How To Buy
TitleDurationPrice
sleep theme from ZZZN  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 07:17
あなたの一部になりたい -- Chara  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:08
Boy -- Le Makeup  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:26
あなたの一部になりたい (Instrumental) -- Chara  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:08
Boy (Instrumental) -- Le Makeup  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:27
あなたの一部になりたい (Yumi Iwaki Remix) -- Chara  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:18
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 34:44
Album Info

「世界睡眠デー」に睡眠と音楽の可能性を探求するレーベル「SLEEP SOUND LABEL ZZZN( ズズズン)が設立、第一弾作品「ZZZN EP Vol.1」配信開始

Discography

Pop

CharaとACOの夢のコラボ作『angel』がリリース!SNSを通じてコラボ曲のリリースが控えていることを報告し、すでにファンの間では大きな話題を呼んでいた本作。ACOの中にあった"angel"というキーワードを元に、CharaとACOがやり取りを繰り返す中で穏やかになれる楽曲を創りたいという思いが導いた楽曲。またACO曰く「Medication的要素のある楽曲」とのことで、まるで雲の隙間から光が差し込んだ際の"キラキラ"と"神秘性"が感じ取れる癒やしのサウンド・世界観を構築してみせた。繊細且つ美しく、誰をも包み込むマザー的な本作はストレスフルな現代社会にこそ響くはずだ。

1 track
Pop

CharaとACOの夢のコラボ作『angel』がリリース!SNSを通じてコラボ曲のリリースが控えていることを報告し、すでにファンの間では大きな話題を呼んでいた本作。ACOの中にあった"angel"というキーワードを元に、CharaとACOがやり取りを繰り返す中で穏やかになれる楽曲を創りたいという思いが導いた楽曲。またACO曰く「Medication的要素のある楽曲」とのことで、まるで雲の隙間から光が差し込んだ際の"キラキラ"と"神秘性"が感じ取れる癒やしのサウンド・世界観を構築してみせた。繊細且つ美しく、誰をも包み込むマザー的な本作はストレスフルな現代社会にこそ響くはずだ。

1 track
HipHop/R&B

アンビエント/ミニマル/インディR&B、そしてジャパニーズポップを経由した新型シンガーソングライター/プロデューサーLe Makeup。 豪華客演陣を迎え、2023年2月にリリースしたアルバム「Odorata」に続き、1年3ヶ月ぶりにリリースされるアルバム「予感」。 ループされるギター/ピアノ・トラックに、南大阪での日々の生活、トラウマに向き合った日本語内省フォーク・クラウドラップ/アヴァンフォーク集。 マスタリングは、オノ セイゲン(Saidera Mastering)。

12 tracks
HipHop/R&B

アンビエント/ミニマル/インディR&B、そしてジャパニーズポップを経由した新型シンガーソングライター/プロデューサーLe Makeup。 豪華客演陣を迎え、2023年2月にリリースしたアルバム「Odorata」に続き、1年3ヶ月ぶりにリリースされるアルバム「予感」。 ループされるギター/ピアノ・トラックに、南大阪での日々の生活、トラウマに向き合った日本語内省フォーク・クラウドラップ/アヴァンフォーク集。 マスタリングは、オノ セイゲン(Saidera Mastering)。

12 tracks
HipHop/R&B

アンビエント/ミニマル/インディR&B、そしてジャパニーズポップを経由した新型シンガーソングライター/プロデューサーLe Makeup。 豪華客演陣を迎え、2023年2月にリリースしたアルバム「Odorata」に続き、1年3ヶ月ぶりにリリースされるアルバム「予感」から先行SG「なんで」。マスタリングは、オノ セイゲン(Saidera Mastering)。

1 track
HipHop/R&B

アンビエント/ミニマル/インディR&B、そしてジャパニーズポップを経由した新型シンガーソングライター/プロデューサーLe Makeup。 豪華客演陣を迎え、2023年2月にリリースしたアルバム「Odorata」に続き、1年3ヶ月ぶりにリリースされるアルバム「予感」から先行SG「なんで」。マスタリングは、オノ セイゲン(Saidera Mastering)。

