How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
ライク・ア・ヴァージン -- NOKKO  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:56 N/A
2
セプテンバー -- ジェロ  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:04 N/A
3
ビリー・ジーン -- 谷村奈南  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:43 N/A
4
マニアック -- STARDUST REVUE  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:09 N/A
5
すべてをあなたに -- MINMI  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:58 N/A
6
リズム・ネイション -- DOUBLE  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:20 N/A
7
トゥルー -- 石井 竜也  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 05:09 N/A
8
ブレイクアウト -- May J.  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:13 N/A
9
パープル・レイン -- Chara  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 05:36 N/A
10
インヴィテーションズ -- 葉加瀬太郎  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:30 N/A
Add all to INTEREST

Discography

Pop

0歳からの映画館デビューが話題を呼び、約20万人を動員した 『シナぷしゅ THE MOVIE』2年ぶり待望の最新作! 「シナぷしゅ」はテレ東系6局ネットで放送中の民放初の赤ちゃん向け番組(毎週月~金曜あさ7:30)。 赤ちゃんの世界が「ぷしゅっ」と広がり、赤ちゃんを育てるすべての人の肩の力が「ぷしゅ~」と抜ける番組を目指し、0歳から2歳の乳幼児をターゲットに、赤ちゃん目線を大切にしながら制作されてきました。 累計動員約20万人のスマッシュヒットとなった前作に続きオリジナルストーリーとなる本作は、主人公「ぷしゅぷしゅ」と相棒の「にゅう」が、新キャラクター「ぱるてぃ」と南の島での冒険を繰り広げます! 番組おなじみの仲間たち、人気コーナーや歌が次々と登場するおはなしパートは、0歳から楽しめる作品。 そんな本作の主題歌は、国内外問わず、ジャンルを超えた幅広いファンから愛されるMINMIが担当! 映画館デビューを迎えたすべての赤ちゃんに、そして映画館に足を運んでくれたすべての家族に、さらに配信を聴いてくれているそこのあなたにお届け!バイブスを感じながら思わずダンスしてしまうようなノリノリハッピーな楽曲です。 入場者特典の「パリパリ PARTY ハンカチ」や、家にあるタオルを使って思うがままにダンシングしてみよう!

2 tracks
Pop

2022年に発売した『LOST MESSAGE』、2024年5月に発売した『LOST MESSAGE~CHAOS~』の続編であり、“LOST MESSAGE シリーズ3部作”最終章!

12 tracks
Pop

2022年に発売した『LOST MESSAGE』、2024年5月に発売した『LOST MESSAGE~CHAOS~』の続編であり、“LOST MESSAGE シリーズ3部作”最終章!

12 tracks
Pop

4/16リリースのニューアルバム『LOST MESSAGE 〜REBORN〜』から先行配信! 作詞・作曲:石井竜也の楽曲です!

1 track
Pop

4/16リリースのニューアルバム『LOST MESSAGE 〜REBORN〜』から先行配信! 作詞・作曲:石井竜也の楽曲です!

1 track
Classical/Soundtrack

葉加瀬太郎デビュー35周年!全曲豪華シンフォニックアレンジ・アルバム第2弾『The Symphonic Sessions II』。1990 年にクライズラー&カンパニーとしてデビュー以来、クラシック、ジャズ、ロック、ポップスの垣根を越えた唯一無二の世界的ヴァイオリニストとして、毎年100 本を超えるコンサートと共に、活動の幅を広げ続ける葉加瀬太郎が今年デビュー35 周年を迎えます。今作「The Symphonic Sessions Ⅱ」は、配信のみでリリースしてきた作品でもある、あいち・なごやスポーツ応援ソング「祝祭交響曲」、藤子・F・不二雄生誕 90 周年記念楽曲「キミのぽけっと」など、今年3月からスタートする「オーケストラコンサートツアー 2025~The Symphonic Sessions~」において演奏される楽曲を含む最新のコンピレーションアルバム。 リード曲「祝祭交響曲」は、2023年10月8日(日)に閉会式を迎えた中国・杭州における、第19回アジア競技大会 閉会式の中で、次回開催地となる愛知県名古屋市へ繋ぐ、フラッグハンドオーバーセレモニーの パフォーマンス映像で披露された楽曲。映画監督の堤幸彦氏によって制作された8分を超える映像は、次回開催地となる愛知県を舞台に撮り下ろされ、葉加瀬本人もバイオリニストとして出演。

