・岩井俊二が監督を担当した。 MVはドラマ版の撮影地である千葉県飯岡で撮影。当時の一本道、母と争う道、バスを待つ道
〈ボロフェスタ 2017〉第1弾で大森靖子、BiSH、虹コン、BRADIO、OGRE、シンガロンら豪華23組を発表
ジャンル / 世代 / シーンを越えた新しい出会いの場を”Do It Yourself”で作りあげる、音楽好きの、音楽好きによる、音楽好きのための祭典! 今年で16年目を迎える京都の音楽フェス〈ボロフェスタ〉が10月20日(金)21日(土)22日(日)に
”ドキドキワクワクしています” DAOKO 初の小説が雑誌「ダ・ヴィンチ」で連載開始
4月15日に配信シングル「拝啓グッバイさようなら」を発売したDAOKOが、初の小説連載を雑誌「ダ・ヴィンチ」で始動することが発表された。 明日6月6日(火)発売の「ダ・ヴィンチ」7月号より掲載される。 歌詞の世界観が大きく注目を集めるDAOKO 初小説の
DAOKO 4/15リリースの配信sg「拝啓グッバイさようなら」スマホ向けタテ型MV公開
4月15日にリリースする配信シングル「拝啓グッバイさようなら」が、4月からTVアニメ『神撃のバハムートVIRGIN SOUL』のエンディングテーマに決定したDAOKO。 LINE LIVEでの“タテ型”ミュージックビデオの完成が発表された。 同時に新アー