1 track
Pop

「世界睡眠デー」に睡眠と音楽の可能性を探求するレーベル「SLEEP SOUND LABEL ZZZN( ズズズン)が設立、第一弾作品「ZZZN EP Vol.1」配信開始

6 tracks
Pop

「世界睡眠デー」に睡眠と音楽の可能性を探求するレーベル「SLEEP SOUND LABEL ZZZN( ズズズン)が設立、第一弾作品「ZZZN EP Vol.1」配信開始

6 tracks
HipHop/R&B

2月にリリースしたアルバム「Odorata」が高い評価を獲得したLe Makeup。 WWWで行われるリリースライブ直前に新曲「Taxi」を緊急リリース。

1 track
HipHop/R&B

2月にリリースしたアルバム「Odorata」が高い評価を獲得したLe Makeup。 WWWで行われるリリースライブ直前に新曲「Taxi」を緊急リリース。

1 track
Pop

デビュー30周年を飾る初の本格的オーケストラによるコンサートを音源化。 ミュージシャンとして、そしてファッションアイコンとしても唯一無二の存在感を放ち続けるChara。 音楽的探究心による表現はついにクラシックの世界にも広がり、ビルボードクラシックスとのコラボレーションによるオーケストラとの融合という新境地を切り拓く。 世界的に活躍するマエストロ柳澤寿男が率いるオーケストラをバックに、時代を越えて聞き継がれる名曲を壮大なアレンジで魅せる。

16 tracks
Pop

Chara、配信シングル「ohhh!」をリリース。 「ohhh!」は新進気鋭のマルチアーティスト・Nenashiがサウンドプロデュースを担当した、ソウルフルなグルーブが心地良いポップナンバー。

2 tracks
Pop

デビュー30周年を飾る初の本格的オーケストラによるコンサートを音源化。 ミュージシャンとして、そしてファッションアイコンとしても唯一無二の存在感を放ち続けるChara。 音楽的探究心による表現はついにクラシックの世界にも広がり、ビルボードクラシックスとのコラボレーションによるオーケストラとの融合という新境地を切り拓く。 世界的に活躍するマエストロ柳澤寿男が率いるオーケストラをバックに、時代を越えて聞き継がれる名曲を壮大なアレンジで魅せる。

16 tracks
Pop

Chara、配信シングル「ohhh!」をリリース。 「ohhh!」は新進気鋭のマルチアーティスト・Nenashiがサウンドプロデュースを担当した、ソウルフルなグルーブが心地良いポップナンバー。

2 tracks
HipHop/R&B

アンビエント/インディR&B、そしてジャパニーズポップを経由した新型シンガーソングライター/プロデューサーLe Makeup。完全セルフ・プロデュースによるアルバム「Odorata」が完成。Tohji、gummyboy、JUMADIBA、Dove、環ROYが参加。自身のレーベルPURE VOYAGEを運営しながらも、LAのEternal DragonzやオーストリアのAshida Parkなどの海外レーベルや大阪の人気レーベルEM Recordsからのリリースに加え、カナダのプロデューサーRyan Hemsworthとの共作リリース。2022年10月には、韓国でのパフォーマンス、11月には、オランダ・デンマーク・ドイツにてEUでツアーを行うなど、独自の動きに注目度が高まっている。

18 tracks
HipHop/R&B

アンビエント/インディR&B、そしてジャパニーズポップを経由した新型シンガーソングライター/プロデューサーLe Makeup。完全セルフ・プロデュースによるアルバム「Odorata」が完成。Tohji、gummyboy、JUMADIBA、Dove、環ROYが参加。自身のレーベルPURE VOYAGEを運営しながらも、LAのEternal DragonzやオーストリアのAshida Parkなどの海外レーベルや大阪の人気レーベルEM Recordsからのリリースに加え、カナダのプロデューサーRyan Hemsworthとの共作リリース。2022年10月には、韓国でのパフォーマンス、11月には、オランダ・デンマーク・ドイツにてEUでツアーを行うなど、独自の動きに注目度が高まっている。

