
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
愛する時 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:26 |
2018年12月に発表したアルバム『Baby Bump』以降、全国の単独公演TOURから各種フェスへの出演を経て、King Gnu 常田大希によるソロプロジェクト「millennium parade(ミレニアム・パレード)」の3rdシングル「Stay!!!」にゲストボーカルで参加するなど、世代を超え作り手として常に現在進行形の音楽に向き合い進化し続けるCharaが、荒田洸(WONK)とのコラボ作品として、寒い冬の季節にそっと誰かに寄り添いたくなるような、スウィートで愛が溢れるウインターソングをリリースする。同作品には、息子で俳優、モデル、さらにミュージシャンとしてクリエイティブレーベルASILISで活動を開始したHIMIをはじめ、CharaやWONKのサポートメンバーとして活躍するMELRAW、ギタリスト小川翔、ものんくるからBass角田隆太、サポートKeyの宮川純などといった新鋭のミュージシャンが多数参加。更に2人の愛する家族やミュージシャン仲間であるCurly Giraffe(カーリー・ジラフ)や竹本健一、高橋あず美、平岡恵子がCharaのスタジオのホームパーティーに参加した際にREC中であった本作品に、急遽バッキングコーラスで参加するなど、Charaと荒田洸のラブリーなファミリーが集合し、笑顔と愛に溢れたアットホームな空気も一緒にパッケージした豪華な1曲となっている。また、MVは前作「愛のヘブン」「Sweet Night Fever」の2作品に続き、勝己拓矢監督が手がけている。
Discography
2018年12月に発表したアルバム『Baby Bump』以降、全国の単独公演TOURから各種フェスへの出演を経て、King Gnu 常田大希によるソロプロジェクト「millennium parade(ミレニアム・パレード)」の3rdシングル「Stay!!!」にゲストボーカルで参加するなど、世代を超え作り手として常に現在進行形の音楽に向き合い進化し続けるCharaが、荒田洸(WONK)とのコラボ作品として、寒い冬の季節にそっと誰かに寄り添いたくなるような、スウィートで愛が溢れるウインターソングをリリースする。 同作品には、息子で俳優、モデル、さらにミュージシャンとしてクリエイティブレーベルASILISで活動を開始したHIMIをはじめ、CharaやWONKのサポートメンバーとして活躍するMELRAW、ギタリスト小川翔、ものんくるからBass角田隆太、サポートKeyの宮川純などといった新鋭のミュージシャンが多数参加。 更に2人の愛する家族やミュージシャン仲間であるCurly Giraffe(カーリー・ジラフ)や竹本健一、高橋あず美、平岡恵子がCharaのスタジオのホームパーティーに参加した際にREC中であった本作品に、急遽バッキングコーラスで参加するなど、Charaと荒田洸のラブリーなファミリーが集合し、笑顔と愛に溢れたアットホームな空気も一緒にパッケージした豪華な1曲となっている。 また、MVは前作「愛のヘブン」「Sweet Night Fever」の2作品に続き、勝己拓矢監督が手がけている。
2018年12月に発表したアルバム『Baby Bump』以降、全国の単独公演TOURから各種フェスへの出演を経て、King Gnu 常田大希によるソロプロジェクト「millennium parade(ミレニアム・パレード)」の3rdシングル「Stay!!!」にゲストボーカルで参加するなど、世代を超え作り手として常に現在進行形の音楽に向き合い進化し続けるCharaが、荒田洸(WONK)とのコラボ作品として、寒い冬の季節にそっと誰かに寄り添いたくなるような、スウィートで愛が溢れるウインターソングをリリースする。 同作品には、息子で俳優、モデル、さらにミュージシャンとしてクリエイティブレーベルASILISで活動を開始したHIMIをはじめ、CharaやWONKのサポートメンバーとして活躍するMELRAW、ギタリスト小川翔、ものんくるからBass角田隆太、サポートKeyの宮川純などといった新鋭のミュージシャンが多数参加。 更に2人の愛する家族やミュージシャン仲間であるCurly Giraffe(カーリー・ジラフ)や竹本健一、高橋あず美、平岡恵子がCharaのスタジオのホームパーティーに参加した際にREC中であった本作品に、急遽バッキングコーラスで参加するなど、Charaと荒田洸のラブリーなファミリーが集合し、笑顔と愛に溢れたアットホームな空気も一緒にパッケージした豪華な1曲となっている。 また、MVは前作「愛のヘブン」「Sweet Night Fever」の2作品に続き、勝己拓矢監督が手がけている。
ユニバーサルミュージックに移籍し、ニューアルバム「Baby Bump」のリリースが決定!! 今作「Baby Bump」は“愛を身ごもる”をテーマにした歌詞の世界観と、Charaのルーツでもある“Soul”、”Dance Music“を今まで以上に意識し融合させたアルバムとなっています。 今回に新たにKai Takahashi (LUCKY TAPES)、TENDRE、Gakushiや、活躍著しいアーティストのmabanua、Soul系人気プロデューサーSWING-Oなどをサウンドプロデューサーに迎え、バラエティー豊かなChara流”Dance Music”が詰まった秀逸な一枚となりました。 アルバムジャケットには人気アートディレクターの吉田ユニを迎え、Charaの魅力を最大限に引き出したアートワークも必見です。
GOOD PRICE!News
20年ぶり、Chara + YUKIがミニAL発売 & 初ライブ開催
CharaとYUKIによる奇跡のユニット”Chara+YUKI”が、新作音源のリリースとライブの開催を発表した。 1999年11月26日、シンガーソングライター・Charaと、当時JUDY AND MARYのヴォーカリストであったYUKIが、コラボレーシ
〈BIG ROMANTIC JAZZ FESTIVAL 2020〉第1弾発表
月見ル君想フ主催の青山・表参道エリアで開催のサーキットフェス〈BIG ROMANTIC JAZZ FESTIVAL 2020〉が2020年2月22日、1DAYでの開催を発表した。 第1弾アーティスト発表では、Chara+Kan Sanoのスペシャルセット
cero主催イベント〈Traffic〉第1弾ゲストにChara / 猪野 秀史 / okadada