14 tracks
Classical/Soundtrack

葉加瀬太郎デビュー35周年!全曲豪華シンフォニックアレンジ・アルバム第2弾『The Symphonic Sessions II』。1990 年にクライズラー&カンパニーとしてデビュー以来、クラシック、ジャズ、ロック、ポップスの垣根を越えた唯一無二の世界的ヴァイオリニストとして、毎年100 本を超えるコンサートと共に、活動の幅を広げ続ける葉加瀬太郎が今年デビュー35 周年を迎えます。今作「The Symphonic Sessions Ⅱ」は、配信のみでリリースしてきた作品でもある、あいち・なごやスポーツ応援ソング「祝祭交響曲」、藤子・F・不二雄生誕 90 周年記念楽曲「キミのぽけっと」など、今年3月からスタートする「オーケストラコンサートツアー 2025~The Symphonic Sessions~」において演奏される楽曲を含む最新のコンピレーションアルバム。 リード曲「祝祭交響曲」は、2023年10月8日(日)に閉会式を迎えた中国・杭州における、第19回アジア競技大会 閉会式の中で、次回開催地となる愛知県名古屋市へ繋ぐ、フラッグハンドオーバーセレモニーの パフォーマンス映像で披露された楽曲。映画監督の堤幸彦氏によって制作された8分を超える映像は、次回開催地となる愛知県を舞台に撮り下ろされ、葉加瀬本人もバイオリニストとして出演。

14 tracks
Pop

全てをかけて君を照らすよ。願いを込めていつまでも。2024年4月17日発売 10th Album「AURORA」から約10ヶ月ぶり。透明感あふれる歌声と今井了介氏プロデュースによるアップテンポなサウンド、自然と笑顔がこぼれる、爽やかなポップチューン。

2 tracks
Pop

CharaとACOの夢のコラボ作『angel』がリリース!SNSを通じてコラボ曲のリリースが控えていることを報告し、すでにファンの間では大きな話題を呼んでいた本作。ACOの中にあった"angel"というキーワードを元に、CharaとACOがやり取りを繰り返す中で穏やかになれる楽曲を創りたいという思いが導いた楽曲。またACO曰く「Medication的要素のある楽曲」とのことで、まるで雲の隙間から光が差し込んだ際の"キラキラ"と"神秘性"が感じ取れる癒やしのサウンド・世界観を構築してみせた。繊細且つ美しく、誰をも包み込むマザー的な本作はストレスフルな現代社会にこそ響くはずだ。

1 track
Pop

CharaとACOの夢のコラボ作『angel』がリリース!SNSを通じてコラボ曲のリリースが控えていることを報告し、すでにファンの間では大きな話題を呼んでいた本作。ACOの中にあった"angel"というキーワードを元に、CharaとACOがやり取りを繰り返す中で穏やかになれる楽曲を創りたいという思いが導いた楽曲。またACO曰く「Medication的要素のある楽曲」とのことで、まるで雲の隙間から光が差し込んだ際の"キラキラ"と"神秘性"が感じ取れる癒やしのサウンド・世界観を構築してみせた。繊細且つ美しく、誰をも包み込むマザー的な本作はストレスフルな現代社会にこそ響くはずだ。

1 track
Pop

体型や容姿に悩む女の子たちへの新たな応援歌「痩せなくては可愛くない!」そんな常識を飛び越える自己肯定感爆上げソング『diet』を、MINMIがリリース!!♪ダイエットしません♪は、決して美への諦めではなく今の自分も可愛いという肯定的なマインドの先にハッピーでヘルシーで自分の1 番美しいビューティーでありMINMIの打ち出す、魔法のビューティーソング。体型や容姿で思い悩む多くの女の子たちにとって、新たな応援歌となりそうだ。Music Videoには、ボリュームのあるBODYとキュートなルックスでダンスではキレキレのパフォーマンスを見せるJESSICAをメインキャストに起用。 また、天才子ども工作家の望蘭ちゃんに美術品をオーダーし、彼女も出演している。2人はソーシャルメディアで合計450万人以上のフォロワーに愛される注目の“ITガールズ”だ。さらに、今回のMusic VideoではMINMIがJESSICAの衣装のデザインやコーディネートを手がけており、モデルサイズのみならずプラスサイズファッションの 可愛いさや魅力も表現し新たなファッション感覚も楽しめる作品となっている。