18 tracks
HipHop/R&B

Le Makeup、「Play (feat. Tohji, gummyboy)」をリリース

1 track
HipHop/R&B

Le Makeup、「Play (feat. Tohji, gummyboy)」をリリース

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

Chara、4月に東京・神戸・名古屋でライヴ開催

Chara、4月に東京・神戸・名古屋でライヴ開催

Charaが、〈Chara Live in her "Night Garden”〉を、2025年4月13日(日) 神戸・クラブ月世界、4月19日(土)、20日(日) 東京・有楽町 I'M A SHOWで開催することが決定した。 かつては老若男女がその時代

ルミネ〈ルミ姉〉Charaの声とともに復活

ルミネ〈ルミ姉〉Charaの声とともに復活

ルミネのオリジナルキャラクター〈ルミ姉〉がCharaの声とともに復活する。 ルミ姉は2025年1月2日(木)~2月2日(日)に開催されるルミネのバーゲン〈ルミネ・ニュウマン エシカーニバル〉のメインビジュアルを担当。12月26日(木)から特設サイトでオリ

〈ボロフェスタ2023〉第4弾でリンダ&マーヤ、浪漫革命、Brown Basket、思い出野郎Aチーム、クリトリック・リス、NaNoMoRaLら17組決定

〈ボロフェスタ2023〉第4弾でリンダ&マーヤ、浪漫革命、Brown Basket、思い出野郎Aチーム、クリトリック・リス、NaNoMoRaLら17組決定

2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第4弾出演アーティストが本日発表された。 第4弾では、京都から全国区となった浪漫革命、名盤「Parade」をリリースしたばかりの思い出野郎Aチーム、

象眠舎、AAAMYYYとの”今しか書けない”コラボ曲を発表 制作期間は3年

象眠舎、AAAMYYYとの”今しか書けない”コラボ曲を発表 制作期間は3年

音楽家・小西遼のソロプロジェクト象眠舎が、新曲”煌めく(feat. AAAMYYY)”を2023年9月13日(水)にリリースすることが決定した。 CRCK/LCKSのリーダーを務めながらも、TENDRE、Chara、土岐麻子、中村佳穂、Tempalayな

アイナ・ジ・エンド、Kyrie名義で一夜限りのSPライヴに出演へ

アイナ・ジ・エンド、Kyrie名義で一夜限りのSPライヴに出演へ

岩井俊二監督最新作の映画『キリエのうた』公開を記念して、岩井俊二監督の映画で小林武史がプロデュースを手がけたアーティストが集結した一夜限りのスペシャル・ライヴ〈円都LIVE〉が開催されることが決定した。 出演は、『キリエのうた』主演のKyrieことアイナ

Jun Futamata、アイスランド各地で撮影・収録された新曲「Parallel」公開

Jun Futamata、アイスランド各地で撮影・収録された新曲「Parallel」公開

アイスランドのシガーロススタジオにてレコーディングした作品を連続リリースしているJun Futamataが、新曲"Parallel"をリリースした。 この曲は、Jun Futamataの持ち味である「声」にフォーカスしたヴォーカリーズ曲で、本人の声のみで

View More News Collapse
レコード会社×ライヴハウス主催オーディション〈S.W.I.M. 2023〉開催

レコード会社×ライヴハウス主催オーディション〈S.W.I.M. 2023〉開催

東京渋谷の独立系レコード会社〈ULTRA-VYBE(ウルトラ・ヴァイヴ)〉と下北沢のライヴハウス〈mona records〉が音楽シーンの次世代を担う才能を発掘するオーディション〈S.W.I.M. 2023〉を開催することが発表された。それに伴い、本日よ

Chara、「ほろよい」新テレビCMに登場

Chara、「ほろよい」新テレビCMに登場

サントリーの「ほろよい」シリーズの新商品、「ほろよい〈渚のココパイン〉」「同〈森のキウイサワー〉」が2023年4月18日(火)より全国で期間限定発売されるのに先駆けて、Charaと俳優の古川琴音が出演する新TV-CM「ほろよいで話そ。30s」(以下:アニ

【コラム】映画『ゾッキ』、Chara監修のサントラから考える“秘密”と“嘘”の存在

【コラム】映画『ゾッキ』、Chara監修のサントラから考える“秘密”と“嘘”の存在

孤高の天才と称される人気漫画家・大橋裕之の幻の原作を実写化。竹中直人×山田孝之×齊藤工という三人が共同監督を務め、一本の長編映画としてまとめ上げた映画『ゾッキ』。 全てのロケを愛知県蒲郡市で行ったという異例の作品で、日本を代表する眼福豪華な出演者たちが集