すでに夏の恒例イベントとなったcero主催のお祭りイベント「Traffic」。 本日その第1弾ゲストが発表された。 今回、第1弾としてChara, 猪野 秀史,okadadaの出演が決定した。 4度目の開催となる「Traffic」、今年もceroが敬愛す
〈FUJI&SUN’19〉富士山のふもとで豪華アーティストたち競演―オフィシャル・レポート
5月11日(土)12日(日)の2日間に渡り、静岡県富士市「富士山こどもの国」でWOWOWが初主催するキャンプフェス「NEC presents FUJI & SUN '19」が開催された。 そのオフィシャル・ライヴレポートが届いたのでご紹介。 両日とも天候
15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催
今年で15回目の開催を迎える日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉が、2019年5 月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される。 同フェスは、“Save The Beach
〈FUJI&SUN’19〉林立夫スペシャル・セッションに角舘健悟、吉澤嘉代子ら参加 大瀧詠一名曲をパフォーマンス
5月11日(土)12日(日)に富士山こどもの国で開催される、WOWOW初のキャンプフェス〈NEC PresentsFUJI&SUN’19〉 既に最終ラインナップとタイムテーブルが発表されているが、最終日の大トリを飾るスペシャルセッション「林立夫 spec
〈FUJI&SUN’19〉最終ラインナップでD.A.N.、やけのはら、YOUFORGOT決定 タイムテーブルも発表
5月11日(土)12日(日)に富士山こどもの国で開催される、WOWOW初のキャンプフェス〈FUJI & SUN‘19〉のタイムテーブル&最終ラインナップが発表された。 新たに追加されたアーティストは、D.A.N.、やけのはら、YOUFORGOTの3組。ま
「APPLE VINEGAR -Music Award-」2019年選考会の模様の前半を特設サイトにアップ
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのフロントマン、後藤正文が2018年に立ち上げた、新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈る作品賞、『APPLE VINEGAR -Music Award-』。 第2回となる今年の選考会が3月8日に行
Chara、新フェス〈FUJI&SUN ’19〉&ニューアルバム『Baby Bump』を語る―OTOTOYインタビュー
2019年5月11日(土)12日(日)に富士山の麓にて開催される、WOWOW主催の新しいキャンプフェス〈FUJI&SUN ’19〉。 その第3弾出演アーティストとして、Charaの出演が発表された。2018年12月19日にリリースされたニューアルバム『B
〈FUJI & SUN‘19〉第3弾でChara、マテウス・アサト、ヨギー、大友良英バンド、cero、MOROHA、矢野顕子ら13組決定
WOWOW初のキャンプフェス〈FUJI & SUN‘19〉第3弾出演アーティストが発表された。 今回アナウンスされたのは、Chara、マテウス・アサト・トリオ、大友良英スペシャルビッグバンド、Yogee New Waves、cero、吉澤嘉代子、MORO
日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL‘19〉アーティスト日割り発表
2019年5月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催、今年で15周年を迎える、日本最大級のカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL‘19〉の日割り情報が発表された。 25日(土)には、先日2019年(第6
〈GREENROOM FESTIVAL'19〉第2弾出演アーティスト発表
2019年5月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催、今年で15回目の開催を迎える、日本最大級のカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉の第2弾出演アーティストが発表された。 先日出演が発表された
〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第3弾アーティスト発表、未来サミット -HASEKURA Revolution-開催決定
みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく (宮城県柴田郡川崎町) で、2019年 4月27日(土) 28日(日)、2日間の日程で開催される〈ARABAKI ROCK FEST.19〉。その第3弾出演アーティストが発表された。 THE ARABAKI RO
〈GREENROOM FESTIVAL’19〉 第1弾出演アーティスト発表
毎年国内外から豪華アーティストが集結する〈GREENROOM FESTIVAL’19〉の第1弾出演アーティストが発表された。 海外からは、メロウでカラフルなソングライティングと甘いヴォーカル、またトラックメイカーとしても高い評価を受けている若干20歳の新
七尾旅人とCharaの共演ライヴ映像がTBSテレビで放送
2月13日(水)と20日(水)の深夜1:55から放送されるTBSのテレビ番組「オトナの!」内で、七尾旅人とCharaが共演したライヴの映像が放送される。 この映像は、先日の赤坂BLITZで行われた〈オトナの!フェス〉の模様を収めたもの。七尾とChara
〈ワーハピ〉第5弾でTHE BEATNIKS、カエラ、ヒダカ追加! 小山田らのYMO参加も
8月12日(日)夢の島公園陸上競技場にて開催される〈WORLD HAPPINESS 2012〉の第5弾出演アーティストが決定した。 発表されたのは、THE BEATNIKS、木村カエラ、ヒダカトオルとフェッドミュージックの3組。THE BEATNIKS
Articles

レヴュー
CHARA 活動20周年を迎えた新作をリリース
'''活動20周年を迎えたCHARAの新作'''''CHARA / うたかた''伝えたいことがあるから歌う。彼女の声で紡いだ音楽を"怖じけず素直に"感じてほしい1枚。前作「Dark Candy」と合わせて作られるCHARAのパラレル・パ…