1 track
Pop

体型や容姿に悩む女の子たちへの新たな応援歌「痩せなくては可愛くない!」そんな常識を飛び越える自己肯定感爆上げソング『diet』を、MINMIがリリース!!♪ダイエットしません♪は、決して美への諦めではなく今の自分も可愛いという肯定的なマインドの先にハッピーでヘルシーで自分の1 番美しいビューティーでありMINMIの打ち出す、魔法のビューティーソング。体型や容姿で思い悩む多くの女の子たちにとって、新たな応援歌となりそうだ。Music Videoには、ボリュームのあるBODYとキュートなルックスでダンスではキレキレのパフォーマンスを見せるJESSICAをメインキャストに起用。 また、天才子ども工作家の望蘭ちゃんに美術品をオーダーし、彼女も出演している。2人はソーシャルメディアで合計450万人以上のフォロワーに愛される注目の“ITガールズ”だ。さらに、今回のMusic VideoではMINMIがJESSICAの衣装のデザインやコーディネートを手がけており、モデルサイズのみならずプラスサイズファッションの 可愛いさや魅力も表現し新たなファッション感覚も楽しめる作品となっている。

1 track

独立後3曲目となる新作。今回はLAコンポーザーとのコラボ。双方のクリエイティビティが一体となり、新たな音楽の世界を切り開いています。またハイレゾ、432Hzでの制作です。ぜひお楽しみください。

1 track

独立後3曲目となる新作。今回はLAコンポーザーとのコラボ。双方のクリエイティビティが一体となり、新たな音楽の世界を切り開いています。またハイレゾ、432Hzでの制作です。ぜひお楽しみください。

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

〈うたコン〉4/22出演者発表

〈うたコン〉4/22出演者発表

4月22日放送の〈うたコン〉は、大型連休を目前に控えた「もうすぐ大型連休!旅うた名曲」がテーマ。思わず旅に出たくなる歌を特集する。 出演者と歌唱曲は、由紀さおりがいしだあゆみの代表曲「ブルー・ライト・ヨコハマ」をカヴァー。石井竜也と氷川きよしがデュエット

今夜〈歌うランキングSHOW〉昭和の名曲を熱唱

今夜〈歌うランキングSHOW〉昭和の名曲を熱唱

2月26日19時からテレビ朝日で〈歌うランキングSHOW〉第3弾が放送される。 MCはデーモン閣下とアンミカ。スタジオゲストは、島津亜矢、三浦祐太朗、森崎ウィン、麻倉未稀、新浜レオン、はいだしょうこ、青木隆治、May J.、屋比久知奈が出演。昭和の名曲の

〈葉加瀬太郎音楽祭〉第2弾に藤井フミヤ、今井美樹

〈葉加瀬太郎音楽祭〉第2弾に藤井フミヤ、今井美樹

今年5月に東京、6月に京都で開催される〈葉加瀬太郎 音楽祭 2025〉の第2弾出演アーティストが発表された。 東京公演に5度目の参加となる藤井フミヤ、東京公演と京都Day1に今井美樹が昨年に引き続き出演する。 第一弾出演者は、葉加瀬太郎に加えて両公演に森

Chara、4月に東京・神戸・名古屋でライヴ開催

Chara、4月に東京・神戸・名古屋でライヴ開催

Charaが、〈Chara Live in her "Night Garden”〉を、2025年4月13日(日) 神戸・クラブ月世界、4月19日(土)、20日(日) 東京・有楽町 I'M A SHOWで開催することが決定した。 かつては老若男女がその時代

〈葉加瀬太郎音楽祭〉今年も開催

〈葉加瀬太郎音楽祭〉今年も開催

葉加瀬太郎がオーガナイザーを務める〈葉加瀬太郎音楽祭 2025〉が5月31日(土)に東京・神宮外苑 聖徳記念絵画館前・特設会場、6月7日(土)と8日(日)に京都・上賀茂神社で開催される事が決定。第1弾の出演者発表で7組のアーティストが発表された。 葉加瀬

ルミネ〈ルミ姉〉Charaの声とともに復活

ルミネ〈ルミ姉〉Charaの声とともに復活

ルミネのオリジナルキャラクター〈ルミ姉〉がCharaの声とともに復活する。 ルミ姉は2025年1月2日(木)~2月2日(日)に開催されるルミネのバーゲン〈ルミネ・ニュウマン エシカーニバル〉のメインビジュアルを担当。12月26日(木)から特設サイトでオリ

View More News Collapse
石井竜也と杏里が14年ぶりにデュエット曲リリース

石井竜也と杏里が14年ぶりにデュエット曲リリース

石井竜也と杏里が7月13日(土)にLucky Fes`24に出演し、デュエット曲「MARINE BLUE MEMORIES」の初披露と楽曲リリースを発表した。 ふたりのデュエットは2010年7月にリリースした「THE WAVE OF LOVE feat.