Charaデビュー30周年イヤーを飾るオーケストラ公演の開催を発表

Charaデビュー30周年イヤーを飾るオーケストラ公演の開催を発表

Charaがデビュー30周年イヤーを飾るプロジェクトとして、今春に東京と兵庫でのオーケストラ公演〈billboard classics Chara 30th ANNIVERSARY Premium Symphonic Concert 2022- Char

デビュー30周年Charaが日本コロムビアへの移籍を発表

デビュー30周年Charaが日本コロムビアへの移籍を発表

30周年イヤーを迎えたCharaが、日本コロムビアレーベルへの移籍を発表した。 発表は、9月18日NHK大阪ホール、20日LINE CUBE SHIBUYAで開催されたデビュー30周年を記念するライヴ〈Chara‘s Time Machine: 30th

HIMIが音楽を担当したムービー『“働く”の100年史|100YEARS of WORK in JAPAN』公開

HIMIが音楽を担当したムービー『“働く”の100年史|100YEARS of WORK in JAPAN』公開

HIMI(ひみ)が音楽を担当したムービー『“働く”の100年史|100YEARS of WORK in JAPAN』が公開されている。 この映像は、株式会社SmartHRが運営するクラウド人事労務ソフト「SmartHR」が2分間で日本の働き方の100年間

Chara、初単独日比谷野音公演開催 30周年記念ライヴ発表ーオフィシャルレポート

Chara、初単独日比谷野音公演開催 30周年記念ライヴ発表ーオフィシャルレポート

2021年7月18日(日)日比谷野外大音楽堂にて、Charaのワンマンライヴ『Chara Live 2021 Sweet Soul Sessions ~Glitter~』が開催された。 以下、オフィシャル・ライヴレポート 音楽でハグする。Chara が日

〈SHOCK THE WORLD〉第5弾にCharaと藤原さくらが登場

〈SHOCK THE WORLD〉第5弾にCharaと藤原さくらが登場

G-SHOCKが新たなミックスカルチャーを提案していく番組〈SHOCK THE WORLD〉第5弾でCharaと藤原さくらの対談とライヴセッションが実現した。 本日より配信となる第5弾では松田聖子の「赤いスイートピー」のカバーを披露しており、セッションに

〈ナノボロフェスタ2021〉第1弾で浪漫革命、Cody・Lee(李)、後藤まりこ、YMB、リミエキら25組

〈ナノボロフェスタ2021〉第1弾で浪漫革命、Cody・Lee(李)、後藤まりこ、YMB、リミエキら25組

秋に開催される〈ボロフェスタ〉のプレイベント、〈ナノボロフェスタ2021〉が2021年8月28日(土)、29日(日)に京都KBSホールにて開催される。 その出演アーティスト第1弾が発表された。 今回発表されたのは、浪漫革命、Cody・Lee(李)、Lim

Chara、初の洋楽カヴァーを含むEP「Inner Peace」リリース

Chara、初の洋楽カヴァーを含むEP「Inner Peace」リリース

Charaが12月15日にEP「Inner Peace」をリリースする。 Chara史上初となる4曲のカヴァー・ソングと、2曲のオリジナル・ソングによって構成されている。 「やさしい歌がうたいたかった」という言葉の通り、収録されているのは聴く者にそっと寄

タワレコ「LIVE FORCE, LIVE HOUSE.」第4次募集が23日よりスタート

タワレコ「LIVE FORCE, LIVE HOUSE.」第4次募集が23日よりスタート

タワーレコードがライブハウスを支援するプロジェクト「LIVE FORCE, LIVE HOUSE.」の第四次支援募集を開始した。 「LIVE FORCE, LIVE HOUSE.」はライブハウスを支援するためのリスナーやアーティストが参加できる公正なプラ

車の中から音楽ライブを楽しむ〈Grand VIEWTY 2020 Drive In Concert〉が大阪にて開催

車の中から音楽ライブを楽しむ〈Grand VIEWTY 2020 Drive In Concert〉が大阪にて開催

車の中で音楽LIVEを楽しめる〈Drive in Concert〉の全出演アーティスト&開催場所が発表された。 ライフスタイル野外イベント〈Grand VIEWTY〉が今年は新型コロナウィルスの影響により形を変え、車の中で音楽LIVEを楽しめるイベントと