石井竜也、ニューAL『LOST MESSAGE ~CHAOS~』リリース決定

石井竜也、ニューAL『LOST MESSAGE ~CHAOS~』リリース決定

石井竜也が、今を生きる人々へのメッセージソングをコンパイルしたアルバム『LOST MESSAGE ~CHAOS~』を2024年5月29日(水)にリリースする。 本作は、令和の現代で石井竜也なりの想いが表現された、繊細なアレンジの楽曲が収録。また、2022

象眠舎、AAAMYYYとの”今しか書けない”コラボ曲を発表 制作期間は3年

象眠舎、AAAMYYYとの”今しか書けない”コラボ曲を発表 制作期間は3年

音楽家・小西遼のソロプロジェクト象眠舎が、新曲”煌めく(feat. AAAMYYY)”を2023年9月13日(水)にリリースすることが決定した。 CRCK/LCKSのリーダーを務めながらも、TENDRE、Chara、土岐麻子、中村佳穂、Tempalayな

アイナ・ジ・エンド、Kyrie名義で一夜限りのSPライヴに出演へ

アイナ・ジ・エンド、Kyrie名義で一夜限りのSPライヴに出演へ

岩井俊二監督最新作の映画『キリエのうた』公開を記念して、岩井俊二監督の映画で小林武史がプロデュースを手がけたアーティストが集結した一夜限りのスペシャル・ライヴ〈円都LIVE〉が開催されることが決定した。 出演は、『キリエのうた』主演のKyrieことアイナ

Jun Futamata、アイスランド各地で撮影・収録された新曲「Parallel」公開

Jun Futamata、アイスランド各地で撮影・収録された新曲「Parallel」公開

アイスランドのシガーロススタジオにてレコーディングした作品を連続リリースしているJun Futamataが、新曲"Parallel"をリリースした。 この曲は、Jun Futamataの持ち味である「声」にフォーカスしたヴォーカリーズ曲で、本人の声のみで

米米CLUB「浪漫飛行」のみ収録したトリビュートAL完成、豪華アーティスト集結

米米CLUB「浪漫飛行」のみ収録したトリビュートAL完成、豪華アーティスト集結

米米CLUB初となるトリビュートアルバム『浪漫飛行 トリビュートアルバム』が、2023年8月9日(水)にリリースすることが決定した。 米米CLUB"浪漫飛行"は、当初サードアルバム『KOMEGUNY』収録曲の1曲で、シングルやタイアップ楽曲ではなく、さら

レコード会社×ライヴハウス主催オーディション〈S.W.I.M. 2023〉開催

レコード会社×ライヴハウス主催オーディション〈S.W.I.M. 2023〉開催

東京渋谷の独立系レコード会社〈ULTRA-VYBE(ウルトラ・ヴァイヴ)〉と下北沢のライヴハウス〈mona records〉が音楽シーンの次世代を担う才能を発掘するオーディション〈S.W.I.M. 2023〉を開催することが発表された。それに伴い、本日よ

Chara、「ほろよい」新テレビCMに登場

Chara、「ほろよい」新テレビCMに登場

サントリーの「ほろよい」シリーズの新商品、「ほろよい〈渚のココパイン〉」「同〈森のキウイサワー〉」が2023年4月18日(火)より全国で期間限定発売されるのに先駆けて、Charaと俳優の古川琴音が出演する新TV-CM「ほろよいで話そ。30s」(以下:アニ

〈葉加瀬太郎音楽祭〉今年も開催 第1弾に藤井フミヤ、さだまさしら11組発表

〈葉加瀬太郎音楽祭〉今年も開催 第1弾に藤井フミヤ、さだまさしら11組発表

葉加瀬太郎がオーガナイザーを務める〈葉加瀬太郎 音楽祭 2023〉が6月3日(土)&4日(日)に京都・上賀茂神社、6月10日(土)に東京・明治神宮外苑総合球技場 軟式球場で開催される事が決定し、第1弾の出演者11組が発表された。 葉加瀬太郎音楽祭は、20

【コラム】映画『ゾッキ』、Chara監修のサントラから考える“秘密”と“嘘”の存在

【コラム】映画『ゾッキ』、Chara監修のサントラから考える“秘密”と“嘘”の存在

孤高の天才と称される人気漫画家・大橋裕之の幻の原作を実写化。竹中直人×山田孝之×齊藤工という三人が共同監督を務め、一本の長編映画としてまとめ上げた映画『ゾッキ』。 全てのロケを愛知県蒲郡市で行ったという異例の作品で、日本を代表する眼福豪華な出演者たちが集

Charaデビュー30周年イヤーを飾るオーケストラ公演の開催を発表

Charaデビュー30周年イヤーを飾るオーケストラ公演の開催を発表

Charaがデビュー30周年イヤーを飾るプロジェクトとして、今春に東京と兵庫でのオーケストラ公演〈billboard classics Chara 30th ANNIVERSARY Premium Symphonic Concert 2022- Char

デビュー30周年Charaが日本コロムビアへの移籍を発表

デビュー30周年Charaが日本コロムビアへの移籍を発表

30周年イヤーを迎えたCharaが、日本コロムビアレーベルへの移籍を発表した。 発表は、9月18日NHK大阪ホール、20日LINE CUBE SHIBUYAで開催されたデビュー30周年を記念するライヴ〈Chara‘s Time Machine: 30th

HIMIが音楽を担当したムービー『“働く”の100年史|100YEARS of WORK in JAPAN』公開

HIMIが音楽を担当したムービー『“働く”の100年史|100YEARS of WORK in JAPAN』公開

HIMI(ひみ)が音楽を担当したムービー『“働く”の100年史|100YEARS of WORK in JAPAN』が公開されている。 この映像は、株式会社SmartHRが運営するクラウド人事労務ソフト「SmartHR」が2分間で日本の働き方の100年間

Chara、初単独日比谷野音公演開催 30周年記念ライヴ発表ーオフィシャルレポート

Chara、初単独日比谷野音公演開催 30周年記念ライヴ発表ーオフィシャルレポート

2021年7月18日(日)日比谷野外大音楽堂にて、Charaのワンマンライヴ『Chara Live 2021 Sweet Soul Sessions ~Glitter~』が開催された。 以下、オフィシャル・ライヴレポート 音楽でハグする。Chara が日

〈SHOCK THE WORLD〉第5弾にCharaと藤原さくらが登場

〈SHOCK THE WORLD〉第5弾にCharaと藤原さくらが登場

G-SHOCKが新たなミックスカルチャーを提案していく番組〈SHOCK THE WORLD〉第5弾でCharaと藤原さくらの対談とライヴセッションが実現した。 本日より配信となる第5弾では松田聖子の「赤いスイートピー」のカバーを披露しており、セッションに

Chara、初の洋楽カヴァーを含むEP「Inner Peace」リリース

Chara、初の洋楽カヴァーを含むEP「Inner Peace」リリース

Charaが12月15日にEP「Inner Peace」をリリースする。 Chara史上初となる4曲のカヴァー・ソングと、2曲のオリジナル・ソングによって構成されている。 「やさしい歌がうたいたかった」という言葉の通り、収録されているのは聴く者にそっと寄

タワレコ「LIVE FORCE, LIVE HOUSE.」第4次募集が23日よりスタート

タワレコ「LIVE FORCE, LIVE HOUSE.」第4次募集が23日よりスタート

タワーレコードがライブハウスを支援するプロジェクト「LIVE FORCE, LIVE HOUSE.」の第四次支援募集を開始した。 「LIVE FORCE, LIVE HOUSE.」はライブハウスを支援するためのリスナーやアーティストが参加できる公正なプラ

車の中から音楽ライブを楽しむ〈Grand VIEWTY 2020 Drive In Concert〉が大阪にて開催

車の中から音楽ライブを楽しむ〈Grand VIEWTY 2020 Drive In Concert〉が大阪にて開催

車の中で音楽LIVEを楽しめる〈Drive in Concert〉の全出演アーティスト&開催場所が発表された。 ライフスタイル野外イベント〈Grand VIEWTY〉が今年は新型コロナウィルスの影響により形を変え、車の中で音楽LIVEを楽しめるイベントと

Collapse

Articles

CHARA 活動20周年を迎えた新作をリリース

レヴュー

CHARA 活動20周年を迎えた新作をリリース

'''活動20周年を迎えたCHARAの新作'''''CHARA / うたかた''伝えたいことがあるから歌う。彼女の声で紡いだ音楽を"怖じけず素直に"感じてほしい1枚。前作「Dark Candy」と合わせて作られるCHARAのパラレル・パーフェクトな世界。1…