Chara、SIRUP、TENDREら参加のプロジェクトTELE-PLAYが、第一弾楽曲配信開始

Chara、SIRUP、TENDREら参加のプロジェクトTELE-PLAYが、第一弾楽曲配信開始

J-WAVE(81.3FM)は、2020年7月6日〜8月30日の期間、夏のキャンペーン「MY NORMAL NEW SUMMER」を実施する。 そのキャンペーンソングである、Chara、SIRUP、TENDREら参加のプロジェクトTELE-PLAYの第一

"STAY HOME"でつながるオンライン音楽フェス〈BLOCK.FESTIVAL VOL.0〉4月18日(土)に開催

"STAY HOME"でつながるオンライン音楽フェス〈BLOCK.FESTIVAL VOL.0〉4月18日(土)に開催

block.fmが、アーティストと音楽ファンが自宅でつながるオンライン音楽フェス〈BLOCK.FESTIVAL(ブロック フェスティバル)〉を4月18日(土)に開催することが決定した。 本企画は、 アーティストと音楽ファンが、 オンラインで音楽やエンター

2/22月見ル君想フ主催サーキットフェス〈BIG ROMANTIC JAZZ FESTIVAL 2020〉タイムテーブル公開

2/22月見ル君想フ主催サーキットフェス〈BIG ROMANTIC JAZZ FESTIVAL 2020〉タイムテーブル公開

2月22日に開催される〈BIG ROMANTIC JAZZ FESTIVAL〉は、青山・表参道エリアの5会場を使った、行き来自由のサーキットフェスティバル。 本日そのタイムテーブルが公開となった。 今回のタイムテーブルは、全アーティストに45分〜60分

Chara+YUKI、1/31にシングル『楽しい蹴伸び』リリース、ティザー映像も

Chara+YUKI、1/31にシングル『楽しい蹴伸び』リリース、ティザー映像も

1999年以来の再始動となる、伝説のユニットChara+YUKIがついに新作タイトル&ライブタイトルを発表した。 1月31日にリリースするシングルのタイトルは『楽しい蹴伸び』、2月14日リリースのミニアルバムは『echo』。 作品タイトル発表に伴い、20

20年ぶり、Chara + YUKIがミニAL発売 & 初ライブ開催

20年ぶり、Chara + YUKIがミニAL発売 & 初ライブ開催

CharaとYUKIによる奇跡のユニット”Chara+YUKI”が、新作音源のリリースとライブの開催を発表した。 1999年11月26日、シンガーソングライター・Charaと、当時JUDY AND MARYのヴォーカリストであったYUKIが、コラボレーシ

〈BIG ROMANTIC JAZZ FESTIVAL 2020〉第1弾発表

〈BIG ROMANTIC JAZZ FESTIVAL 2020〉第1弾発表

月見ル君想フ主催の青山・表参道エリアで開催のサーキットフェス〈BIG ROMANTIC JAZZ FESTIVAL 2020〉が2020年2月22日、1DAYでの開催を発表した。 第1弾アーティスト発表では、Chara+Kan Sanoのスペシャルセット

Collapse

Articles

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品

コラム

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品

今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…

OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2020年レコメンド20

コラム

OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2020年レコメンド20

OTOTOYでは今年も邦楽を中心にたくさんの音楽を紹介してきました。そんななかでもキラリと光ったアルバムたちを20枚をレコメンドいたします。まさに買い逃し厳禁な20枚、2020年の作品たちをこちらでお届けいたします。 ''OTOTOYレコメンド2020 …

CHARA 活動20周年を迎えた新作をリリース

レヴュー

CHARA 活動20周年を迎えた新作をリリース

'''活動20周年を迎えたCHARAの新作'''''CHARA / うたかた''伝えたいことがあるから歌う。彼女の声で紡いだ音楽を"怖じけず素直に"感じてほしい1枚。前作「Dark Candy」と合わせて作られるCHARAのパラレル・パーフェクトな世界。1…